ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
弦の下くぐるの最近気になってたのでタイムリーな動画で勉強になります🤓
ご視聴ありがとうございます🙇♂️お役に立てて光栄です😄
弦の下をくぐった時は「ありゃ、やっちまった」と思ってましたが間違いではなかったんですね。
ご視聴ありがとうございます🙇♂️実は他にやっている方って結構います😊
手首のひねり、弦をくぐる。目から鱗です。ありがとうございます。
ご視聴ありがとうございます🙇♂️腱鞘炎には気をつけてくださいね!
弦のゲージが柔らかくないと5°チョーキングはきつそうですね。イングヴェイでも極稀にやる21fの2音半chを思い出しました。
勉強になります。ありがとうございます。以前から「くぐらせチョーキング」しかできず、ギター教室に通っていた頃よく先生に指摘されたんですよ。「そのチョーキングじゃダメだよ!」と。今くぐらせチョーキングにならないように矯正しているところでしたが、全然前に進んで行かないので悩んでいました。
ご視聴ありがとうございます🙇♂️その先生なりの考えがあったかもしれません。このやり方自体は悪いものではありません。世界的に有名なギタリストがやっているんですから😄
僕も潜らせるチョーキングしていました。むしろそれしか知りませんでした😅だからヴィブラートをかけた時に「どうもCDの音っぽくならないなー」と思っていました。もう一方のやり方を試してみます!質問です!順アングルピッキングと逆アングルピッキングについて、私は単純に憧れのギタリストが逆アングルだったのであまり深く考えずマネしていました。順と逆ではニュアンスが変わるのはわかるのですが、その他にメリット・デメリットや使い分ける際の意図や考え方などありましたらご教授くださいませ🙏
ご視聴ありがとうございます🙇♂️ピッキングのことですが、両方ともメリットはあってもデメリットはないような気がします。僕は平行に近い順アングルですが、テンポを抑えた楽曲で甘い音色でカッティングするときは逆アングルにします。クリーンのオクターブ奏法の時も逆アングルにします。憧れのギタリストのマネで全然いいと思います😄
@@Satoshi.sugamo 丁寧に教えていただきありがとうございます!デメリットが無いと聞いて安心しました。いつも動画拝見させて頂いています。いつもありがとうございます!
Satoshi先生、動画配信ありがとうございますうひょ~!チョーキングをご教授いただけるんですね!!!!ありがとうございます~!!!!うわぁ…興味津々でございます!!!よ~し!!先生からご教授いただいた内容に沿って一生懸命練習するぞ~!!!Satoshi先生、ありがとうございます!!!!
ご視聴ありがとうございます🙇♂️腱鞘炎には気をつけてくださいね😎
Satoshi先生…自分はドアノブを回すようにチョーキングができていないことに気付きましたう~ん…奥が深いですね、ギターって…ありがとうございます!腱鞘炎にならないよう気をつけます!
コメント失礼します。さとしさんは指板の音名を覚えて弾いてますか?💦
ご視聴ありがとうございます🙇♂️はい、覚えております。
潜らせていいんですね。自分は他が大きくて指が長いんですが、極端すぎるほど指先がギターに向いてません。潜らせない方でやると爪と指の間に弦が入り込み、ギターが弾けなくなります。それがコンプレックスだったのですが、いい動画に出会えました。
ご視聴ありがとうございます🙇♂️よい演奏ができればなんでもいいと思います!僕は両方を使い分けております。日本を代表するギタリストである山本恭司さんや今剛さんもやっていますし、海外のギタリストも多数やっています!
うわぁ…Satoshi先生…ビブラートがそれぞれ全く異なるんですね…しかも…弦に潜らせるのがイメージしていたのと違いすぎました…こんなにも潜らせるんですね…いやはや、奥が深いなぁ…
ご視聴ありがとうございます🙇♂️結局はどう表現したいか?のための手段の一つです😄
Satoshi先生、どちらもできるように頑張りますしかし…5度チョーキングなんて初めて聞きました自分のストラトキャスターでもネック幅が足りないようで5度チョーキングには至れませんでしたが、弦が切れそうな感じで怖いのと、指が痛くて無理でした…それにしましても、Satoshi先生のアドリブ…素敵すぎます!!!!
潜らせるチョーキング、初めて見ました!潜らせるとき弦が変形したないか心配なんですけど大丈夫なんですか?
ご視聴ありがとうございます🙇♂️今までの経験では変形したことはありません😄
すぐサカムケになるのです。
なるほど 左手の人差し指の付け根 ありがとう❤
潜らせるほうがムズイ。別の弦の音が出てしまう。。
ご視聴ありがとうございます🙇♂️慣れないうちは難しいかもしれませんね!
弦の下くぐるの最近気になってたのでタイムリーな動画で勉強になります🤓
ご視聴ありがとうございます🙇♂️
お役に立てて光栄です😄
弦の下をくぐった時は「ありゃ、やっちまった」と思ってましたが
間違いではなかったんですね。
ご視聴ありがとうございます🙇♂️
実は他にやっている方って結構います😊
手首のひねり、弦をくぐる。
目から鱗です。
ありがとうございます。
ご視聴ありがとうございます🙇♂️
腱鞘炎には気をつけてくださいね!
弦のゲージが柔らかくないと5°チョーキングはきつそうですね。
イングヴェイでも極稀にやる21fの2音半chを思い出しました。
勉強になります。ありがとうございます。以前から「くぐらせチョーキング」しかできず、ギター教室に通っていた頃よく先生に指摘されたんですよ。「そのチョーキングじゃダメだよ!」と。今くぐらせチョーキングにならないように矯正しているところでしたが、全然前に進んで行かないので悩んでいました。
ご視聴ありがとうございます🙇♂️
その先生なりの考えがあったかもしれません。
このやり方自体は悪いものではありません。世界的に有名なギタリストがやっているんですから😄
僕も潜らせるチョーキングしていました。
むしろそれしか知りませんでした😅
だからヴィブラートをかけた時に「どうもCDの音っぽくならないなー」と思っていました。もう一方のやり方を試してみます!
質問です!
順アングルピッキングと逆アングルピッキングについて、私は単純に憧れのギタリストが逆アングルだったのであまり深く考えずマネしていました。
順と逆ではニュアンスが変わるのはわかるのですが、その他にメリット・デメリットや使い分ける際の意図や考え方などありましたらご教授くださいませ🙏
ご視聴ありがとうございます🙇♂️
ピッキングのことですが、両方ともメリットはあってもデメリットはないような気がします。
僕は平行に近い順アングルですが、テンポを抑えた楽曲で甘い音色でカッティングするときは逆アングルにします。
クリーンのオクターブ奏法の時も逆アングルにします。
憧れのギタリストのマネで全然いいと思います😄
@@Satoshi.sugamo
丁寧に教えていただきありがとうございます!
デメリットが無いと聞いて安心しました。
いつも動画拝見させて頂いています。
いつもありがとうございます!
Satoshi先生、動画配信ありがとうございます
うひょ~!チョーキングをご教授いただけるんですね!!!!
ありがとうございます~!!!!
うわぁ…興味津々でございます!!!
よ~し!!先生からご教授いただいた内容に沿って一生懸命練習するぞ~!!!
Satoshi先生、ありがとうございます!!!!
ご視聴ありがとうございます🙇♂️
腱鞘炎には気をつけてくださいね😎
Satoshi先生…
自分はドアノブを回すようにチョーキングができていないことに気付きました
う~ん…奥が深いですね、ギターって…
ありがとうございます!
腱鞘炎にならないよう気をつけます!
コメント失礼します。さとしさんは指板の音名を覚えて弾いてますか?💦
ご視聴ありがとうございます🙇♂️
はい、覚えております。
潜らせていいんですね。
自分は他が大きくて指が長いんですが、極端すぎるほど指先がギターに向いてません。
潜らせない方でやると爪と指の間に弦が入り込み、ギターが弾けなくなります。
それがコンプレックスだったのですが、いい動画に出会えました。
ご視聴ありがとうございます🙇♂️
よい演奏ができればなんでもいいと思います!
僕は両方を使い分けております。
日本を代表するギタリストである山本恭司さんや今剛さんもやっていますし、
海外のギタリストも多数やっています!
うわぁ…
Satoshi先生…
ビブラートがそれぞれ全く異なるんですね…
しかも…弦に潜らせるのがイメージしていたのと違いすぎました…
こんなにも潜らせるんですね…
いやはや、奥が深いなぁ…
ご視聴ありがとうございます🙇♂️
結局はどう表現したいか?のための手段の一つです😄
Satoshi先生、どちらもできるように頑張ります
しかし…5度チョーキングなんて初めて聞きました
自分のストラトキャスターでもネック幅が足りないようで5度チョーキングには至れませんでしたが、弦が切れそうな感じで怖いのと、指が痛くて無理でした…
それにしましても、Satoshi先生のアドリブ…
素敵すぎます!!!!
潜らせるチョーキング、初めて見ました!
潜らせるとき弦が変形したないか心配なんですけど大丈夫なんですか?
ご視聴ありがとうございます🙇♂️
今までの経験では変形したことはありません😄
すぐサカムケになるのです。
なるほど 左手の人差し指の付け根 ありがとう❤
潜らせるほうがムズイ。別の弦の音が出てしまう。。
ご視聴ありがとうございます🙇♂️
慣れないうちは難しいかもしれませんね!