【介護のお悩みQ&A】「お母さんがかわいそう」と言うくせに何もしない弟と、介護の方針が合わない

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 21 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 27

  • @るんるん-h6u
    @るんるん-h6u 2 ปีที่แล้ว +11

    姉さんが可哀想と言う叔母に
    来もしない人にとやかく言われたくないと言い返しました。
    以来、着信拒否しました。

    • @oyacarecom
      @oyacarecom  2 ปีที่แล้ว +4

      コメント、ありがとうございます。
      私が同じ立場でも、同じようなことを言うと思います。安全地帯から好き勝手言う人には腹が立ちますよね。

  • @ヒナ陽奈
    @ヒナ陽奈 หลายเดือนก่อน +1

    弟さんの家にお母様を連れて行って 置いて帰る。10日後に迎えに行くよと伝言。

    • @oyacarecom
      @oyacarecom  หลายเดือนก่อน

      コメント、ありがとうございます。
      ほぼ確実に、1週間も我慢できないでしょうね。

  • @jita4603
    @jita4603 ปีที่แล้ว +1

    動画 ありがとうございます。
    母の認知症は随分進みましたが、症状がまだらで 調子が良い日もありました。このままでは無理だと家族が判断して施設に入ると決まったとたん
    母の妹が遠くから何度も何度も電話をよこします。
    「声を聞いたら全くいつもと変わらないよ。かわいそうだね。施設に入ったら症状が進むんじゃない?」と心配して言われました。
    叔母親子は、母の事を思ってくれているのは分かりますが
    当時は責められているようで つらかったです。
    何気ない善意の言葉でも 刺さる時があると知り
    人に言葉をかける時は気を付けようと思いました。

    • @oyacarecom
      @oyacarecom  ปีที่แล้ว

      コメント、ありがとうございます。
      ツラい思いをなさったんですね。お気持ち、お察しいたします。
      悪気はなかったんでしょうが、それなりの年齢の大人であったら、自分の発言がどんな影響を与えるのかよく考えてほしいですよね。私が同じ立場であったら、「じゃあ、あなたの家で引き取って、介護してもらえますか?」「自分ができないことを、押しつけないでもらえませんか?」と言い返しちゃったかもしれません。
      介護の敵・親戚コメンテーターに悩む方々のコメントを一気にチェック!
      th-cam.com/video/oY8tH2m7Zaw/w-d-xo.html
      あの身内は、介護の敵or味方? 家族・親族の介護スタンス8分類をランキングで発表!
      th-cam.com/video/WGL9PSoOGG4/w-d-xo.html

  • @yuko.128
    @yuko.128 2 ปีที่แล้ว +7

    今の私の悩みはまさにこのことでした。いつもホントありがとうございます!

    • @oyacarecom
      @oyacarecom  2 ปีที่แล้ว +2

      コメント、ありがとうございます。
      この悩みを持つ人は、本当に多いと思います。身内な分だけ、かえって悩ましいんですよね。

  • @gnori0920
    @gnori0920 ปีที่แล้ว +1

    家と同じです。参考になりました。弟には我慢しろと言われてます。

    • @oyacarecom
      @oyacarecom  ปีที่แล้ว

      コメント、ありがとうございます。
      失礼ながら、その弟さんの口をつねりながら「そんなバカなことを言うのは、この口か〜!」と叱りつけたいです。

  • @めいちゃん-m8i
    @めいちゃん-m8i ปีที่แล้ว +1

    私の場合、凄く特殊な事情があった上に、もういっぽうのきょうだいは介護に非協力的でした。親は認知症ながらも芯はしっかりしていました。介護の偏りも理解してくれていました。
    そこで特殊事情も含め、公正遺言証書を書いて貰いました。

    • @oyacarecom
      @oyacarecom  ปีที่แล้ว

      コメント、ありがとうございます。
      親御さんがしっかりとした手続きをしてくださったとのこと。本当に素晴らしいです。人によっていろんな事情があるとは思いますが、「介護した者損」になることだけは避けないとダメですよね。

  • @user-zq5qv3tp2m
    @user-zq5qv3tp2m 2 ปีที่แล้ว +2

    この間は別動画でお世話になりました。その説は有り難うございました。
    私は可哀想と言っている側です。
    軽度認知症母と2人暮しで、母が先日入院し、治療と共に次はリハビリ病院に転院します。
    治療の方も順調で、現時点でも少しずつ歩ける様になっていると。
    退院してから私は自宅で介護をしたいのですが、兄はこれはもう自分にも負担が回ってくるのでは?と焦っております。
    日頃から自分の時間をいかに有意義に使うか、かなりシビアで無駄な時間、労力は使いたくないといった性格の兄。
    施設に入れる方向に持って行きたい様です。費用は折半。
    入院時に病院に一緒に連れて行ってくれただけで、後の手続き、役所関係、金銭的はこっちがやっております。
    それなのに「もう早く終わらせたい」と…
    はぁ?まだ始まってもないやろ💢
    って思います。
    私は元気になり、歩ける様になって行ってる母をどうして施設に入れるのか?💢
    私としては時々サ―ビスを使い、また自宅で2人で暮らしたい。
    施設はまだ先でも良いと考えてます。
    今まで24年間、生活費も兄に頼る事なく全て私がやって来ました。
    離職もしないで暮らして行ける。
    なのに兄は今回の事で施設施設とうるさい😤

    • @oyacarecom
      @oyacarecom  2 ปีที่แล้ว +4

      コメント、ありがとうございます。お母様が回復されてきたとのこと、おめでとうございます。
      兄妹とはいえ、親や介護へのスタンスはそれぞれ。何が正しくて、何が間違っているかを決めるのは、あくまでご家族の問題となります、と言うのが「教科書的な回答」ですね。
      で、これ以降は個人的なつぶやきです。
      「かわいそう」と言う側が責任を持って、対応し切れるのなら、在宅介護というのもアリかと。ただし、介護期間が長引くとともに、介護する側の心身の疲労が重なって、ストレスを溜めこんだり、悪いカタチで爆発したりというケースが多いのも事実です。現在、お兄様の意見がシビアに感じるかもしれませんが、見方を変えれば感情に振り回されない冷静な意見のようでもあります。
      まずは「自分が中心となり、介護サービスを使いながらできるところまで在宅で頑張りたい」「定期的に状況は報告するので、客観的に『これ以上は危ない』と感じたら、ブレーキをかけてほしい」と話してみてはいかがでしょうか?
      「危ない」というのは、お母様の心身だけでなく、介護する側のyさんの心身についても同様です。
      「限界を超えて頑張りすぎる家族」が、その後にツラい状況に追い込まれていく悲劇を多く見てきた者としては、そう思います。

    • @user-zq5qv3tp2m
      @user-zq5qv3tp2m 2 ปีที่แล้ว +3

      @@oyacarecom
      はい、兄の考え気持ちも分かります。今回入院の時の状態ではもう施設だと私も思っておりました。
      ですが、良くなって来ているので、もう少し私は一緒にいたいです。
      勿論この先兄を頼る事もあるでしょうし、おっしゃる様にこれ以上は危ない、ブレーキを掛けて欲しいと、それまでは自宅でと、話します。
      15日にリハビリ病院と面談ですので色々と話し合いたいと思います。
      またまた親ケア様、アドバイスを頂きホッしました😊
      有り難うございました。

    • @oyacarecom
      @oyacarecom  2 ปีที่แล้ว +2

      少しでもお役に立てたのであれば嬉しいです。ご家族それぞれのために、良い話し合いができることをお祈りいたします。

  • @rkitazawa
    @rkitazawa 2 ปีที่แล้ว +2

    まさにこの状態です。私は超遠距離(海外)の為、全く介護に関わっていません。介護している家族ともその事が原因で折り合いが合わず絶縁状態が一年以上続いています。支援等を頼まれたこともありましたが、あれこれ具体的な金額等のはなしを拒まれる為、結局は全く支援していない状態です。あれこれ口を出されるのが一番迷惑だという事が改めて分かりました。客観的に介護する立場でのご説明をありがとうございました。大変為になりました。

    • @oyacarecom
      @oyacarecom  2 ปีที่แล้ว +2

      コメント、ありがとうございます。
      離れて暮らしていても、やはり親のことは気になるもの。良かれと思って、ついつい口出しをする人は少なくありません。でも、私の経験から言って、そのことで兄弟姉妹が不仲になるケースはとても多いです。いろいろと悩ましいことがあると思いますが、可能な範囲で親御さんの近くにおられる方々を思いやっていただければ幸いです。
      良かったら、こちらの動画もご覧ください。
       ↓
      th-cam.com/video/kyuJcF1Abgk/w-d-xo.html

  • @るんるん-h6u
    @るんるん-h6u 2 ปีที่แล้ว +5

    口を出すな。
    手を出さないなら金を出せ。

  • @山元隆子
    @山元隆子 ปีที่แล้ว +1

    全く手を出さない訳ではないけれど、口を開くと文句や要望。両親を心配しているのに、心配じゃないの?と、キーパーソンと主介護者をしている私に言ってくる姉。
    私は近距離で毎日通い、何かある時にはお願いをするけど、余計にストレスになる😓

    • @oyacarecom
      @oyacarecom  ปีที่แล้ว

      コメント、ありがとうございます。
      「兄弟姉妹で介護の方向性が合わない、役割分担がうまくいかない」というのは、過去に私が対応させていただいた介護相談でも上位3位に入るぐらい悩ましいものなんですよね。お姉さんとのちょうど良い距離感が見つかり、少しでも心安らかに過ごせるようになることをお祈りします。

  • @keiko1827
    @keiko1827 ปีที่แล้ว +1

    まるでうちの状況です。退院してから
    遠方に住んでいる兄は
    全く無視状態でほったらかし私のお金だけで半年全部やってきました。
    相当貯金もすごい勢いよくで消えました。
    以前連絡あった時 施設に入れる💢
    嫌がってるやろ💢親不孝💢と。
    母を旅行に連れて行くとか?訳のわからないラインが先日来て
    ??????今、この状態で旅行✈️????
    意味不明でお断りしました。゚(゚´ω`゚)゚。。
    お風呂も家では時間かかるし安全面の事もありデイサービスを今週からお願いしました。
    マンション売却してとなるとまたブチ切れて親も兄も不幸悲劇のヒロインになり
    感情論だけで責められると思います。
    私の人生はこの先 仕事もプライベートも
    今まで構築してきた全てのものが
    今、なんとかしないと終わってしまいます。
    怒鳴りあいのケンカして仕事に向かう毎日。
    言いたくないけど私か黙っていたら
    文句ばかり、、、、、、、、
    しばらく母とは会話していません。一緒にいる必要がないので独立して距離を置いて生活していたところ
    いきなり半年前に脳梗塞で入院して 実家に引越し。
    それが当たり前と思われている事に我慢の限界と怒りを感じ
    毎日、本当一日中 イライラした感情しかないです。
    親身になって聞いてくれる知人とその知り合いの弁護士さんにも相談してみます。
    今日、一番稼ぎどきなのに 体調悪く気分悪く
    仕事休んでしまいお客様にご迷惑をおかけしてしまっているので
    なんとか、、、、
    したいです
    TH-camご紹介いただきすぐみています。

    • @oyacarecom
      @oyacarecom  ปีที่แล้ว

      コメント、ありがとうございます。
      ほかの動画のコメント返信でも書かせていただきましたが、本当にご苦労されていることと思います。お疲れ様です。
      失礼ながら、お兄様は変なスイッチが入っているようですね。過去、多くの介護家族さんと交流させていただくなかでも、「男性が実母の介護に直面したパターン」は、変なスイッチが入りがち。下記のような相談を、スイッチが入った男性の周辺の人から受けたことがあります。
       ↓
      ・自分は介護をする気がないのに、「実家で同居する(または自宅に引き取る)」と言ってきかない。
      ・母親の介護を妻に丸投げしたうえで、何かにつけて母の味方ばかりする。
      ・主として介護を担っている兄弟姉妹がいる場合、自分は何もしないのに「もっと○○してやれ」「母さんがかわいそう」などとダメ出しをする。
      ・食事やトイレ、入浴の介助といった地道な介護を避け、外食や旅行などの自分も楽しめることばかりやりたがる。
      ……なんか、書いていて悲しくなってきました(´・ω・`)
      名義がどうなっているかわかりませんが、マンションの売却などはお母様の同意がないと難しいので、まずはお兄様に現実の厳しさを体験してもらい、「施設で安全に暮らす」ことに意識を向けてもらうのが第一かと思います。そのためには、KEIKOさんが実家で同居している状態を早めに見直して、別居したうえで、週末または月に数回ぐらい帰省するぐらいのペースに切り替えるべきかと。同居が続く限り、お兄様もお母様もKEIKOさんに甘えて、依存した状態が続くように感じます。
      お兄様からしたら「妹が同居してるんだから、介護はまかせておけば良い」「自分は正しい方向に導くのが役割」といったところではないでしょうか。そのうえで、介護費用はKEIKOさんが全部支払っておられるんでしたよね。せめて「兄さんが介護にかかる費用は全額出してね」ぐらいは、言いたいところです。
      ご身内に対して、勝手に毒を吐いて失礼しました。
      でも本当に、一人で抱え込まないようになさってくださいね。

  • @イトハ-f3r
    @イトハ-f3r ปีที่แล้ว +1

    以前(6か月前)、こちらのコメントで相談させていただいたものです。
    当時はいきなりの長文で大変失礼をいたしました。
    このたび、きょうだい本人が動画を見る可能性がでてきたため、以前の長文コメントを削除いたしました。
    失礼をお許しください。
    TH-camの仕様もわからず😓、この度本コメントをいたしましたが、
    当時の履歴がそちらで残っておらず、よくわからない状態でしたら、重ねての失礼をお詫び申し上げます。
    まだ、解決しておらず辛い状態が続いています。簡単には解決しませんね。。。
    誰にでもわかることなのに、なぜ解決しないのでしょうか。。。
    当時、とてもあたたかいご返答をいただきありがとうございました。

    • @oyacarecom
      @oyacarecom  ปีที่แล้ว +1

      コメント、ありがとうございます。
      なかなか問題が解決していないとのこと。本当にお疲れ様です。
      難しい状況が続くことかと思いますが、少しでも良い方向に進むことをお祈りします。

  • @うさぎかわいい-w5p
    @うさぎかわいい-w5p 2 ปีที่แล้ว +1

    妹はイギリスにすんでて、結婚してます。私が母の面倒みて、話を電話で聞いてもらってます。家庭を持ってる妹を頼っては行けないですか?

    • @oyacarecom
      @oyacarecom  2 ปีที่แล้ว

      コメント、ありがとうございます。
      物理的に距離がある以上、妹さんにできることは限られると思います。ただ、お母様の現状を共有して、グチを聞いてもらうだけでも、少しは心がラクになったりします。
      また、金銭的なサポートをしてもらったり、将来に備えて相続放棄をしてもらうといったことも考えられるかと。もちろん、さまざまな事情があるので、できることとできないことがあるのですが。
      いずれにせよ、「離れて暮らしているから」と遠慮するのではなく、同じ親から生まれた者同士、支え合えるようになることをお祈りします。