【週刊スーパーカブ増刊号】キャブターボのリトルカブ 発見!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
  • 事に初めての秋ヶ瀬カブミーティングで驚愕のリトルカブを発見しました。
    ツインキャブターボのリトルカブ!
    空いた口が塞がりませんでしたよ~
    #スーパーカブ#リトルカブ#秋ヶ瀬カブミーティング

ความคิดเห็น • 24

  • @bunmon
    @bunmon 4 วันที่ผ่านมา +1

    リトルカブキャブターボ
    綺麗にまとまってますねー
    す・て・き 😍😍😍
    それにしても・・・
    ブレーキ 凄い! 😱😱😱

    • @saitamano-shin
      @saitamano-shin  4 วันที่ผ่านมา +1

      お疲れ様です✨
      間地かで観るとマジか❓と思う位スゴイですよ👀
      キャリパーだけで12万円は痺れますね😱

  • @土佐ちゃが丸
    @土佐ちゃが丸 9 วันที่ผ่านมา +1

    こんばんは~('ω')ノ 世の中には夢のような乗り物を作っちゃう人がいるんですね👍
    乗ってみたい1台ですww

    • @saitamano-shin
      @saitamano-shin  8 วันที่ผ่านมา +1

      こんばんわ~✨
      一度乗らせてもらいたい1台ですね🛵💨
      ちゃんと過給が掛かれば面白そう😀

  • @micksmotovlog
    @micksmotovlog 9 วันที่ผ่านมา

    Shinさん、こんばんわ😄
    この寒さだと歳に関係なく家から出るのは躊躇いますよね😅
    そしてあの過剰性能のリトルカブ、さらにターボも追加されていたとは・・・凄い(笑)
    恩恵は受けていないとのことでしたが、加給されたらどんなパワー感なのか、気になりますね😊
    最後のミニのミーティングも気になりますね!オイルの良い匂いってわかる気がします😁

    • @saitamano-shin
      @saitamano-shin  9 วันที่ผ่านมา +1

      お疲れ様です👍
      あのターボ付きリトルカブと一緒に走ってみたいです🛵🛵💨
      旧車の高級オイルの焼けた匂い大好物です😀

  • @14incherstamo26
    @14incherstamo26 9 วันที่ผ่านมา

    リトルのターボって、、、例の過剰ブレーキ車でしたか😅
    もはや普通に乗れない仕様ですね(笑)
    ミニ、私も乗ってました😊
    あのゴムサスは独特で楽しかったなぁ🥰
    ミニとカブって、50年以上基本設計を変えず、カスタムパーツも豊富な所は共通ですね。

    • @saitamano-shin
      @saitamano-shin  9 วันที่ผ่านมา +1

      お疲れ様です😀
      tamoさんもミニに乗っていた事があるんですね👍
      miniもカブも歴史が長いですよね🤔
      どちらも決して早くは無いですが乗っていて楽しい乗り物です😊

    • @14incherstamo26
      @14incherstamo26 8 วันที่ผ่านมา

      @@saitamano-shin こんにちゎ😊
      ミニもモーリスのクーパーだと速いですよ😅
      私が乗ってたのは91年モデルのローバーミニ1000でしたが(笑)
      Shinさんと同じく10インチ仕様でしたね。
      因みに地元のチューナーさんが弄り倒した車体は250㌔オーバーでした😅
      色んな意味でカブと似てます😁

    • @saitamano-shin
      @saitamano-shin  8 วันที่ผ่านมา

      @@14incherstamo26
      私が乗っていたのもローバーミニの1000ccでSUツインキャブのオーバーフェンダー車でした😀
      車のナンバープレートは3298にしていました🚗

  • @zo-akep4p44
    @zo-akep4p44 9 วันที่ผ่านมา

    こんにちは☀️
    ターボ!!
    凄いですね✨️
    速そうですね!!

    • @saitamano-shin
      @saitamano-shin  9 วันที่ผ่านมา +1

      こんばんわ~✨
      キャブ車のターボは初めて見ました😀
      私のスーパーカブと一緒に走ってくれないかなぁ🛵💨

  • @NeoCyupa
    @NeoCyupa 7 วันที่ผ่านมา

    shinさん、こんばんは。リトルカブで「ターボ」ですか!! 凄いですね!!
    そして見た目も凄い!! それも「タントのターボ」使っているんですね!!
    ブレーキも凄いですね(笑) と言うか「全てが凄い」リトルカブでした♪^^

    • @saitamano-shin
      @saitamano-shin  7 วันที่ผ่านมา

      ターボ付きリトルカブは全てが規格外ですよ~🤣

  • @wildpapa1347
    @wildpapa1347 9 วันที่ผ่านมา

    寒い中お疲れ様です❗
    毎回凄くなるリトルカブですね✨進化が止まらない😄
    私も今年、還暦です💦お互い無理なく頑張りましょう♪

    • @saitamano-shin
      @saitamano-shin  9 วันที่ผ่านมา

      お疲れ様です👍
      お互い一生~カブ主で楽しみましょうね😀

  • @hiroshiavanti6740
    @hiroshiavanti6740 9 วันที่ผ่านมา

    秋ヶ瀬カブミーティングの動画ありがとうございます。
    何度かShinさんの動画に登場した、過剰性能リトル、さらに進化したとは驚きです。
    以前、「これだけ付いていてセルが無い!」とおっしゃていたと思いますが、さらなる進化を期待してしまいます。
    秋ヶ瀬カブミ第四日曜日ですね、3月なら行けるかもしれません。

    • @saitamano-shin
      @saitamano-shin  9 วันที่ผ่านมา +1

      お疲れ様です✨
      あのリトルカブ下セルが付いていた様な気がしましたが配線していないのかなぁ🤔
      秋ヶ瀬カブミ是非いらして下さい😀

    • @hiroshiavanti6740
      @hiroshiavanti6740 7 วันที่ผ่านมา

      @@saitamano-shin 過剰性能リトルさん、エンジンの外観から恐らく、ロンシン125㏄と思われます。私のリトルもロンシン下セル付きですが、スターターリレー外しています。エンジン積み替え時に純正スターターリレーに、ロンシン125㏄を繋いだ所、過電流でハーネスが焼けてしまいました。リトル本体はセル付きなので、右ハンドルにセルボタンがあり、あとでセルのハーネスを張りなおそうと思っています。
      3月の秋ヶ瀬カブミには参加したいと思います。

  • @goo730
    @goo730 7 วันที่ผ่านมา

    カブ主らは何を求めてるんだろなぁ
    恐ろしや~。過剰性能の名にふさわしいおバカさんに乾杯!
    訳わからん仕様ができちゃうことに呆れるだけですね。

    • @saitamano-shin
      @saitamano-shin  6 วันที่ผ่านมา

      楽しいから良いんですよ🛵💨

  • @山猫-r2x
    @山猫-r2x 7 วันที่ผ่านมา

    過剰性能は何処に行くにも車載で来てます
    今回の秋ヶ瀬は98台でした
    1月にしては多いですね。豚さんとあと1人来てたら100台になったのに

    • @saitamano-shin
      @saitamano-shin  7 วันที่ผ่านมา +1

      今年は天気が良ければ100台越えそうですね😀😀
      今の開催場所は台数が増えても対応できるからいっぱい集まると良いですね。

    • @山猫-r2x
      @山猫-r2x 4 วันที่ผ่านมา +1

      @
      新しい所だと200台は収容できそうですね
      秋ヶ瀬は寒くても暑くても来なくなりますからね5月、6月と残暑過ぎた10月が多く来ますね