【JR西日本】宮原支所で221系A3編成が構内移動される様子(DE10牽引)

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
  • 網干総合車両所宮原支所に留置されている221系が、DE10の牽引で構内入れ替えをされる様子を収録しました。
    この221系は網干総合車両所の車両で、225系100番台の増備により置き換えられ宮原支所に疎開留置されていました。その後は京都支所へ回送されたのち、8連から6連に組み替えられて戻ってきています。
    221系はDE10の牽引により新幹線の高架脇から陸橋迄引っ張り出され、その後奥へバックで進んでいきました。
    *視聴時のお願い*
    撮影場所は陸橋の上で手持ち撮影です。後ろの道路は頻繁に車が通ります。また、強風が吹いていたので画面が揺れることがあります。
    撮影日:2021年5月4日 
    Railway Enjoy Net
    www.railway-enj...
    関連記事
    www.railway-enj...

ความคิดเห็น • 10

  • @森智信
    @森智信 3 ปีที่แล้ว +2

    岡山の宇野みなと線に乗り入れてほしい

  • @智信森
    @智信森 3 ปีที่แล้ว +3

    221系岡山の瀬戸大橋線に乗り入れてほしい

  • @ふなびきまなぶ
    @ふなびきまなぶ 3 ปีที่แล้ว +1

    かっこいい

    • @railwayenjoynet
      @railwayenjoynet  3 ปีที่แล้ว

      ふなびきまなぶ 様 ありがとうございます。

  • @monsieursolitaire
    @monsieursolitaire 3 ปีที่แล้ว +2

    こんにちは。自走では無く、機関車で移動させるのですね😃

    • @railwayenjoynet
      @railwayenjoynet  3 ปีที่แล้ว

      孤独なおじさんmonsieur solitaire様 確かに架線があるので自走してもよさそうですが、架線がないエリアもあるので、機関車牽引になってるのかもしれません。

  • @福留健太郎-j2m
    @福留健太郎-j2m 3 ปีที่แล้ว +2

    今後は、「終息」を見通せるかもしれません。

  • @山子-d2t
    @山子-d2t 3 ปีที่แล้ว +1

    幌は取る気なしか

  • @ふなびきまなぶ
    @ふなびきまなぶ 3 ปีที่แล้ว +1

    奈良線も221系に統一したい。

    • @railwayenjoynet
      @railwayenjoynet  3 ปีที่แล้ว

      ふなびきまなぶ 様 これから221系がどんどん増えて、奈良支所の車両は221系で統一されるそうです。