ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
Dで実車見たけど、樹脂含めて普通にかっこいい車だなぁと思いました
デザイナーの観点からの動画はあまり見たことがなかったので新鮮で面白かったです
無塗装樹脂パーツが多いので、その部分を無くすだけで激変しますね。造形はカッコいいのに損してる車。
スバル車は写真映りが悪いっていうか実物は結構かっこよく見えるから街中で見かける機会が増えるとっていうのはすごくわかるただ設計職してるとデザイナーさんとは相容れない時もあるよなぁって思う時もあったり・・・
樹脂パーツ減らすだけで全然違いますねこの車
本当それ。スバルはディンプルの効果を数値で定量的に説明していないよね。効果なんてほとんど無いと思うわ。
販売当時、動画やプレゼンでディンプルの効果を空気の流れのシュミレーション状の説明はしてたけどね。デザイナーはゴルフボールのディンプルを見てこの造形を思いついたらしいですね。でも、ゴルフボールでは塗装しても効果が有るのに、WRXは樹脂で効果が有るか判らないしハッキリ言ってダサいって思う。
@@kaze_daizaemon1957そこは信用しましょうや。
後ろのデザインをちょっと変えれば印象がかなり変わりそうなんですよねぇ、ボディ全体はとても良い感じがするので
次期フォレスターを元に次世代スバル・グローバル・プラットフォームが作られているとしたら新型WRXはどんなデザインに生まれ変わるのでしょうかね?流石に新型フォレスターの顔をそのまま移植出来るスペースは無いですし、新型フォレスターの渋いデザインが映える悪路ならともかくニュルも走ってる以上せめてフォード・マスタングと張り合える位都会でもカッコいいデザインになって欲しいなぁ…
俺はオーナーだからバイアスあるかもしれないけど、VBHのデザインは頑張ったなと評価してるよ。肥大化する車格にありがちな、のっぺり感を、樹脂パーツのアクセントで抑えることに成功してると思うんだよなー。
デカ羽根よりもダックテールのほうがカッコいいですね。とにかく、MTを追加しないと日本では支持を得られなさそうなのがちょっと可哀想です。
正解
中身もデザインも今までのインプレッサWRX STi〜WRX STiオーナーを無視してる感じがしちゃうんですよね…まぁ、従来のオーナー層を切り捨てて方向性を変えたいのが狙いなら正解かも知れませんが。インプWRX STi〜WRX STiオーナーの買替え需要の受け皿になって居ないのが販売面で苦戦している原因のひとつかと。かく言う私も20数年乗り継いできたSTiモデルから某車に乗り換えちゃいましたし…
このクルマ、大型ウイング似合いますね。
無塗装樹脂ゴツくてカッコいいけどこっちもえらいカッコいい
元のWRXがずんぐりむっくりでダサいよなって思ってましたが、こちらの方がかっこいい。カスタムも多少するとさらにいいのかな。スポイラーは無くていいですね。MT要らないですが、欲しい人は欲しいのでしょうね。
1.5年前からVBHオーナーです。購入するときに樹脂パーツの多用は全く気になりませんでした。もっとも、違和感を極力消すためにマグネタイトグレーメタリック色を選択した事も事実ですが。樹脂フェンダーやスカートなどあまり評判の良くない樹脂パーツを原着樹脂を使って(空力テクスチャーを殺すことなく)ボディ近似色にする手もあるかと思うのですがね。そうすると塗装カラーマッチが完璧ではなくなるので中途半端な気がしますが・・・。いずれにしてもパフォーマンスの高い車です。
正直、フロントのデザインはめっちゃくちゃ好き。むしろ先代より個人的には好き。リアのライトの形状、のっぺり感?が気にいりません。全体的な形状も綺麗だしウィングつけたら化ける形状だから頑張ってほしいです😢
やはりせっかく空力機能性を持ったフェンダーなのに、樹脂素地剥き出しで、この車のスポーツさが別ベクトルへ向かってしまっている様な印象を持つ為、外観で損をして勿体無いって思います。ボディー同色で仕上がった時のマッチョ感を見て、ようやく進化したWRXなんだなって実感が湧くという…ボディー同色でも空力テクスチャーが機能させられればいう事無しなのに…
いやーわかるんだけど、それもカッコいいんだけど、あの黒いパーツあってこその現行WRX S4だと思う…セダンこそ!って言う人は、ボディが薄く見える方が良いんじゃねぇの⁉︎っていう気持ちもある。
フェンダーは実物見るとそこまで気にならなかったです
@@ぜっとん-s5s あくまでも個人的な感想ですが、俺は気になるなぁ😓 あと、5角形みたいなデザインもちょっとなぁ〜💦って思います
実際の車見て、樹脂含めカッコよかったので、私はイメージカラーでもあるオレンジにして、あえて樹脂目立つ色にしました〜
樹脂パーツはちょっと悩みますね...サイドは実物見ると意外と気にならないです。リアをちょっと直せば良いと思います。
単なる無塗装樹脂じゃなく、重要な空力パーツだってことをスバルはもっとアピールすべきだと思うなぁ🤔
この車で、ダサい空力パーツもあるんだなって思いました。
重要な、空力パーツなのは判るけど。このデザインの主査は、ゴルフボールがヒントになったって言ってたけどゴルフボールは、塗装して効果あるなら車のフェンダーでも塗装しても成立するって事を、考えると評価マイナスでしかない。
@@aratakaVAB >本当そうですね、レーシングカーは見た目が良くて、空力も良いわけですしね😀
VAB乗ってましたが、斜め後ろから見た時のフロントオーバーハングのでかさが非常にカッコ悪かった記憶。現行だと、樹脂パーツをサイドにまわりこませてうまく処理してるな、と思いました。一方で、テールランプは逆に平面的になって退化した印象
S耐の車両みたいに3Dプリンターで造りカラー選択もできるようにダムドさんかボルテックスさんで販売してほしい!
樹脂フェンダーというかフェンダーが黒いお陰でフロントオーバーハングは緩和されてはいると思う
マイナスに感じてる点、皆さんで随分違うのですね。私はテールランプのトンガリ形状が引っかかってました
とんがってるのもそうだし、ケツが完全にトヨタなんよなあ……
WRXは200系クラウンと比較すると全長は短いものの全幅は30mm長い(全高はほぼ一緒)にも関わらず前方から見た時にクラウンより一回り小さく見えるのは何でだろと思う事がよくあります、単に私の錯覚だけなのかデザインの妙なのか?不思議です。
奥行きが分からない画像だとリアバンパーの形状にはあまり違和感が大きく無くなるんだけど、 真横からの画像でその辺が明らかに「ん?」となるんだよね。
レヴォーグのセダンとして売り出しても良かったのに..他の名車もそうだけど名を冠することに対して売りつけたいメーカーとユーザーとのギャップが大きい。
カスタムすれば良いじゃなくてノーマルのままでセンス良くしろって話なのよね。樹脂はたとえコーティングされてても劣化した時の色落ちと言うか樹脂特有の白色化がとんでもなく安っぽくなる。そう言うの気にしないでノーマルで塗装されて乗れるものを出してくれたら文句は言わないのに。
樹脂パーツはエアロなので塗装したら空力悪くなるよ
先日Forza Horizon 5にWRX 2022(VBH)が追加されてAF製エアロパーツや樹脂パーツ塗装など色々イジれるの様になってますゲームでVBH実装されたのは初?
千葉スバルでは無塗装樹脂パーツのボディ同色塗装サービスの提供がありますよ!
まじですか!?全国のスバルディーラーでやって欲しいですね
@@ペンギン-j6d >ボディ同色にすると、黒系以外もダサく無くなりますよね😀本当全国ディーラーでやれば良いのにと思いますよね👍(板金屋に直接頼めばやってくれるのかも知れないですけど)
新型どうも好きになれないと思ってましたが、少しカスタムすればなかなかカッコ良くなりますねしかし心臓が変わりイメージを変えて古参が離れるしくじり車の雰囲気バリバリですけど、これからアフターパーツが出てデモカー出て20年後くらいに再評価されそう
自分も樹脂部分は好きではないんですが、無塗装じゃないと空力性能が十分に発揮できないと言うことを知り、走りに振ったモデルだし仕方ないのかなと思ってます。
フロントバンパーやフェンダーの無塗装樹脂パーツはフォージドカーボンにしてただ樹脂パーツ部が飛び出したリアバンパーは塗装では隠しきれないよねそこはもうゴツいリアディフューザーつけるしかない最初に発表されたオレンジの車両のイメージがランボルギーニ・ウラカンみたいと思ってフォージドカーボンは有りかと思った
USスバルがこのWRXをベースに製作したオールカーボンのプロジェクトミッドナイトは確かにカッコイイ✨
自分も樹脂には違和感あるけれど、空気の剥離しない表面形状への拘りを知ってあのパーツからはロマンを感じたから、塗装せずに格好良くしてるカスタムの方が好み
現行S4乗りです。散々な言われようで、乗るのが恥ずかしいです。AeroflowDynamicsさんのエアロいいなぁと思ってるんですが、日本では車検通るんですかね?
@@taro55551 恥ずかしいなどと思う必要ないです!きっと魅力を感じて 購入に至ったはず。布教活動に邁進していただきたいです。先代S4乗りより 失礼しました。
@@akat.5639 ありがとうございます。自分は外装面で特に不満は無いのです。しかし、この車になってよく見られるようになり、その都度ネガティブな感情になってしまいますね。(あの叩かれようを知っていると)動力性能はそこらの車より良いのでお勧めしたいのですが、見るだけでは伝わらないものですね。同じS4乗りとしてよろしくお願いします。
@@taro55551 ネガティブな感情 痛いほど分かります〜コチラはきっと 「なーんだ VABじゃないのか」って見られてると思います。私は勝手に VA VBもレヴォーグも歴代のインプちゃん達もみーんなお友達だと認識してますので 見かけると1人車内でテンション上げてます⤴︎⤴︎
車検はフロント長すぎてダメなように見えますリアは地上高次第?あとあのタイヤが当たりそうなんですよね、どうやってるんだろう?
CVTじゃなかったらこれ買ったんやけどなあMTはいらんけど理想はDCTやけどトルコンでもよかった
S15シルビアのデザインも解説して欲しいです。クーペとヴァリエッタがあるので解説しがいがあるかと思います。
なぜ賛否が上がるって?それはライバルが居なくなってしまったからよ…
やっぱり現行WRXは、樹脂色なしで1色だとカッコいいな。樹脂パーツが要らん主張してるせいでダサくなってるのかよく分かる。
私は樹脂部分を同色にしたのはなんかボディが野暮ったく見えるというか分厚く見えるのであまり好きではないですね
樹脂or黒いアーチモール=SUVか?みたいな感想を抱くのも、もう古い価値観のような気がします遠目にはタイヤが大きく見えアグレッシブな印象を受けますし、機能ゆえの造形ならばそれでいいんじゃないかなと思うんですけどもね
それがメジャーな意見になるにはまだ中々時間かかりそうですよねぇ。
リアをスタイリッシュにしたら完璧なのになぁ
スバル車として買うなら良いんだろうけど、WRXとして、インプの後継として買うなら性能、見た目共になんか違うんだろうな。
かっこはいいんだけど、吊るしでは物足りないのがね。アフターパーツで100万越えになってしまう。
そうなんだよね、ベースは決して悪くないんだよな、ちょっと手を加えるとホントにカッコ良いと思うんだけどな…
樹脂フェンダーは高額オプションとして販売すればよかったのにと思います全日本ラリーに出てるS4はあの造形で成り立ってると思いますけど、街中で見ると違和感しかないです下部が全周黒で繋がっちゃってるのもどこか違和感が強くて、前面はバンパーに大穴が開いてるように見えて好きになれないです…リア回りもテールランプが尖りすぎかなと感じましたし、リアバンパーはもはや顎が出てしゃくれてるような雰囲気でしたプラモのスミ入れと同じなのかなと。入れすぎるとごちゃごちゃするので、要所要所で引き締めのために少量使われてこそ全体を引き立てるのかと思いますね
存在感薄くなったな、先代がただただ再評価された
自分ももっと上手くやってくれたらカッコいいと思うんだけどねstiで出せないもどかしさ400psオーバーで市販出来る状態だったのに世の中の流れがね
mtならローンで買ってた…いずれ出るなら必ず買う。
北米ではずっとMTが売ってるので700万ぐらいあれば左ハンドル逆輸入できるらしいっすよ
@@努大機700出すならEJ20FINAL買う😂
進化してるんだろうけど、先代の方が好きかなぁ
引き締まって見える樹脂パーツが一番下で膨張色の塗装が上なのが当時にわかに信じられませんでした。ワイドアンドローの完全に逆を行ってる訳ですから、少なくともstiのエアロなしでデザインが出た時点ではスポーツカーとして最悪の部類でしたよね。あの腰高感で大型ウイングなしなのもWRXとは?って感じでした。昔から、ただ視覚的に上を引き締めることでワイドアンドロー感を出せるって理由だけでわざわざボンネットやルーフを黒くしてた人もいるくらいなのに。でも、stiのエアロで儲ける前提でわざとだったとしたら商売上手いなと思う。stiのエアロありきなら普通にかっこいいし、社外にエアロの競合が少ないのも、もしかしたらそうなるよう狙ってやってたかもしれない。
また北米の意向か....
@@akanenanase ちなみに樹脂エアロパーツという解釈は北米でも受け入れられなかった
フロントは前の方がいい。リアがBRZみたい。 つまり、前の方が欲しい
空力(*꒪꒫꒪)? そんなもの要らないカッコ良くなければ売れないでしょ
スバルはもっと尖ったメーカーにならなきゃ
タイヤ周りの黒いエアロいらないと思う
樹脂パーツの無いのが本来のデフォで、それを「勘違い改造」しちゃったようにしか見えないというのが市販車という残念な車。VIZIVと比較しても、より残念に作られてるのがわかる。VIZIV見た時は買う気満々だったのに、VBHは全く買う気しない。エンジンもミッションも残念仕様だしw
グリルが大きいのはちょっと。
なんでこんなのにWRXなんて名前つけたんだ
スバル車はイマイチ好きじゃない
十中八九キモヲタしか乗ってないわ
じゃあわざわざ視聴しなければ良いんじゃないの
Dで実車見たけど、樹脂含めて普通にかっこいい車だなぁと思いました
デザイナーの観点からの動画はあまり見たことがなかったので新鮮で面白かったです
無塗装樹脂パーツが多いので、その部分を無くすだけで激変しますね。
造形はカッコいいのに損してる車。
スバル車は写真映りが悪いっていうか実物は結構かっこよく見えるから街中で見かける機会が増えるとっていうのはすごくわかる
ただ設計職してるとデザイナーさんとは相容れない時もあるよなぁって思う時もあったり・・・
樹脂パーツ減らすだけで全然違いますねこの車
本当それ。
スバルはディンプルの効果を数値で定量的に説明していないよね。効果なんてほとんど無いと思うわ。
販売当時、動画やプレゼンでディンプルの効果を空気の流れのシュミレーション状の説明はしてたけどね。デザイナーはゴルフボールのディンプルを見てこの造形を思いついたらしいですね。
でも、ゴルフボールでは塗装しても効果が有るのに、WRXは樹脂で効果が有るか判らないしハッキリ言ってダサいって思う。
@@kaze_daizaemon1957
そこは信用しましょうや。
後ろのデザインをちょっと変えれば印象がかなり変わりそうなんですよねぇ、ボディ全体はとても良い感じがするので
次期フォレスターを元に次世代スバル・グローバル・プラットフォームが作られているとしたら
新型WRXはどんなデザインに生まれ変わるのでしょうかね?
流石に新型フォレスターの顔をそのまま移植出来るスペースは無いですし、
新型フォレスターの渋いデザインが映える悪路ならともかく
ニュルも走ってる以上せめてフォード・マスタングと張り合える位都会でもカッコいいデザインになって欲しいなぁ…
俺はオーナーだからバイアスあるかもしれないけど、VBHのデザインは頑張ったなと評価してるよ。肥大化する車格にありがちな、のっぺり感を、樹脂パーツのアクセントで抑えることに成功してると思うんだよなー。
デカ羽根よりもダックテールのほうがカッコいいですね。とにかく、MTを追加しないと日本では支持を得られなさそうなのがちょっと可哀想です。
正解
中身もデザインも今までのインプレッサWRX STi〜WRX STiオーナーを無視してる感じがしちゃうんですよね…まぁ、従来のオーナー層を切り捨てて方向性を変えたいのが狙いなら正解かも知れませんが。
インプWRX STi〜WRX STiオーナーの買替え需要の受け皿になって居ないのが販売面で苦戦している原因のひとつかと。かく言う私も20数年乗り継いできたSTiモデルから某車に乗り換えちゃいましたし…
このクルマ、大型ウイング似合いますね。
無塗装樹脂ゴツくてカッコいいけどこっちもえらいカッコいい
元のWRXがずんぐりむっくりでダサいよなって思ってましたが、こちらの方がかっこいい。カスタムも多少するとさらにいいのかな。スポイラーは無くていいですね。MT要らないですが、欲しい人は欲しいのでしょうね。
1.5年前からVBHオーナーです。
購入するときに樹脂パーツの多用は全く気になりませんでした。もっとも、違和感を極力消すためにマグネタイトグレーメタリック色を選択した事も事実ですが。
樹脂フェンダーやスカートなどあまり評判の良くない樹脂パーツを原着樹脂を使って(空力テクスチャーを殺すことなく)ボディ近似色にする手もあるかと思うのですがね。
そうすると塗装カラーマッチが完璧ではなくなるので中途半端な気がしますが・・・。いずれにしてもパフォーマンスの高い車です。
正直、フロントのデザインはめっちゃくちゃ好き。むしろ先代より個人的には好き。
リアのライトの形状、のっぺり感?が気にいりません。
全体的な形状も綺麗だしウィングつけたら化ける形状だから頑張ってほしいです😢
やはりせっかく空力機能性を持ったフェンダーなのに、樹脂素地剥き出しで、この車のスポーツさが別ベクトルへ向かってしまっている様な印象を持つ為、外観で損をして勿体無いって思います。
ボディー同色で仕上がった時のマッチョ感を見て、ようやく進化したWRXなんだなって実感が湧くという…
ボディー同色でも空力テクスチャーが機能させられればいう事無しなのに…
いやーわかるんだけど、それもカッコいいんだけど、あの黒いパーツあってこその現行WRX S4だと思う…
セダンこそ!って言う人は、ボディが薄く見える方が良いんじゃねぇの⁉︎っていう気持ちもある。
フェンダーは実物見るとそこまで気にならなかったです
@@ぜっとん-s5s
あくまでも個人的な感想ですが、俺は気になるなぁ😓 あと、5角形みたいなデザインもちょっとなぁ〜💦って思います
実際の車見て、樹脂含めカッコよかったので、
私はイメージカラーでもあるオレンジにして、
あえて樹脂目立つ色にしました〜
樹脂パーツはちょっと悩みますね...サイドは実物見ると意外と気にならないです。リアをちょっと直せば良いと思います。
単なる無塗装樹脂じゃなく、重要な空力パーツだってことをスバルはもっとアピールすべきだと思うなぁ🤔
この車で、ダサい空力パーツもあるんだなって思いました。
重要な、空力パーツなのは判るけど。
このデザインの主査は、ゴルフボールがヒントになったって言ってたけどゴルフボールは、塗装して効果あるなら車のフェンダーでも塗装しても成立するって事を、考えると評価マイナスでしかない。
@@aratakaVAB >本当そうですね、レーシングカーは見た目が良くて、空力も良いわけですしね😀
VAB乗ってましたが、斜め後ろから見た時のフロントオーバーハングのでかさが非常にカッコ悪かった記憶。現行だと、樹脂パーツをサイドにまわりこませてうまく処理してるな、と思いました。
一方で、テールランプは逆に平面的になって退化した印象
S耐の車両みたいに3Dプリンターで造りカラー選択もできるようにダムドさんかボルテックスさんで販売してほしい!
樹脂フェンダーというかフェンダーが黒いお陰でフロントオーバーハングは緩和されてはいると思う
マイナスに感じてる点、皆さんで随分違うのですね。
私はテールランプのトンガリ形状が引っかかってました
とんがってるのもそうだし、ケツが完全にトヨタなんよなあ……
WRXは200系クラウンと比較すると全長は短いものの全幅は30mm長い(全高はほぼ一緒)にも関わらず前方から見た時にクラウンより一回り小さく見えるのは何でだろと思う事がよくあります、単に私の錯覚だけなのかデザインの妙なのか?不思議です。
奥行きが分からない画像だとリアバンパーの形状にはあまり違和感が大きく無くなるんだけど、 真横からの画像でその辺が明らかに「ん?」となるんだよね。
レヴォーグのセダンとして売り出しても良かったのに..
他の名車もそうだけど名を冠することに対して売りつけたいメーカーとユーザーとのギャップが大きい。
カスタムすれば良いじゃなくてノーマルのままでセンス良くしろって話なのよね。
樹脂はたとえコーティングされてても劣化した時の色落ちと言うか樹脂特有の白色化がとんでもなく安っぽくなる。
そう言うの気にしないでノーマルで塗装されて乗れるものを出してくれたら文句は言わないのに。
樹脂パーツはエアロなので塗装したら空力悪くなるよ
先日Forza Horizon 5にWRX 2022(VBH)が追加されてAF製エアロパーツや樹脂パーツ塗装など色々イジれるの様になってます
ゲームでVBH実装されたのは初?
千葉スバルでは無塗装樹脂パーツのボディ同色塗装サービスの提供がありますよ!
まじですか!?全国のスバルディーラーでやって欲しいですね
@@ペンギン-j6d >ボディ同色にすると、黒系以外もダサく無くなりますよね😀
本当全国ディーラーでやれば良いのにと思いますよね👍(板金屋に直接頼めばやってくれるのかも知れないですけど)
新型どうも好きになれないと思ってましたが、少しカスタムすればなかなかカッコ良くなりますね
しかし心臓が変わりイメージを変えて古参が離れるしくじり車の雰囲気バリバリですけど、これからアフターパーツが出てデモカー出て20年後くらいに再評価されそう
自分も樹脂部分は好きではないんですが、無塗装じゃないと空力性能が十分に発揮できないと言うことを知り、走りに振ったモデルだし仕方ないのかなと思ってます。
フロントバンパーやフェンダーの無塗装樹脂パーツはフォージドカーボンにして
ただ樹脂パーツ部が飛び出したリアバンパーは塗装では隠しきれないよねそこはもうゴツいリアディフューザーつけるしかない
最初に発表されたオレンジの車両のイメージがランボルギーニ・ウラカンみたいと思ってフォージドカーボンは有りかと思った
USスバルがこのWRXをベースに製作したオールカーボンのプロジェクトミッドナイトは確かにカッコイイ✨
自分も樹脂には違和感あるけれど、空気の剥離しない表面形状への拘りを知ってあのパーツからはロマンを感じたから、塗装せずに格好良くしてるカスタムの方が好み
現行S4乗りです。散々な言われようで、乗るのが恥ずかしいです。
AeroflowDynamicsさんのエアロいいなぁと思ってるんですが、日本では車検通るんですかね?
@@taro55551
恥ずかしいなどと思う必要ないです!
きっと魅力を感じて 購入に至ったはず。
布教活動に邁進していただきたいです。
先代S4乗りより 失礼しました。
@@akat.5639 ありがとうございます。
自分は外装面で特に不満は無いのです。
しかし、この車になってよく見られるようになり、その都度ネガティブな感情になってしまいますね。(あの叩かれようを知っていると)
動力性能はそこらの車より良いのでお勧めしたいのですが、見るだけでは伝わらないものですね。
同じS4乗りとしてよろしくお願いします。
@@taro55551 ネガティブな感情 痛いほど分かります〜
コチラはきっと 「なーんだ VABじゃないのか」って見られてると思います。
私は勝手に VA VBもレヴォーグも歴代のインプちゃん達もみーんなお友達だと認識してますので 見かけると1人車内でテンション上げてます⤴︎⤴︎
車検はフロント長すぎてダメなように見えます
リアは地上高次第?
あとあのタイヤが当たりそうなんですよね、どうやってるんだろう?
CVTじゃなかったらこれ買ったんやけどなあ
MTはいらんけど理想はDCTやけどトルコンでもよかった
S15シルビアのデザインも解説して欲しいです。
クーペとヴァリエッタがあるので解説しがいがあるかと思います。
なぜ賛否が上がるって?
それはライバルが居なくなってしまったからよ…
やっぱり現行WRXは、樹脂色なしで1色だとカッコいいな。
樹脂パーツが要らん主張してるせいでダサくなってるのかよく分かる。
私は樹脂部分を同色にしたのはなんかボディが野暮ったく見えるというか分厚く見えるのであまり好きではないですね
樹脂or黒いアーチモール=SUVか?みたいな感想を抱くのも、もう古い価値観のような気がします
遠目にはタイヤが大きく見えアグレッシブな印象を受けますし、機能ゆえの造形ならばそれでいいんじゃないかなと思うんですけどもね
それがメジャーな意見になるにはまだ中々時間かかりそうですよねぇ。
リアをスタイリッシュにしたら完璧なのになぁ
スバル車として買うなら良いんだろうけど、
WRXとして、インプの後継として買うなら性能、見た目共になんか違うんだろうな。
かっこはいいんだけど、吊るしでは物足りないのがね。アフターパーツで100万越えになってしまう。
そうなんだよね、ベースは決して悪くないんだよな、ちょっと手を加えるとホントにカッコ良いと思うんだけどな…
樹脂フェンダーは高額オプションとして販売すればよかったのにと思います
全日本ラリーに出てるS4はあの造形で成り立ってると思いますけど、街中で見ると違和感しかないです
下部が全周黒で繋がっちゃってるのもどこか違和感が強くて、前面はバンパーに大穴が開いてるように見えて好きになれないです…
リア回りもテールランプが尖りすぎかなと感じましたし、リアバンパーはもはや顎が出てしゃくれてるような雰囲気でした
プラモのスミ入れと同じなのかなと。入れすぎるとごちゃごちゃするので、要所要所で引き締めのために少量使われてこそ全体を引き立てるのかと思いますね
存在感薄くなったな、先代がただただ再評価された
自分ももっと上手くやってくれたらカッコいいと思うんだけどね
stiで出せないもどかしさ
400psオーバーで市販出来る状態だったのに世の中の流れがね
mtならローンで買ってた…いずれ出るなら必ず買う。
北米ではずっとMTが売ってるので700万ぐらいあれば左ハンドル逆輸入できるらしいっすよ
@@努大機
700出すならEJ20FINAL買う😂
進化してるんだろうけど、先代の方が好きかなぁ
引き締まって見える樹脂パーツが一番下で膨張色の塗装が上なのが当時にわかに信じられませんでした。ワイドアンドローの完全に逆を行ってる訳ですから、少なくともstiのエアロなしでデザインが出た時点ではスポーツカーとして最悪の部類でしたよね。
あの腰高感で大型ウイングなしなのもWRXとは?って感じでした。
昔から、ただ視覚的に上を引き締めることでワイドアンドロー感を出せるって理由だけでわざわざボンネットやルーフを黒くしてた人もいるくらいなのに。
でも、stiのエアロで儲ける前提でわざとだったとしたら商売上手いなと思う。stiのエアロありきなら普通にかっこいいし、社外にエアロの競合が少ないのも、もしかしたらそうなるよう狙ってやってたかもしれない。
また北米の意向か....
@@akanenanase ちなみに樹脂エアロパーツという解釈は北米でも受け入れられなかった
フロントは前の方がいい。リアがBRZみたい。 つまり、前の方が欲しい
空力(*꒪꒫꒪)? そんなもの要らない
カッコ良くなければ売れないでしょ
スバルはもっと尖ったメーカーにならなきゃ
タイヤ周りの黒いエアロいらないと思う
樹脂パーツの無いのが本来のデフォで、それを「勘違い改造」しちゃったようにしか見えないというのが市販車という残念な車。
VIZIVと比較しても、より残念に作られてるのがわかる。VIZIV見た時は買う気満々だったのに、VBHは全く買う気しない。エンジンもミッションも残念仕様だしw
グリルが大きいのはちょっと。
なんでこんなのにWRXなんて名前つけたんだ
スバル車はイマイチ好きじゃない
十中八九
キモヲタしか乗ってないわ
じゃあわざわざ視聴しなければ良いんじゃないの