【ITエンジニアへの道 28話】ホテルでカンヅメに!?【ずんだもん】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 16 พ.ค. 2024
  • #プログラミング #レトロPC #Sierra #シエラオンライン #プレイステーション
    中学生がITエンジニアを目指したストーリー動画です。
    [チャプター]
    00:03 物語の概要
    00:11 前回のお話
    00:18 [プ]本編(前編)
    04:26 [プ]本編(後編)
    09:53 [他]どうでもいい話
    [大学生編]
    第17話 【カメラの制御に挑戦!!】 • 【ITエンジニアへの道 17話】カメラの制御...
    第18話 【パソコン通信に挑戦!!】 • 【ITエンジニアへの道 18話】パソコン通信...
    第19話【LANボード開発に挑戦!!】 • 【ITエンジニアへの道 19話】LANボード...
    第20話【仮想86モードを使ってステレオ化】 • 【ITエンジニアへの道 20話】仮想86モー...
    第21話【レーザーアクティブに挑戦(前編)】 • 【ITエンジニアへの道 21話】レーザーアク...
    第22話【レーザーアクティブに挑戦(後編)】 • 【ITエンジニアへの道 22話】レーザーアク...
    第23話【渡米編その1 アメリカへ行く】 • 【ITエンジニアへの道 23話】渡米編(1/...
    第24話【渡米編その2 アメリカ旅行記!?】 • 【ITエンジニアへの道 24話】渡米編(2/...
    第25話【渡米編その3 アメリカ旅行記!?】 • 【ITエンジニアへの道 25話】渡米編(3/...
    第26話【洋ゲーローカライズ作業記】 • 【ITエンジニアへの道 26話】洋ゲーローカ...
    第27話【家庭用ゲーム機に移植?】 • 【ITエンジニアへの道 27話】家庭用ゲーム...
    第28話【ホテルでカンヅメに!?】 • 【ITエンジニアへの道 28話】ホテルでカン... (この動画)
    第29話【壊れかけのずんだもん!?】 • 【ITエンジニアへの道 29話】壊れかけのず...
    第30話【画像加工処理に挑戦!?】 • 【ITエンジニアへの道 30話】画像加工処理...
    [ストーリー総集編]
    【中学生総集編】 • 【ITエンジニアへの道 総集編】中学生編まと...
    【高校生総集編】 • 【ITエンジニアへの道 総集編】高校生編まと...
    [めたん解説]
    No.000【マシン語とコンピューターの概要】 • 【めたん解説 No.000】マシン語とコンピ...
    No.001【フラグと条件分岐】 • 【めたん解説 No.001】フラグと条件分岐...
    No.002【スタックってなぁに?】 • 【めたん解説 No.002】スタックってなぁ...
    No.003【古の高速化テクニック!?】 • 【めたん解説 No.003】いにしえの高速化...
    No.004【掛け算ってどうやるの?】 • 【めたん解説風雑談 No.004】掛け算って...
    -----
    【効果音・BGM】
    [MusMus]様 musmus.main.jp/
    [OtoLogic]様 otologic.jp/
    [効果音ラボ]様 soundeffect-lab.info/
    [DOVA-SYNDROME]様 dova-s.jp/
    [On-Jin ~音人~]様 on-jin.com/
    [効果音で遊ぼう]様 taira-komori.jpn.org/
    [ポケットサウンド]様 @pocketse
    [BGMer]様 bgmer.net
    [ジーソザイ]様 koukaon.g-sozai.com/
    【イラスト等】
    [いらすとや]様 www.irasutoya.com/
    [illustAC]様 www.ac-illust.com/
    [ニコニ・コモンズ]様
    【ずんだもん/音声等】
    ずんだもん/坂本アヒル様
    [VOICEVOX]様 voicevox.hiroshiba.jp/
    ©音読さん
  • วิทยาศาสตร์และเทคโนโลยี

ความคิดเห็น • 69

  • @cozynoda6537
    @cozynoda6537 หลายเดือนก่อน +2

    閃いた時のクレジット音からワーニングまでの流れ大好きです。

    • @pgrZundmn
      @pgrZundmn  หลายเดือนก่อน +2

      ダライアスカッコいいのだ(´▽`)

  • @takpon9261
    @takpon9261 หลายเดือนก่อน

    とっても面白いのだ
    毎週楽しみなのだ

    • @pgrZundmn
      @pgrZundmn  หลายเดือนก่อน

      ありがとうございますヾ(*´∀`*)ノ

  • @user-ib2hf8co9i
    @user-ib2hf8co9i หลายเดือนก่อน

    やっぱり人間って
    外に出ない生活をするとおかしくなるんだなあ…
    って思いました

    • @pgrZundmn
      @pgrZundmn  29 วันที่ผ่านมา

      ほんとそれなんですよ(´・ω・`)

  • @x700xt
    @x700xt หลายเดือนก่อน +1

    同業者です。
    缶詰め状態だと頭がフル回転している状態でベッドに入るので眠れないんですよね。
    これが通勤時間を挟むと程よく緊張感が解けての無理安いのですが。
    すっかり今では残業できない体になりました。

    • @pgrZundmn
      @pgrZundmn  หลายเดือนก่อน +2

      ありがとうございます😊
      それなんですよね。
      極度の興奮状態で眠れないんですが、効率は着実に落ちていくと言う…(´・ω・`)

  • @HiboshiRuru
    @HiboshiRuru หลายเดือนก่อน

    ゲーム開発の缶詰部屋、短期間ですが本動画と丁度同じ時期に経験したことがあって
    錆びれたウィークリーマンションの1室が用意されていたのですが、そこは1階だった事もあり窓を開けるとすぐ前が「鉄条網」になっていてビビりました。(空き巣対策用)
    先日、そんな事を思い出しながら寝りについたら・・・ 「夢」で当時の苦しい思い出が蘇り、うなされてハッと目が覚めてしまいましたよ!!

    • @pgrZundmn
      @pgrZundmn  หลายเดือนก่อน +1

      それ軟禁じゃなくて監禁に近いですね((((;゚Д゚)))))))
      こう言うのトラウマになるんですよねぇ(´・ω・`)

  • @ysh2nsh
    @ysh2nsh หลายเดือนก่อน +1

    仮眠室いいなぁ(笑)
    一ヶ月ぐらい会社の事務所に缶詰で椅子を並べて毎日2時間ぐらいしか寝れなかったのを思い出しちゃった…見事にうつ病で3年ぐらいアカンかった…

    • @pgrZundmn
      @pgrZundmn  หลายเดือนก่อน +3

      会社だとそうなりますね〜。
      自分は床に寝るタイプですね😇
      今でも良く寝てます😇

  • @younonakahiroshi
    @younonakahiroshi หลายเดือนก่อน +1

    忙しい分には楽しいと感じるタイプなので限界までやって床寝が続いても平気でした
    そういう話になるかと思ったら不穏な空気
    俺みたいな人がみんなそうかと思ってやらせちゃうんすかね…
    今時はもうやりたくても会社が許さない感じですが

    • @pgrZundmn
      @pgrZundmn  หลายเดือนก่อน +1

      自分が好きで入れ込んでる作業なら徹夜が続いてもへっちゃらなんですが、客観的に軟禁に近いと精神が持たない…と言う初の事例でした😇

    • @younonakahiroshi
      @younonakahiroshi หลายเดือนก่อน

      @@pgrZundmn 自分で作業をしきれるか、ってのも大きいらしいですねぇ…難しい

    • @pgrZundmn
      @pgrZundmn  หลายเดือนก่อน

      寄せ集めメンバーで納期も厳しいですからねぇ(;´Д`)
      何か色々限界を感じました(´・ω・`)

  • @gooth9232
    @gooth9232 หลายเดือนก่อน

    ブラックジョーク冴えわたってますな
    蟹工船大当たりw

    • @pgrZundmn
      @pgrZundmn  หลายเดือนก่อน +1

      あまり気づかれないネタだった様で気づいて頂けて嬉しいです( ̄ー ̄)ニヤリ

  • @herald9160
    @herald9160 หลายเดือนก่อน

    エンジニアになると避けられない経験ですよね…続けられる方は尊敬します。
    私は異業種に転職しちゃいました。

    • @pgrZundmn
      @pgrZundmn  หลายเดือนก่อน

      そうなんです(´・ω・`)
      しかしこれはまだ序章なんですね(´・ω・`)

  • @vianeplus
    @vianeplus หลายเดือนก่อน +2

    偶には花子の事も思い出してやってくださいw。

    • @pgrZundmn
      @pgrZundmn  หลายเดือนก่อน +3

      三四郎「せやな」🙄

  • @user-xu2vt8ew5y
    @user-xu2vt8ew5y หลายเดือนก่อน

    高知のカツオのたたき美味しいですよね。(ニンニクが生で大量にあるのはキツイけど)
    高知と言えば皿鉢料理だけど、昔ある漫画で「サーチにしてやる!」って台詞があったけど
    土佐のヤンキーって皿鉢をサーチって言うんだねぇ。

    • @pgrZundmn
      @pgrZundmn  หลายเดือนก่อน +1

      サーチ…何を探すのかな?(すっとぼk
      ニンニクが生で結構大きくてビックリしました。
      自分はもっと細かくして入れてましたが最近はすりおろしたのをタレに生姜と一緒に混ぜちゃいますねぇ😏

  • @Jima180
    @Jima180 หลายเดือนก่อน

    逆線表ありがちですね。

  • @syunkunTrader
    @syunkunTrader หลายเดือนก่อน +1

    セガのAM2研のチームも缶詰というのを、BSでやっていたのを見た事があります。
    こういうミドルウェアの作成というのはやっている感がないので、相当キツいと、このシナリオを見て思いました。

    • @pgrZundmn
      @pgrZundmn  หลายเดือนก่อน +2

      セガはAM2だけでなく開発は全体的にそんな感じだった様ですね。
      血尿が出て一人前みたいな話を過去に何処かで読んだ事があります。
      この先、元セガの人と仕事をする事になりますが、そんな雰囲気をビシバシ感じました(;'∀')

  • @ericnishi685
    @ericnishi685 หลายเดือนก่อน +1

    やべぇ、やべえわ、笑っちゃいけないが、私も似た経験あるなあ、朝7時半に出社して夜23時に帰るみたいなの8か月やらされて壊れました、、

    • @pgrZundmn
      @pgrZundmn  หลายเดือนก่อน +2

      今も似たような感じです😇

    • @ericnishi685
      @ericnishi685 หลายเดือนก่อน

      @@pgrZundmn え、だ、大丈夫すか?

  • @jps123456789
    @jps123456789 หลายเดือนก่อน +1

    眠くなるまで仕事・・・今でもしてるけどwww

    • @pgrZundmn
      @pgrZundmn  หลายเดือนก่อน +3

      最初は「倒れるまで〜」だったんですが、まろやかな表現に変更しました😇

  • @okanoyou
    @okanoyou หลายเดือนก่อน

    日曜日の朝職場に入ったら次に出てきたのは金曜日の朝、ということがありました

    • @pgrZundmn
      @pgrZundmn  หลายเดือนก่อน +1

      あるある🙄

  • @yukizokin
    @yukizokin หลายเดือนก่อน

    最後のオマケも何か壊れてる感じ

    • @pgrZundmn
      @pgrZundmn  หลายเดือนก่อน +1

      ちょっと疲れが…🙄

  • @noriosuzuki4522
    @noriosuzuki4522 หลายเดือนก่อน

    プロのプログラマーのすごいところって、初めての言語を直ぐ仕事に使えるところだと思っています。
    ところで、プログラマーずんだもんってまだ大学生出なかった?一月も缶詰で単位大丈夫?

    • @noriosuzuki4522
      @noriosuzuki4522 หลายเดือนก่อน

      大学生編とないので社会人編になっていたのかな。

    • @pgrZundmn
      @pgrZundmn  หลายเดือนก่อน

      93年にレーザーアクティブの話題が出て、そこから渡米編と怒涛の展開だったのと、話せる部分で大学生活何も話題が無かったのでバッサリカット😇

  • @joaxTV
    @joaxTV หลายเดือนก่อน +1

    PC-FXの敗因はホームエレが作ったからなんだよなぁ。
    日電の中でもホームエレはお荷物だったし。

    • @pgrZundmn
      @pgrZundmn  หลายเดือนก่อน +3

      ホームエレに知人が居まして、アニメーションでは負けないぞと仰っていました。
      当時NECは優れた半導体も作れたので、久多良木氏の様な人が本気で進めればもうちょっと時代に即したものが出来たと思いますが、ホームエレでは無理でしたかね...

    • @joaxTV
      @joaxTV หลายเดือนก่อน +1

      NECの中ではOA部や自衛隊のレーダー作ってる部署が上位に居て
      NECホームエレは当時中途半端な部署だった。
      本気度がもうちょい有れば良かったんだと思う。
      確かにFXはアニメーションは強かった
      だがアニメーションを扱うには権利のハードルも高かったと記憶してる。

    • @joaxTV
      @joaxTV หลายเดือนก่อน +1

      敢えて言うなら
      PCエンジンが完成し過ぎてた。

  • @user-xu2vt8ew5y
    @user-xu2vt8ew5y หลายเดือนก่อน +1

    缶詰・・・あの忌々しい記憶が蘇る(´・ω・`)
    丁度、日本が冷夏で米不足になって流通した米がタイ米ばかりになった時期が自分にとって缶詰の時期と被ってた
    社員食堂で毎日タイ米食ってました(いや普通に美味しいから問題なかったけどね)。

    • @user-xu2vt8ew5y
      @user-xu2vt8ew5y หลายเดือนก่อน

      ぶっちゃけると「NTTデータ」のビルなんだけど
      あそこは地下に仮眠室もあるし、なにより「シャワー室」もあるので
      起きてシャワー浴びるだけでかなりリフレッシュできましたよ。
      因みにそこでI〇Mの社員さん2名が過労〇してました。

    • @pgrZundmn
      @pgrZundmn  หลายเดือนก่อน +2

      タイ米はピラフとかパエリアとかにすれば気にならなかったんですけどね〜😅
      そのまま食べるのはちとキツかった感じです。
      と言うか缶詰ってそれ食べる方ですやん😅

    • @pgrZundmn
      @pgrZundmn  หลายเดือนก่อน +1

      KONAMIも86年くらいに神戸にツインタワー竣工して、シャワーはもちろんトレーニングジムを完備したりして、中学生の頃は、うわー素敵だな〜とか思ったんですが、大人になると自宅に帰る大切さを痛感するようになりました😅

    • @pgrZundmn
      @pgrZundmn  หลายเดือนก่อน +2

      ちなみに翌年は水不足ェ…

    • @user-xu2vt8ew5y
      @user-xu2vt8ew5y หลายเดือนก่อน +1

      @@pgrZundmn
      あの頃は、香川より九州の福岡とかの方が毎年水不足になってましたっけ?

  • @Aniram.
    @Aniram. หลายเดือนก่อน +1

    お疲れ様だモン♪
    毎週?動画、楽しみだモン♪(^-^)
    今週?は、リッヂにバーチャにダライアスに、


    徳永英明だモン♪
    追伸:
    高知には、苦い思い出が、、、
    記憶をほじくられたんだモン♪(笑)

    • @pgrZundmn
      @pgrZundmn  หลายเดือนก่อน +2

      ありがとうございます😊
      BGMに幻魔大戦入ってます( ̄▽ ̄)b

    • @Aniram.
      @Aniram. หลายเดือนก่อน +1

      (くッ w
      (観てなぃから、悔しくなぃんだモンw

    • @pgrZundmn
      @pgrZundmn  หลายเดือนก่อน +2

      さてはクラッシャージョー派ですね( ̄▽ ̄)b

    • @Aniram.
      @Aniram. หลายเดือนก่อน +1

      ぃぇぃぇ🥴
      なんなら、銀勇伝すら観てませんよ?w

  • @under2back
    @under2back หลายเดือนก่อน

    atok出てきてくれたほうがうれしいですw

    • @pgrZundmn
      @pgrZundmn  หลายเดือนก่อน +1

      ATOKだと分かりにくいかな~と思いまして(;^ω^)

  • @uzuznanoda
    @uzuznanoda หลายเดือนก่อน

    前回の答え、カツオつながりで高知、わかりませんでしたw しかし今度は秋田がレベル5なのが気になる...。

    • @pgrZundmn
      @pgrZundmn  หลายเดือนก่อน +1

      親が転勤族だったので秋田に居た事もあったんですよ(;^ω^)