【ゆっくり正直試乗】スバル・レヴォーグレイバック 〜走行・評価編〜

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
  • ご視聴いただきありがとうございます。
    今回はスバル渾身のシティSUVのレヴォーグレイバックです
    魅力的な装備が多いレヴォーグとの違いは!?
    走りはどうなのか!?
    ぜひ必見です
    【紹介車種スペック】
    ボディーサイズ:全長×全幅×全高=4770×1820×1570mm
    ホイールベース:2670mm
    車重:1610kg
    駆動方式:4WD
    エンジン:1.8リッター水平対向4 DOHC 16バルブ ターボ
    トランスミッション:CVT
    最高出力:177PS(130kW)/5200-5600rpm
    最大トルク:300N・m(30.6kgf・m)/1600-3600rpm
    タイヤ:(前)225/55R18 98V M+S/(後)225/55R18 98V M+S(ファルケン・ジークスZE001A A/S)
    燃費:13.6km/リッター(WLTCモード)
    価格:399万3000円
    チャンネル登録はこちら

ความคิดเห็น • 6

  • @bbbeach39
    @bbbeach39 18 วันที่ผ่านมา +1

    レイバックに乗っています。
    レヴォーグの走りの素質をそのままに、乗り心地をソフトにした感じが気に入っています。レヴォーグSTIのコンフォートのさらに上のコンフォートのような優しい乗り心地です。
    レヴォーグより車高が高いので、乗り降りが楽なのと、段差で下を擦らない安心感で、どこに行くにもストレスフリーです。
    STIのフレキシブルタワーバーを入れる事で前輪の動きをシャキッとさせて、自分好みの足になりました。
    ロールは多少するかもですが、タワーバーが程よく押さえ込んでくれているので、気になる事はありません。

    • @Boom_car
      @Boom_car  15 วันที่ผ่านมา

      実際のオーナー様からのコメントをありがとうございます。
      確かにコンフォート性能はスバル車ではピカイチと言っても良いと思います。
      段差で擦らないメリットも私個人的にはとても大きいと感じます。
      もしよければ、オーナー様が思う、一番の推しポイントを教えてください

  • @Boom_car
    @Boom_car  27 วันที่ผ่านมา

    スバリストは一番乗りたい車を教えてください
    ちなみに私はS208