【フライフィッシング】ライン選びで悩んでいる方必見!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 10 ก.พ. 2025
  • 色々な種類のフライラインがあって
    悩んでいる方のなにかの参考になりましたら
    嬉しいです

ความคิดเห็น • 39

  • @ペガサス0193
    @ペガサス0193 หลายเดือนก่อน +1

    ここまで解説してくれる動画は観たことが有りません、幾つかの疑問も解けて大変参考になりました。
    特にアンダーハンド、スカンジナビア、スカジットの区別が紛らわしく感じていましたが何と無く分かりました、有難うございました。

    • @ループジャグラー
      @ループジャグラー  หลายเดือนก่อน +1

      嬉しいお言葉ありがとうございます🥰
      この動画は凄く時間をかけて作成しましたので何かの参考になりましたら
      凄く嬉しいです!😆

  • @ソラパパ-p7n
    @ソラパパ-p7n 10 หลายเดือนก่อน +3

    お陰で不明な点が理解出来ました。大変なリクエストに答えて頂いてありがとうございました。変化に富んだ日本の河川で先人の功績に感謝して自分のスタイルを探して楽しみたいと思います。

    • @ループジャグラー
      @ループジャグラー  10 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます🥰
      何かのお役に立てましたら嬉しいです😆
      ご自身のフィールドを攻略するためのヒントになりましたら幸いです😆

  • @ToshikazuYAMAMOTO
    @ToshikazuYAMAMOTO 10 หลายเดือนก่อน +2

    キャストの違いと、選択するラインの説明、ありがとうございます。🎉
    聞きたかった内容です。😊
    理想は、システム、用途、キャストを理解しての選択ですが、
    今のレベルでは,この場面では、このキャストでこのラインを選択と
    指示してもらい、練習することが良いと思っています。
    リバーピークのラインは、4月18日発売とWEBに載っていました♪
    今後の選択肢としたいと思います。
    リクエストにお答えいただき、ありがとうございます😊

    • @ループジャグラー
      @ループジャグラー  10 หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます!嬉しいです🥰
      実は、用途や魚を効率よく釣るためのシステム選びより
      「なんか格好良い」といった入り方をされた方のほうが
      上達が早かったりしますので
      面白いところでもありますね😆

  • @S.G-f1j
    @S.G-f1j 10 หลายเดือนก่อน +2

    ジャグさん、こんにちは!
    コレめっちゃやって欲しかったやつです‼️やっぱりリクエスト出てたんですね、こんな話しまとめてくれるのジャグさんしか居ませんよね😄

    • @ループジャグラー
      @ループジャグラー  10 หลายเดือนก่อน +2

      実は沢山の方からお願いされていました😆
      ただ、何かとデリケートな要素を含む内容ですので
      一応復習みたいなことをして
      言葉に気をつけながら話してみました😆

  • @user-power1226
    @user-power1226 10 หลายเดือนก่อน +1

    おじいさん、こんにちは。今回も楽しく勉強させて頂きました。自分も変態の仲間だと自覚しておりますが天邪鬼の成分が強すぎたようで、実は50年近くフライをやっていながらダブルハンドを一度も振ったことがないのです。(大袈裟でなく) ですから単に知識としてのみ知っていたトラディショナルスペイを除き、今回解説頂いたスカン…とスカジ…は名前も似ていて何のことやらさっぱりだったのですが、お陰様でスカッとしました。若い頃は高価なフルライン(ユニフォームシンクの頃かな)を惜しげもなくぶった切ってヘッドを自作し、冬の湖に浸かる自分に酔っていた時期もありましたが、近年は近場の沢で小魚相手のドライ一辺倒になりましたので、恐らく今後も長物を振らずに生涯を終えるのだろうと思います。(笑) 長尺動画は大歓迎ですので次回も楽しみにしております。

    • @ループジャグラー
      @ループジャグラー  10 หลายเดือนก่อน +1

      変態仲間嬉しいです🥰
      皆さんそれぞれ釣り歴史がありますね😆
      最近は動画時間を短めにしようと工夫していましたが
      結局
      伝えたいモードに突入してしまいますと
      話が長くなっちゃいます😆
      長尺動画歓迎していただき嬉しいです
      ありがとうございます😆

  • @意志卓坊
    @意志卓坊 10 หลายเดือนก่อน +3

    動画配信有難うございます。
    シューティングスペイは日本独自だったんですね~
    商業化とか言う話だとSさんですかね。
    受け売りは嫌いなんで悔しいけど・・・笑いました。
    しょうがないですよね遠い昔に開発されたものなので直接見たり、聞いたりできないですから。相当時間かけてしらべたのでは?それにしてもおじいさんの動画を見てる時間はゆったりとした楽しい時間です。ありがとうございます。

    • @ループジャグラー
      @ループジャグラー  10 หลายเดือนก่อน +1

      嬉しいお言葉ありがとうございます🥰
      今回の動画制作には
      昔観ていたDVDなどを引っ張り出して見直したりと
      柄にもなく復習したりしちゃいました😆
      この手のお話は言葉を選ぶのに気を使いますね😆

    • @ペガサス0193
      @ペガサス0193 หลายเดือนก่อน

      @@意志卓坊 変な質問ですが、Sさんて言う方はかつてスペイキャストのスペシャリストと言われたSさんの事でしょうか?

  • @sakanatsuri
    @sakanatsuri 10 หลายเดือนก่อน +1

    これは大変勉強になりますね。 多くの人が知りたがっている事だと思います。 私もいろいろやっている内にいつの間にか、竿だのラインだの、道具が一杯になってしまいました。 スカジットラインで7-8種(いろいろなウエイト)にそれ用のシンクティップが15種類位、スカンジラインで5-6種とそれ用のポリリーダーが10種位。 厳密にいえば、スカジットとスカンジ用の竿が有れば良いのですが、私はほぼ両方兼用。 気が付いたら、部屋は釣り道具で一杯に。 これから始める人は、絞った方が良いかも知れませんね。 私は5番のダブルハンド(11.5フィート)に330グレインのスカジットヘッドまたは280グレイン位のスカンジヘッドで、大体多くの場合に間に合わせてます。 従って、比較的簡単な道具で遊べるドライで時々息抜きします。

    • @ループジャグラー
      @ループジャグラー  10 หลายเดือนก่อน +2

      新しいデザインのラインを振るときはワクワクしますね😆
      そしたらシンクティップと組み合わせたりと
      色々と試したくなっちゃいますね
      結局ある程度試すと
      そのフィールドに使いやすいラインが決まってきますので
      落ち着いてきてしまいますが
      やはりまた新しいラインを試したくなっちゃいます😆

  • @萩原泰一
    @萩原泰一 10 หลายเดือนก่อน +1

    かなり勉強になりました!今度おじいさんオリジナルのインジケータの作り方教えて下さい😊

    • @ループジャグラー
      @ループジャグラー  10 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます🥰
      オリジナルインジケーター作成動画は
      かなりシュールな絵になると思いますので
      覚悟してくださいね😆

  • @joybaja517
    @joybaja517 10 หลายเดือนก่อน +2

    大変わかりやすい講義です😀最後は自分だったら言っちゃうかも?✌✌✌

    • @ループジャグラー
      @ループジャグラー  10 หลายเดือนก่อน +1

      凄くデリケートなお話でしたので
      柄にもなく凄く言葉を選びました(笑)

  • @KP-xk8rv
    @KP-xk8rv 10 หลายเดือนก่อน +2

    スペイキャスト以外 全然わかりませんねー 管理釣り場より 本流ヤマメとサクラマスが
    フライフィッシング釣りたくて始めました。

    • @ループジャグラー
      @ループジャグラー  10 หลายเดือนก่อน +2

      本流ヤマメとサクラ
      ロマンがありますね!🥰👍
      今回ご紹介した動画は
      最近ラインの種類やキャスト方法が
      錯綜していて混乱している方が多いので
      一度目安にして頂く動画を置いておこうと思い
      受け売りで悔しいですけど解説させて頂きました~(笑)

  • @ポッケ-z6b
    @ポッケ-z6b 10 หลายเดือนก่อน +2

    学校の授業がこれくらい楽しかったら今頃何してただろうか…

    • @ループジャグラー
      @ループジャグラー  10 หลายเดือนก่อน +1

      凄く嬉しいお言葉ありがとうございます🥰🥰
      この動画を作成するか迷っていましたが
      決断して良かったです😆

  • @ハクフェー
    @ハクフェー 10 หลายเดือนก่อน +1

    良く理解もしてないで、人の釣りを馬鹿にする事に命懸けのベテランを名乗る輩に見せてやりたくなる動画ですね(^^)

    • @ループジャグラー
      @ループジャグラー  10 หลายเดือนก่อน

      嫌な経験があったのですね😆
      皆さんご自分の釣りのスタイルにプライドを持っている方が多いので
      どうしても人間性が現れたりしますね😆

  • @かっちゃん-w4z
    @かっちゃん-w4z 5 หลายเดือนก่อน +1

    まぁフライ全般だけど、UKからUSAに渡ると合理的で使い易いタックルになるって事だね!

    • @ループジャグラー
      @ループジャグラー  5 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます🥰
      全くその通りで
      素晴らしい解釈で驚いています😆
      おそらく国民性だと思っています

  • @takam6815
    @takam6815 9 หลายเดือนก่อน +1

    オーバーヘッドキャスティングの理論からキャスティングまで出来る人ならばオーバーヘッド用のシステムで水面を使ったキャスティング、私はオーバーヘッドキャスティングに対しアンダーヘッドキャスティングも出来ます。
    フライラインの飛ぶ理論が解っていて、フィッシングに適したキャスティングはどのようにキャストしたら良いかわかるはずです。ナローループ、転がるループはフィッシングには不要です。
    場所等に対応したキャスティングが出来なければ良いポイントでも諦めるしか無くなります。

    • @ループジャグラー
      @ループジャグラー  9 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます😆
      相当フライキャスティングをやり込んだ方のお話ですね😆
      今回の動画の趣旨は
      世界中にあるキャスティングスタイルを紹介して
      ライン選びやロッド選びなどの参考にしていただければと思い動画を作成しました〜😆

    • @takam6815
      @takam6815 9 หลายเดือนก่อน +1

      アンダー系はキャスティングスタイル、ロッドによってライン選びが大変です。
      私はオーバーヘッドでキャスティング出来るシステムでアンダーでもキャスティングが出来なければと思います。
      水面の抵抗がある以上オーバーヘッドキャスティング以上には飛びませんから。(同じ重さで)
      オーバーヘッド並に飛ばす為に重いラインになるのでロッドのヘタリが早くなります。
      業界が儲かるシステムです。

  • @yottan1091
    @yottan1091 10 หลายเดือนก่อน +1

    なかなか良いと思います。
    ついでに言わせて頂くとトラディショナルスペイはDTラインからWFライン〜シューティングヘッドとだんだんとアンダーハンドに近づいてますね。それを進化とか言う事もあるようですが(笑)スカジットはヨランがアメリカツアーをした時に教えを受けたくて追っかけ回してたのが江戸だったとも聞いてます(笑)
    どちらもタックルのバランスがとれていればロングベリーもスカジットラインもアンダーハンドで快適にキャスト可能です。またアンダーハンドはシングル底番手からダブル高番手まで全てオーバーヘッドでも同じ理論でキャスト出来、対象魚や釣り場、釣り方、キャストもそれほど制限される事もなく自由自在に釣りが可能になります。つまりアンダーハンドは最強です(笑)

    • @ループジャグラー
      @ループジャグラー  10 หลายเดือนก่อน +1

      補足説明ありがとうございます🥰
      助かります!😆
      かなりお詳しいですね😆
      今回の内容は非常にデリケートなお話でしたので
      言葉を選ぶのに苦労しました(笑)

  • @studiohofra
    @studiohofra 8 หลายเดือนก่อน +1

    トランディショナル→トラディショナルtraditional
    コンティニュアンスロード→コンティニュアスロードcontinuous load
    ですね!

    • @ループジャグラー
      @ループジャグラー  8 หลายเดือนก่อน

      ご指摘ありがとう御座います🥰
      完全に勘違いして覚えていました(笑)
      お恥ずかしい😆

  • @tomotroop11jp47
    @tomotroop11jp47 10 หลายเดือนก่อน +2

    もうおじいさんマスクいらなくない?

    • @ループジャグラー
      @ループジャグラー  10 หลายเดือนก่อน

      そうなんですよね~😆
      そう仰る方も結構いるのですが
      実は五年前から考え続けてきた
      物凄く戦略的な意味があるんですよ〜😆

  • @さわだまこと-s6w
    @さわだまこと-s6w 10 หลายเดือนก่อน +1

    すまん、アンタは一生懸命話してるのはわかるがお面がどうもなぁ

    • @ループジャグラー
      @ループジャグラー  9 หลายเดือนก่อน +1

      アハハハ😆
      仰るとおりなんですよね~(笑)
      過去に何人かに全く同じことを言われていたのですが
      貴方様は優しく伝えてくれている方ですので
      おそらく優しい方なのだと思います
      🥰
      このお面につきましては
      【おじいさんって何者なの】という過去動画で
      付けている理由などを解説していますので
      もし本気で私のチャンネルの表面では無く
      中身に興味を持って頂けましたら
      一度ご覧になって頂けましたら幸いです😆
      ただ、過去に「生理的に無理!」と
      仰っていた方もいましたので
      もし私が提供している情報が大したことなくてお面ばかり気になって中身が入ってこないのでしたら
      無理せずに私のチャンネルは無視しちゃってくださいね😆
      厳しい言い方が多い中
      優しい言い方で伝えてくれて
      ありがとうございました!🥰🥰