ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
今回も実物を使った解説とても分かりやすかったです❗その後のボードを使った解説がより分りやすくなりますね❗
さすがジントラさん!図を見ながらジントラさんの説明聞いてるとよくわかります。そういえば、ダブルミッションって、どんな物の事を言っているのでしょうか?せっかくの機会なので、教えていただけませんか?よろしくお願いします!
いつも勉強になります。ダウンギア魅力的ですね〜!車検が近いので補修を兼ねて絶賛妄想中です。それよりコロナが早く治らないと商売上がったりですね。三次市の知ってる車屋さんも社員さんが感染されてコロナの影響で休店を余儀なくされるそうですので皆様もくれぐれもお気をつけ下さい。
コメントありがとうございます!すーさんです!三次は結構拡がってきてますよね…医療崩壊ならなければいいのですが…商売も大事ですが、人の命が最優先なので、お互い気を付けましょうね!
いつも楽しく拝見しています。2Lo加工に挑戦してみようと思います。が、フロアに切れ込みを入れるのが躊躇われます。プル式にしようと思いますが、少し考える様ですね。でも、プル式を公開して何方か不利益を被る方がいるのでしょうか?まあ、試行錯誤してチャレンジしてみますね。
教授❗️本日の講義も興味深い内容でした現物やイラストで非常にわかりやすかったです。ありがとうございましたまた動画最後に前回コメント欄で質問させてブレーキLSDについて解説がありました返信コメントにも丁寧に説明いただきありがとうございました納車待ちのJB64に導入を決意しましたこれからもジムニーネタよろしくお願いします🤲
この構造を考え出した人…本当天才だよなあ
コメントありがとうございます!すーさんです!本当に感心しちゃいますよね~!絶対僕には思いつきません(笑)
分かりやすい説明ありがとう!なんだか自分にも出来そうなつもりになっちゃいますねー!6.5ダウンギア装着の試走楽しみに待ってます。
構造の勉強になります。
はじめまして。チャンネル登録して、いつも楽しく見ています。ジントラさんが説明で使った模型?ですが、トランスファーのレバーは中間の大きなボールを支点にして動くので、レバー操作(ノブの移動方向)と先端のフォークを動かす部分は反対に動かないといけませんが、模型はノブの動きと同じ方向にフォークが動いています。どちらが正解ですか?
ジントラさん今日も勉強になりましたよ!
ジントラ教授、大変参考になりました。ブレーキLSDとかカッティングブレーキについて質問なのですが、空転したタイヤのみにブレーキかけてロックすると、反対側のタイヤが倍回転して急坂を登るときは重くて上がらなかったり、反対に下りではブレーキLSD効いた瞬間にロケットになったりしないのでしょうか?もし機会がありましたら教えて下さい。
ツインレバーの場合は球抜きでいいのかな?
2Hから4Hの間でシフトがNに入ったみたいな状態で困ってますどう言った現象ですか?!教えてください!
ジントラ教授講義上手!黒板王子と呼びたいデス(^o^)すーさんを合いの手王子と呼ばせていただきますm(_ _)m非公開メニューがイチバン気になるところですが、大人の事情ですもんね。とはいっても、おおきなヒントを講義いただいたのだとおもいます(^ω^)ますます楽しみデスね
よく出来てるなぁ
ぶれーきLSDですが、機械式のLSDを組み込むことはできますか?リヤです
\(開講~)/いつも拝見させて頂いてます!ダウンギアはよく耳にしますが、アップギアは存在しないんでしょうか?(素朴な疑問)
このジントラ大学のオープニングアニメ?みたいなのってスーさんが作られたんですかね?絵が可愛いしとてもクオリティーが高いです\(´▽`)/
コメントありがとうございます!すーさんです!実は僕じゃなくてジントラが作りました!あれは僕もめっちゃ好きです(笑)
分かり易い講座でタメになります(^^♪ブレーキLSDは、4輪独立したブレーキで、空転したタイヤのみブレーキを掛けることで、反対のタイヤの駆動を復活させるというイメージだったのですが、「昔からしていたサイドブレーキを掛けて・・・」では、左右ともにブレーキが効いてしまい、空転しているタイヤのみを止めるということは出来ないように思うのですが・・・どうなんでしょうか?
ジントラです!64のブレーキLSDは空転した片輪のみにブレーキがかかるようになっていると思われます。23以前のジムニーでやっていたブレーキLSDも大前提としてブレーキを踏んでいてもアクセルを踏むとタイヤは回転するというのがあって成り立ちます。よくアメ車がバーンアウトする動画がありますが、ブレーキを踏んでいても駆動輪の後輪はすごい勢いで回っています。ブレーキを踏んでいても駆動は伝達します。重要なのはブレーキの抵抗でオープンデフを勘違いさせ、空転している反対側を回転させるという事です。そうすれば対角スタックを抜け出れます。スタックしている側にブレーキがかかると余計に進めないイメージもありますが、あくまでも空転しているタイヤに抵抗を掛けることでは64と同じ原理なんです。
@@cllinktv ありがとうございます。確かにブレーキ踏んでいるのにタイヤ回っていますね。駆動力の方が強いってことなんでしょうか? それであれば、何となく理解できました。ラジコンだとオープンデフでも、一気にアクセルオンすればドリフトするのと同じようなものかなぁ(^-^;
「開講ー」ポーズやりましたよーw
ジントラです!ありがとうございます✨www
Great video👍 i hope that i understand .....😁
ブレーキLSD→片側の1輪のみブレーキ→カッティングと同効果、ってことで良いですかね?
ジントラです!カッティングほど効きが優れたものではないと思います。あくまでもメーカーが入れているものなので、安全性や耐久性を優先しており、効きはかなりマイルドな設定にしてあると思います。ただ、原理はカッティングのブレーキLSD効果と同じと思います。
ありがとうございます。なんとな~く 理解しました。
俺のはレバー加工してあるのでフロアー切らんでも良かったです!クドウさんが作ったのかは不明です!
30トランスファーのオーバーホールの動画見てみたいです!
ジントラです!30ファーはアウターケースの形状が多少違う程度で、構造はほぼ同じだと思います。今回の動画をそのまま参考にしていただけると思います。ちなみに30ファーはギア比3.052とダウン量も少ないので、可能であれば11ファーに4.5程度のダウンギアがおススメです!
シーエルリンクTV いつも動画拝見して参考にしてます!これからもよろしくお願いします!
ブレーキLSDで一言。昔のスバルのFFはパーキングブレーキが前輪に効いていたの知ってました?これを否定する自動車雑誌、評論家が少なくありませんでした。スバルの設計思想が理解できなかったのでしょう。今では道も良くなってぬかるみが少なく、ブレーキLSDを知らない方も多いのでしょうね。
レオーネですね😁 懐かしい❗
4x4 crazy さん、ズバル1000やff-1からと思いましたけど
考えた人凄いよな
おじさんの三菱ジープはレバーが3本あったなぁと、思い出しました。
sj10についてもやって下さい
ブレーキLSDとサイドブレーキとかブレーキのテクニックが基本的に同じなんですか?空転タイヤ1本のみにブレーキを掛けて反対側のタイヤを回す。なんちゃってでもなくちゃんとLSDなんじゃ無いですかねぇ?
残念です しっかりしたデバイスと、空転してるタイヤを引きずり、反対のタイヤを回すのでは、駆動力に雲泥の差があると思います デバイスはしっかり動力を伝える為の物 ブレーキLSDは、空回りしてるタイヤに負荷をかけて反対側を回す程度 デバイスは両輪にいかに動力を伝えるか、ブレーキLSDは空回りを抑えるか⁉️じゃないですか⁉️
因みに、タッピングとかいうテクニックもあり、空ぶかししながら急にクラッチを繋いだりしたと思いましたが、フロント右側ドライブシャフトの破壊に貢献します😅
>ブレーキABS一部ショップにはクロカンをやる人にとっては危険でさえあるとか言われちゃってますね・・・基本的に「万人向け脱出補助装置」であって制御方法から考えると積極的に攻めるための装備ではないですね・・・
lsdは反対側に持ってかれたり、速くなったりして嫌い。やっぱデフロックが最強。
ジムニーないけど、知識がどんどん増えていく笑
嫁トラ様の独身の女御友人を紹介して頂くことは可能でしょうか🥺嫁トラ様が素敵で人トラ氏が羨ましいデス💀
シャフトって、ぶっ叩いて大丈夫なもんなんですか?
玉を捕る方法で、爆笑問題の田中を思い出したの俺だけ?
この説明は運転席から見て逆さまですよね?
実物と図でわかりやすく、為になりました。LSDの説明も明快でした。ありがとうございます。まことに失礼ながら、「***です、はい」と言う口癖と、ファルセット寸前になる発声はより良く伝えるためには改善が必要かなと愚考いたしました。
ブレーキLSDとサイドブレーキによる空転抑制を同列にするのは、流石にどうかと思いますそれ以外が良い解説だっただけに残念
そもそも2Lは要らない
今日ナ○コで見た気がします!違ったかな?
ジントラです!間違いないと思います!www
今回も実物を使った解説とても分かりやすかったです❗
その後のボードを使った解説がより分りやすくなりますね❗
さすがジントラさん!
図を見ながらジントラさんの説明聞いてるとよくわかります。
そういえば、ダブルミッションって、どんな物の事を言っているのでしょうか?
せっかくの機会なので、教えていただけませんか?
よろしくお願いします!
いつも勉強になります。ダウンギア魅力的ですね〜!車検が近いので補修を兼ねて絶賛妄想中です。
それよりコロナが早く治らないと商売上がったりですね。
三次市の知ってる車屋さんも社員さんが感染されてコロナの影響で休店を余儀なくされるそうですので皆様もくれぐれもお気をつけ下さい。
コメントありがとうございます!すーさんです!
三次は結構拡がってきてますよね…医療崩壊ならなければいいのですが…
商売も大事ですが、人の命が最優先なので、お互い気を付けましょうね!
いつも楽しく拝見しています。
2Lo加工に挑戦してみようと思います。が、
フロアに切れ込みを入れるのが躊躇われます。プル式にしようと思いますが、少し考える様ですね。
でも、プル式を公開して何方か不利益を被る方がいるのでしょうか?
まあ、試行錯誤してチャレンジしてみますね。
教授❗️本日の講義も興味深い内容でした
現物やイラストで非常にわかりやすかったです。
ありがとうございました
また動画最後に前回コメント欄で質問させてブレーキLSDについて解説がありました
返信コメントにも丁寧に説明いただきありがとうございました
納車待ちのJB64に導入を決意しました
これからもジムニーネタよろしくお願いします🤲
この構造を考え出した人…本当天才だよなあ
コメントありがとうございます!すーさんです!
本当に感心しちゃいますよね~!絶対僕には思いつきません(笑)
分かりやすい説明ありがとう!
なんだか自分にも出来そうなつもりになっちゃいますねー!
6.5ダウンギア装着の試走楽しみに待ってます。
構造の勉強になります。
はじめまして。
チャンネル登録して、いつも楽しく見ています。
ジントラさんが説明で使った模型?ですが、トランスファーのレバーは中間の大きなボールを支点にして動くので、レバー操作(ノブの移動方向)と先端のフォークを動かす部分は反対に動かないといけませんが、模型はノブの動きと同じ方向にフォークが動いています。
どちらが正解ですか?
ジントラさん今日も勉強になりましたよ!
ジントラ教授、大変参考になりました。ブレーキLSDとかカッティングブレーキについて質問なのですが、空転したタイヤのみにブレーキかけてロックすると、反対側のタイヤが倍回転して急坂を登るときは重くて上がらなかったり、反対に下りではブレーキLSD効いた瞬間にロケットになったりしないのでしょうか?もし機会がありましたら教えて下さい。
ツインレバーの場合は球抜きでいいのかな?
2Hから4Hの間でシフトがNに入ったみたいな状態で困ってますどう言った現象ですか?!
教えてください!
ジントラ教授
講義上手!黒板王子と呼びたいデス(^o^)
すーさんを合いの手王子と呼ばせていただきますm(_ _)m
非公開メニューがイチバン気になるところですが、大人の事情ですもんね。とはいっても、おおきなヒントを講義いただいたのだとおもいます(^ω^)
ますます楽しみデスね
よく出来てるなぁ
ぶれーきLSDですが、機械式のLSDを組み込むことはできますか?リヤです
\(開講~)/いつも拝見させて頂いてます!
ダウンギアはよく耳にしますが、アップギアは存在しないんでしょうか?(素朴な疑問)
このジントラ大学のオープニングアニメ?みたいなのって
スーさんが作られたんですかね?絵が可愛いし
とてもクオリティーが高いです\(´▽`)/
コメントありがとうございます!すーさんです!
実は僕じゃなくてジントラが作りました!
あれは僕もめっちゃ好きです(笑)
分かり易い講座でタメになります(^^♪
ブレーキLSDは、4輪独立したブレーキで、空転したタイヤのみブレーキを掛けることで、反対のタイヤの駆動を復活させるというイメージだったのですが、「昔からしていたサイドブレーキを掛けて・・・」では、左右ともにブレーキが効いてしまい、空転しているタイヤのみを止めるということは出来ないように思うのですが・・・どうなんでしょうか?
ジントラです!64のブレーキLSDは空転した片輪のみにブレーキがかかるようになっていると思われます。
23以前のジムニーでやっていたブレーキLSDも大前提としてブレーキを踏んでいてもアクセルを踏むとタイヤは回転するというのがあって成り立ちます。
よくアメ車がバーンアウトする動画がありますが、ブレーキを踏んでいても駆動輪の後輪はすごい勢いで回っています。ブレーキを踏んでいても駆動は伝達します。
重要なのはブレーキの抵抗でオープンデフを勘違いさせ、空転している反対側を回転させるという事です。そうすれば対角スタックを抜け出れます。スタックしている側にブレーキがかかると余計に進めないイメージもありますが、あくまでも空転しているタイヤに抵抗を掛けることでは64と同じ原理なんです。
@@cllinktv ありがとうございます。確かにブレーキ踏んでいるのにタイヤ回っていますね。駆動力の方が強いってことなんでしょうか? それであれば、何となく理解できました。ラジコンだとオープンデフでも、一気にアクセルオンすればドリフトするのと同じようなものかなぁ(^-^;
「開講ー」ポーズやりましたよーw
ジントラです!ありがとうございます✨www
Great video👍 i hope that i understand .....😁
ブレーキLSD→片側の1輪のみブレーキ→カッティングと同効果、ってことで良いですかね?
ジントラです!カッティングほど効きが優れたものではないと思います。
あくまでもメーカーが入れているものなので、安全性や耐久性を優先しており、効きはかなりマイルドな設定にしてあると思います。
ただ、原理はカッティングのブレーキLSD効果と同じと思います。
ありがとうございます。
なんとな~く 理解しました。
俺のはレバー加工してあるのでフロアー切らんでも良かったです!クドウさんが作ったのかは不明です!
30トランスファーのオーバーホールの動画見てみたいです!
ジントラです!30ファーはアウターケースの形状が多少違う程度で、構造はほぼ同じだと思います。
今回の動画をそのまま参考にしていただけると思います。
ちなみに30ファーはギア比3.052とダウン量も少ないので、可能であれば11ファーに4.5程度のダウンギアがおススメです!
シーエルリンクTV いつも動画拝見して参考にしてます!
これからもよろしくお願いします!
ブレーキLSDで一言。昔のスバルのFFはパーキングブレーキが前輪に効いていたの知ってました?これを否定する自動車雑誌、評論家が少なくありませんでした。スバルの設計思想が理解できなかったのでしょう。今では道も良くなってぬかるみが少なく、ブレーキLSDを知らない方も多いのでしょうね。
レオーネですね😁 懐かしい❗
4x4 crazy さん、ズバル1000やff-1からと思いましたけど
考えた人凄いよな
おじさんの三菱ジープは
レバーが3本あったなぁ
と、思い出しました。
sj10についてもやって下さい
ブレーキLSDとサイドブレーキとかブレーキのテクニックが基本的に同じなんですか?
空転タイヤ1本のみにブレーキを掛けて反対側のタイヤを回す。なんちゃってでもなくちゃんとLSDなんじゃ無いですかねぇ?
残念です しっかりしたデバイスと、空転してるタイヤを引きずり、反対のタイヤを回すのでは、駆動力に雲泥の差があると思います デバイスはしっかり動力を伝える為の物 ブレーキLSDは、空回りしてるタイヤに負荷をかけて反対側を回す程度 デバイスは両輪にいかに動力を伝えるか、ブレーキLSDは空回りを抑えるか⁉️じゃないですか⁉️
因みに、タッピングとかいうテクニックもあり、空ぶかししながら急にクラッチを繋いだりしたと思いましたが、フロント右側ドライブシャフトの破壊に貢献します😅
>ブレーキABS
一部ショップには
クロカンをやる人にとっては危険でさえある
とか言われちゃってますね・・・
基本的に「万人向け脱出補助装置」であって
制御方法から考えると積極的に攻めるための装備ではないですね・・・
lsdは反対側に持ってかれたり、速くなったりして嫌い。やっぱデフロックが最強。
ジムニーないけど、知識がどんどん増えていく笑
嫁トラ様の独身の女御友人を紹介して頂くことは可能でしょうか🥺
嫁トラ様が素敵で人トラ氏が羨ましいデス💀
シャフトって、ぶっ叩いて大丈夫なもんなんですか?
玉を捕る方法で、爆笑問題の田中を思い出したの俺だけ?
この説明は運転席から見て逆さまですよね?
実物と図でわかりやすく、為になりました。LSDの説明も
明快でした。ありがとうございます。
まことに失礼ながら、「***です、はい」と言う口癖と、
ファルセット寸前になる発声はより良く伝えるためには改善が
必要かなと愚考いたしました。
ブレーキLSDとサイドブレーキによる空転抑制を同列にするのは、流石にどうかと思います
それ以外が良い解説だっただけに残念
そもそも2Lは要らない
今日ナ○コで見た気がします!
違ったかな?
ジントラです!
間違いないと思います!www