ヤマコミラ62 チェーンソーで切れない木を、レシプロソーで切る。 マキタJR189Dで検証。ほか、レシプロソーがチェーンソーに勝ること。 20230427

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 22 ส.ค. 2024
  • #レシプロソー #マキタ # JR189D #充電式チェーンソー #シュロの木の解体 #DIY
    私の実家の築110年の古民家は四国の山間部にあり、2004年に水害で被災して空き家となり、荒れ果てていました。この古民家を何とかしようと悪戦苦闘するチャンネルです。今回は、レシプロソーとチェーンソーの比較のお話しをします。

ความคิดเห็น • 6

  • @e-cozy
    @e-cozy 7 หลายเดือนก่อน +2

    シュロは鉞(まさかり)や、ひねり鎌や、三角ホーで皮を剥ぐ、一手間加えるととよいですよ。👈🤗

    • @yamakomira
      @yamakomira  7 หลายเดือนก่อน +1

      アドバイスありがとうございます。
      教えていただいたアイテムを調べてみて、イメージがわきました。
      「まさかり」って、日本昔話の金太郎が使っていた刃の大きい斧(おの)ですよね。
      ひねり鎌は、木の皮剥き用。
      三角ホーは、草を削る農具。
      いろいろ試してみたいと思います。
      シュロの処理、自分なりに今はだいぶ上達しまして、近々、レシプロソー実戦年間ベスト10で、公開しますので、ご視聴いただければ幸いです。
      今後とも、よろしくお願いします。

    • @e-cozy
      @e-cozy 7 หลายเดือนก่อน +1

      返信ありがとうございます。昔は、チェーンバイス付き(パイプレンチのチェーンバージョン)で、薄い鋼管を切った事があります。堅い木は駆動部(モーター)に近い部分(≒刃の根元)で、引っ掛かり(=食い込み)を作って切るイメージで、後はシーソー切りや、なりなんなりと、刃と幹の抵抗が少なくです。竹なんかは、駆動に近いとこで、押しまわす時があります。👈効率良く切るヒントになればと思い書いてみました。🙇‍💞@@yamakomira

    • @yamakomira
      @yamakomira  7 หลายเดือนก่อน +1

      @@e-cozy 教えていただきありがとうございます。
      いろいろ試行錯誤しながら切っていますので、試してみたいと思います。
      木では、シーソー切りは、よく使います。
      金属は、刃の付け根のほうで切ったり、タッチのかげんを調整したり、いろいろやっていますが、金属切るのは難しいですね・・・。
      経験を積んでいきたいと思います。

  • @dasakura-Mikuru
    @dasakura-Mikuru ปีที่แล้ว +5

    やはりレシプロソーのメリットは土の中とかでもお構い無しに使えるところではないでしょうか。チェーンソーでは抜根作業出来ないけど、レシプロソーなら余裕ですよね😊

    • @yamakomira
      @yamakomira  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。レシプロソーは、チェーンソーほどの切断力はありませんが、チェーンソーでできない作業に対応してくれるので、助かります。シンプルに刃がムキ出しなので伐根にも使えると期待しています☺