【オーストリア航空】B777-200ER成田空港着陸コクピットビュー

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 11 ก.พ. 2013
  • 「オーストリア航空」
    ウィーン発OS51便(B777-200ER)が、
    成田国際空港の「B滑走路」に着陸する様子を収めた
    コクピットビューの動画です。
    着陸前のコックピット内での、
    機長と副操縦士との会話のやり取りや、
    成田空港管制官とのやり取りなどが収められ、
    着陸を決断した時の緊張感のあるやり取りなどが
    ご覧いただけます。
  • ยานยนต์และพาหนะ

ความคิดเห็น • 136

  • @user-xf6wt6kd1p
    @user-xf6wt6kd1p 6 ปีที่แล้ว +12

    5:46 very goodっていう機長の副操縦士へのコメントがなんか好感持てる。

  • @ttttttttttttttttttttttytt
    @ttttttttttttttttttttttytt 3 ปีที่แล้ว +6

    7年前のだけど、去年自分の乗った同じ便のコックピットが見られて感動してる

  • @higefusa2728
    @higefusa2728 ปีที่แล้ว +2

    千葉県の近郊農業の凄さを教えるために役立っています、動画ありがとうございました🙏

  • @user-vt3rd8yv7p
    @user-vt3rd8yv7p 8 ปีที่แล้ว +8

    空港と沢山の航空機の交信が聞こえてきて、まるでドラマみたいですね。こんなに連携しているんですね

  • @kaji2113
    @kaji2113 7 ปีที่แล้ว +51

    オーストリア航空が2018年5月に帰ってきます。お帰りなさい!

  • @airplanekjpn7656
    @airplanekjpn7656 6 ปีที่แล้ว +3

    割と定期的に見てしまう動画やな…笑
    日本人英語はとても聞き取りやすいと感じる動画だと思いました。

  • @tanidoharuhiro221
    @tanidoharuhiro221 2 ปีที่แล้ว +4

    何回観ても良いね‼️

  • @yasuofujiwara2024
    @yasuofujiwara2024 7 ปีที่แล้ว +10

    オーストリア航空が来夏、週5便で成田に戻って来ることになりました(涙)

  • @takutoo9019
    @takutoo9019 6 ปีที่แล้ว +33

    飛行機の着陸外から見たら速いのに、コックピットから見ると不気味な遅さを感じる

    • @weathermania5
      @weathermania5 6 ปีที่แล้ว +6

      左右で見ると早く見えるが上下から見ると遅く感じるのはそのため

  • @Saki-fb7hb
    @Saki-fb7hb 7 ปีที่แล้ว +34

    管制官カッコいいなぁ~けど倍率クッソ高いんだよなぁ........

  • @user-kw2fe9zb7d
    @user-kw2fe9zb7d 10 ปีที่แล้ว +14

    コクピットビューは、いいね~

  • @TAKAHIRO.U
    @TAKAHIRO.U 3 ปีที่แล้ว +2

    いい映像ですね。窓から我が家も見えていたはず。

  • @-DRAMLINERBOEING
    @-DRAMLINERBOEING 6 ปีที่แล้ว +1

    やっぱりコクピットから眺めは、いいな

  • @nceaida4436
    @nceaida4436 8 ปีที่แล้ว +26

    9.11の前は、飛んでる最中コックピット見学できていたのにな。
    もう今じゃ絶対無理だな。

    • @Channel-nf6oe
      @Channel-nf6oe 7 ปีที่แล้ว +4

      コックピットの中見れたんですか!?

    • @nceaida4436
      @nceaida4436 7 ปีที่แล้ว +10

      うん、1998年年のころNYから成田に帰る飛行機で。
      2階建てのジャンボだったと記憶しているけど、びっしり計器やスイッチ類が配置され、シートは窮屈そうだったよ。
      「キーン」という風きり音のような音しか聞こえない感じで、5分くらい見学させてもらった。
      きっかけは、スチュワーデスさんに何気なく「コックピット見たいんだけど?」と駄目もとで聞いてみたら、おそらく電話をかけて聞いてくれたんだと思うけど、戻ってきて「こっちに!」って感じで連れて行ってくれた。で、「内緒にしといてね」って感じで言われた。おそらく俺が自慢げにコックピット見てきたなんていうと、乗客が俺も俺も!と押しかけるのを避けたかったんだろうけどね。

    • @Channel-nf6oe
      @Channel-nf6oe 7 ปีที่แล้ว +2

      nce aida 僕生まれてない年だw

  • @ysfs7755
    @ysfs7755 10 ปีที่แล้ว +19

    6:20ANAの747...........................さびしい、、、、、、、、、、、、、JALの747もいる!

  • @tanaka0228
    @tanaka0228 10 ปีที่แล้ว +50

    機長が渋い。

  • @ponchika0324
    @ponchika0324 7 ปีที่แล้ว +15

    動画の趣旨からずれてしまって申し訳ないコメになりますが…
    副操縦士の方イケメン!パイロットでイケメンなんて大モテだろうなと思いましたw

    • @jg0mmf
      @jg0mmf 7 ปีที่แล้ว +2

      誠実で優しそうな人柄が顔に出ていますね。

    • @user-ck5fm3zu9r
      @user-ck5fm3zu9r 6 ปีที่แล้ว

      移民っぽい顔だね

  • @user-pf1fm5kj6z
    @user-pf1fm5kj6z 10 ปีที่แล้ว +2

    かっこいい

  • @sorge7130
    @sorge7130 4 ปีที่แล้ว +6

    オーストラリア訛りってすごいなぁ~って思ってよく見たらドイツ語だったわ

  • @user-rq5vk3vl1w
    @user-rq5vk3vl1w 10 ปีที่แล้ว

    面白そう景色きれい

  • @dollipton
    @dollipton ปีที่แล้ว +1

    これによると東峰神社通過時は高度30Mですね。

  • @tkfreak88
    @tkfreak88 10 ปีที่แล้ว +7

    かっこいいな

  • @OCAviation
    @OCAviation 8 ปีที่แล้ว +2

    0:39 "Oh get on with it!" funny ^^

  • @user-vs5zt5cm5k
    @user-vs5zt5cm5k 7 ปีที่แล้ว +5

    やばいカッコイイ

  • @beeekun18
    @beeekun18 10 ปีที่แล้ว +2

    B777の着陸でもRW16L/34Rけっこうめいっぱい使ってるんだね。

  • @rfHiro
    @rfHiro 10 ปีที่แล้ว

    これアマゾンで売ってる。2007年12月に撮影された、オーストリア航空51便です。

  • @user-it6vb5ng4c
    @user-it6vb5ng4c 11 ปีที่แล้ว +6

    航空無線には興味があります。一番最初の女性の声は「オーストラリア航空(便名)機種を250度に向けて下さい。」と言っており、その2個次が「オーストラリア航空、機種を310度に向け、滑走路34Rへの進入を継続して下さい」と言っております

  • @keroha911
    @keroha911 10 ปีที่แล้ว +16

    わくわくする動画ですね。
    日本人の英語とオーストリア人の英語をついつい聞き比べてしまうw

    • @arthursebata3111
      @arthursebata3111 9 ปีที่แล้ว +1

      オーストリアね

    • @keroha911
      @keroha911 9 ปีที่แล้ว

      Arthur Sebata 御指摘どうも

  • @user-jg4km9wl2b
    @user-jg4km9wl2b 2 ปีที่แล้ว +2

    プロだし、事前の打ち合わせや空港の勉強もしているけど、成田のB滑走路って、手前側にも滑走路に見えてしまうゾーン(3:53~の画面真ん中のやつ)があるから、1歩間違えれば大惨事だよね。 というクソ素人意見でした。

  • @user-nh6tp6mr1f
    @user-nh6tp6mr1f 5 ปีที่แล้ว +1

    かっこいいわ~

  • @swat4780
    @swat4780 10 ปีที่แล้ว +5

    かっけ~

  • @ankurage
    @ankurage 8 ปีที่แล้ว

    "Turn right headingu tsuri-"

  • @HKMTRmetorocamell
    @HKMTRmetorocamell 5 ปีที่แล้ว +2

    7:24 プシュです。どうぞ無線が聞こえますね

  • @takutaku8647
    @takutaku8647 7 ปีที่แล้ว +22

    成田撤退は残念です、またいつの日か( ´ ▽ ` )ノ

    • @user-fx5iu8yk1x
      @user-fx5iu8yk1x 7 ปีที่แล้ว +5

      Takuro Imamura 一昨年実家見にオーストリア航空でオーストリア行ってきたぜ

    • @reniizsak5752
      @reniizsak5752 6 ปีที่แล้ว +5

      2018年の5月15日にまた復旧する

  • @user-zs5po4fb5k
    @user-zs5po4fb5k 8 ปีที่แล้ว +1

    内陸もいいけど、海辺の空港の方が景色は好きだなー

  • @thugattic72
    @thugattic72 10 ปีที่แล้ว +1

    Just an English comment passing through

  • @user-ol7wm4ov8d
    @user-ol7wm4ov8d 8 ปีที่แล้ว +3

    いいね

  • @drgentlewolf
    @drgentlewolf 10 ปีที่แล้ว

    The younger one is wispering ....what language? germany ? ..

  • @wasted_omizu
    @wasted_omizu 8 ปีที่แล้ว +27

    オーストリア航空が日本の空を去ることになりました…。今年の9月頭がラストフライトです

    • @yasuofujiwara2024
      @yasuofujiwara2024 8 ปีที่แล้ว +2

      +Semirapid 残念ですがいつか戻って来ることを信じましょう。

    • @mochiponn
      @mochiponn 8 ปีที่แล้ว +6

      +Semirapid
      そんなに搭乗率が低かったのでしょうかね?嫁もつい先月これで帰国したばっかりでした。
      オーストリアは日本でも人気の観光地だというのに。
      フランクフルト経由となると、ウィーンまで軽く2~3時間増しでしょうか。
      親会社はルフトハンザなので・・・守銭奴め~~(>_

    • @youcan5145
      @youcan5145 7 ปีที่แล้ว +2

      +kiyohito mochizuki ケアンズ経由は安くで済めてオススメ

    • @clockja627a4
      @clockja627a4 7 ปีที่แล้ว +1

      それと同時に香港路線開設してるので、
      それなら、エチオピア航空と同じように香港経由で残して欲しかったと思いました・・・。

    • @user-kw4qx7vh2k
      @user-kw4qx7vh2k 6 ปีที่แล้ว

      T-90 A にぬな

  • @g031c133
    @g031c133 10 ปีที่แล้ว +33

    日本人が話してる英語って意外と分かるもんですね。

    • @sunekuma3064
      @sunekuma3064 6 ปีที่แล้ว +2

      g031c133 女性の英語は聞き取りやすいです

    • @Yak_yak
      @Yak_yak 5 ปีที่แล้ว

      ほとんどの航空会社が母国語が英語じゃないですしね。あと通常時なら通達する内容もだいたい同じですから

  • @user-kt2cd1kl4y
    @user-kt2cd1kl4y 8 ปีที่แล้ว +9

    右の副操縦士?イケメン。飛行機全く知らないけど、これ見ると着陸って機長が操作するとは限らないのかな?

    • @yuukijapan1003
      @yuukijapan1003 8 ปีที่แล้ว

      機長への昇格訓練・審査などで
      操縦することはありますね!

    • @ojsjm39678
      @ojsjm39678 6 ปีที่แล้ว

      最終判断を下すのが機長ってだけで操縦そのものはどちらもプロですから

  • @mii4649392c
    @mii4649392c 11 ปีที่แล้ว +1

    まだJALの747がいた頃ですね・・

  • @yazawa41
    @yazawa41 8 ปีที่แล้ว +1

    滑走路の向こうの方に見えるのは、筑波山?

  • @yasunkomy2609
    @yasunkomy2609 5 ปีที่แล้ว +1

    2019年2月17日からANAが羽田~ウィーン線を開設。

  • @user-xh4fg8js1g
    @user-xh4fg8js1g 11 ปีที่แล้ว

    とんだ早合点・・・GCAではなかったっですね、すまそ>

  • @reniizsak5752
    @reniizsak5752 6 ปีที่แล้ว +1

    泉さんの声だ

  • @nomuyama48
    @nomuyama48 9 ปีที่แล้ว +4

    オーストリア航空です。

  • @sho1715
    @sho1715 2 ปีที่แล้ว +1

    2500mあったんか、この頃

  • @jalanajasdo3
    @jalanajasdo3 11 ปีที่แล้ว +1

    着陸許可って結構ギリギリに出るんですね

  • @user-ro1kt8pt2u
    @user-ro1kt8pt2u 7 ปีที่แล้ว +18

    初めて成田に来るパイロットはこう思うだろう「なぜ滑走路内に家があるんだ?」「周り何も無いじゃないかw」

    • @evolutionLANCER
      @evolutionLANCER 6 ปีที่แล้ว +1

      hideyuki canei 今は破壊、撤去されたという反対派の家でしたよね?

  • @AirplaneLover_KATSU
    @AirplaneLover_KATSU 6 ปีที่แล้ว

    オーストリア航空、一回も見たことない。。。

  • @user-xh4fg8js1g
    @user-xh4fg8js1g 11 ปีที่แล้ว

    GCAとは珍しい!

  • @GC820EJ
    @GC820EJ 9 ปีที่แล้ว +4

    いつもの成田の管制の人ですねぇ

  • @fumihikosignup
    @fumihikosignup 10 ปีที่แล้ว

    34R、16Lって滑走路長、何メートルでしたかね。2500位ですかね。

    • @darmisan1544
      @darmisan1544 6 ปีที่แล้ว

      James Glue1st
      そです。
      34L/16Rが4000ですね!

  • @BayFuku-Channel
    @BayFuku-Channel 7 ปีที่แล้ว

    もう成田B滑走路って分断されてないよね?

    • @yuzu6960
      @yuzu6960 7 ปีที่แล้ว +2

      Bay Fuku- まだ分断されてるよ 反対派が土地を譲らないみたいで

  • @notfound-pr3ch
    @notfound-pr3ch 7 ปีที่แล้ว

    今ってILS着陸が主流なんや

  • @user-ir3xc7hj8n
    @user-ir3xc7hj8n 4 ปีที่แล้ว +2

    民間機が一番でかい

  • @user-oq3rn3gc8e
    @user-oq3rn3gc8e 5 ปีที่แล้ว

    かっけぇな!おい!笑笑

  • @ryoshioyikot44
    @ryoshioyikot44 8 ปีที่แล้ว +9

    いつからオートパイロットはずしてんの?

    • @yuukijapan1003
      @yuukijapan1003 8 ปีที่แล้ว +9

      2:58秒あたりの警告音ではないかなと思います!

    • @mii4649392c
      @mii4649392c 8 ปีที่แล้ว +8

      2:54あたりで外してるように見えます。

    • @kimjongun9576
      @kimjongun9576 8 ปีที่แล้ว +5

      +mii4649392 2:57にオートパイロットディスコネクトォォォーーーーーー

    • @user-hw8yq2in4d
      @user-hw8yq2in4d 6 ปีที่แล้ว

      Kim Jong un ワロタwww

  • @Tubingenstr
    @Tubingenstr 10 ปีที่แล้ว

    ドイツ語話してるしドイツ訛りの英語だから「オーストリア」でしょう(^^)

  • @user-ry3jp2dt8e
    @user-ry3jp2dt8e 4 ปีที่แล้ว +1

    何でこんなに成田空港が批判されてんのwwww

  • @tomomomommomomoommom
    @tomomomommomomoommom 10 ปีที่แล้ว

    He speak german

  • @aozora3081
    @aozora3081 9 ปีที่แล้ว +3

    オーストラリアじゃないのに…w

    • @aozora3081
      @aozora3081 9 ปีที่แล้ว

      訛りじゃないの?

    • @raceaplinfo7069
      @raceaplinfo7069 9 ปีที่แล้ว +2

      ごめん!オーストリアだった!すいまそん!

    • @aozora3081
      @aozora3081 9 ปีที่แล้ว +1

      大丈夫です!笑

  • @user-uv3vr4pv3f
    @user-uv3vr4pv3f 5 ปีที่แล้ว

    パイロットのユーチューバーっておらんのかな?

  • @user-kx4wn3zz5l
    @user-kx4wn3zz5l 6 ปีที่แล้ว

    英語で話しているからわからん

  • @inteamp48
    @inteamp48 10 ปีที่แล้ว +10

    着工から何年経っても未完成な上に継ぎはぎだらけの未完成空港ですかw
    しかも警備費用に年に何千万も払っているというw

    • @user-io3sy7sd4w
      @user-io3sy7sd4w 7 ปีที่แล้ว +16

      成田闘争を知らない無知登場調べてきてどうぞ

    • @nachomonreal8331
      @nachomonreal8331 6 ปีที่แล้ว +7

      inteamp48 ニワカすぎw

    • @inteamp48
      @inteamp48 6 ปีที่แล้ว +1

      成田闘争ぐっらい知っているんですけどw
      私のコメントのどれを見てそう思ったのかしれませんが思い込みの激しい方でちゅねぇw

    • @ciws3673
      @ciws3673 5 ปีที่แล้ว +5

      inteamp48
      成田闘争を知ってるなら何年経っても未完成な空港にも警備費用が多い状況にも納得するはずだと上の二人は考えたんだよ。だからそれを批判してる君は無知認定されたわけ。
      結果論ですまないが「成田闘争があったにしても...」的な書き方にすれば誤解を招かなかったんじゃないか?

  • @user-ed5fc4fb9v
    @user-ed5fc4fb9v 8 ปีที่แล้ว +14

    成田アプローチや成田タワーの英語を嗤う人達は、果たしてそれほど英語が堪能なの?
    そもそも英語って言ったってあちこちで訛りが酷い。英語圏にも関わらず強烈に訛っている英語を聞かさせるよりも遥かにマシだと思うんだが。

    • @user-ed5fc4fb9v
      @user-ed5fc4fb9v 8 ปีที่แล้ว

      CapもF/Oもネイティブに聞こえないのは、俺の空耳かな?

    • @user-ed5fc4fb9v
      @user-ed5fc4fb9v 8 ปีที่แล้ว +5

      次の発言に特定の政治信条がないことを申し上げる。
      むしろ、4:20くらいから見える風景のほうが成田闘争の状態をよく表していて興味深いと愚考。B滑走路が分断されている様子や、反対派住民が凄まじい環境で頑張っている様子がよく判る。

    • @user-ui3kj3ph5b
      @user-ui3kj3ph5b 8 ปีที่แล้ว +2

      管制用語はアメリカ英語って決まっていますよ

  • @Banchan1000
    @Banchan1000 7 ปีที่แล้ว +1

    管制塔の人の英語の発音www

  • @user-kf9vi6uu3f
    @user-kf9vi6uu3f 8 ปีที่แล้ว +20

    管制官の英語ww
    超ジャパニーズイングリッシュじゃん。国内線じゃないんだからさぁ…
    Rightも普通に聞いたらLightに聞こえるわ。
    交信の聞き間違いで事故とか起きてるから、マジしっかりした人にやらせた方がいいと思う。

    • @iwashi1649
      @iwashi1649 8 ปีที่แล้ว +2

      それなw
      最初、日本語かと思ったww

    • @reimuch
      @reimuch 8 ปีที่แล้ว +11

      +高橋優介 でもラテン語圏以外の国の人からしたら日本語英語が一番聞き取りやすいんじゃなかったっけ?

    • @p1759
      @p1759 8 ปีที่แล้ว +35

      +isobe hirohito
      1つ1つがはっきりしているので、なまりのあるアメリカの英語等と違って聞き取りやすいそうですよ。

    • @inteamp48
      @inteamp48 6 ปีที่แล้ว +8

      日本人で何人の人間がネイティブな英語を話せるのか考えたことあるのかなぁ
      しかも交信の聞き間違いって発音じゃなくて曖昧な表現をしたから起きてるんですがw

    • @kleenex9981
      @kleenex9981 6 ปีที่แล้ว +7

      どこの国の管制官もその国の訛りの英語ですよ。

  • @yukiina204
    @yukiina204 9 ปีที่แล้ว +2

    いらない空港

    • @user-pb1yk5cn7y
      @user-pb1yk5cn7y 8 ปีที่แล้ว +21

      かなり需要のある空港

    • @mattyan90807
      @mattyan90807 8 ปีที่แล้ว +18

      さて、この成田空港が消えたら日本の経済はどうなるでしょうか?

    • @user-vs2ks7ub4w
      @user-vs2ks7ub4w 7 ปีที่แล้ว +12

      羽田だけで賄えると本気で思ってる無知なガキや心底気持ち悪い極左。この国は何でこんな連中ばっかりなんや…

    • @yuu2chan
      @yuu2chan 6 ปีที่แล้ว +7

      >yuzituka2046
      貨物がどんなにあるかも知らないんだろ。 あほ丸出しだよね。 知らないのはまだ良いが無知は恥だぞ。

    • @user-ck5fm3zu9r
      @user-ck5fm3zu9r 6 ปีที่แล้ว

      >さて、この成田空港が消えたら日本の経済はどうなるでしょうか?
      そのほかで代替するから問題なし!中部サイコー!!

  • @SHEILA0216
    @SHEILA0216 10 ปีที่แล้ว

    右のパイロットしっかり喋れや。タン絡んでるやないか

    • @user-ui3kj3ph5b
      @user-ui3kj3ph5b 8 ปีที่แล้ว +10

      聞き取れなかったんやな可哀想に