Now that the PS4 is out I'd love it if From Software would take the Armored Core series back to its roots. The three AC games on the original Playstation are epic!
I really wondered, If From Software had put 9-Ball as a Stasis partner to destroy White Glint, I think it would be a very uneven mission, because it is literally Beast vs. Beast, and us and Stasis would just be filler while those two go on a rampage around the map
if by "a pain" you mean absolutely intense, then yes i agree. fighting nineball in acaa is like fighting sephiroth in kh. you feel like a god when it is over.
I had thought that Seraph was about equal to a NEXT. Then again, maybe not. I keep forgetting that the ACs in the previous games are basically NORMALs. That said, Seraph is probably on par with a Prototype NEXT. It would still be a pretty cool battle, though.
the corporations the ACs the raven's nest all of these were formed by me. for the sole purpose of recreating the world and human kind with it. thats the duty to which i've been entrusted i was created to protect mankind and this world i intend to fulfill this task.. - Hustler one / Nine ball
I posted this comment long before I fought Nineball Seraph. I have recently, and I take back everything I said. White Glint doesn't even stand a chance against Seraph. However, I still think it stands a pretty good chance against the original Nine Ball.
DESTROY NINE BALL
「撃破せよ、最強存在<ナインボール>を/(敵は全て)破壊しろ、ナインボール」
どちらの意味合いで捉えるかは相対したレイヴンの魂のみぞ知る
うっわ確かに後者もあるのか
I don’t even know the tech to destroy Nineball, he’s freaking fast
ACⅥからAC知って色々聴き漁ってるけどACの曲はみんな古臭さを微塵も感じさせないのが凄い
プレステ初代の音源なのは(;^ω^)凄過ぎる
セガサターンの音源ちゃうんすよ
旧式化したはずの2シリーズの時代でも普通に第一線で戦える化け物
moaから2aaの間でだいぶ時間経ってるはずなのにあの性能なの怖すぎる
旧式(ナインボール)でも(;^ω^)F91位の性能だろうな
アナザーエイジのACはグリプス戦役ぐらいで
あいつら旧式という名のオーパーツやし…..
旧式というより⑨式だからなぁ
普通にギャグセンス高すぎて初見笑った9と旧式かけてると思って
これ自体はナインボールの曲じゃなくて、「ナインボールぶっ殺す」ってなってるMoA主人公のテーマなのかなーって思った。
だからこそ「デストロイ、ナインボール(殲滅しろ、ナインボールを)」って歌詞なんだろうし
Demolitionとイントロが似てるし最終決戦の主人公テーマ感ありますよね
AM戦で後半アレンジで一部流れてくれたのファンサ神すぎて嬉しい
まじ?
@@てぃあけん
ネタバレ配慮でやんわりとした説明になるけども「てめえら、まとめて消えろ!」の辺りからワンフレーズだけど流れるはずだから実戦で耳を澄ませてみるか動画を探してみると良いでしょう、オールマインドは全ての傭兵のためにあります
どの部分か教えて欲しい
テメェらまとめて消えろォ!
辺りから曲のリズムが乱れて別モンレベルになってるが9のドラムのフレーズが入る
アーマード・コアを知る人達の心に、トラウマとともに残り続ける怪曲
ターゲット確認、排除開始😂
まさかルビコンにもこんなやつがいるとはねえ、、
@@Strider1-z6q修正が必要だ...
初見はAAだったけどあっちも強かった
しかも対峙前にAC二機始末してるって事実
初代で基準違反と強化人間レベルマックスにしたデータを作りナインボールごっこをするのは楽しいぞ……
PPなんて気分はもうウェンズデイ機関を粛清するナインボール
修正が必要だ……って言いながらファンタズマとやり合うのがたまらん
acに浸るの楽しいよな、分かるよ
大きすぎる······修正が必要だ······
ターゲット確認······排除、開始
パルスライフルとファンタズマの相性が悪いのがちょっと残念だな
MoAでナインボール大決戦やってましたw
懐かしい
@@赤い水性-e8q
そんときゃブレードで滅多切りよ
9とは数字において最大のことを表す(2桁だと99、3桁だと999)そしてハスラーワンとランク1、すなわち1は頂点を表す。
9に1を足すと10になる。最強が頂点に立つことで新たな世界を見ることができる。桁数の最大値の9に1を足すことで2桁になる。
しかし、ナインブレイカーの称号を持つものは更なる世界に辿り着ける。たとえそれが世界にとってのイレギュラーだとしても
天才か!?
毎回聴くたびに最初に「おわぁッ!?」ってなって、聴いてるうちに体が鳥肌立ってくる。動物が雷の音を恐れるように、「恐怖」を刻みつけられたのだろう。
なんだナインボールそのものじゃないか
@Nine ball お前が言うんかい
ガチタン同士で殴り合う時にピッタリ。
お互い最後まで削り合う感じが好き
(AC6から戻って来るとは)アビスへようこそ。歓迎しよう
だが騙して悪いが、この曲は俺のものだ。
俺だけのものだ!
@@浩作川尻-m5j
アナタにはgripがあるでしょ。
ロストフィールドに帰ろうね
何故かVSウォルターの機体に対してコイツのような既視感を感じる。
わかる……。
トラウマだけどこの機体構成とカラーリングはマジで好き
赤って主張激しい色だけど、ナインボールに限ってはこの色以外は似合わない
ゲームやっててもゆっくり聞く余裕ないからとてもありがたい
これは名曲と呼ばれるのも当然
最強にして最凶にして最恐の"9"
ドラムがかっこよすぎる
まさに、神曲!!何回聞いても飽きない。
ac6のDLCで真のアリーナの頂点として戻ってきてくれ
肩武器の発射硬直無しで飛び回る元気なナインボールの姿が
プラズマミサイルとスタンニードルランチャーで撃ち落としてくれるわ
@@mrt2093???「ど、どういう強化を受けて…ウワァァァァァ!!」
片手を添えるあの頃の肩武器はもうないからね…
硬直なしEARSHOTと6点射プラズマライフルかぁ…地獄かな
ACの新作が出るとの事で。
思えば当時ネット環境もないのに1番やり込んだのがNBだった。
9倒すまでかなり苦労したのを覚えてる。
トップランカーのプロトエグゾスがかっこよくて同じアセンブリしてたな。
戦法も好きでブーストの管理めちゃくちゃ練習した。
新作のACで再現できるなら必ずする。
新作が楽しみだ
最高やな。オープニング毎回みてゲームする時間なくなるレベル。
🤖「力を持ち過ぎなければ良かったのに…」
🤖「プログラムには不要なのに…」
過去作やってないですが曲でシビレたので新作買います
Wait, did it really take me 21 years to figure out the lyric is "DESTROY NINEBALL"? Man, and I call myself a fan...
Trust me mate, I'm in the exact same boat
Until nine novem was released, i had always thought it was saying "his name nineball"
Really? I figured that on the first hearing. Then again I can't unhear "ramen ramen instant ramen" in Thinker so I'm not any better
A masterpiece, I'm glad I'm a part of the people that love this series
小洒落た名前で世界を支配するシステムが市井に紛れ込んでるセンス好き
プロジェクトファンタズマのラストミッションの、なんとも言えないあの不気味さが好きだったなー
100万回再生おめでとう!
「今回は我々が作成した最終ターゲットを配置した
力を見せてもらおう レイヴン」
ついに来たぞ!!!新しい戦場が!!!!
The one music in the entire Armored Core series & only iteration of it that you do NOT want to hear ESSSSSSSPECIALLY when in-game.
Seraph still gives me goosebumps during the elevator scene.
"Target Verified; Commencing Hostilities."
Muscle memory made me twinge when I read that and saw your icon.
goosebumps
ナインボール。。
「It's time nine ball(時間だ ナインボール)」だと思ってた.....デストロイだったんだ....
「帰れ…今ならまだ間に合う…」「…何が望みなのだ お前は」
「無駄な事は、やめろ。 反抗しても もはや無意味だ」 「お前の運命は、もう決まっている」
this is one of the games that made my childhood awesome! thanks for uploading this man! now im going to replay this game again in epsxe emulator.
何回聞いてもかっこいいですよねー
凄くかっこいい曲ですよね
私を追っているらしいな……
誰であろうと、私を超えることなど不可能だ
この男性声の「シュプー」みたいな声が脳裏に刻み込まれてる
俺たちのトラウマ
どんな攻撃してきてるか脳内再生できる
I like 9ball theme the most . It makes the battle tense.
ナインボールのせいで未だにパルスと光波の発射音には鳥肌を覚えるね…
Now that the PS4 is out I'd love it if From Software would take the Armored Core series back to its roots. The three AC games on the original Playstation are epic!
We never got an a.c. on ps4. That's just sad.
Yeah about that...
@@soldiersaint6753 Very sad! Perhaps an Armored Core game will get released on the PlayStation 5.
@@furballbear well it will plus it's coming to steam & Xbox as well
HEY! Guess what?
敵機体のデータ照合を開始…
旧式のACのようです
嫌な予感がします!気をつけて
デストロォイ。。
井上喜久子17歳だもんな(笑)
オペレーター
初代ナインボールはワンコイングランデ(無可動フィギュア)とコトブキヤのプラモで立体化、セラフはプラモでオリジナル版(といっても河森氏が新たにデザインしたもの)とノワール(所謂成型色変更版)が立体化されている。 個人的には初期機体やスレッジハマー、バウンティなどのACも立体化して欲しいし、小説版のナインボール(カラサワ、月光、ダブルグレネードランチャー装備型)、カヒライス、ヴィジランティ、オレンジ・ペコ(小説版MOA)、ワイルドキャット、アンファングも欲しいな。大穴で「総監督マシーン・改」とか(ぉぃ
おぉー。
個人的にはac2のやつもだしてほしいです。
+Non Xe いいですなぁw AC2の機体だと <ツェーンゲボーテ> <ワンダーレイド> あたりが欲しいですわw
soucyoh ビルニーズ(ランバージャック)「えっ」クラインAC「ちょ」
ハングマンも捨てがたいなぁ(ワンコインフィギュアでしか出てないから
996,766再生時の者です
この曲の場合999,999再生の方がめでたいな
3/22 13:30時点 999,352
感動して鳥肌が立ちました
(≧∇≦)b
ナインボールのテーマなんだけど、デストロイナインボールって言ってるから
プレイヤー≒主人公にナインボールを撃破しろ! …と、訴えかける曲でもあるのかなぁって思ってた。
ナインボールは2種類ある(初代ACパーツバージョンとACネクサスのパーツで改めて組み上げられたバージョン)けど、優劣かけづらいですね。
当時のデザイナーさんがPixivに掲載した強化版も含めると3種類か…
神曲だな〜
Old yet gold
ARMORED CORE VI発売記念に聴きにきた
I really wondered, If From Software had put 9-Ball as a Stasis partner to destroy White Glint, I think it would be a very uneven mission, because it is literally Beast vs. Beast, and us and Stasis would just be filler while those two go on a rampage around the map
Pure bliss
For you, for us it's pure nightmare
デストローイ♪ナインボール♪
if by "a pain" you mean absolutely intense, then yes i agree. fighting nineball in acaa is like fighting sephiroth in kh. you feel like a god when it is over.
AC2AAのあのミッションで流れたときの背筋がゾクッとした感じは忘れられない
MoAの時に知らぬ間にトラウマ植え付けられていたようだ
デデデデストローイ ナインボー
このコメントを探していた
この部分、セリフやったんや
小説版ACMoAによれば、ナインボール・セラフは秩序を保つためのシステムの一つに過ぎないんだっけ?
他にも同じ様な役割を持ったシステムがあることを示唆してたね。もしかしたらそれが後のセレやダヴだったのかもしれない。後は、2AAで政府直轄のロストフィールドの依頼持ってきた奴らももしかしたら……そんな管理者の内の一派だったりして
アーマードコア6が発表されたから聞きに来たわ
AC9が出るその日は1体どうなってしまうのやら
何年後になるんでしょうね(白目)
Target verified.. COMMENCING HOSTILITIES!!!!
When you hear pianist having a seizure in FromSoft games, it means-お前はもう死んでいる
敵ランカーACを確認 ナインボールです
もはや敵イレギュラーやな...
V.I.シリーズのセラフ鬼デカいw
新作発表記念に
デデデストローイ ナーインポー
\システム キドウ/
I had thought that Seraph was about equal to a NEXT. Then again, maybe not. I keep forgetting that the ACs in the previous games are basically NORMALs. That said, Seraph is probably on par with a Prototype NEXT. It would still be a pretty cool battle, though.
AC6でDLCで追加して欲しい
原点にして頂点。色々アレンジあるけどコレには敵わない。
今から倒しにいくぜぼぼぼぼぼぼ・・・
カシャーン
"Target verified! Commencing hostilities!"
AC2AAの時のこいつが出てくるミッションのブリーフィング画面であっ(察し)となったのは良い思い出。
そして到着すれば案の定消し炭にされてるトップランカー2名と無傷で立ってるナインボール。怖すぎるわ
多重ダム防衛
敵はトップランクとまでは行かないが
角いフレームと丸いフレーム
4脚とタンク
追加でレイヴンが来る
主人公は6+2+1
わかるな?
the corporations the ACs the raven's nest all of these were formed by me.
for the sole purpose of recreating the world and human kind with it.
thats the duty to which i've been entrusted
i was created to protect mankind and this world
i intend to fulfill this task..
- Hustler one / Nine ball
ピーピーピーボボボボボボボボ…
まさに名曲・・・いや神曲
ゴジラ「!?」
ナインボール・セラフ「ターゲット確認、排除開始。」
データ照合を開始、旧式のACのようです
ターゲット確認………排除開始……
惜しむらくは、セラフに比べて通常版ナインボールの立体化の機会が少ないことか・・・
AC6発売日まで⑨日きった記念
"DESTROY NINE BALL"
IM FUCKING TRYING DAMMIT!
大きすぎる、、修正が必要だ
Target identified!
Commencing Hostilities!
_0:00_
16年前だと…?
初めてプレイした時に、最後のレイヴンズ・ネストの最深部に着いた時に、二機のナイン・ボールを見た時は、恐怖を感じましたね。ガンダムの設定で、アーマード・コアの管理者なる存在が出てくる事を願います。
来てくんないかなぁ…ルビコン編にも😅
Getting close now to 999,999
9の姿形覚えとかないと後々簡単に死にます
That moment when you put your last dollar into a prize machine.
芸能界で9の姿形知らずに
生き残るのは無理ゲー過ぎる
6で再評価されてて良きかな
今思うとマジでギリギリやんけ
デデデデストローイナインボー
新作で流れたらいいな
流れたね。違うカタチでだけど。
I posted this comment long before I fought Nineball Seraph. I have recently, and I take back everything I said. White Glint doesn't even stand a chance against Seraph. However, I still think it stands a pretty good chance against the original Nine Ball.
ACMoAでしかナインボールと戦ったことしかないけど2体出てきたときはビビったなぁw
初代は更に上を行く。 アップデート版だからな
一個前がすごい簡単(上に乗っかって乱射)だったから次も簡単だと思ったら…
Destroy Nine ball …
デデデデストローイ... ナーインボー...
セラフに中量二脚で挑んだ俺がバカだったよ
Wrench !-! 俺は軽量逆関節だったな…
俺は軽二
でぇじょうぶだ開幕核とカラサワでなんとかなる
楽して勝つならミサイラー(笑)