【峠アタック】GR86のチューニングファーストステップはこれ!ユーザーが真似できるライトチューンの技を盗め【VIDEO OPTION切り抜き トヨタ GR86 山田英二 飯田章】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 1 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 16

  • @つくしろーど
    @つくしろーど ปีที่แล้ว +9

    GR86もBRZも峠が似合うんだよね🤩

    • @V-OPT_SPEED
      @V-OPT_SPEED  ปีที่แล้ว +3

      やっぱり峠が似合うクルマがカッコいい!

  • @h4ll0-yu-
    @h4ll0-yu- ปีที่แล้ว +4

    この中だとボディキットが1番手出しにくくて草

  • @grandprix-white2977
    @grandprix-white2977 ปีที่แล้ว +6

    ライトチューンなら少ないコストでGR86をより楽しめるのが良い

    • @V-OPT_SPEED
      @V-OPT_SPEED  ปีที่แล้ว +2

      ライトチューンが一番コスパがよくて楽しそうです。

  • @urumasa
    @urumasa ปีที่แล้ว +3

    来月納車予定だから楽しみだ。

    • @V-OPT_SPEED
      @V-OPT_SPEED  ปีที่แล้ว +1

      おおーそれはすごく楽しみですね!ボディカラーは何色にしましたか?

  • @桜ノ宮京橋
    @桜ノ宮京橋 ปีที่แล้ว +2

    ノーマルでも十分かっこいい

    • @V-OPT_SPEED
      @V-OPT_SPEED  ปีที่แล้ว +2

      ノーマル+マフラー+エアロでもう十分満足いくレベルです。

  • @バルさん-k8k
    @バルさん-k8k 4 หลายเดือนก่อน +1

    40の255なんて入るんだな。35の265よりグリップしそう。

  • @ゆDR30
    @ゆDR30 ปีที่แล้ว +3

    スイスポの方が良いね。ターボすら素で無い時点て無理。

    • @telkor-tzm50r
      @telkor-tzm50r ปีที่แล้ว +6

      同感です。
      エンジンやミッションの耐久性他、拡張性など価格以上の価値がありますよね。
      FRに拘りなきゃ…って私はZC33Sスイスポにしました。

    • @田飯-b5u
      @田飯-b5u ปีที่แล้ว +11

      NAでFRっていう速さだけじゃなくて操作性とそこから得られる喜びを追求したモデルだからね

    • @V-OPT_SPEED
      @V-OPT_SPEED  ปีที่แล้ว +13

      これはどこに楽しさの重点を置くかで意見は分かれるでしょうね。FFかFRなのか、NAかターボなのか、パワーかバランスなのか…

    • @タノ-n1t
      @タノ-n1t ปีที่แล้ว +5

      どっちも所有したけどホント好みの問題なのでどっちが良いとかじゃないと思います

    • @ずんぱちーー
      @ずんぱちーー 10 วันที่ผ่านมา

      単純にスイスポダサい