ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ありがとうございます!
マシニングの足しにしてくださいm(_ _)mそしてオイラもワンオフパーツ作って♡
ワンオフ依頼はマシニングあれば受けれるようになるかもしれませんね!図面やモデルデータは必須ですが…
なかなか、探している人は居ないと思いますが・・・これだけの機械加工が出来れば最高です♪私もCADを勉強したいと思っております。
鼻息がピーピー鳴っててかわいい
お疲れ様です。近くの工場へパートです。直動装置のサポートを制作。サイコロ状にNC旋盤加工後、ロボドリルにB軸(回転テーブル)を装備して。4面加工とタップ・穴加工。隣にバイスをセットして、残りの加工面にタップと穴加工。贅沢を申すと「角摺動面のMC」ですね。LMガイドは、振動に弱いと思われます。
Fusion360のcamとても有難いです!
市販パーツを加工してでは無く、一から造り出す!ってホント見ていて感心しマッス!
カブの動画めちゃくちゃ楽しみにしてます。にしても、ご自身でワンオフされてクオリティがとんでもないので圧巻です!いつしかなんとか重工製DOHC5速クロスミッションコンプリートエンジンが世に出回る事を期待して応援してます!👏👏👏
僕も趣味でバイクパーツ作っているのですが、昨年PSF550CNCに満足できなくなり、中古ロボドリルをガレージに導入しました!ロボドリル動画楽しみにしてます!
ラフィング面が落とされていくのが悲しい。しかしこれ3軸で加工しろって言われたらけつまくって逃げ出すなあ。図面とモデルを合わせて他に投げるレベル。自分で丁寧に加工してくさまは尊敬に値する。
こんにちは~!超久しぶりです!前はユーチューブを開くとなんとか重工さんの動画が出ていましたけど、最近久しぶりに出て来ました、難しい加工、ボール盤や旋盤、フライスでやろうと思うと気が遠くなるくらい大変だと思います!私も、昔CADを使っていたので分かりますが、3Dにしようと思うと、かなり手ごわかったです!あの当時CADMが出始めた頃で機械がムチャ高かったんです、買えるわけない。。。ファナックのロボットも良く見学に行きました、ターミネーター1にも登場してましたね!最近、知ったんですけどブラザー(ミシン機械)が色々作ってるそうで、また違う感覚の物を作っているんでしょうね!子どもの頃、工場見学に行きました!じゃ、まったね~!
キャリパーのマウント方法が旧車みたいで結構好き
なかなか格好いい部品
Awesome video 🙏🏻😀
思い描いたものを形にしてゆく 夢を実現してゆく なんかすごくいいですね👍
とうとう生産メーカーになるのかw年内起ち上げ頑張って下さいw
マシニング個人所有…凄いとこまで行きそうですね…
Happy for all your dedication!! I’m subscribed! Hello from San Jose California!
AutoDeskから案件来るとか凄いっすね…なん重の活動が実を結んでますね
今度、購入予定のマシニングセンタって相手国によっては輸出制限で輸出NGでGPS管理されるタイプのヤツでしょうか?まだギリギリOKかな。展示会でDMGモリとヤマザキマザックとかの実演見たときは感心して開口してみてましたw
スーパーカブ?赤かぶ?大きなかぶ?イントネーションに萌え❤️
凄いのを創りますねぇ!サスペンションストロークさせるとキャリパーサポートが当たりそうに見えるのですが、これはリジットサスなのでしょうか🤔?
車検はない排気量ですけど、保安部品なんで、制動力計算や強度計算も実施して安全に止める力などはしっかりやってますか…?
I first messed around with Honda Cub about 1969, originally the push-rod engines (C110) then later the OHC. It's interesting to see what people are doing to them even after all this time.
Ksoo
Nice machinig. About brakes positioning, I have a bad feeling.. Ask yourself why others put the caliper elsewhere..
私もフュージョン使ってます色々パーツ作ります買えば結構な値段でもワンオフで自作すれば安上がりですよねmcは松浦です。
Бро, ты красавчик. Благодарю тебя за твой опыт, труд, субтитры, береги себя, новых идей, побед, достижений!
👍👍👍 супер деталь получился, без ЧПУ станка трудно сделать такую деталь.
THANKIOU
アルミの削り出しも良いのですが、その後のアルマイト処理出来るともっと良い❗️
👌
CNC machine is very smart.
とてもいいです
今の工房はマシニング入る!?床が鉄筋コンクリじゃないと設置無理だろうし、引っ越しですかね?
コストも含めて、ロマンです。
Jajaja ,eres el primer mecánico que veo trabajando con pajarita jajaja 🐦🐦🐦
その前に撮影してる工場が階段しかない二階だった気がするので、移転ですかね?
なかなかですね。自分の250DUKEのキャリパーカラー作ってもらいたいな・・
ポケット面の口元に傷がある?アルマイト処理はしないのですか?
カブマニア激増?してるから需要有りそう。
Have you ever made a button sleeve for the steering wheel?
すごい ですね。。
Amazing 🇯🇵👍👏👏👏🌬🥳
Nice work
The Best
位置や形状などの寸法出しはどうやってされてるんでしょうか?
1つ気になったのですが、使うキャリパーは右用では無いですよね?左用使わないと危険ですよ。ホースの向きが気になったもので違ってたらすいません。
マシニングって電源は三相ですよね?そちらの工房に三相を引き込まれる訳ですか??
お取引先はホニャララ産業さんですか?素晴らしい技術力ですね、
👍👍👍👍👍
Yes I LikeAnd I want 1 unit... From Indonesia Jakarta
物凄い複雑な加工をされていて、これ 外注したらオーリンズよりも高価なものにならないか?! と言うくらい素晴らしいパーツですね。 見た目にもオーリンズより上だと感じました。 しかし、トータルでノーマルより重くなったりはしないものなのでしょうか? ちょぅとその点だけが気になりました。
もう、ビモータ並の造形美♪……カブなのに(笑
ファナックかなぁって思ったらファナックだった(笑)
Like
削りカス、キリコでしたっけ?キリコは再利用などされているのですか?捨ててしまうのですか?
金属の再生業者に引き取ってもらいます
@@nantoka 11:36 画面左下に一斗缶があり「64チタン」とありますが素材別に分けてお渡しですか?
その通りです!混ぜれば産業廃棄物、分ければ資源です。
マシニングのO/Hは任せてください!ロボドリルもいけまっせ!4Q、5H等々も!
Legendas para português. Obrigado
Nice
kenapa tdk ada yg jualan braket caliper 4piston untuk supra x125 pake piringan cakram ukuran 300mm bnyaknya braket standar
Super
mantap 👍👍👍
would love to have the design files
แจ่มเลยท่าน
5軸がいいですよ
Jual di indonesia om banyak motor super cup 70 kalo d indonesia nnamanya c70
Ngeriii mas....
マシニング・・・・・4桁万円?しそう・・・・・サイズとかにもよるか
Honda dream ?
これではノーズダイブするのでは? アンチノーズダイブなリード90を参考にするべきだと思う。
タイヤが太過ぎてフレームに不安しかないですよ。
Бери рободрилл, не пожалеешь
Khi thắng nhúng có bị cạ vào heo không
ว้าวววว
haet pagero mitshubishi haeit wa kari masak masen mas kote kuntut tak tak rasa haeit
Rxz?
Khmer
保安部品の自作はマジでやめて下さい。事故るならお一人で。
これはいい…!!
ディスクの回転方向❓
ありがとうございます!
マシニングの足しにしてくださいm(_ _)mそしてオイラもワンオフパーツ作って♡
ワンオフ依頼はマシニングあれば受けれるようになるかもしれませんね!図面やモデルデータは必須ですが…
なかなか、探している人は居ないと思いますが・・・
これだけの機械加工が出来れば最高です♪
私もCADを勉強したいと思っております。
鼻息がピーピー鳴っててかわいい
お疲れ様です。近くの工場へパートです。
直動装置のサポートを制作。サイコロ状にNC旋盤加工後、ロボドリルにB軸(回転テーブル)を装備して。4面加工とタップ・穴加工。隣にバイスをセットして、残りの加工面にタップと穴加工。
贅沢を申すと「角摺動面のMC」ですね。LMガイドは、振動に弱いと思われます。
Fusion360のcamとても有難いです!
市販パーツを加工してでは無く、一から造り出す!ってホント見ていて感心しマッス!
カブの動画めちゃくちゃ楽しみにしてます。
にしても、ご自身でワンオフされてクオリティがとんでもないので圧巻です!
いつしかなんとか重工製DOHC5速クロスミッションコンプリートエンジンが世に出回る事を期待して応援してます!👏👏👏
僕も趣味でバイクパーツ作っているのですが、昨年PSF550CNCに満足できなくなり、中古ロボドリルをガレージに導入しました!ロボドリル動画楽しみにしてます!
ラフィング面が落とされていくのが悲しい。
しかしこれ3軸で加工しろって言われたらけつまくって逃げ出すなあ。図面とモデルを合わせて他に投げるレベル。自分で丁寧に加工してくさまは尊敬に値する。
こんにちは~!超久しぶりです!前はユーチューブを開くとなんとか重工さんの動画が出ていましたけど、最近久しぶりに出て来ました、
難しい加工、ボール盤や旋盤、フライスでやろうと思うと気が遠くなるくらい大変だと思います!
私も、昔CADを使っていたので分かりますが、3Dにしようと思うと、かなり手ごわかったです!あの当時CADMが出始めた頃で
機械がムチャ高かったんです、買えるわけない。。。ファナックのロボットも良く見学に行きました、ターミネーター1にも登場してましたね!
最近、知ったんですけどブラザー(ミシン機械)が色々作ってるそうで、また違う感覚の物を作っているんでしょうね!
子どもの頃、工場見学に行きました!じゃ、まったね~!
キャリパーのマウント方法が旧車みたいで結構好き
なかなか格好いい部品
Awesome video 🙏🏻😀
思い描いたものを形にしてゆく 夢を実現してゆく なんかすごくいいですね👍
とうとう生産メーカーになるのかw
年内起ち上げ頑張って下さいw
マシニング個人所有…
凄いとこまで行きそうですね…
Happy for all your dedication!! I’m subscribed! Hello from San Jose California!
AutoDeskから案件来るとか凄いっすね…
なん重の活動が実を結んでますね
今度、購入予定のマシニングセンタって相手国によっては輸出制限で輸出NGでGPS管理されるタイプのヤツでしょうか?まだギリギリOKかな。
展示会でDMGモリとヤマザキマザックとかの実演見たときは感心して開口してみてましたw
スーパーカブ?赤かぶ?大きなかぶ?
イントネーションに萌え❤️
凄いのを創りますねぇ!サスペンションストロークさせるとキャリパーサポートが当たりそうに見えるのですが、
これはリジットサスなのでしょうか🤔?
車検はない排気量ですけど、保安部品なんで、制動力計算や強度計算も実施して安全に止める力などはしっかりやってますか…?
I first messed around with Honda Cub about 1969, originally the push-rod engines (C110) then later the OHC. It's interesting to see what people are doing to them even after all this time.
Ksoo
Nice machinig. About brakes positioning, I have a bad feeling.. Ask yourself why others put the caliper elsewhere..
私もフュージョン使ってます色々パーツ作ります
買えば結構な値段でもワンオフで自作すれば安上がりですよね
mcは松浦です。
Бро, ты красавчик. Благодарю тебя за твой опыт, труд, субтитры, береги себя, новых идей, побед, достижений!
👍👍👍 супер деталь получился, без ЧПУ станка трудно сделать такую деталь.
THANKIOU
アルミの削り出しも良いのですが、
その後のアルマイト処理出来るともっと良い❗️
👌
CNC machine is very smart.
とてもいいです
今の工房はマシニング入る!?
床が鉄筋コンクリじゃないと設置無理だろうし、引っ越しですかね?
コストも含めて、ロマンです。
Jajaja ,eres el primer mecánico que veo trabajando con pajarita jajaja 🐦🐦🐦
その前に撮影してる工場が階段しかない二階だった気がするので、移転ですかね?
なかなかですね。
自分の250DUKEのキャリパーカラー作ってもらいたいな・・
ポケット面の口元に傷がある?
アルマイト処理はしないのですか?
カブマニア激増?してるから需要有りそう。
Have you ever made a button sleeve for the steering wheel?
すごい ですね。。
Amazing 🇯🇵👍👏👏👏🌬🥳
Nice work
The Best
位置や形状などの寸法出しはどうやってされてるんでしょうか?
1つ気になったのですが、使うキャリパーは右用では無いですよね?左用使わないと危険ですよ。ホースの向きが気になったもので違ってたらすいません。
マシニングって電源は三相ですよね?
そちらの工房に三相を引き込まれる訳ですか??
お取引先は
ホニャララ産業さんですか?
素晴らしい技術力ですね、
👍👍👍👍👍
Yes I Like
And I want 1 unit... From Indonesia Jakarta
物凄い複雑な加工をされていて、これ 外注したらオーリンズよりも高価なものにならないか?! と言うくらい素晴らしいパーツですね。 見た目にもオーリンズより上だと感じました。 しかし、トータルでノーマルより重くなったりはしないものなのでしょうか? ちょぅとその点だけが気になりました。
もう、ビモータ並の造形美♪……カブなのに(笑
ファナックかなぁって思ったらファナックだった(笑)
Like
削りカス、キリコでしたっけ?キリコは再利用などされているのですか?捨ててしまうのですか?
金属の再生業者に引き取ってもらいます
@@nantoka
11:36 画面左下に一斗缶があり「64チタン」とありますが
素材別に分けてお渡しですか?
その通りです!混ぜれば産業廃棄物、分ければ資源です。
マシニングのO/Hは任せてください!
ロボドリルもいけまっせ!
4Q、5H等々も!
Legendas para português. Obrigado
Nice
kenapa tdk ada yg jualan braket caliper 4piston untuk supra x125 pake piringan cakram ukuran 300mm bnyaknya braket standar
Super
mantap 👍👍👍
would love to have the design files
แจ่มเลยท่าน
5軸がいいですよ
Jual di indonesia om banyak motor super cup 70 kalo d indonesia nnamanya c70
Ngeriii mas....
マシニング・・・・・4桁万円?しそう・・・・・サイズとかにもよるか
Honda dream ?
これではノーズダイブするのでは? アンチノーズダイブなリード90を参考にするべきだと思う。
タイヤが太過ぎてフレームに不安しかないですよ。
Бери рободрилл, не пожалеешь
Khi thắng nhúng có bị cạ vào heo không
ว้าวววว
haet pagero mitshubishi haeit wa kari masak masen mas kote kuntut tak tak rasa haeit
Rxz?
Khmer
保安部品の自作はマジでやめて下さい。事故るならお一人で。
これはいい…!!
ディスクの回転方向❓