【遠回りルート】新線が開業しても廃止されなかった旧線

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 10 ก.ย. 2024
  • ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    このチャンネルでは専ら公共交通機関、特に鉄道を取り上げております。
    鉄道マニアの世界を一般の方が楽しめるような形で紹介する動画を心がけています。
    マニア成分を取り除き、旅の楽しさを感じていただくことを目的として運営しているチャンネル、「スーツ 旅行」チャンネルも用意してありますので、気が向くことがありましたらご覧ください。
    ▶スーツ旅行チャンネル→bit.ly/39j8H09
    〈連絡先・SNS〉
    □スーツ公式サイト→www.su-tudouga.com
    □Twitter→ / usiuna7991
    □Instagram→ / suit_ryoko_channel
    □ご連絡先→me-ru@su-tudouga.com
    取材依頼や案件なども募集しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
    ※贈り物や差し入れに関しましては、現在受け付けておりません。
    〈アフィリエイト欄〉
    ■Amazon→amzn.to/2WDfxLf
    ■楽天→bit.ly/3blWtVV
    このリンクを介して買い物をして頂きますと、私の懐に売上の一定割合が入ります。しかし悩ましいのは、協力頂いた皆さんには何の見返りもないということです。せめて皆さんから頂いた額を見て、視聴者への感謝の気持ちを忘れぬようにします。
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    引用
    Rsa - 投稿者自身による作品, CC 表示-継承 3.0, commons.wikime...
    JKT-c - 投稿者自身による作品, CC 表示 3.0, commons.wikime...
    MaedaAkihiko - 投稿者自身による作品, CC 表示-継承 4.0, commons.wikime...
    Captain76 - 投稿者自身による作品, CC 表示-継承 3.0, commons.wikime...
    Alljal at the Japanese language Wikipedia, CC 表示-継承 3.0, commons.wikime...
    GFDL, ja.wikipedia.o...
    Kei365 - 投稿者自身による作品, CC 表示-継承 3.0, commons.wikime...
    Takasunrise0921 - ja:image:Omurasen.jpg, CC 表示-継承 3.0, commons.wikime...
    Chris 73 / Wikimedia Commons, CC 表示-継承 3.0, commons.wikime...
    米国戦略爆撃調査団(United States Strategic Bombing Survey) - NHK『カラー映像記録 よみがえる昭和初期の日本』(NHKアーカイブスで閲覧可能)の映像より, パブリック・ドメイン, commons.wikime...
    JKT-c - 投稿者自身による作品, CC 表示 3.0, commons.wikime...
    Atsasebo - 投稿者自身による作品, CC 表示-継承 3.0, commons.wikime...
    R34SkylineGT-R V-SpecⅡNür - 投稿者自身による作品, CC 表示-継承 3.0, commons.wikime...
    "Pekachu - 投稿者自身による作品, CC 表示-継承 4.0, commons.wikime...
    "
    Takasunrise0921 - Takasunrise0921, CC 表示 2.5, commons.wikime...
    Tokyo Sakura - JR-East series E7 at Omiya, CC 表示 2.0, commons.wikime...
    suzuka0324 - • 三代目フリーゲージトレイン松橋駅通過2014... , CC 表示 3.0, commons.wikime...
    D-s-yama - 投稿者自身による作品, CC 表示-継承 4.0, commons.wikime...
    Accomodat - 投稿者自身による作品, CC 表示-継承 4.0, commons.wikime...
    京浜にけ - 投稿者の撮影, GFDL-no-disclaimers, ja.wikipedia.o...
    spaceaero2 - 投稿者自身による作品, CC 表示 3.0, commons.wikime...
    オリジナルのアップロード者は日本語版Q52のTaisyoさん - ja.wikipedia からコモンズに移動されました。, CC 表示-継承 3.0, commons.wikime...
    膀胱眼球胎 - 投稿者自身による作品, CC 表示 3.0, commons.wikime...
    RailRider - 投稿者自身による作品, CC 表示-継承 3.0, commons.wikime...
    user:ikaxer - 投稿者自身による作品, CC 表示-継承 3.0, commons.wikime...
    Nard.tech ‧ | contributions| uploads - 投稿者自身による作品, CC 表示-継承 4.0, commons.wikime...

ความคิดเห็น • 413

  • @tanbaroad
    @tanbaroad 4 ปีที่แล้ว +134

    五十崎は「いかざき」ですね。
    前から読んでも後から読んでも同じ「IKAZAKI」です。

  • @user-wv9ul9tb5m
    @user-wv9ul9tb5m 4 ปีที่แล้ว +79

    4:20  「ちょっと待ってください。
        ごくっごくっごくっ……あぁーー。」
        スーツ ASMR/suit ASMR
        かわいい

    • @10rst48
      @10rst48 4 ปีที่แล้ว +2

      先に水分補給してから動画撮影してほしいですね。リアルタイム会議じゃないのですから。

    • @nonashijapan
      @nonashijapan 4 ปีที่แล้ว +12

      10R St これが醍醐味だぞ

  • @rysakasa9656
    @rysakasa9656 4 ปีที่แล้ว +35

    鉄道に興味を持ち始めて、時刻表の地図を眺めてたとき、まず気になったのはこんな感じに2つに分かれてる路線です!
    どの列車がどっちを通るんだろうって調べるのは楽しくて笑

  • @comet224
    @comet224 4 ปีที่แล้ว +38

    スーツ 移動効果音ランキング
    3位 ウオオオオオオオオオオ
    2位 がたんごとーーーーーん
    1位 わっちゃっちゃっちゃー

  • @king8688
    @king8688 4 ปีที่แล้ว +105

    塩嶺トンネルの嶺は峠が分水嶺だからなんですよ。

    • @kurofue2030
      @kurofue2030 3 ปีที่แล้ว +3

      岡谷側は天竜川として静岡県から太平洋に、塩尻側は犀川・千曲川を経由して信濃川として新潟県から日本海に流れますね。

    • @yukis.3767
      @yukis.3767 6 หลายเดือนก่อน

      「嶺」というのは「尾根」という意味で、「塩嶺」とは「塩尻の尾根」、つまり塩尻峠の周辺を指します。
      補足ですが、日本海側と太平洋側を隔てる「分水嶺」を「中央分水嶺」といいます。長野県は松本・上田・佐久地域(日本海側)と木曽・上伊那・諏訪地域(太平洋側)との間が中央分水嶺に概ね該当するので、塩尻峠のみならず、善知鳥峠、和田峠、鳥居峠等の両地域を結ぶ主要な峠はすべて「分水嶺」です。

  • @MutsumiH
    @MutsumiH 4 ปีที่แล้ว +26

    8:58 「我田引鉄」と言えば、田んぼのど真ん中に新幹線の駅を造らせた代議士大野伴睦の名は私のような俄か鉄道ファンの耳にも轟いていますが、Wikiを参照したところルートの直線性を維持するために新駅を造って地元を納得させたんだそうです。彼がいなかったらルートは岐阜市まで北へ迂回することになり所要時間が伸びていたかもしれません。

  • @kawasemi-whistle
    @kawasemi-whistle 4 ปีที่แล้ว +4

    分かりやすい説明に加えて、ウオーンとかグオーンとかの効果音が絶妙に面白くて最後まで楽しくみられる神チャンネルですね。

  • @user-nl5up9my5r
    @user-nl5up9my5r 4 ปีที่แล้ว +11

    私は鉄ヲタさんではない素人ですが、
    スーツさんの動画は面白く見れますね。
    列車・駅・街並み…画像がチョコチョコ入って来ると
    素人にも雰囲気が分かって楽しいです。
    私が実際に知ってるのは長崎本線だけですが
    あの海・海・海…の景色を思い出しました。

    • @user-yq5ud6qd1v
      @user-yq5ud6qd1v 4 ปีที่แล้ว +4

      同感です!今日みたいな動画は鉄道初心者にも楽しいですよね (^^)

  • @user-ob3il6pw5u
    @user-ob3il6pw5u 4 ปีที่แล้ว +32

    ・「塩の道」の終点の一端で「塩尻」
    ・「塩の道」が通る嶺で「塩嶺」(現在,峠は通常「塩尻峠」と呼ぶ.)
    です.

  • @train-coops-tyhs
    @train-coops-tyhs 4 ปีที่แล้ว +22

    0:28 大きなじごごごうwww
    東海道線(熱海経由)と御殿場線(御殿場経由)も路線名は別だが同じような感覚がする
    辰野支線はミニエコー登場前、JR東海の119系が入っていた頃があった

  • @user-ft3zb1mh2r
    @user-ft3zb1mh2r 4 ปีที่แล้ว +29

    肥薩線もこれにあたりますね。名前は変わりましたがかつては鹿児島本線でした。なぜ山側を通した理由としては、海側ルートより短絡路だったこと、建設当時は第一次世界大戦のまっただ中だったので、海から侵攻を受けたときに、敵の艦船からの砲撃を避けるために無理やり山側を通したようです。その後昭和になってから今の海側を通る新線が建設されてこちらを鹿児島本線とし、山側の旧線は肥薩線に名前を変えました。現在では九州新幹線が通り、海側ルートは第三セクターの肥薩おれんじ鉄道へ移管されました

    • @nonashijapan
      @nonashijapan 4 ปีที่แล้ว +1

      SXERUFA 吉都線もですね!

    • @健生GC裏工作員
      @健生GC裏工作員 4 ปีที่แล้ว +1

      この事例で行くと、岩徳線も入りますね。

    • @user-rf4un6gp4j
      @user-rf4un6gp4j 4 ปีที่แล้ว +1

      基本的に明治時代の政府は艦砲射撃恐れてから内陸に本線を敷く傾向があったんだよね

  • @user-hx2ds7hb3k
    @user-hx2ds7hb3k 4 ปีที่แล้ว +30

    なんか最近スーツさんを良く見るから電車興味湧いてきた

    • @user-zw4vi7hm4y
      @user-zw4vi7hm4y 4 ปีที่แล้ว +3

      電車良いですよ~🎵ディーゼルも

    • @koppe_233
      @koppe_233 4 ปีที่แล้ว +1

      乗れなければ乗れないほど欲が増す

  • @user-ls3cn4qu5q
    @user-ls3cn4qu5q 4 ปีที่แล้ว +24

    ここでコメントするのは論外かもしれませんが所要時間を短縮という意味ではそれぞれ全く別路線にはなりますが東京~新潟間は
    東北本線・磐越西線回り→信越本線(碓氷峠経由)→上越線
    と変遷していきました。
    大規模なルートの選定も鉄道の歴史と共に解説していただきたいです。

    • @user-mz7bw2re7z
      @user-mz7bw2re7z 4 ปีที่แล้ว +3

      羽越線建設の歴史も同じような感じですね。東京から酒田までは今の陸羽西線が先に開通しています

    • @ABCDEF-hk4yr
      @ABCDEF-hk4yr 4 ปีที่แล้ว +3

      かなりの大長編になりそうですが、ぜひ見てみたいですね。回が進むごとに地図に線路が増えていったりしたら面白いかも

  • @user-gi2yo1ox7x
    @user-gi2yo1ox7x 4 ปีที่แล้ว +67

    車社会の地方でもやはり鉄道あると無いでは地域のブランドに差が出ますね〜。

    • @bbaa7722
      @bbaa7722 4 ปีที่แล้ว +26

      だから田舎っぺどもが、乗りもしない分際で鉄道の廃線に反対するんですね。そして、維持しろとほざく割に費用負担は嫌がる。日田彦山線の沿線の田舎っぺどものエゴには反吐が出ます。

    • @psytokine
      @psytokine 4 ปีที่แล้ว +1

      @@bbaa7722 名松線とかもそうなのだろうか

    • @user-bn8ct6hp5n
      @user-bn8ct6hp5n 4 ปีที่แล้ว +6

      BB AA 都市の機能は田舎からの人口供給によって成り立っているにも関わらず偉そうな態度をとるなよ。
      人口のみならず、食料から工業製品に至るまで何もかも都市の外部で生産されている。都会単体では数ヶ月と都市機能を維持できないんだよ。
      つまり都市と田舎は共存関係にあることを忘れるな。田舎のインフラを整備して利便性の維持を図らねば、人口再生産率の低い都市の人口減少を埋め合わせるだけの人口を田舎から供給することが出来なくなって、たちまち機能不全に陥る。
      この意味がわかるか?

    • @bbaa7722
      @bbaa7722 4 ปีที่แล้ว +1

      @@user-bn8ct6hp5n
      それなら、ローカル線の運営費はどこが負担するの?ローカル線の運営費もタダじゃないけどな。
      少なくとも鉄道会社は営利企業だから、利益を出さないといけない。だから、その足手まといになる赤字事業に、会社の限りあるリソースは割けない。
      その上で、運営費は誰が負担するの?

    • @KajuGumi123
      @KajuGumi123 4 ปีที่แล้ว +1

      00 Psytokine 確か名松線は、周辺の道路が未発達だったからだと思うよ。

  • @yareyare1968
    @yareyare1968 4 ปีที่แล้ว +10

    塩尻と岡谷の間は塩嶺トンネルができるまでは、並行して走ってる国道20号線に沿ってショートカットするバス路線があって、塩尻(さらに先の松本)と岡谷(さらに諏訪や茅野)はバスの方が早かったようでたくさんの本数が出てました。
    今はそこを走る路線バスは無くなってしまいましたが。

  • @MAJIN383
    @MAJIN383 4 ปีที่แล้ว +4

    伊予灘ものがたり、食事の予約なしで当日空席があったので飛び乗りました。
    それでも、車内で予約なしでもスイーツのセットなどが充実していて大変美味しゅうございました。
    普通列車で行くよりも大変充実した時間でした。

  • @himatstosh6236
    @himatstosh6236 4 ปีที่แล้ว +7

    ホントだ五郎のちょっと南にいかにもな形の道路がある。あれが旧線跡なのですね。
    昔の時刻表を見ると五郎から分岐してるし、
    今も新谷で予讃線(地図の黒線)と内子線(地図の青線)が分かれているのはそういう経緯だったのですね。
    せっかくですから逆に新線を遠回りで作ったせいで取り残された旧線
    (函館本線山線・東北本線利府支線・東海道垂井線・岩徳線など)
    も解説してくれたらうれしいです。

  • @jackken3837
    @jackken3837 4 ปีที่แล้ว +54

    函館本線の砂原回りと藤城線などもやってくれると嬉しいです

    • @jackken3837
      @jackken3837 4 ปีที่แล้ว +5

      藤城線はスーツさん自身が乗車する動画をあげていました。

  • @user-ib4yh1lw4t
    @user-ib4yh1lw4t 3 ปีที่แล้ว +1

    中央線が岡谷から塩尻まで大回りしていたのは地形的事情による明治時代の土木技術 と 地元に鉄道を敷きたい代議士の思惑がベストマッチした結果でしょうね。
    余談だが塩尻駅は今の位置より東にあり、東京から名古屋へそのまま運転できたが、いつしか松本への列車が増え名古屋からの列車は方向転換を強いられていた。
    このままじゃ不便なので今の位置へ移設し
    松本から名古屋や東京へスムーズな運行ができるようになった。
    かつての旧塩尻駅から伸びていた中央西旧線は塩尻駅を通らない短絡線として残るものの、定期列車の運行がなく、ほとんど留置線として使われている。

  • @uybo1
    @uybo1 4 ปีที่แล้ว +2

    塩尻峠は文字通り山を越える道の呼び名(現在は国道20号)。一方塩嶺とは岡谷と塩尻の間にまたがり辰野まで伸びる嶺(尾根)の呼び名です。旧線はその塩嶺を迂回するように敷かれています。

  • @user-np4gs6nd4g
    @user-np4gs6nd4g 4 ปีที่แล้ว +4

    長崎本線の東園駅は福山雅治さんの「道標」という歌に「私はこの海が好きです。この弓形に続く線路の・・・」と歌われています。
    福山さんのラジオで「祖母が東園駅の近くに住んでいて〜」というお話を聞いたことがあります。

  • @yareyare1968
    @yareyare1968 4 ปีที่แล้ว +15

    歳のせいか「文字の大きな」時刻表を愛用してるので、なんかここで取り上げてもらって嬉しかったりする。

  • @SILVIA-yb4cu
    @SILVIA-yb4cu 4 ปีที่แล้ว +3

    スーツさん、今日も楽しい鉄道物語をありがとうございました。何気なく一番速くて便利なコースばかり載ってますが、魅力的な旧線もいいですね、紹介された旧線を青春18きっぷで乗ってみたいです。

  • @yasuda5519
    @yasuda5519 4 ปีที่แล้ว +12

    4:23 給水シーン

  • @kesobe235csnc5
    @kesobe235csnc5 4 ปีที่แล้ว +28

    長野から飯田行きに乗った時に小野、信濃川島ルートで行くもんだと思ってたけどみどり湖ルートで行ってビックリした思い出がある。

    • @user-jg4wk5sk2l
      @user-jg4wk5sk2l 4 ปีที่แล้ว +4

      KESOBE235 CSNC
      小野、信濃川島ルートで行くと岡谷駅を経由できないからですかね?

    • @531e9
      @531e9 4 ปีที่แล้ว +10

      長野から伊那方面にいくためには「岡谷で方向を変えるルート」と「辰野で方向を変えるルート」がありますね〜
      岡谷を通った方が辰野も通れるし一石二鳥ってことなのでしょうか

    • @kesobe235csnc5
      @kesobe235csnc5 4 ปีที่แล้ว

      531 E
      2ルートあるんですね!知らなかったです。

    • @a16777216z
      @a16777216z 4 ปีที่แล้ว +2

      10年程前に災害で辰野↔️岡谷が不通になった時、一時的に快速みすずが小野経由で運転されました。
      所要時間はほぼ変わらず。

    • @ryousuda2936
      @ryousuda2936 4 ปีที่แล้ว +2

      諏訪地方への配慮でしょうね。盆地寄せ集めの信州だからこそ,こういうところで各地域への配慮が必要だったりします。

  • @user-xc5eg3fj5c
    @user-xc5eg3fj5c 4 ปีที่แล้ว +2

    東塩尻の件は他のチャンネルで見たのですが、みどり湖がその乗客の補完をする役目があったとは知りませんでした。
    今日も一つ知識が増えました💡

  • @qitengxin8211
    @qitengxin8211 4 ปีที่แล้ว +18

    塩嶺トンネルができる前の飯田線の始発駅はほとんどが辰野駅でしたが、今は岡谷駅始発がほとんどです。
    なので辰野も今では飯田線の中間駅になってしまっていますが、かつての特急停車駅の面影を残していますね。
    あと確か急行天竜号も飯田もしくは天竜峡発で、茅野に行く列車と長野に行く列車がありましたね。

  • @moricucumberman3zyo
    @moricucumberman3zyo 4 ปีที่แล้ว +5

    辰野支線で走ってた123系がなつかしい
    長いホームの中、単車がちょこんと止まる姿とか

    • @tabibito6330
      @tabibito6330 4 ปีที่แล้ว

      123ラストのあたり混雑するのでと127のニ両が走ってたかと。
      で、空いてた。

  • @thatstheplenty_
    @thatstheplenty_ 4 ปีที่แล้ว +30

    予讃線の内子経由は周りの景色にそぐわない高規格路線ですね。智頭急行みたいな感じ

  • @bocchan-hw4nk
    @bocchan-hw4nk 4 ปีที่แล้ว +7

    愛媛のご紹介ありがとうございます。読みですが、「いかざき」、「にいや」です。

  • @Ryotabrother
    @Ryotabrother 4 ปีที่แล้ว +9

    お疲れ様です
    これからも楽しみです。
    岡谷に祖母がすんでいるので、今後
    廃止はされてほしくないです。
    岡谷は、岡谷太鼓祭りがあったり、
    諏訪湖では花火大会もあって、
    廃止なんかされると、困りますよね
    応援してます

    • @user-br5wu3we1m
      @user-br5wu3we1m 4 ปีที่แล้ว +2

      自分も 岡谷に祖父の実家があり辰野には祖母の実家があるのです。

    • @Ryotabrother
      @Ryotabrother 4 ปีที่แล้ว

      @@user-br5wu3we1m さん
      そうなんですね!!
      太鼓祭りみたことありますか?
      すごいですよね

    • @user-nagano_M3104
      @user-nagano_M3104 4 ปีที่แล้ว +1

      岡谷駅が最寄り駅でない岡谷市民です(爆)
      動画の本題と全く関係ありませんが、今年はアレの影響で
      8月13日~14日 岡谷太鼓祭り(400人の揃い打ちが見所)
      15日 諏訪湖花火祭り(水上スターマインと大ナイヤガラが見物)
      9月第一土曜日 諏訪湖新作花火祭り(花火職人腕の見せ所)
      全て中止になりました(ToT)
      ソレ用の臨時列車も多分運用されないと思うので、大八廻りも今年は静かになりそうです。
      みどり湖線が開通する前の賑やかな頃が懐かしい(遠い目)

    • @Ryotabrother
      @Ryotabrother 4 ปีที่แล้ว

      @@user-nagano_M3104
      祭がなくなったのは、きついですよね。はなびも…
      甲子園も、なくなりましたよね

  • @user-Niiza_Azusa.18
    @user-Niiza_Azusa.18 4 ปีที่แล้ว +32

    辰野とか自分の地元で草

  • @PO456DX
    @PO456DX 4 ปีที่แล้ว +20

    予讃線は「しんや」でなく「にいや」のはすです

  • @highball-op8rx
    @highball-op8rx 4 ปีที่แล้ว +50

    わたくし、こないだ【小さな時刻表】を買ってきたんですけど【大きな時刻表】もあったのですか…(´・ω・`)

    • @いちごと仮面
      @いちごと仮面 2 หลายเดือนก่อน +1

      「小さな時刻表」はいわゆる臨時増刊で、(2014年あたりの小さな時刻表では臨時増刊と書かれていた)ダイヤ改正のときや夏の行楽シーズンなどに発行されます。

  • @R..T..
    @R..T.. 4 ปีที่แล้ว +2

    21:24 昨夏の2便欠航事件を思い出して和んだ
    内子線がなんであんなふうになったのか、その経緯がよく分かりました。ありがとう。

    • @tabibito6330
      @tabibito6330 4 ปีที่แล้ว

      内子から長浜経由で蝋燭を出荷してたんが愛媛鉄道で国鉄が買収したんやで。
      長浜からは現商船三井と現宇和島汽船との出資の関西汽船現さんふらわぁで、大阪へ輸送。

  • @akaringo8814
    @akaringo8814 4 ปีที่แล้ว +2

    予讃線旧線の五郎は現在は1面1線ですが隣に線路を剥がされた島式ホームがあり過去の栄光を感じさせます。十数年前まで給水塔もあったそうです。

  • @user-tabikurumaisu
    @user-tabikurumaisu 4 ปีที่แล้ว +9

    予讃線 五十崎駅は「いかざき」、新谷駅は「にいや」と読みますよ

    • @sakamig
      @sakamig 4 ปีที่แล้ว +1

      1つ改善点を上げるとすれば、あらかじめ読み方調べておくべきでしたね。

  • @higasikuninomiyanaruhikoo
    @higasikuninomiyanaruhikoo 4 ปีที่แล้ว +8

    まだ見てないけどサムネのやつって
    辰野駅は普通に飯田線があるからじゃね?

  • @obenben
    @obenben 4 ปีที่แล้ว +22

    2:26しんや→にいや です

  • @MutsumiH
    @MutsumiH 4 ปีที่แล้ว +1

    全画面子画面の使い分けインサートが巧みですね。説明中のホワイトボード上情報を途切れさせないのがさすがです。

  • @user-ju9yn7eb4q
    @user-ju9yn7eb4q 4 ปีที่แล้ว +5

    飯田線の多くは辰野から岡谷まで延長運転してるので、辰野〜岡谷間も飯田線と勘違いしている方が結構います。

    • @いちごと仮面
      @いちごと仮面 2 หลายเดือนก่อน

      ミニエコーがいたところは支線扱い?

  • @user-uk3uu2xp6z
    @user-uk3uu2xp6z 4 ปีที่แล้ว +3

    長崎本線も予讃線も景色が素晴らしいから大好き

  • @user-zu3bf8pq9d
    @user-zu3bf8pq9d 4 ปีที่แล้ว +4

    予讃線のところは短絡が目的ではなく、旧線が地すべり地帯を通るため、それを避けるというのが先だったと思う。

  • @daracchi2
    @daracchi2 4 ปีที่แล้ว

    スーツさん
    伊那方面出身の私にとって非常に興味深く懐かしい話題をありがとうございました。

  • @user-qf2qt8ju7d
    @user-qf2qt8ju7d 4 ปีที่แล้ว +14

    長崎本線は新線が電化されてるのに対して
    旧線が非電化なのが面白いかな〜っと
    岩徳線も短縮目的で作られたけど
    結局地方交通線になっちゃったよね。。。
    04:28 お茶?水?何飲んだにゃ〜!w

  • @union9800
    @union9800 4 ปีที่แล้ว +2

    大八周りの定期優等は夜行急行アルプスでした。183?189
    (ムーンライト信州以降はみどり湖経由)
    ちなみに塩尻~辰野~岡谷 の直通は一日1往復しかなく、
    10年ぐらい前は115の2連(現北しなの線運用車)のツーマン車でした。
    内子の付近は地方交通線扱いだから手計算の運賃計算めんどいんだよね。

  • @akaumiushi
    @akaumiushi 4 ปีที่แล้ว +3

    木曽あずさに乗り遅れてカラスにキレた動画懐かしいです笑

  • @mtg2259
    @mtg2259 4 ปีที่แล้ว +19

    御殿場線もこの類に入るのかな?

    • @nekoichi.mp4
      @nekoichi.mp4 4 ปีที่แล้ว +5

      もはや御殿場線は規模が違うwww
      まあそうなりますな

  • @n._777
    @n._777 4 ปีที่แล้ว +1

    長崎トンネル楽しいっすよね〜
    885系で通るとえげつなく振り子を感じられてめっちゃエキサイティング!

  • @user-ts1os5ql1w
    @user-ts1os5ql1w 4 ปีที่แล้ว +2

    旧線と新線共存の関係性でいくと石勝線と根室本線も前はこの関係だったんだろうな。札幌から帯広・釧路へ向かう短絡線は石勝線。根室本線(滝川~新得)は札幌から帯広・釧路へ向かう旧・本ルート。逆転して新線の石勝線が本ルートとなり根室本線(滝川~新得)は支線化。今では災害で根室本線・東鹿越~落合は不通。札幌からおおぞら・狩勝が帯広・釧路へ両ルートで行っていたことを考えると共存関係と考えることもできるような気がするが。。

  • @luvply
    @luvply 4 ปีที่แล้ว +2

    14:47
    私は、「特急を止めるような街ではない」諫早・鹿島間の街出身です😂。

  • @user-vk5xd3vd2p
    @user-vk5xd3vd2p 4 ปีที่แล้ว +3

    今日遠藤がカレーの動画だしてたから服の色を黄色にするという遠藤ファンの鑑

  • @masarujp
    @masarujp 4 ปีที่แล้ว +3

    27:58
    トンネルで通したのが下り線で
    ループ線で通したのが上り線です。

  • @takuue5148
    @takuue5148 4 ปีที่แล้ว +4

    12:30、ミニエコー懐かしい

  • @user-un6xx9go9s
    @user-un6xx9go9s 4 ปีที่แล้ว +1

    スーツくんがお茶を飲むところ音フェチ

  • @bocchan-hw4nk
    @bocchan-hw4nk 4 ปีที่แล้ว +1

    愛媛の旧線は各駅停車のみで、運転時速は50〜60キロ。新線は各駅停車でも95キロ出します。距離の割に所要時間が全く違います。

  • @bigojisan9796
    @bigojisan9796 4 ปีที่แล้ว +1

    木曽あずさ号の動画めちゃくちゃ好きで今でもたまに見てます。

  • @531e9
    @531e9 4 ปีที่แล้ว +1

    中央本線の辰野経由の路線ですが、今1日1本だけ岡谷から辰野経由で松本方面に行く列車がありますよ〜
    岡谷 8:10発 辰野経由 信濃大町行き(大糸線直通)

  • @jo6ezu
    @jo6ezu 4 ปีที่แล้ว +1

    いつも楽しい動画ありがとうございます。
    今回の動画には時刻表が使われていますが、JR版・JTB・コンパスなど同じサイズでも色々種類がありますね?
    素人には時刻表の差が分かりません。スーツさんはどの時刻表が使い勝手が良いですか?
    是非動画で検証や紹介をして下さい。
    また、昔の時刻表に載ってる路線図比較や懐かし列車なども面白いかも? 是非ご検討を!

  • @user-vp8tf3bs2t
    @user-vp8tf3bs2t 4 ปีที่แล้ว +9

    路線図塗り潰しやってください!!

  • @user-fk7qw4yl3u
    @user-fk7qw4yl3u 4 ปีที่แล้ว +1

    地元の事扱われて嬉しいです。

  • @user-nb4qy9mm9j
    @user-nb4qy9mm9j 4 ปีที่แล้ว +11

    4:22
    ASMR

  • @user-ol2zp4ff4s
    @user-ol2zp4ff4s 3 ปีที่แล้ว +1

    やっぱり佐世保線支線と予讃線支線と中央本線辰野支線ルートがたまらない

  • @tetsuGTOVVVF
    @tetsuGTOVVVF 4 ปีที่แล้ว +4

    2:27 新谷は「にいや」と読みます。

    • @user-ub2kh2vw5s
      @user-ub2kh2vw5s 4 ปีที่แล้ว

      (いかざきも、いかざきも。)

  • @user-gy5us1pn3d
    @user-gy5us1pn3d 4 ปีที่แล้ว

    スーツの地声ASMRは心地いいわ

  • @MAJIN383
    @MAJIN383 4 ปีที่แล้ว

    新線が完成して旧線は一般鉄道としての役目を終えながらも、別の形で再出発した例もあり、嵯峨野線の嵯峨嵐山〜馬堀が当てはまります。
    旧線は観光鉄道としてトロッコがのんびり走る真上の新線を221系の快速や8000系の特急が高速で通過しています。

  • @masuda0329
    @masuda0329 4 ปีที่แล้ว

    スーツさんは東京or名古屋から松本を目指す路線として見られていますが、中央本線は本来
    東京と名古屋を直結する路線として計画されました。その観点に立つと、伊那谷経由のほうが
    木曽谷経由の現中央本線より短くなるというメリットもあったんですよ。
    古来、尾張から信州を目指す街道には伊那谷経由と木曽谷経由がありましたが、
    木曽谷・・・木曽川沿いの渓谷をうねうね進む。ずっと大変
    伊那谷・・・途中の神坂峠が死ぬほど大変。伊那谷に出てからは楽
    という特色がありました。古代の東山道は伊那谷経由、近世の中山道は木曽谷経由です。
    神坂峠越えをどう評価するかでルートが変わってきたわけですが、一方が本線になっても
    もう一方は廃絶せず、2つの街道は共存していたようです。
    なので、中央本線建設に関しても伊那谷経由と木曽谷経由を比較検討するのは当然で、
    伊藤代議士が「より短く高規格な路線を引きやすい伊那谷経由を!」と主張したのには
    根拠がないわけではありません。いくら我田引鉄と言っても、全くの根拠lessでは
    議会も鉄道省も納得しませんからね。
    ただ、明治の技術じゃ神坂峠越えは無理だわな。代議士失脚とともに鉄道省が木曽谷経由に
    戻したのは当然ではあります。下って戦後になれば、神坂峠越えは全長8.5kmの恵那山トンネルで
    解決。中央自動車道が伊那谷経由になった理由です。更に中央道は南アルプスを長大トンネルで抜けて
    富士吉田と飯田を直結する計画でしたが、昭和中頃の技術では無理ということで断念。
    現代では可能で、リニア新幹線のルートになっています。技術の進歩とともに
    建設可能な最短ルートは変わっていくということですね。

  • @user-hz9lp9bn9f
    @user-hz9lp9bn9f 4 ปีที่แล้ว +6

    スーツさんの電車塾みたいなの開いて欲しいです

  • @makidai0227
    @makidai0227 4 ปีที่แล้ว +4

    東海道本線と御殿場線もそうだよね

  • @user-ol3pm5qw8c
    @user-ol3pm5qw8c 4 ปีที่แล้ว +4

    新谷は「しんや」ではなく「にいや」です(地元民)

  • @zepp8841
    @zepp8841 4 ปีที่แล้ว +5

    4:22 なかなかの、のどごし音

  • @user-ry5nu4eb2v
    @user-ry5nu4eb2v 4 ปีที่แล้ว +9

    岩徳線も解説してほしかったです。
    どの駅もホームが長いから昔の名残がありますね。

  • @user-jh3oz3yq8j
    @user-jh3oz3yq8j 4 ปีที่แล้ว +1

    別線は東海道本線の垂井、あと函館にもありますね。
    あとちょっと違うかもしれないけど似たような事情の線は御殿場線とか石勝線とか岩徳線とかたくさんありますね。

  • @user-jl1wd2iv5y
    @user-jl1wd2iv5y 4 ปีที่แล้ว +17

    2:24
    いかざき
    だと思われます

    • @minorusakaims
      @minorusakaims 4 ปีที่แล้ว +1

      あと、新谷は「にいや」ですね。

  • @user-wc7tc9zg6y
    @user-wc7tc9zg6y 4 ปีที่แล้ว +1

    遠回りルートも面白いし、今度は反対にほくほく線や智頭急行の開業まで紆余曲折あった短絡ルートの説明も聞きたいです。

  • @user-mg2vd6nm7b
    @user-mg2vd6nm7b 4 ปีที่แล้ว +32

    岩倉高校教師の道も……

  • @user-uz1ko7mf6m
    @user-uz1ko7mf6m 4 ปีที่แล้ว

    なんで内子線って言うのが間に挟まってるんだって幼い頃の疑問が解けて良かったです!

  • @hirloh6620
    @hirloh6620 4 ปีที่แล้ว +9

    阿武隈急行は東北本線の新線説

    • @58A71H
      @58A71H 4 ปีที่แล้ว +1

      明治時代に鉄道忌避などの事情で線路が通せなかった阿武隈川沿いを経由する「丸森線」として国鉄も計画し、後発組ということもあって結構な高規格で建設を進めていました。
      (それでも時代とともに住民は鉄道の開通を希望したそうで、昭和初期まで「怪しい気動車」で有名な角田軌道という軽便鉄道が走っていました)
      結局政治の都合で国鉄線としての全通はならず、残った区間の開業を託されたのが阿武隈急行でした。

    • @いちごと仮面
      @いちごと仮面 2 หลายเดือนก่อน

      越河峠迂回ですね。日本鉄道が東北線を作るとなったとき、丸森・角田を通るはずだったのにその角田の民が鉄道を嫌って反発し、白石の民が受け入れた結果、角田は廃れ、結果軽便線を引くことになりました。その後軽便線(角田軌道)は廃止されましたが、やはり越河峠の迂回は必要とわかり、国鉄は丸森線(現在の阿武隈急行線)を計画。福島側の東北線に接続する300m手前まで完成しましたが、完成直後の1980年、国鉄再建法により建設は凍結。変わりに第三セクター・阿武隈急行が建設し、今に至ります。

  • @26sachikaze98
    @26sachikaze98 4 ปีที่แล้ว +1

    内子線って謎だったんですけど元々ローカル線だったんですね。Wikipediaよりよっぽどわかりやすい説明ありがとうございました。

  • @user-vl2po1lh9u
    @user-vl2po1lh9u 4 ปีที่แล้ว +1

    追伸、辰野の大八回り、トンネル掘り掘りするのが大変、取り急ぎ作る必要がと伝わってますね。

  • @overlapseri
    @overlapseri 4 ปีที่แล้ว +23

    またもや右からの登場ww

  • @user-zy2pi6zu3g
    @user-zy2pi6zu3g 4 ปีที่แล้ว +5

    旧道も似たような理由でいくつかありますよね。

  • @user-jt2st2rp3z
    @user-jt2st2rp3z 4 ปีที่แล้ว +1

    市布回りの新線が無かった頃の長崎本線旧線(長与回り)を走る寝台特急さくらの映像がTH-camにありますよ

  • @sevenstars20sc
    @sevenstars20sc 4 ปีที่แล้ว

    九州新幹線長崎ルートが開業した後の長崎本線は、長崎~諫早、肥前山口~鳥栖は残す予定ですが、諫早~肥前山口は管轄がJR九州から長崎県・佐賀県に移る予定です。(民間路線になります)
    ただ、管轄が移るだけで、路線の管理は今まで通りJR九州が管理するようです。

  • @user-ks8vt1gl8v
    @user-ks8vt1gl8v 4 ปีที่แล้ว +8

    サムネに釣られた
    辰野〜塩尻乗る予定だったのにコロナめ...

    • @user-pk8gy6kx1f
      @user-pk8gy6kx1f 4 ปีที่แล้ว

      多方面オタク 実家が飯田線沿線にあり、塩尻ー辰野間を乗ったことあります。畑の隅を電車が走っている感じで、すごく楽しかったです。是非乗りに行って下さい。

    • @user-ks8vt1gl8v
      @user-ks8vt1gl8v 4 ปีที่แล้ว

      @@user-pk8gy6kx1f はい!!コロナ終息したら絶対に乗りやーす!

  • @user-ew5ys5td5l
    @user-ew5ys5td5l 4 หลายเดือนก่อน

    たしかに😳深川〜旭川間凄い崖だったです。

    • @いちごと仮面
      @いちごと仮面 2 หลายเดือนก่อน

      神居古潭ルートですね。ァのルートのときに転落事故が起きたんだとか😰

  • @user-kd5pt9qt2n
    @user-kd5pt9qt2n 3 ปีที่แล้ว

    辰野ー上諏訪間は飯田線電車を乗り入れさせるために1962年に電化されました。
    準急【伊那】も1往復上諏訪延長してます。長野鉄道管理局内で初の電車準急になります。

  • @Mariageshokaikoh
    @Mariageshokaikoh 2 ปีที่แล้ว

    僕は信州大八曲がりを小学校時代使ったことがありました。塩嶺トンネル線が開通してからは本当に不便になってしまい、長野から飯田線に入る列車が快速になってしまい(まだあるかしら?)すごい不便になってしまいました。

  • @deep0violet
    @deep0violet 4 ปีที่แล้ว +4

    まさか地元が紹介されるとは!どうでもいい話ですが地元民の「塩尻」のイントネーションは「松本」と同じなのでアナウンスにいつも違和感がありますw

  • @kuronosukech6163
    @kuronosukech6163 4 ปีที่แล้ว

    6:48北陸トンネル開業当時でも世界一なのは、スイスとイタリアに跨るシンプロントンネル(19.8km)です。
    このトンネルを抜いて世界一になったのが大清水トンネル(22.2km)です。

  • @bye-bye-jackass
    @bye-bye-jackass 3 ปีที่แล้ว

    大変勉強になりました。

  • @もういい-l2y
    @もういい-l2y 4 หลายเดือนก่อน

    28:48東塩尻信号所 私の記憶では スイッチバックだった。

  • @user-ks5lc8fk2z
    @user-ks5lc8fk2z 4 ปีที่แล้ว

    内子線の経緯初めて知りました。
    大変為になりました!!

  • @Parfait_Sempai
    @Parfait_Sempai 4 ปีที่แล้ว +3

    【訂正】
    新谷は「にいや」です。

  • @user-yd7ir9xn6h
    @user-yd7ir9xn6h 4 ปีที่แล้ว

    長崎本線は電化とともに路盤強化と高速化が図られ、長与回りの旧線は急カーブや急勾配、トンネル断面の狭小や景観上の理由により電化は見送られた。そのため新たにトンネルを掘削(長崎トンネル)、新線(市布回り)を布設して電化した。

  • @tamiya2345
    @tamiya2345 4 ปีที่แล้ว

    6:40 北陸本線は北陸トンネルの他に「柳ヶ瀬線」となった木ノ本〜敦賀間の旧線もありましたね。
    これは現在の深沢トンネルや疋田トンネルのルートが開通してからは柳ヶ瀬線という別線となりしばらく存続してましたが、後に赤字路線として廃止され国鉄バス専用道路と転換されましたね。

    • @いちごと仮面
      @いちごと仮面 2 หลายเดือนก่อน

      今ではなんか「日本一長い赤信号」とか言うGOMI名所になってますね()

  • @pixel7529313
    @pixel7529313 4 ปีที่แล้ว +2

    スーツさんがカラスを憎んでいる理由が分かりました

  • @bbaa7722
    @bbaa7722 4 ปีที่แล้ว

    東海道本線の国府津~沼津もそうですね。こちらは旧線は御殿場線と呼ばれています。それと、信越本線の高崎~宮内も。こちら旧線が信越本線のままで、新線は上越本線と呼ばれています。
    結局、開業当時には技術的にトンネルが造れなくて遠回りしてるんですよね。後に技術の進歩でトンネルを造れるようになって、ショートカットするトンネルを造って

  • @user-fb5nj9mm6x
    @user-fb5nj9mm6x 4 ปีที่แล้ว

    いつもの乗車動画も面白いけどもこういうホワイトボードを使った解説動画も面白いですね

  • @user-eu7dn2sl5r
    @user-eu7dn2sl5r 4 ปีที่แล้ว +5

    大沼公園~森も気になる