ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
野村さんのyoutube 好きです。。自分は60歳カメラ素人ですが、なんか良いです。。言葉の熱量が伝わってきます。ある程度の知識がないと分からない部分(自分の問題)ありますが写真とかカメラに今以上に興味を抱かせてくれる。。写真とは離れると思いますがバックのBGMいいですね。。写真と一体となって想像を膨らませてると感じます。これからも楽しみにしておりますので無理しない程度に頑張って下さい。
自分は、プロとしてやってきているのですが、それでも撮るのは楽しいです。カメラ持たない日があると不安になります。動画を考えるとBGMは大切ですね。話している時も、とは思いますが、必要ないと言う方もおられるので、そこは難しいですが、色々と考え、工夫しながらやっています。これからも宜しくお願いします。
身近なところからこんな素敵な写真が撮れるなんてとても勉強になりました。同じような機材は有りませんが私もチャレンジしてみたいと思います。ありがとうございます。
コメントありがとう御座います。自粛中に何が出来て、楽しむことが出来るか考えてみました。機材は、正直なんでも良いかと思います。CANON EF50mmF1.2L USMは、かなり改善されていると思いました。50ミリは、30年以上も前のしか無いので、新しく仕事で使い始めました。昔の初期レンズは、正直使用できなかった。ピントも甘く、ここに来て、かなり改善されて使いやすくなりましたが、1.4クラスのレンズのが正直使いやすいと思います。ズームは、勿論すごく良いと思います。単焦点は、その場で比べたら違いは、はっきりしますが、自分が勧めるのは、便利になって、なり過ぎて、自分が動かなくなる事から新しい発見を見失うような、見失っていた気になったからです。この前、テレワークで打ち合わせ始めてしました。これとは違うけど、楽なった分、何か無くしていくような気がしました。この事態で、発展していくと思いますが、何か失っていくような気がしました。自ら動く事によって、新しい事が見えてくるかなと、自宅にいてテレビのリモコン操作するような感じと似ていると思います。便利になり、動かなくなり、いつも風景が変わらない。リモコンの置く場所変えるだけで気持ちも変化するような気がしています。長年、撮っていると、便利なモノ、ズームに頼り切っていた自分がいます。自然と同じローテーションになり見失って来た、そんな気がして、単玉に変える事により、動かざるをえないので、新しい、初心に帰ったような感覚になりました。これからも宜しくお願いします。
1枚目の、平行であろうはずのラインが大きく歪んで遠近感出ているのに心奪われ、じゃ次は…なんて、先生の解説と一時停止やや今回も何回も見直す結果になっております。過去動画も見直すとまた新たな発見ありそうです!
ありがとう御座います。自分は、よく水平線とか、習って来ました。しかし、写真は、構図とか、気にしすぎて撮っていると必ずつまらなくなります。ホンダのN1撮った時に、クライアントから少し傾いているのは何故ですかと、問い合わせきました。その時に少しでも動き出す感じを出したたいのでと返事しました。結果そのままになりました。企業は、傾くというのに敏感だと感じました。それだけ、本の少しでも見ている人にも効果をもたらすと考えているひとりです。写真、昔から、こうでなければいけなとか、誰が決めたのか、いつから言われ出したかはわかりませんが、形から抜け出すことも、時には必要だと思って、今までは、気にしたことないのですが、TH-cam見ていると、必ずセオリーと、、、そうでなければ、駄目とまで言われているように受け取っています。コンテストで優劣も、審査する人によって変わります。かなり昔ですが、今は、超有名な広告写真家の方がいます。自分が、カメラ雑誌のキャパの審査員をしていた時です。一枚のカモメが写っている写真に目が釘付けになりました。素晴らしい写真でした。もちろん最優秀賞に選出しました。それから、かなり経って、自分が好きなポスターにまた目がとまるようになりました。その写真家の名前を覚えるようになりました。それから、しばらくすると、コマーシャルフォトに、その写真家特集がされていて、読んでいくと、俺の名前が出て来ました。その時の最優秀賞の、、、、、野村さんに選んで頂き、高校を一年で中退して上京、カメラマンになることを決めて、上京だったと、、、まさか、その方が、その時の方だと知りびっくりしました。選ぶ側も責任があるのだと痛感しました。もし成れなかったとしたら、その人の人生も大変な事になるのだと、しかし誰が見ても良いものは良いです。素晴らしい感性していたから、当然有名な写真家になったと思います。自分の胸にしまっておく話ですが、すごい写真家になっています。若くても、その方に感じる素晴らしい才能だったと思います。TH-cam見てくれている方にも、チャンスは無限にあると思います。ほんの少しのことで人生も大きく変わる。その代表的な内容だと思っています。日々、なにかヒントになり、少しでもお役にたてればと、いつもコメント励みになります。これからも宜しくお願いします。
今、自分に必要なのは、構図の勉強だな、と思いました。時間が許す限りいろいろ観てまわってみます。狙った露出もそうですが、構図もカメラのオートはありませんからね(笑)
よい考え方だと思います。構図のオートできると良いですね(笑)
透明感というか静寂感というか、プロの表現はすごいです。こういうクリアながある写真撮ってみたいです。
ありがとう御座います。すぐに撮れますよ。一緒に頑張っていきましょう。これからも宜しくお願いします。
こういったテクニックや考え方、撮影時の気持ちなどを聴くことができる機会をつくってくださりありがとうございます。野村先生に大感謝です。これからもご多忙とは思いますが、動画更新楽しみしております。勉強させて頂きます。
ありがとう御座います。これからも宜しくお願いします。
こんにちは。ステイホームでいつも楽しく拝見させて頂いています。昨年末、縁あってライカM9-Pが手元にきました。ライカのフイルムカメラは卒業したのですがライカのデジタルは初めてで特にモノクロに魅せられました。先生のライカMの映像を拝見させて頂き非常に参考になりました。オールドレンズでストリートスナップを楽しんでいます。フイルムカメラはハッセルブラッド203FEで風景が主体です。M9-Pは9年前のものですが、コダックのCCDは絵画調でライカの味が出ていますね。技術も大切ですが被写体に対峙した時の考え方に感銘をうけました。古いMデジタルですが、腐ってもライカですね!
LEICA M9-Pですか、これから楽しみですね。CCDのデジカメは、実に良い雰囲気のカメラだと、9はフルサイズですので、これからも撮影にかなりの力になると思います。自分もM8をさらに駆使していくつもりです。これからもコメント同様よろしくお願いします。
素敵な作品の数々…癒されます。ありがとうございます。
こんな時なので、普段通り過ぎていたものを、よく見るようになりました。実は、よく観察すると題材は、溢れている事の再認識しています。カメラを持って愛犬とお散歩するようになり気持ちも楽になって来ました。本当に大変な事態ですが、もう一度写真の楽しみをと思って撮っています。遠くに行かないと良い作品は生まれないと思い、海外にも行きましたが、今、SNAP SHOT写真が楽しくなりました。1日、1枚良いと思う写真が撮れたらと、その気持ちを忘れないように、カメラ持って愛犬と、お散歩しています。愛犬は、1日出ないでいるとストレスが溜まるようで、良い機会を愛犬からもらっています。1日も早く終息して欲しいですね。コメントありがとう御座います。これからも宜しくお願いします。
明暗差のある所を探して、ハイライトの部分に露出を合わせると肉眼で見える世界とは、また違った世界が表現できるんですね。光を意識しながら街中を歩くとスナップも格段に楽しくなりますね!今回も勉強になりました。ありがとうございます。
人間の眼は、本当に便利で、今カメラもそこに到達するように企業も努力しているところですね。中でもiPhoneはよく出来たカメラですよね。眼もマニュアルに出来たりしたら写真撮るのにも便利なのに(笑)それは無いけど、、、、光を考えると楽しくなります。スタジオライティングも同じですよね。いつか見た風景をライティングで表現し直すとか、SNAP SHOTは、基本中の基本ですが、ここを完全にマスター出来たら、写真は、本当に楽になりますよね。この機会に、自分見直しの時間たっぷりあるので、頑張って、1枚でも多く残るように努力しながら、楽しみます。これからも宜しくお願いします。
身近の被写体を絞りやシャッタースピードに意味付けして撮影してみます。この投稿は初心者に写真の面白さを分かってもらうにはとても良いです。私は30年間、人物中心に撮影して来たけどとても役に立ちました!ありがとうございます😊
人物を30年間ですか、ベテランですね。その方に、ありがたいお言葉です。ありがとう御座います。写真、切り取るモノで、足し算、引き算しながら撮ると面白くなると思います。いつも同じやり方で無く、レンズ一本だけで、苦心して撮る事で何かうまれて来ます。明日は違うレンズ、シャッターも毎日決めて、それ以外では撮らないとか自分も、それで鍛え直しています。これからも宜しくお願いします。
いつものことですが、先生の動画は大画面で1日中流しておきたい気分になります。癒やされます。前回のポートレートの写真。究極は「人」が撮りたいですがなかなか条件があり素人では難しいですね。今日の撮り方はとても勉強になります。まさかゴミだとは思いませんでした。RAW現像の参考にもさせていただきます。ありがとうございます。
いつもありがとう御座います。励みになるお言葉に嬉しく思い、次に繋げていく原動力なります。ゴミは究極ですが、目に入ったので撮ってみました。動画に合わせると良い感じになりました。これからも色々と出していきます。コメントから色々と思い出すことも多くなって来ます。50年も現役で過ごすと引き出しも沢山あるので、これからも宜しくお願いします。
発想の柔軟性と現像処理によって芸術品にしてしまうプロカメラマンたる由縁の一部が垣間見れました。いつも分かり易い解説と癒される写真ありがとうございます。現像前の写真もあったらもっと勉強になったと思いました。現像の楽しさもご教授下さい?
ありがとう御座います。写真を趣味として楽しまれている方にも、自分なりにもっと多しく解りやすいように動画を作っていきたいと思います。中能講談社像の件も了解しました。これからも宜しくお願いします。
高級グラス🥂と思ったらクシャクシャのポリタンクで思わず笑ってしまいましたが、それこそ遊び心なんだと思いました。電車の写真を見比べると、Canonも素晴らしいですが、ライカの重厚感に凄みを感じました。iPhoneで出来る写真遊びが、中型一眼レフを持つとついつい自分で構えてしまい遊び心を忘れてしまい思うような写真になりません。それでも去年からフラッグシップでの星空撮影やライカのスナップ写真などに興味が湧き、機種選びに迷っています。万能な機種をシンプルに使いながらレベルアップするのか、ライカなどのシンプルな機種をシンプルに使いながらレベルアップした方が良いのか悩みます。いつも深い話を聞ける事嬉しく思います、ありがとうございます。😌
有難う御座います。カメラマンのなににするかは、人物メインで無ければ、フラッグシップは、必要ないと思います。LEICAは、SNAP SHOTには、最適ですが、動画の時代だと思うので、童画の才能の良いカメラが良いかと、R5なら、全てを満たしてくれそうな気がします。カメラは、悩んでる時も楽しいですよね。ワクワクする感じも良いです。これから宜しくお願いします。
いつも楽しみにしています。今回の映像は、見たことがないスナップでした。それがまさかゴミとは思いませんでした。f1.2の単焦点レンズは被写体深度が浅く使いにくいと聞いていました。ところが、こんなかっこいい写真!野村さんの映像美を写真と共に解説していただけることを家でいつでも見られるなんて本当にありがたいことだと思っております。
コメントありがとう御座います。写真は、切り取る。絵は付け加えていく、そう思って今まできました。しかし最近では、昔の名画が消したり書き直したりとして完成に至っていると話題になったりもします。それだけ、写真は、無いものは写らないから難しいような気がします。一瞬で撮れてしまうので、余計に気をけて、撮る題材を観察する。見る目を訓練していかないと駄目なような気がします。言葉を先に考えて、それに合う写真撮ったり、その写真に合う言葉を考えたりと、それだけでも充実した時間を過ごせるようになると思います。これからも少しでもお役になればと、、、、これからも宜しくお願いします。
自分も若い頃、コンタックス159MMにプラナー1.4の解放でモノクロ撮るのが好きでした、明るいレンズ良いですよね、ノムタン先生の写真綺麗で質感雰囲気がお気に入りです。
ありがとう御座います。本当は、実際に印刷物になったのわ見て頂くとはっきりしてくると思いますが、どうしてもモニターだと、ご覧になる環境でも違ってみえたりするので、印刷、プリントしてどうかなので、、、機会がありましたら、それわご覧いただきたいです。これからも宜しくお願いします。
写真は光ですね!勉強になりました。
全て光を見つける事から、それも瞬時に、、抽象的でわかりにくいかと思いますが、スタジオライティングは、外を中で撮る。そのことから理解されたら良いと思います。これからも宜しくお願いします。
今日初めて野村さんのチャンネルを発見しました。2006年から写真を始めましたが、当時、野村さんの写真を拝見して衝撃を受けました。どうやって撮っているのだろうと、野村さんが撮られた写真が載っている雑誌などはすべて購入してほぼすべて拝見したと思います。瞳への映り込みや影の出方を何度も何度も見て、撮影技術を盗もうとしました。当時やられていた会員制のデジタル写真でEXIF情報が残ったままのものがいくつもあり、そこからどのようなカメラやレンズを使われているのか、設定はどのようにされているのか何度も見ました。私が撮影を始める前の雑誌で、野村さんがデジタルを先んじて採用され、人物の肌のレタッチをいろいろと試されていた記事を発見し、どのように肌をレタッチされているか書かれた記事を見つけたときは思わずガッツポーズが出ました。すぐに試してみました。野村ライトは名前は知っていたものの、概念だけではなくどのように現場で使いこなされているか、必死に写真や記事でのコメントを探し、パーツを組み合わせて理解しました。確か2009年頃だと思いますが、アシスタント募集の記事を拝見したときは、年齢制限からも最後になるしどうしようか本気で悩みました。今はこんなに簡単に野村さんから色々お話を聞けるなんて、すごい時代になりました。それどころか、一般の方が対等な立ち位置で野村さんに物申していたりもしています。これも時代なのでしょうね。今また野村さんの写真を見返しています。
探し当てて頂き光栄です。そこまでして見てくれている方と、こうやって巡り会えたのも何かの御縁です。自分も同じように、悩んで悩んだ時期がありました。一番悩んでたのが、42年前ですね。女性誌の表紙も撮るようになり雑誌withでも連載していたり、表紙も今活躍している超有名な方も俳優人も沢山撮らしてもらっている頃ですね。その頃は、流行通信に出たいと、その気持ちだけで過ごしていました。勇気を出しても売り込みしたら、即採用となり、天にも登る気持ちでした。当時は、一年間のアートディレクターの方が担当していました。その時は、故長友啓典さんでした。流行通信の編集チーフから、この方に仕事頂くように連絡してありますので、尋ねて下さいとの事でした。念願の雑誌に出られると喜んでいくと、「君は、人物を撮る力が有るのだから、このような外人モデルを撮るのはやめた方か良い。もうこの時代は終わるからと」帰りは、地獄に落とされた気持ちでした。この話は、いずれまた話しますが、その翌年から男性誌に移るようになり今に至ります。その後も長友さんとは長い付き合いでした。本当に感謝してもしきれない、、、確かにアッと言う間に外人モデルの雑誌は減りましたね。流行通信も廃刊になりましたが、今でも当時の本は保存されています。そこで仕事が出来たなら、、、、自分の今は無いのか、こればかりは判らないけれど、自分は、人との出会いだと思っています。これから、色々と一緒にやっていきましょう。これからも宜しくお願いします。
写真は 光の使い方でイメージが大きく変化して 感動しますありがとうございます。
少しでもお役になって頂けたら嬉しです。ほんの少しのことの積み重ねで激的に変わるもので、それだけで写真も楽しくなりますよね。動画にしたり、実際の動画もとらいして頂き、撮って編集すると面白さも一気に上がると思います。これからも遊びに来てください。もうすぐ入れるのも面白いと思っています。ぜひご覧になってコメントよろしくお願いします。これからも宜しくお願いします。
はじめて野村さんの写真拝見させて頂きましたどの写真も明暗差がはっきりしていて透明感がありとても綺麗ですね!心打たれました...自分はまだ高校生でカメラ歴も2年ですが、もっと上手くなるように頑張りますひとつ質問があるのですが、今EOS Rの購入を検討しています他の動画でもミラーレスについて話していらっしゃいますがやはりレフ機の方が良いのでしょうか?今も5D4ともかなり迷っているのでアドバイスをくださるとありがたいです🙇♂️
いま高校生ならこれから一気に飛躍できる時ですね。自分のカメラマンになりたいと燃え始めた時ですね。一番楽しい時です。違いは、誰も教えてくれる人がいなかった事ですね。ここに遊びに来て、眺めいるだけで、きっと上手くなっていくと思います。質問ですが、何を撮りたいかですが、人物限定にするならレフ機、色々と学んでいきたいと思っているならCANON EOSRのが良いと思います。いずれ上達して一気に上を目指し始めたらフラッグシップカメラCANON EOS-1D シリーズを勧めます。もし中古で値段が見合うなら、初期型でも良いので、探して買われるのが良いかと思います。プロを将来目指したいと思っているなら、そこは外してはダメです。今は経済的に許せる範囲で良いかと思います。自分は、写真学校に通い貧乏暮らしから始めました。カメラも当時フィルム時代、CANONもまだ滑り出しでニコンに完全に負けていました。その当時は、ニコンFが日本製では頂点でした。それも買えずに悔しい思いをしました。そのCANONの安いカメラから始めました。しかし、ここまで来ました。いつでも、コメントしてもらえたら親身になって一緒に解決してくので、遠慮せずに、、、自分の初めの頃の動画をみると苦労時代の話が出で来ます。良かったら見てください。これからも遊びにきてください。いまいろんな素糸がありますが、正直微妙なのが多く、よく考えて見ていくと良いです。自分は、自分の経歴からも、出版界等でも広く知られているので安心です。宜しくお願いします。
@@nomuraseiichiofficial こんなに長文の返信ありがとうございます!嬉しい限りです写真部に所属していて人物以外も撮影する機会が多いので今はEOS Rを買って、高校卒業して自由に使えるお金が増えたらフラッグシップ機も買ってみます!知識面もまだまだ未熟なのでこれからも勉強してプロになれるように頑張ります💪他の野村さんの動画も拝見させて頂きますね!またコメントした際にお返事いただけると嬉しいですありがとうございます!
@@N3000gata その選択が良いと思います。CANON EOSRならレンズも色々と選択できるし、センサーも良いので、頑張ってください。写真部なんて良いですね。世界の有名な写真家の作品を、沢山見ると良いですよ。自分の好きな写真家は、もうほとんど亡くなってしまいました。最近の若手と言われる方は、あまりよく解りませんが、自分が影響受けてきた写真家の名前は、全てでは、有りませんはありませんが、、リチャードアベドン、アンリカルティブレッソン、アービングペン、ヘルムートニュートン、ハーブリッツ、スティーブンマイセル、ブルースウエバー、ピーターリンドバーグは、デジタルカメラを使って撮るモノクロ好きです。昔は、使い捨てカメラで撮ったカラー、ツインズも好きでした。みんな共通しているのが、不思議ではあるが、モノクロ写真です。日本では、まだモノクロ表現が、あまり受け入れにくいですね。多分ですが、見る側の文化の違いかな、、、、、もしかすると、写真に対する興味の低さかもしれません。最近は、若い方も写真が好きになっていますが、ほとんど自撮り、それもみんな同じ顔に、、ソフト使いすぎですね、プリクラの影響かも、、、それで満足している若い女の子に、すこし失望かな、真のポートレートの意味がなくなる。これから頑張って世界を目指して下さい。
@@nomuraseiichiofficial どの写真家の方の写真も素敵でした!モノクロだと色の情報に左右されず、その人の感性や伝えたいものがストレートに伝わってきますね...自分もモノクロ写真にも挑戦してみようかなと思いました!そうですよね...最近の若者(自分もですが笑)は自撮りばかりですSNSを見ても加工された自撮りばかりで嫌になりますありのままを写すのが写真の良さというか核心だと思います自分は自分なりの写真を追求していきます!
世界を見ることで、撮る側の気持ちも変わります。そして足元を見て、何を撮りたいのか、何を撮った時に喜びを感じるか、今まで50年も現役でやってきたけど、売れては消えて、その繰り返し、プロの世界厳しいです。売れる事より、残ることを心がけいてれば迷う事がないかな、今の事態は、生き残るしか無くなっている。みんな大変な時だから、、、そんな時でも、要求されているのは何か、自分で感じる写真は何か、、、年齢が関係ない世界なので面白いと思います。頑張って下さい。
2年前に現職をリタイアして隠居の身です。自粛中で自由にお出かけはできませんが、毎回異なる単焦点レンズを一本だけつけてカメラをお供に近所をお散歩撮影しております。見慣れた風景も視点を変えると新しい発見があって面白いです。早くコロナが沈静化して自由にお出かけ撮影ができるようになることを願っております。
良いですね。素晴らしいです。同じ気持ちで写真に向かっている時でもあります。どんどん自由に撮り歩きたいですね。きっと終息すると、一気に新しい写真が生まれるような気がもしますよね。一緒に頑張っていきましょう。これからも宜しくお願いします。
結論から言います 初心者目線の角度 とても勉強になりました できれば今後も初心者目線の配信よろしくお願いします
コメントありがとう御座います。自分が、初心者の頃は、どおしたら露出がピタっと合うのか、良いプリントを作る現像液は何が良いか、色々と試して、上皿天秤 計りでFD122、D76の現像液も作っていたのを思い出します。クーラーも無く、3畳一間で、布団も酢酸の匂いまみれ、、、寝ているとその匂いがしてきました。今は、デジテルになり、その当時の自分、初心者とは当然違いますが、フィルムを何するかと、露出計はどお使うかとか、、今は、全て必要でなくなった。なので、写真の難しさが、逆に出て来ているのかなと、、、、昔の自分は、どおだったか、、、そう考えると何段階も一気にあがった時の自分のを思い出してきます。これからお役に立てるようにがんばります。自分を振り返ると、良く、何か質問ありますか!?と聞かれますが、何を聞いて良いのか、それが分からない時代でした。写真は、一生理解出来ずに、更に変化していくカメラ機材になるのでしょうね。良い悪いの基準もないのがも写真の世界ですから難しですが、一緒に頑張っていきたいと思いまこれからも宜しくお願いします。
素敵な写真と、楽しいお話を有難う御座いました。 素晴らしい、素敵な作品です!写真は、楽しいですねぇ・・私は、もう何年も、必ず1枚は、24節気72候を題材として、撮影しています、題材には、困まりません。72候になると、約3日に一度変わりますので・・(笑) 最近、少し変わったのは、スナップでも、小さなスピードライトを、持っていき、オフカメラで使います・・光が少し足りない時・・面白い写真が撮れたりもしてます。便利な、世の中になりましたね?
スピードライトのコンビ、良いですね。写真は、どんどん深みにハマっていきます。余談ですが、ICELANDに昨年行った時に、25歳でヨーロッパ1ヶ月ひとり旅していた時と同じ気持ちになりました。25歳の時に見た風景は、衝撃的でした。南回りで、北京、カラチ、エジプト、フランス、イタリア、スペイン、ドイツ、オランダ、スイスと、、、そこは、別世界で風景も見るモノ全てが感動的でした。当時は、ここまでテレビもすごく無かったし、TH-camもなかった、、、途中、モナコで三日間のんびりと過ごしました。その時に釣りを楽しむ方を見ていました。今は、その時の経験がすごく役に立っています。昨年、ICELANDにいき雄大な景色を毎日見ていると、写真撮っても確かに綺麗だけど、大自然の前では、無力なっていく。そんな気持ちを味わいました。反分くらいして、そこのホテルに一冊の写真雑誌がありました。I C E L A N Dで出ている本です。身近なものを撮られている写真集でした。ドキっとしました。本来の姿に感銘した瞬間でした。それから写真の考え方、初心に帰り、それからの旅が一気に変わりました。そんな気持ちがすっきりしたことがありました。これからも宜しくお願いします。
うーん。ゴミからでもこんな綺麗な作品が出来るとは…。家族で観ていて笑ってしまいました。“パパ。テクニックよ。テクニックw“ 暫くレンズ沼からあがります(苦笑)
写真は、心で写します。この次の動画でカメラでも無い、心で写す大事な考え方も話します。これからもコメント同様よろしくお願いします。
正に心の写真塾
すこしでもお役に立てたならと、ありがとう御座います。
バニーチャン、かわいい、You Tubeでバニー特集みたい(笑)
ありがとう御座います。これからドラマにも出てきますよ(笑)これほんとに、、、、また知らせますね。これからも宜しくお願いします。
色々と言われているEF50mm 1.2Fですが、個人的には存在感も併せて大好きなレンズなので、この動画をサムネイルに見つけた時に興奮しました。内容は「さすが」としか言いようがないです...ありがとうございます。
すごい良いレンズだと思います。昨日のタレント撮影でも使用しましたよ。これからもコメント同様よろしくお願いします。明日発売の週刊ポストでも使用していますよ。
粒々は南天(ナンテン)の花ではないでしょうか。
情報ありがとう御座います。あまり詳しくないので、これからもコメント同様よろしくお願いします。
写真を楽しむ、種明かしがうれしいです。他にこんなチャンネルないですね。まさかゴミだとは思いませんでした。カメラほしい。白い花のとり方の秘密を知り感動しました。オート以外で撮ったことがない素人なんで、なぜいつもノッペリした平面的な写真しか撮れなかったのかが56歳にして解りました。
ありがとう御座います。是非写真を楽しまれて下さい。色々とやってみると更に楽しくなると思います。オートを勧めるプロの方もいますが、確かにメーカーは、そこに全勢力を注いで研究されているとは思いますが、プロとしてやっていくなら、更に良い写真を撮りたいと思っているなら、少しのことで大きく変わって撮れるのが写真です。色々とチャレンジしていって下さい。これからもコメント同様よろしくお願いします。
ゴ、ゴミですか?!分からなかったです、水サーバーはアートオブジェみたいですねw
心の中で考えたものをレンズを駆使して撮れば、意外なものが出来あがる。自分は、花でも朽ちていく寸前が1番好きですね。人に喜ばれて役目を終えた花にこそ1番感じるものがあります。みんなからは、見過ごされてしまう。ゴミでも同じでも役目を終えたモノにも美しい、そう見える時もあります。これからもコメント同様よろしくお願いします。
ペットボトルですか?宝石かと思いました。
自分の目で見ると色々と見えてきますよ。
野村さんのyoutube 好きです。。
自分は60歳カメラ素人ですが、なんか良いです。。言葉の熱量が伝わってきます。
ある程度の知識がないと分からない部分(自分の問題)ありますが写真とかカメラに今以上に興味を抱かせてくれる。。
写真とは離れると思いますがバックのBGMいいですね。。写真と一体となって想像を膨らませてると感じます。
これからも楽しみにしておりますので無理しない程度に頑張って下さい。
自分は、プロとしてやってきているのですが、
それでも撮るのは楽しいです。
カメラ持たない日があると不安になります。
動画を考えるとBGMは大切ですね。
話している時も、とは思いますが、必要ないと言う方もおられるので、そこは難しいですが、色々と考え、工夫しながらやっています。
これからも宜しくお願いします。
身近なところから
こんな素敵な写真が撮れるなんて
とても勉強になりました。
同じような機材は有りませんが
私もチャレンジしてみたいと思います。
ありがとうございます。
コメントありがとう御座います。
自粛中に何が出来て、楽しむことが出来るか考えてみました。
機材は、正直なんでも良いかと思います。
CANON EF50mmF1.2L USMは、かなり改善されていると思いました。
50ミリは、30年以上も前のしか無いので、新しく仕事で使い始めました。
昔の初期レンズは、正直使用できなかった。ピントも甘く、ここに来て、かなり改善されて使いやすくなりましたが、
1.4クラスのレンズのが正直使いやすいと思います。
ズームは、勿論すごく良いと思います。
単焦点は、その場で比べたら違いは、はっきりしますが、自分が勧めるのは、便利になって、なり過ぎて、自分が動かなくなる事から
新しい発見を見失うような、見失っていた気になったからです。
この前、テレワークで打ち合わせ始めてしました。
これとは違うけど、楽なった分、何か無くしていくような気がしました。
この事態で、発展していくと思いますが、何か失っていくような気がしました。
自ら動く事によって、新しい事が見えてくるかなと、自宅にいてテレビのリモコン操作するような感じと似ていると思います。
便利になり、動かなくなり、いつも風景が変わらない。リモコンの置く場所変えるだけで気持ちも変化するような気がしています。
長年、撮っていると、便利なモノ、ズームに頼り切っていた自分がいます。
自然と同じローテーションになり見失って来た、そんな気がして、単玉に変える事により、動かざるをえないので、
新しい、初心に帰ったような感覚になりました。
これからも宜しくお願いします。
1枚目の、平行であろうはずのラインが大きく歪んで遠近感出ているのに心奪われ、じゃ次は…なんて、先生の解説と一時停止やや今回も何回も見直す結果になっております。過去動画も見直すとまた新たな発見ありそうです!
ありがとう御座います。
自分は、よく水平線とか、習って来ました。しかし、写真は、構図とか、気にしすぎて撮っていると
必ずつまらなくなります。
ホンダのN1撮った時に、クライアントから少し傾いているのは何故ですかと、問い合わせきました。
その時に少しでも動き出す感じを出したたいのでと返事しました。
結果そのままになりました。
企業は、傾くというのに敏感だと感じました。
それだけ、本の少しでも見ている人にも効果をもたらすと考えているひとりです。
写真、昔から、こうでなければいけなとか、誰が決めたのか、いつから言われ出したかはわかりませんが、
形から抜け出すことも、時には必要だと思って、今までは、気にしたことないのですが、
TH-cam見ていると、必ずセオリーと、、、
そうでなければ、駄目とまで言われているように受け取っています。
コンテストで優劣も、審査する人によって変わります。
かなり昔ですが、今は、超有名な広告写真家の方がいます。
自分が、カメラ雑誌のキャパの審査員をしていた時です。
一枚のカモメが写っている写真に目が釘付けになりました。
素晴らしい写真でした。
もちろん最優秀賞に選出しました。
それから、かなり経って、自分が好きなポスターにまた目がとまるようになりました。
その写真家の名前を覚えるようになりました。
それから、しばらくすると、コマーシャルフォトに、その写真家特集がされていて、
読んでいくと、俺の名前が出て来ました。
その時の最優秀賞の、、、、、
野村さんに選んで頂き、高校を一年で中退して上京、カメラマンになることを決めて、
上京だったと、、、
まさか、その方が、その時の方だと知りびっくりしました。
選ぶ側も責任があるのだと痛感しました。
もし成れなかったとしたら、その人の人生も大変な事になるのだと、
しかし誰が見ても良いものは良いです。
素晴らしい感性していたから、当然有名な写真家になったと思います。
自分の胸にしまっておく話ですが、すごい写真家になっています。
若くても、その方に感じる素晴らしい才能だったと思います。
TH-cam見てくれている方にも、チャンスは無限にあると思います。
ほんの少しのことで人生も大きく変わる。その代表的な内容だと思っています。
日々、なにかヒントになり、少しでもお役にたてればと、
いつもコメント励みになります。
これからも宜しくお願いします。
今、自分に必要なのは、構図の勉強だな、と思いました。時間が許す限りいろいろ観てまわってみます。狙った露出もそうですが、構図もカメラのオートはありませんからね(笑)
よい考え方だと思います。構図のオートできると良いですね(笑)
透明感というか静寂感というか、プロの表現はすごいです。
こういうクリアながある写真撮ってみたいです。
ありがとう御座います。すぐに撮れますよ。一緒に頑張っていきましょう。これからも宜しくお願いします。
こういったテクニックや考え方、撮影時の気持ちなどを聴くことができる機会をつくってくださりありがとうございます。
野村先生に大感謝です。これからもご多忙とは思いますが、動画更新楽しみしております。
勉強させて頂きます。
ありがとう御座います。
これからも宜しくお願いします。
こんにちは。ステイホームでいつも楽しく拝見させて頂いています。昨年末、縁あってライカM9-Pが手元にきました。ライカのフイルムカメラは卒業したのですがライカのデジタルは初めてで
特にモノクロに魅せられました。先生のライカMの映像を拝見させて頂き非常に参考になりました。オールドレンズでストリートスナップを楽しんでいます。
フイルムカメラはハッセルブラッド203FEで風景が主体です。M9-Pは9年前のものですが、コダックのCCDは絵画調でライカの味が出ていますね。
技術も大切ですが被写体に対峙した時の考え方に感銘をうけました。古いMデジタルですが、腐ってもライカですね!
LEICA M9-Pですか、これから楽しみですね。CCDのデジカメは、実に良い雰囲気のカメラだと、9はフルサイズですので、
これからも撮影にかなりの力になると思います。自分もM8をさらに駆使していくつもりです。
これからもコメント同様よろしくお願いします。
素敵な作品の数々…癒されます。ありがとうございます。
こんな時なので、普段通り過ぎていたものを、よく見るようになりました。
実は、よく観察すると題材は、溢れている事の再認識しています。
カメラを持って愛犬とお散歩するようになり気持ちも楽になって来ました。
本当に大変な事態ですが、もう一度写真の楽しみをと思って撮っています。
遠くに行かないと良い作品は生まれないと思い、海外にも行きましたが、
今、SNAP SHOT写真が楽しくなりました。
1日、1枚良いと思う写真が撮れたらと、その気持ちを忘れないように、カメラ持って愛犬と、お散歩しています。
愛犬は、1日出ないでいるとストレスが溜まるようで、良い機会を愛犬からもらっています。
1日も早く終息して欲しいですね。
コメントありがとう御座います。
これからも宜しくお願いします。
明暗差のある所を探して、ハイライトの部分に露出を合わせると肉眼で見える世界とは、また違った世界が表現できるんですね。光を意識しながら街中を歩くとスナップも格段に楽しくなりますね!今回も勉強になりました。ありがとうございます。
人間の眼は、本当に便利で、今カメラもそこに到達するように企業も努力しているところですね。
中でもiPhoneはよく出来たカメラですよね。
眼もマニュアルに出来たりしたら写真撮るのにも便利なのに(笑)
それは無いけど、、、、
光を考えると楽しくなります。
スタジオライティングも同じですよね。いつか見た風景をライティングで表現し直すとか、
SNAP SHOTは、基本中の基本ですが、
ここを完全にマスター出来たら、写真は、本当に楽になりますよね。
この機会に、自分見直しの時間たっぷりあるので、
頑張って、1枚でも多く残るように努力しながら、楽しみます。
これからも宜しくお願いします。
身近の被写体を絞りやシャッタースピードに意味付けして撮影してみます。
この投稿は初心者に写真の面白さを分かってもらうにはとても良いです。
私は30年間、人物中心に撮影して来たけどとても役に立ちました!ありがとうございます😊
人物を30年間ですか、ベテランですね。その方に、ありがたいお言葉です。ありがとう御座います。
写真、切り取るモノで、足し算、引き算しながら撮ると面白くなると思います。
いつも同じやり方で無く、レンズ一本だけで、苦心して撮る事で何かうまれて来ます。
明日は違うレンズ、シャッターも毎日決めて、それ以外では撮らないとか自分も、それで鍛え直しています。
これからも宜しくお願いします。
いつものことですが、先生の動画は大画面で1日中流しておきたい気分になります。癒やされます。
前回のポートレートの写真。究極は「人」が撮りたいですがなかなか条件があり素人では難しいですね。
今日の撮り方はとても勉強になります。まさかゴミだとは思いませんでした。
RAW現像の参考にもさせていただきます。ありがとうございます。
いつもありがとう御座います。
励みになるお言葉に嬉しく思い、次に繋げていく原動力なります。
ゴミは究極ですが、目に入ったので撮ってみました。動画に合わせると良い感じになりました。
これからも色々と出していきます。コメントから色々と思い出すことも多くなって来ます。
50年も現役で過ごすと引き出しも沢山あるので、これからも宜しくお願いします。
発想の柔軟性と現像処理によって芸術品にしてしまうプロカメラマンたる由縁の一部が垣間見れました。
いつも分かり易い解説と癒される写真ありがとうございます。
現像前の写真もあったらもっと勉強になったと思いました。
現像の楽しさもご教授下さい?
ありがとう御座います。
写真を趣味として楽しまれている方にも、自分なりにもっと多しく解りやすいように動画を作っていきたいと思います。中能講談社像の件も了解しました。
これからも宜しくお願いします。
高級グラス🥂と思ったらクシャクシャのポリタンクで思わず笑ってしまいましたが、それこそ遊び心なんだと思いました。
電車の写真を見比べると、Canonも素晴らしいですが、ライカの重厚感に凄みを感じました。
iPhoneで出来る写真遊びが、中型一眼レフを持つとついつい自分で構えてしまい遊び心を忘れてしまい思うような写真になりません。
それでも去年からフラッグシップでの星空撮影やライカのスナップ写真などに興味が湧き、機種選びに迷っています。
万能な機種をシンプルに使いながらレベルアップするのか、ライカなどのシンプルな機種をシンプルに使いながらレベルアップした方が良いのか悩みます。
いつも深い話を聞ける事嬉しく思います、ありがとうございます。😌
有難う御座います。
カメラマンのなににするかは、人物メインで無ければ、フラッグシップは、必要ないと思います。LEICAは、SNAP SHOTには、最適ですが、動画の時代だと思うので、童画の才能の良いカメラが良いかと、R5なら、全てを満たしてくれそうな気がします。
カメラは、悩んでる時も楽しいですよね。ワクワクする感じも良いです。
これから宜しくお願いします。
いつも楽しみにしています。今回の映像は、見たことがないスナップでした。それがまさかゴミとは思いませんでした。f1.2の単焦点レンズは被写体深度が浅く使いにくいと聞いていました。ところが、こんなかっこいい写真!野村さんの映像美を写真と共に解説していただけることを家でいつでも見られるなんて本当にありがたいことだと思っております。
コメントありがとう御座います。
写真は、切り取る。絵は付け加えていく、そう思って今まできました。
しかし最近では、昔の名画が消したり書き直したりとして完成に至っていると話題になったりもします。
それだけ、写真は、無いものは写らないから難しいような気がします。
一瞬で撮れてしまうので、余計に気をけて、撮る題材を観察する。見る目を訓練していかないと駄目なような気がします。
言葉を先に考えて、それに合う写真撮ったり、その写真に合う言葉を考えたりと、
それだけでも充実した時間を過ごせるようになると思います。
これからも少しでもお役になればと、、、、
これからも宜しくお願いします。
自分も若い頃、コンタックス159MMにプラナー1.4の解放でモノクロ撮るのが好きでした、明るいレンズ良いですよね、ノムタン先生の写真綺麗で質感雰囲気がお気に入りです。
ありがとう御座います。
本当は、実際に印刷物になったのわ見て頂くとはっきりしてくると思いますが、
どうしてもモニターだと、ご覧になる環境でも違ってみえたりするので、印刷、プリントしてどうかなので、、、
機会がありましたら、それわご覧いただきたいです。
これからも宜しくお願いします。
写真は光ですね!勉強になりました。
全て光を見つける事から、それも瞬時に、、
抽象的でわかりにくいかと思いますが、スタジオライティングは、外を中で撮る。そのことから理解されたら良いと思います。
これからも宜しくお願いします。
今日初めて野村さんのチャンネルを発見しました。
2006年から写真を始めましたが、当時、野村さんの写真を拝見して衝撃を受けました。
どうやって撮っているのだろうと、野村さんが撮られた写真が載っている雑誌などはすべて購入してほぼすべて拝見したと思います。
瞳への映り込みや影の出方を何度も何度も見て、撮影技術を盗もうとしました。
当時やられていた会員制のデジタル写真でEXIF情報が残ったままのものがいくつもあり、そこからどのようなカメラやレンズを使われているのか、設定はどのようにされているのか何度も見ました。
私が撮影を始める前の雑誌で、野村さんがデジタルを先んじて採用され、人物の肌のレタッチをいろいろと試されていた記事を発見し、どのように肌をレタッチされているか書かれた記事を見つけたときは思わずガッツポーズが出ました。
すぐに試してみました。
野村ライトは名前は知っていたものの、概念だけではなくどのように現場で使いこなされているか、必死に写真や記事でのコメントを探し、パーツを組み合わせて理解しました。
確か2009年頃だと思いますが、アシスタント募集の記事を拝見したときは、年齢制限からも最後になるしどうしようか本気で悩みました。
今はこんなに簡単に野村さんから色々お話を聞けるなんて、すごい時代になりました。
それどころか、一般の方が対等な立ち位置で野村さんに物申していたりもしています。
これも時代なのでしょうね。
今また野村さんの写真を見返しています。
探し当てて頂き光栄です。そこまでして見てくれている方と、こうやって巡り会えたのも何かの御縁です。
自分も同じように、悩んで悩んだ時期がありました。一番悩んでたのが、42年前ですね。
女性誌の表紙も撮るようになり雑誌withでも連載していたり、表紙も今活躍している超有名な方も俳優人も沢山撮らしてもらっている頃ですね。
その頃は、流行通信に出たいと、その気持ちだけで過ごしていました。
勇気を出しても売り込みしたら、即採用となり、天にも登る気持ちでした。
当時は、一年間のアートディレクターの方が担当していました。
その時は、故長友啓典さんでした。
流行通信の編集チーフから、この方に仕事頂くように連絡してありますので、尋ねて下さいとの事でした。
念願の雑誌に出られると喜んでいくと、「君は、人物を撮る力が有るのだから、このような外人モデルを撮るのはやめた方か良い。もうこの時代は終わるからと」
帰りは、地獄に落とされた気持ちでした。
この話は、いずれまた話しますが、
その翌年から男性誌に移るようになり今に至ります。
その後も長友さんとは長い付き合いでした。本当に感謝してもしきれない、、、
確かにアッと言う間に外人モデルの雑誌は減りましたね。
流行通信も廃刊になりましたが、今でも当時の本は
保存されています。そこで仕事が出来たなら、、、、
自分の今は無いのか、こればかりは判らないけれど、
自分は、人との出会いだと思っています。
これから、色々と一緒にやっていきましょう。
これからも宜しくお願いします。
写真は 光の使い方でイメージが大きく変化して 感動します
ありがとうございます。
少しでもお役になって頂けたら嬉しです。ほんの少しのことの積み重ねで激的に変わるもので、それだけで写真も楽しくなりますよね。
動画にしたり、実際の動画もとらいして頂き、撮って編集すると面白さも一気に上がると思います。
これからも遊びに来てください。もうすぐ入れるのも面白いと思っています。
ぜひご覧になってコメントよろしくお願いします。
これからも宜しくお願いします。
はじめて野村さんの写真拝見させて頂きました
どの写真も明暗差がはっきりしていて透明感がありとても綺麗ですね!心打たれました...
自分はまだ高校生でカメラ歴も2年ですが、もっと上手くなるように頑張ります
ひとつ質問があるのですが、今EOS Rの購入を検討しています
他の動画でもミラーレスについて話していらっしゃいますがやはりレフ機の方が良いのでしょうか?
今も5D4ともかなり迷っているのでアドバイスをくださるとありがたいです🙇♂️
いま高校生ならこれから一気に飛躍できる時ですね。自分のカメラマンになりたいと燃え始めた時ですね。
一番楽しい時です。違いは、誰も教えてくれる人がいなかった事ですね。
ここに遊びに来て、眺めいるだけで、きっと上手くなっていくと思います。
質問ですが、
何を撮りたいかですが、人物限定にするならレフ機、色々と学んでいきたいと思っているならCANON EOSRのが良いと思います。
いずれ上達して
一気に上を目指し始めたらフラッグシップカメラCANON EOS-1D シリーズを勧めます。
もし中古で値段が見合うなら、初期型でも良いので、探して買われるのが良いかと思います。
プロを将来目指したいと思っているなら、そこは外してはダメです。
今は経済的に許せる範囲で良いかと思います。
自分は、写真学校に通い貧乏暮らしから始めました。
カメラも当時フィルム時代、CANONもまだ滑り出しでニコンに完全に負けていました。
その当時は、ニコンFが日本製では頂点でした。
それも買えずに悔しい思いをしました。
そのCANONの安いカメラから始めました。
しかし、ここまで来ました。
いつでも、コメントしてもらえたら親身になって一緒に解決してくので、遠慮せずに、、、
自分の初めの頃の動画をみると苦労時代の話が出で来ます。良かったら見てください。
これからも遊びにきてください。
いまいろんな素糸がありますが、正直微妙なのが多く、よく考えて見ていくと良いです。
自分は、自分の経歴からも、出版界等でも広く知られているので安心です。
宜しくお願いします。
@@nomuraseiichiofficial こんなに長文の返信ありがとうございます!嬉しい限りです
写真部に所属していて人物以外も撮影する機会が多いので今はEOS Rを買って、高校卒業して自由に使えるお金が増えたらフラッグシップ機も買ってみます!
知識面もまだまだ未熟なのでこれからも勉強してプロになれるように頑張ります💪
他の野村さんの動画も拝見させて頂きますね!
またコメントした際にお返事いただけると嬉しいです
ありがとうございます!
@@N3000gata
その選択が良いと思います。CANON EOSRならレンズも色々と選択できるし、センサーも良いので、頑張ってください。
写真部なんて良いですね。世界の有名な写真家の作品を、沢山見ると良いですよ。
自分の好きな写真家は、もうほとんど亡くなってしまいました。
最近の若手と言われる方は、あまりよく解りませんが、
自分が影響受けてきた写真家の名前は、全てでは、有りませんはありませんが、、
リチャードアベドン、アンリカルティブレッソン、アービングペン、ヘルムートニュートン、ハーブリッツ、スティーブンマイセル、
ブルースウエバー、
ピーターリンドバーグは、デジタルカメラを使って撮るモノクロ好きです。
昔は、使い捨てカメラで撮ったカラー、ツインズも好きでした。
みんな共通しているのが、不思議ではあるが、モノクロ写真です。
日本では、まだモノクロ表現が、あまり受け入れにくいですね。
多分ですが、見る側の文化の違いかな、、、、、
もしかすると、写真に対する興味の低さかもしれません。
最近は、若い方も写真が好きになっていますが、ほとんど自撮り、それもみんな同じ顔に、、
ソフト使いすぎですね、プリクラの影響かも、、、
それで満足している若い女の子に、すこし失望かな、真のポートレートの意味がなくなる。
これから頑張って世界を目指して下さい。
@@nomuraseiichiofficial
どの写真家の方の写真も素敵でした!
モノクロだと色の情報に左右されず、その人の感性や伝えたいものがストレートに伝わってきますね...
自分もモノクロ写真にも挑戦してみようかなと思いました!
そうですよね...最近の若者(自分もですが笑)は自撮りばかりです
SNSを見ても加工された自撮りばかりで嫌になります
ありのままを写すのが写真の良さというか核心だと思います
自分は自分なりの写真を追求していきます!
世界を見ることで、撮る側の気持ちも変わります。
そして足元を見て、何を撮りたいのか、何を撮った時に喜びを感じるか、
今まで50年も現役でやってきたけど、売れては消えて、その繰り返し、プロの世界厳しいです。
売れる事より、残ることを心がけいてれば迷う事がないかな、
今の事態は、生き残るしか無くなっている。みんな大変な時だから、、、
そんな時でも、要求されているのは何か、自分で感じる写真は何か、、、
年齢が関係ない世界なので面白いと思います。
頑張って下さい。
2年前に現職をリタイアして隠居の身です。自粛中で自由にお出かけはできませんが、毎回異なる単焦点レンズを一本だけつけてカメラをお供に近所をお散歩撮影しております。見慣れた風景も視点を変えると新しい発見があって面白いです。早くコロナが沈静化して自由にお出かけ撮影ができるようになることを願っております。
良いですね。素晴らしいです。
同じ気持ちで写真に向かっている時でもあります。
どんどん自由に撮り歩きたいですね。
きっと終息すると、一気に新しい写真が生まれるような気がもしますよね。
一緒に頑張っていきましょう。
これからも宜しくお願いします。
結論から言います 初心者目線の角度 とても勉強になりました できれば今後も初心者目線の配信よろしくお願いします
コメントありがとう御座います。
自分が、初心者の頃は、どおしたら露出がピタっと合うのか、良いプリントを作る現像液は何が良いか、色々と試して、
上皿天秤 計りでFD122、D76の現像液も作っていたのを思い出します。
クーラーも無く、3畳一間で、布団も酢酸の匂いまみれ、、、
寝ているとその匂いがしてきました。
今は、デジテルになり、その当時の自分、初心者とは当然違いますが、
フィルムを何するかと、露出計はどお使うかとか、、
今は、全て必要でなくなった。
なので、写真の難しさが、逆に出て来ているのかなと、、、、
昔の自分は、どおだったか、、、そう考えると
何段階も一気にあがった時の自分のを思い出してきます。
これから
お役に立てるようにがんばります。
自分を振り返ると、良く、何か質問ありますか!?
と聞かれますが、何を聞いて良いのか、それが分からない時代でした。
写真は、一生理解出来ずに、更に変化していくカメラ機材になるのでしょうね。
良い悪いの基準もないのがも写真の世界ですから難しですが、一緒に頑張っていきたいと思いま
これからも宜しくお願いします。
素敵な写真と、楽しいお話を有難う御座いました。 素晴らしい、素敵な作品です!
写真は、楽しいですねぇ・・私は、もう何年も、必ず1枚は、24節気72候を題材として、撮影しています、題材には、困まりません。72候になると、約3日に一度変わりますので・・(笑) 最近、少し変わったのは、スナップでも、小さなスピードライトを、持っていき、オフカメラで使います・・光が少し足りない時・・面白い写真が撮れたりもしてます。便利な、世の中になりましたね?
スピードライトのコンビ、良いですね。
写真は、どんどん深みにハマっていきます。
余談ですが、
ICELANDに昨年行った時に、25歳でヨーロッパ1ヶ月ひとり旅していた時と同じ気持ちになりました。
25歳の時に見た風景は、衝撃的でした。
南回りで、北京、カラチ、エジプト、フランス、イタリア、スペイン、ドイツ、オランダ、スイスと、、、
そこは、別世界で風景も見るモノ全てが感動的でした。当時は、ここまでテレビもすごく無かったし、
TH-camもなかった、、、
途中、モナコで三日間のんびりと過ごしました。
その時に釣りを楽しむ方を見ていました。
今は、その時の経験がすごく役に立っています。
昨年、ICELANDにいき雄大な景色を毎日見ていると、写真撮っても確かに綺麗だけど、大自然の前では、無力なっていく。
そんな気持ちを味わいました。
反分くらいして、そこのホテルに一冊の写真雑誌がありました。I C E L A N Dで出ている本です。
身近なものを撮られている写真集でした。
ドキっとしました。
本来の姿に感銘した瞬間でした。
それから写真の考え方、初心に帰り、それからの旅が一気に変わりました。
そんな気持ちがすっきりしたことがありました。
これからも宜しくお願いします。
うーん。ゴミからでもこんな綺麗な作品が出来るとは…。
家族で観ていて笑ってしまいました。“パパ。テクニックよ。テクニックw“
暫くレンズ沼からあがります(苦笑)
写真は、心で写します。この次の動画でカメラでも無い、心で写す大事な考え方も話します。これからもコメント同様よろしくお願いします。
正に心の写真塾
すこしでもお役に立てたならと、ありがとう御座います。
バニーチャン、かわいい、You Tubeでバニー特集みたい(笑)
ありがとう御座います。
これからドラマにも出てきますよ(笑)
これほんとに、、、、
また知らせますね。
これからも宜しくお願いします。
色々と言われているEF50mm 1.2Fですが、個人的には存在感も併せて大好きなレンズなので、この動画をサムネイルに見つけた時に興奮しました。
内容は「さすが」としか言いようがないです...
ありがとうございます。
すごい良いレンズだと思います。
昨日のタレント撮影でも使用しましたよ。
これからもコメント同様よろしくお願いします。
明日発売の週刊ポストでも使用していますよ。
粒々は南天(ナンテン)の花ではないでしょうか。
情報ありがとう御座います。あまり詳しくないので、これからもコメント同様よろしくお願いします。
写真を楽しむ、種明かしがうれしいです。他にこんなチャンネルないですね。まさかゴミだとは思いませんでした。カメラほしい。白い花のとり方の秘密を知り感動しました。オート以外で撮ったことがない素人なんで、なぜいつもノッペリした平面的な写真しか撮れなかったのかが56歳にして解りました。
ありがとう御座います。是非写真を楽しまれて下さい。色々とやってみると更に楽しくなると思います。
オートを勧めるプロの方もいますが、
確かにメーカーは、そこに全勢力を注いで研究されているとは思いますが、プロとしてやっていくなら、更に良い写真を撮りたいと思っているなら、少しのことで大きく変わって撮れるのが写真です。色々とチャレンジしていって下さい。
これからもコメント同様よろしくお願いします。
ゴ、ゴミですか?!分からなかったです、水サーバーはアートオブジェみたいですねw
心の中で考えたものをレンズを駆使して撮れば、意外なものが出来あがる。
自分は、花でも朽ちていく寸前が1番好きですね。
人に喜ばれて役目を終えた花にこそ1番感じるものがあります。
みんなからは、見過ごされてしまう。ゴミでも同じでも役目を終えたモノにも美しい、そう見える時もあります。
これからもコメント同様よろしくお願いします。
ペットボトルですか?宝石かと思いました。
自分の目で見ると色々と見えてきますよ。