ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
遊戯王の展開とかチェーンとか学んだらなぜかデュエマのループ理解しやすくなった。
デュエマは効果を好きな順番で解決できるからぐちゃぐちゃになっちゃうんですよねちゃんと頭で整理できる人はかなり理解度高いと思います!
分かるそれ!
ジョーカーズのサンドバッグとして毎度引きずり出される5cデッキェ……
ファイナルに一生怯えてるの可愛い
ジョーカーズのループ作ろうと思って参考で動画見たけど俺に扱えるか不安になって来た
一見難しそうなだけで、手順覚えれば簡単です!色んなプランで戦える楽しいデッキですよ〜
まぁループにしては簡単じゃないかな?多分
ループはどのデッキでも使い込むうちにだんだん勝手に体にやり方が理解して身についてくよ
やってる側は多分わかるはずやられてる側は「…?そうなのか」って感じ
@@おみそちくわでんぶ やってみないと本当にループはなかなか理解できないよね
やっぱニヤゲエグいな
場にジョラゴンがいる状態で旅路を捨ててさらにその旅路効果で捨てたカードが2回使えるって感じ
ジョラゴンのループしてる時少しズルいことしてもバレない説
実際多少ごまかしてもわからんよね笑
ループ説明見てる時の俺→ナニガ( ͡° ͜ʖ ͡°)ナンダカ
マジでこのループ難しすぎる
山札3枚にさえすれば割と行けます!
ジョー君はOKブラザーズを捨てて2回攻撃とかで済ませてくれたのに。
某工房の言ってた「なんやかんやあってcipが10000回溜まって相手は死ぬ」の意味を理解できた気がする冗談じゃなかったんだあれ
ジョラゴンループまじで分からんかったけどこれを機に握ってみようかな回しがいがありそう
ループは慣れると意外と簡単です!楽しいデッキなので是非!
何故か1人でループするサガくん
あれはデュエマ史上一番簡単
これでジョラゴン帰らせて一強環境になったのを一度見てみたい
公式「ジョラゴン一色になっちまったな…そうだ!対抗馬出せばいいんだ!サガとジャック、ジョー星解除しよ!」
@@tsukune_sorubeラキナン4枚使えるマジックがいちばん強い説あるから、ラキナンも解除で
ニヤゲじゃなくてジョラゴン帰ってきてたらどうなってたんだろうか
@@tsukune_sorubeデュエマサ終で草
そもそもジョラゴンで旅路捨てるあたりから効果がストックし始めてややこしくなる
12:14 それ「生きてる」ちゃう。「4んでない」だけや。
一戦目、つっちー5Cじゃん。フラットCS5Cで出るつもりだったからめちゃ嬉しい
finalやばい
3:44 リジェさんマナを動かして効果を整理してる!わからなくならずにすむのでマネさせていただきます!
ジョギラゴンループのフィニッシャーにファンクルっていう相手の盾を増やすクリーチャーを使ってたの思い出した
流石主人公デッキだ
あーなるほどね、完全に理解したわ
リジェさんがぶん回してる最中つっちーさん涙目笑笑
むずかしすぎる…。
デッキ片付けるのが簡単でストレスフリーなデッキですね!
ワンチャン適当こいてループ証明してもばれずに勝てる説
ループはサガでサガを出すぐらい簡単じゃないとわからない
流石にエアプサガループはループ証明が毎回ほぼアドリブだからジョラゴンより難しい
@@銅色の河童そういうこと言ってないと思うよ😅
ジョラゴンプレ殿しそう
ジョラゴン+旅路orガヨウ神orマンハッタンだからループを潰すのならプレ殿ただループするけど速度負けもするしメタられる可能性もあるからプレ殿は当分ないかもしれない
初手ニヤリー2回使ってるからやばく見えるだけでメインプランはビートだから許して
ジョラゴンループ使ってみたいけどなぁ…山札を3枚に調節するのが難しい
僕も超苦手だったんだけど、ネフェルのおかげでかなり簡単になりました!
@@Rijaccountなるほど🧐
インフェルニティでのトリシューラループを思い出す。。。
実際に組んで1人で回してみましたが、序盤はできてたけどアイアンマンハッタン捨てたところからよく分からなくなってしまいました。今手元にあるデッキジョーカーズしかないので、頑張って覚えてます。無理だったらガンバトラーの方くみたいと思います
マンハッタンは山札増やす為に捨ててるだけなので、取り敢えず任意のストックを無限化できるようになればOKです最悪、旅路効果→墓地一枚でポクちん起動みたいなルート取れば正直なんでもできるんで…
ぽくちん旅路無限まで行ったら1ドロあででワンドロー捨て→シャッフルを1回ずつ使って無限回やるとミスらなくて良いね。ほぼ勝ち確だからミスないようにしたいね
難しい😓
爺モン&婆ファンクルって、相手のデッキをシールドに置けるけど、こっちは無いのかな?
ぽくちん無限回ストックのところは山札の下がいかなるカードでもぽくチンが2枚あるから無限ループの証明できるけど、旅路3枚での無限ループの証明はボトム1枚が必ず不確定事項になるので、証明は難しいと思いますが、どうすれば良いでしょうか。原則山札は非公開領域なので表にすることはダメだと思われますし
ポクちんを無限化できていれば旅路効果で旅路捨てる→捨てた旅路をポクちんで戻す…を繰り返して山札を旅路2枚で固定化できるので、その状態を証明すればいいですね
ナッシングゼロってなんで使われないんですか?
まあ今回はジョラゴンループだからね。それこそ新弾のHジョニーとかのデッキだったら全然採用して良いと思うよ。
ループ型じゃなくてもデッドソードを使うデッキは作れますか?
横に並べて、コスト5以上のジョーカーズ出して、パーフェクトジョーカーズ打って、旅路にチェンジ、デットーソード投げるでも十分すぎるくらい強いし楽しいですよ。
@@9ine6ix35 なるほど!それなら作ってみます!
マナをストック事に動かしてるから何がストックされてるのかわかりやすい
自分もこんがらがるから本当に大事ですwww
止まってみてるつっちーかわいそうw
ボツでも殴るジョーカーズみたいです。宜しくお願いいたします。
うーん分からん🧐キャディビートルくんにこれからもおんぶに抱っこで生きていこう
ジョラゴン強ー
アイアンマンハッタンでブレイクしたときにクロックとか引いたらどうなるのですか?
もし引かれてもマナ0手札1だけだから勝てる
これホントにサガループより凶悪じゃない?
流石に3ターン目に簡単にループできちゃうデッキの方がやばいかなおまけにおじいちゃんでも回せちゃうし
サガより強いループなんてこの世に無い
釣り針でか
問題は値段ですかね……
何やってるか分からんw
ポクチンとかアイアンマンが1000円超えてることにめちゃ驚いてる
途中で何言ってんのかわからんくなって 自分には扱うの無理て思った
ニヤリー入ってたらジョジョジョいらないのかな?
なんで主人公のデッキがループするんだよ
ループ証明数学じゃん
ループの証明の時にマナを動かしてるのは何故ですか?誰か教えてください
これはループを分かりやすくするための動きです
chip効果をどれを使ったというのを分かりやすくしてます
んー理解できないww
数分前にやられました
うん、よくわかんない。特にループ入るまでのソリティア
うん、難しいから作るのやめよ
遊戯王の展開とかチェーンとか学んだらなぜかデュエマのループ理解しやすくなった。
デュエマは効果を好きな順番で解決できるからぐちゃぐちゃになっちゃうんですよね
ちゃんと頭で整理できる人はかなり理解度高いと思います!
分かるそれ!
ジョーカーズのサンドバッグとして毎度引きずり出される5cデッキェ……
ファイナルに一生怯えてるの可愛い
ジョーカーズのループ作ろうと思って参考で動画見たけど俺に扱えるか不安になって来た
一見難しそうなだけで、手順覚えれば簡単です!
色んなプランで戦える楽しいデッキですよ〜
まぁループにしては簡単じゃないかな?多分
ループはどのデッキでも使い込むうちにだんだん勝手に体にやり方が理解して身についてくよ
やってる側は多分わかるはず
やられてる側は「…?そうなのか」って感じ
@@おみそちくわでんぶ やってみないと本当にループはなかなか理解できないよね
やっぱニヤゲエグいな
場にジョラゴンがいる状態で旅路を捨ててさらにその旅路効果で捨てたカードが2回使えるって感じ
ジョラゴンのループしてる時少しズルいことしてもバレない説
実際多少ごまかしてもわからんよね笑
ループ説明見てる時の俺→ナニガ( ͡° ͜ʖ ͡°)ナンダカ
マジでこのループ難しすぎる
山札3枚にさえすれば割と行けます!
ジョー君はOKブラザーズを捨てて2回攻撃とかで済ませてくれたのに。
某工房の言ってた「なんやかんやあってcipが10000回溜まって相手は死ぬ」の意味を理解できた気がする
冗談じゃなかったんだあれ
ジョラゴンループまじで分からんかったけどこれを機に握ってみようかな
回しがいがありそう
ループは慣れると意外と簡単です!
楽しいデッキなので是非!
何故か1人でループするサガくん
あれはデュエマ史上一番簡単
これでジョラゴン帰らせて一強環境になったのを一度見てみたい
公式「ジョラゴン一色になっちまったな…そうだ!対抗馬出せばいいんだ!サガとジャック、ジョー星解除しよ!」
@@tsukune_sorubeラキナン4枚使えるマジックがいちばん強い説あるから、ラキナンも解除で
ニヤゲじゃなくてジョラゴン帰ってきてたらどうなってたんだろうか
@@tsukune_sorubeデュエマサ終で草
そもそもジョラゴンで旅路捨てるあたりから効果がストックし始めてややこしくなる
12:14 それ「生きてる」ちゃう。「4んでない」だけや。
一戦目、つっちー5Cじゃん。
フラットCS5Cで出るつもりだったからめちゃ嬉しい
finalやばい
3:44 リジェさんマナを動かして効果を整理してる!
わからなくならずにすむのでマネさせていただきます!
ジョギラゴンループのフィニッシャーにファンクルっていう相手の盾を増やすクリーチャーを使ってたの思い出した
流石主人公デッキだ
あーなるほどね、完全に理解したわ
リジェさんがぶん回してる最中つっちーさん涙目笑笑
むずかしすぎる…。
デッキ片付けるのが簡単でストレスフリーなデッキですね!
ワンチャン適当こいてループ証明してもばれずに勝てる説
ループはサガでサガを出すぐらい簡単じゃないとわからない
流石にエアプ
サガループはループ証明が毎回ほぼアドリブだからジョラゴンより難しい
@@銅色の河童そういうこと言ってないと思うよ😅
ジョラゴンプレ殿しそう
ジョラゴン+旅路orガヨウ神orマンハッタンだからループを潰すのならプレ殿
ただループするけど速度負けもするしメタられる可能性もあるからプレ殿は当分ないかもしれない
初手ニヤリー2回使ってるからやばく見えるだけでメインプランはビートだから許して
ジョラゴンループ使ってみたいけどなぁ…
山札を3枚に調節するのが難しい
僕も超苦手だったんだけど、ネフェルのおかげでかなり簡単になりました!
@@Rijaccountなるほど🧐
インフェルニティでのトリシューラループを思い出す。。。
実際に組んで1人で回してみましたが、序盤はできてたけどアイアンマンハッタン捨てたところからよく分からなくなってしまいました。
今手元にあるデッキジョーカーズしかないので、頑張って覚えてます。
無理だったらガンバトラーの方くみたいと思います
マンハッタンは山札増やす為に捨ててるだけなので、取り敢えず任意のストックを無限化できるようになればOKです
最悪、旅路効果→墓地一枚でポクちん起動みたいなルート取れば正直なんでもできるんで…
ぽくちん旅路無限まで行ったら1ドロあででワンドロー捨て→シャッフルを1回ずつ使って無限回やるとミスらなくて良いね。ほぼ勝ち確だからミスないようにしたいね
難しい😓
爺モン&婆ファンクルって、相手のデッキをシールドに置けるけど、こっちは無いのかな?
ぽくちん無限回ストックのところは山札の下がいかなるカードでもぽくチンが2枚あるから無限ループの証明できるけど、旅路3枚での無限ループの証明はボトム1枚が必ず不確定事項になるので、証明は難しいと思いますが、どうすれば良いでしょうか。
原則山札は非公開領域なので表にすることはダメだと思われますし
ポクちんを無限化できていれば旅路効果で旅路捨てる→捨てた旅路をポクちんで戻す…を繰り返して山札を旅路2枚で固定化できるので、その状態を証明すればいいですね
ナッシングゼロってなんで使われないんですか?
まあ今回はジョラゴンループだからね。
それこそ新弾のHジョニーとかのデッキだったら全然採用して良いと思うよ。
ループ型じゃなくてもデッドソードを使うデッキは作れますか?
横に並べて、コスト5以上のジョーカーズ出して、パーフェクトジョーカーズ打って、旅路にチェンジ、デットーソード投げるでも十分すぎるくらい強いし楽しいですよ。
@@9ine6ix35 なるほど!それなら作ってみます!
マナをストック事に動かしてるから何がストックされてるのかわかりやすい
自分もこんがらがるから本当に大事ですwww
止まってみてるつっちーかわいそうw
ボツでも殴るジョーカーズみたいです。
宜しくお願いいたします。
うーん分からん🧐キャディビートルくんにこれからもおんぶに抱っこで生きていこう
ジョラゴン強ー
アイアンマンハッタンでブレイクしたときにクロックとか引いたらどうなるのですか?
もし引かれてもマナ0手札1だけだから勝てる
これホントにサガループより凶悪じゃない?
流石に3ターン目に簡単にループできちゃうデッキの方がやばいかな
おまけにおじいちゃんでも回せちゃうし
サガより強いループなんてこの世に無い
釣り針でか
問題は値段ですかね……
何やってるか分からんw
ポクチンとかアイアンマンが1000円超えてることにめちゃ驚いてる
途中で何言ってんのかわからんくなって 自分には扱うの無理て思った
ニヤリー入ってたらジョジョジョいらないのかな?
なんで主人公のデッキがループするんだよ
ループ証明数学じゃん
ループの証明の時にマナを動かしてるのは何故ですか?誰か教えてください
これはループを分かりやすくするための動きです
chip効果をどれを使ったというのを分かりやすくしてます
んー理解できないww
数分前にやられました
うん、よくわかんない。特にループ入るまでのソリティア
うん、難しいから作るのやめよ