ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
3:49 反転色にしてもハトの印象があまり変わらないのジワるw
香港出身のアグネスチャン(本名は陳美齢:チェンメイリン)は日本に来たばかりの頃、公園のハトを見た時「肥っていて美味しそう」とのエピソードが語り継がれ残っていますよ。
ある日家に帰るとお外用の椰子の玄関マットの上ど真ん中に卵産んでた。ドアを細目に開けて出入りしてたんだけどその度に母?に文句を言われた。四日目くらいに卵も鳩も居なくなってた。。多分隣の人が片付けたと思う。翌年2箇所有るうちの小さい方のベランダでたいした巣も作らずに産卵した。仕方が無いので放っておいた。もろコンクリートの上だったので両親居ない間に卵に触れないように段ボールを敷いた。そのうち雛になった。雨の日にはずぶ濡れだったから傘さした。そのうち親と同じような大きさになってどっかに行った。ハイターで思いっきり掃除して金網を貼って入れなくした。翌年鳩が2匹来てベランダの柵の上で「入れないんですけど~~。」と1か月近く鳴いて居た。毎年同じ場所で産卵するらしい。。悪いな新しい場所を見つけてくれ。
子供の頃にマンションベランダに置いていた段ボールに卵1個発見。その後、ハトが温めて雛が巣立っていく経験をしました。雛は親がいない時に触りまくりました。親も雛も体の模様は特殊だったので、巣立った後もよく近所で見かけました。貴重な体験だったんですね。
雛を触りまくったの羨ましいw
うちの実家でも生まれてたから多分珍しくはない😶✨鳩の卵は必ず2つ。相手がいなけりゃ兄弟で盛れだそうと聞いた。卵を生まれる度に母が捨てに行ってたらしい😪
以前、ウチのベランダで営巣、産卵していたので、毎日雛を見物してました。洗濯物は部屋干ししてて、ベランダは使ってなかったから問題無かったけど。ソレ以降、確かに産卵の度に営巣するようになったな。巣立った後は掃除してたので、もう来なくなるかも、と思っていたけど、毎回来てたな。
地元にキジバト以外の鳩があんまりいないから市内の公園や駅などでドバトが地面を歩いてるのを見るとなんか新鮮に感じる。そして可愛いからしばらく眺めてしまう。
キジバトは電線の上でしか見たことないから地上を歩くキジバトとか超貴重だわ
@@東郷紘一 地面を歩いてるのはドバト(キジバト以外のハト)という意味で言っていましたが、わかりにくい表現&説明不足でした。炭魔戦。
@@東郷紘一 たまにキジバトも地面歩いてますよ!ドバトの方が近くで見れる。キジバトは警戒心が強い。
僕は逆で、地元がキジバトばかりだったからドバトが近距離をぞろぞろうろうろしてんのが気持ち悪く感じて思うように息が出来ない
@@ghosty_socks めちゃくちゃ共感できる笑
6年前、うちの庭の木に1度だけ鳩が巣を作って子育てを見守ったことがあるけど、その雛(2羽)が今でも家に遊びに来るww帰巣本能って凄いな。
@@miidry1401 へー(豆鉄砲喰らった顔)
@@miidry1401ポ〜〜🐦
あらかわいい
マンションで隣人がそれやって、うるさいわ、ベランダにフンされるわ最悪だったな。何も言わなかったけど。
野鳥の卵などは勝手に撤去できない鳥獣保護法を知らん奴が多すぎるな
以前、ベランダの室外機と壁の間に卵を産まれ、撤去したことがあります💦その後 鳩避けネットを設置したけど十数年経った今でも、鳩はネットの隙間からベランダに侵入しようとします。屋上からベランダの様子も伺ってる。帰巣本能の強さを感じますね。
ドラマ『白鳥麗子でございます』で、松雪泰子さんが、ベンチに座って両手をバッて広げたら、鳩たちが一斉に羽ばたいたシーンを思い出したわ。
首を振らないことを確認するやり方も良いけど、歩いてないハトが首を振る事を確認するの想像したら面白い。やめられないとまらないんだろな。
アオアシトレーニング実践してるんやな
スマホのジンバルみたいな機能なのかな生物には学ぶことばかりだ
何か心地よい動画だなぁ と思ったらBGMにケルト音楽を使っているんですね
ハトは特定の職についてる人からすれば有害性がよくわかるぐらいに厄介な増え方してきたでも未だに世間ではハト=平和としてるせいでかなり複雑な状況になってきてる基本的に大人しいがフンの問題点が解決しない限りはかなり厄介な鳥なのは間違い無い
ハトはGHQが定めてずっと維持している鳥獣保護法という法律で守られているから安易に駆除してしまうと罰せられる恐れがあり。こんなに繁殖して人間に害があって駆除できないのです。悪法、日本の風土に合わせてもっと改正してほしい
鳥全部そうじゃねえか笑
人が餌やるのが悪い
@@isaacisaac627 それ言い出したら世界の全部の問題解決するよ
@@isaacisaac627 人間にとって害だからどうにかしようって話に害なのは人間だろって返しはいかがなもんかね。
キジバトは良い。個人的にあのデーデーポッポーは好き。秋になると、木立の間で枯葉をバッサバッサ雑に跳ね除けて、餌食べてるの可愛いんだよね。
デ・・・? いやぁ、人によって聞こえ方が違って面白いですね。ぼくは「ボッボーポゥポゥ」です(笑)
@@mirolabo私的には『ドゥードゥーポッポー』かな。あの鳴き声って少しクセになるよね。
@@田中美帆-o9u そうですね。子供の頃よく真似をしてました(笑)今では自宅のソーラーパネルに巣を作ってう◯こしまくってくるので、鳴き声が聞こえると憎しみの感情がこみ上げて撃ち落としたくなります😇
ハトは都会の飛ぶネズミっていわれてますからねぇー
昔カラスに襲われてた半分産毛のハト保護したけど、確かにそこから3週間くらいで成鳥っぽくなって近くの森に帰したな。しばらくはウチと森を行ったり来たりしてたけどエサもらえないとわかったあとは来なくなったw
鳩って平和の象徴と言われるけどアスタロトの使いでも在るんだよな疫病も撒き散らす悪魔の鳥
先日とてもきれいな鳩を見て感動したのでタイムリーでした。その鳩は道路脇をチョンチョン歩いていてその内に飛び立ちましたが、色が薄いウグイス色で尾羽だけが白かったです。うっとりして見惚れました。シラコバトの変異かな…
ジュズカケバトじゃないかな?
夢の国に行った時、足元に集りに来た鳩の片足がなくてすごく驚いたのを思い出した。ハト同士のイジメでそうなったのか、人間に踏まれでもしたのか…夢の世界で急に野生の厳しさを教えてくれたあのハトは元気でいるだろうかすごく気になる
カモメの片足は、防波堤に行くと必ずいましたね。釣り餌を食べて針が借りしたカモメもあります。
釣り糸ってそんな強いんですね…カモメまで…海がすぐ側にあるから、釣り糸で切った後に来たのかもしれないですね…😢教えて下さってありがとうございます…
片足休めてるだけですよ。
とある大企業の敷地にキジバトが棲みついていて つがいで散歩していた しかも 人の通る通路踏んづけそうになったら 失礼ね!って感じで睨みつけられた 其の後てくてくとデートを続ける2羽のキジバトがいたのだが 平和ってこういうことかも
そういや近所の公園でもハトを見ることが少なくなったね。一時期、鳩のフンだらけで遊具や階段とかが雪のように白くなってたけど。
前に由紀夫というポッポがいたのを思い出す別名ルーピーともいう
キジバト「ホーホーホッホーホーホーホッホーホッ…」俺「死んだか?」キジバト「ホーホー…」俺「よかった…」
めちゃ為になる動画ありがとうございます。
嬉しいコメントありがとうございます!
団体行動が苦手なボッチなので集団性のドバトより単独性のキジバトにシンパシーを感じる。
ホホー
ホッホッwwホッホホーwwwホッホwwホッホホーwww
ホゥ…(絶命)
3密の象徴。
キジバトは春から夏はカップルで仲良くしてるけどね
ホッホゥー、ホッホ、ホッホゥーホッホゥー、ホッホ、ホッホゥーホッホゥー、ホ……俺(そこで止めるなよ……)
どういう意味ですか?
みなさんが平和の象徴というハトは近代、戦時下の通信手段として非常に重要な存在でした。伝書鳩の技術が戦争の勝敗を左右するほどに。大日本帝国陸軍には現在失伝した往復可能な伝書鳩の技術があったそうです。
確か、むかし、週刊少年チャンピオンで、伝書バトレースについて描かれた作品が連載されていました。
@@菅沼域雄 さんレース鳩0777ですねリアルタイムで読んでいました
戦争で使用されていたのは、初めて知りました。勉強になりました🙇♀️
@@タゲリさん 支援要請などの重要な情報を前線から届けるので敵からしたらなんとしても阻止したいので飛び立った瞬間皆で撃ちまくって撃ち落とそうとします、ただ巣に帰りたいだけの鳩からしたらたまったもんじゃないですけど。
@@さば-c3r えーーー!!!戦時中に日本に囚われていた鳩も命懸けで生きていたのですね😭野鳥観察を始めて鳩を見る目も変わりまして、鳩の身になっても考えてしまいます。貴重な中々表には出ない情報を有難うございます。🙇♀️
私が中学生の頃~庭~に鳩小屋を造り夫婦つがいで飼いましたね~、子供か生まれ親鳩から別に私が毎日餌をやり~、手乗り鳩にしましたね~、私しか懐きませんでした~全然怖がりませんでしたね~、可愛い鳩さんでしたよ
キジバトの歌は、頭にこびりつく…グーグ↓グッ↑ ググー
私の脳内変換はポーポ↓ロッ↑ポポー
私は ぷおっぽぽっぽぉ、ぷおっぽぽっぽぉ、と聴こえます。
伊集院光によれば、現在は「深刻なハト不足」だそうです。90年代の「TBSアナ鈴木順さんのラジオ中にスタジオにハトを放つ」企画のときは日比谷とかに一杯いたのに、今は迫害されてあまり見かけません。本動画中の感染の危険性のせいだと思います。伊集院さんが言うには、ある日ハトエサ売りのおばちゃんのブースに何十万羽ものハトが群がり、ブースごとどこぞへ飛んでいったきりなのだそうですw
シラコバトって埼玉の希少種だったんだ!?天然記念物なのは知ってたが希少なのは知らなかった。
うちの木に巣で山鳩が毎年孵化してて、親が居ない時、2階の窓から観察してた。鳥好きでもヒナっちも何故か可愛くない。大人はシックな色合いで結構可愛いのに。でも蛇とか追っ払って、いい環境にしてやってたよ。
鳩について詳しくありがとうございます😊。私もこんなに種類が居るとは知らなかったのでとても勉強に成りました。羽の生え揃って居ない雛は通常なかなか、見られないと思いますが 昼間、一般の鳩に混じって身体の小さめの鳩が居たら、ピヨピヨとなく個体が中には居ると思いますよ。見た目は大人ですが、3ヶ月位まではピヨピヨと鳴きます。巣は雄が選ぶと聞きましたが納得しました。最初家で飼って居た雄の鳩が外からお嫁さんを連れて来て3羽に成りました。結局室内のケージで飼って居たので、其処へ嫁を連れて来た感じです。家が気に入って居たんだと改めて知る事が出来たのが嬉しかったです。最初の2羽は親が育児放棄した姉弟を私が譲り受けて雛から育てた子ですが鳩だから、当然日々外を飛んでも必ず家に帰って来ますので、小鳥達の様に迷子の心配をしなくて良いのが本当に助かっています。(^^;;A.家では今3羽の親鳩と4羽の中雛が居ますが、雛は未だアイリングが出来て居ないので、目が黒く丸くて可愛いです。😊懐いて居る鳩は、少しお馬鹿な猫見たいで結構知恵もあるので可愛いですよ。
コメントありがとうございます!懐いたら可愛いでしょうね!
@@yukkuri-ikimono はい、インコ達と同様に飛んできて肩に乗ったり、そこから頭によじ登ったり ^ ^ ごはん〜と言うと理解してワラワラと集まって来ますよ、各お部屋(ケージ)は有りますが基本入り口はオープンなので、後糞は我慢出来ないと言われますが、 大人の鳩は巣の周りなど大切な場所はあまり汚さない習性があるので、飼い主も大切な場所の内見たいで、飼い主にも糞はかけません。ケージの中も驚く程汚さないのでお掃除は楽です。雛は駄目ですけどねー😂ps. 2022.10月その後、お嫁さんも懐いてくれる様に成りました。私の正面に来てご飯ねだってくれる様に成りました。食べている途中に背中ナデナデしても逃げなく成りました。^ ^ 嬉し。
ホーホ ホッホホー🎶のヤマバト、声はよく聞くのに姿は見たことが一度もないw
埼玉東部に住んでるけどシラコバトを未だ一度も見たことがない……いる…のか?
昔、川口駅にコバトン居たけど?
鳩ってあんなモッサリしてるのに飛べるの凄いよね
骨が軽いからね
もっさりしてる部分、ほぼほぼ羽かと思ってた
けどくっそ遅いから猫に捕まってるww
ハヤブサは新幹線、鳩は箱根登山電車。
うちの猫、鳩捕まえてきて家の中惨劇になってたわ
17:02 ここ好き。鳩関係ないけど。よくわかってるじゃないか。混沌や狂気を感じるけど、本物の戦争を体験した時、きっと本当にこんな風景なんだと思ってるよ。抽象的に描かれながらも、凄く正しい絵をしてるって思うのよね。鳩関係ないけど。
美しいって罪だわって台詞が、鳥類にはピッタリな例えかも😅鳩って都会なほど人を怖がらないって感じする🙄大阪の鳩は、コンビニの前で食事待ちしてる😆たまに人になれ過ぎな子が、餌食う時に腕に乗って来る😲今まで3匹出会ったかな😂
中三のときに、体育館の壁の下についてる風通し用の窓から校舎との隙間みたら鳩の巣があって雛がいて可愛かったの思い出した
鳩の首振りってそういう意味があったのか歩くときに視界がブレるからブレと逆方向に頭を振ることでブレをキャンセルしてるみたいな感じなのかな天然の「ブレ防止機能」やん
ブレキャンくそわろた。ゲームのやりすぎやぞおまいwカメラのスタビライザーとも同じなんだろうねぇ
昔住んでた団地のバルコニーに、置いてあった古タイヤにつがいの鳩が卵を生みよく育ててたね、でもある日親が帰ってこなくなって、タイヤの中を覗くと二羽が寄り添うようにいて、だから朝昼夜巣立つまで餌を上げてました、まだ毛もハイ揃えてなく、可愛い声出して僕の姿を見ると近づいてくるんだ、巣立つまで面倒を見たことがあります。
それ鳥獣保護法違反だから
@@いこみきさん 捕獲せずに給餌するだけなら違法ではありません。野暮な上に誤った発言は控えましょう。
@@いこみきさん 綺麗に論破されてて草
この流れ美味しすぎだろ
@@いこみきさん フリが完璧すぎる
大変面白かったです。身近な鳥なのに、知らない事が沢山ありました。他の方のコメントにもあるように、伝書鳩やレース鳩、また20世紀に絶滅したリョコウバトについても、続編を期待しています。
昔、ベランダで孵ったヒナを見たことあります。
鳩に限らず野生生物に触れるリスクと云うのがよく分かります。
道民なのだが、ハトは可愛がられている反面、エサをやりすぎるなど、生活環境を整えすぎると爆発的に増える。大きな公園などでもエサやり厳禁と言われるのはそれが一番の理由。自然に得られるエサだけなら個体数はほぼ維持されるので、北海道にくる皆さんは見て楽しむようにしてくださいね。
大通り公園でとうもろこしをあげるとかね…
繁殖とかが優秀なのは生物しててよかった
近所で鳩を飼っていた年配の家族が亡くなって屋上に設置されてた鳩小屋から追い出された20羽近くの鳩が今でもその場所で暮らしてるが今月から取り壊しになるがどうなる事やら…
旧約聖書の放たれなかった鳩「え?俺、飛んでったヤツを探さんと繁殖できんやん・・・」カラス「ワロスwww」神「コラッ」こうしてカラスは黒くなり、鳩はやたら繁殖するようになった・・・
空飛ぶドブネズミと呼ばれて駆除の対象にもなってるな>ドバト
キジバトがバッティングセンターのネットに巣作りして、落ちたヒナを育てた事があるネットの中で飛ぶ練習して後は放鳥したけど、夜は戻ってきた呼べば飛んでくるし、人の声を聞き分けていた様子半年くらいで来なくなったけど、元気かなぁ…
ウチの庭木には代々20年近く巣があっていつの間にか雛が巣立ってる。鳴き声だけでウチの一族と聴き分けられる。ウチの鳩はキジバト。運が良ければ卵を抱いてる親鳩や巣立ち近い雛が巣に居るのを見られるヨ。
今現在うちの庭木(松)にキジバトが巣を作って卵を抱いてます。飼い猫がいるのですが全く気にしていない様子。
雛の誕生が楽しみですね!「あ、卵抱いてる」と気が付いてから巣立つのは結構早いです。毎回、そろそろかな?と思った頃には巣立ってました。今年も「来てるね」と話してたら巣立ってました。
@@mikipotgieter4049 雛の巣立ちは早いですよね。今はまだ羽化していないようです飼い猫は気になっているみたいですがちょっかいは出していない様子です。
アオバトを「緑鳩」と書くのは、古来より日本では「緑」を「青」と表現する事も関係してるからかと。例:草原の広さなどを「青々と茂っている」と表現したり
青信号も元々は緑でしたからね。今は青だけど。
濃い緑の板は「黒板」って黒になっちゃうね。
@@niko3263 黒板は読んで字の如く、ブラックボード(アメリカから持ち込まれた黒板は、まさしく黒い板だったそう)だったとの事です
長時間見なければいけないから目に優しい緑になったそうですね。
6:51 常緑落葉樹 はミスですか?
今家のベランダで鳩の雛がかえりました、可愛いですね
ハトが平和の象徴となったのは、ピカソが『平和の象徴』の絵を依頼され、依頼金が支払われたがピカソが違う絵に使ってしまった。絵を受け取りに来た人は絵がないことに大変困ってしまい、ピカソが描いたそこら辺の絵を貰って平和の象徴の絵とした。それがハトだった、と言う説があります。
鳥インフルエンザがあってから市内の寺院から鳩を見なくなった。鳩のエサの豆売りを止めたり、営巣しないように追い払ったりしたようだった。
幼稚園で白い鳩を「平和の象徴」と言って何羽か放ってたな…その後小学生の時に下校中に白い鳩見たな…多分アルビノの鳩。綺麗だった
JAの肥料倉庫にドバドのヒナが落ちていて巣に戻した経験がありますがむしろ成鳥の方がかわいいというか他の鳥のヒナに比べてもかなり不気味でインパクトが大きかった思い出
何年か前に庭の椿の木に巣を作って子供を作ってたな雛も見たことあるけどウズラみたいで最初はわからなかったな気がついたら自力で飛べるようになっていなくなった
ずいぶん前だけど、キジバトの雛が堕ちていたので、育てたことがある。エサをやるとき手乗りにならないかな?と手のひらを出したら、くちばしで噛みつかれた、偉い、よくやつたとその根性が気に入り飛べるまで責任をもつた。全然懐かないとおもつていたが、なんども家に入ろうとし、結構懐いていたのも少し嬉しかつた。無事に子孫を増やしてくれればよいが。
優しいお方ですね😌きっと鳩も感謝してますよ。
保護は良いことなんですが、実は野鳥を勝手に保護するのは鳥獣保護管理法違反になってしまいます。以前モト冬樹が怪我した雀を保護した事をブログに書いたら、閲覧者から鳥獣保護管理法違反である事を指摘されてしまってるんですよね。だから、怪我した野鳥や雛を保護した場合はちゃんとした機関に連絡して保護してもらう事をお勧めします。(もちろん逮捕される事はないと思いますが、厳重注意は受けると思います)
@@58route50 どうもありがとう。最初からはなしてやるつもりでしたが、簡単な話ではないのですね、きをつけます。
@@岡本誠-v1n 手の平を出すたびに噛みつかれて、あまり感謝してる様には見えませんでした、まあ元気があつて良いと結構喜んでましたが。
@@酒井建-w2z 見捨てずに保護しようとする気持ちは良いことだと思いますよ(^^)私はその優しさは大好きです(^^)
この話を聞いてハッとしたわ。
ハト様の子供さんは、中学校から帰ろうとした時に見たことがあります。鳥様のことが大好きなので鳩様のこともしっかり調べており、というか、鳥様を見るためだけに遠くの公園に行って、割とガチな目で写真を色々なアングルから撮っては、変な目で人と鳥に見られる中学一年生でございます。
君は凄い子になりそうだ。周りに毒されず生きてくれ
才能ありそう。そのまま伸ばしてくれ。
@@破壊神-m6m 毒されずの解釈をどうしたらいいか分からないので(^ω^)ニコニコしときます(^ω^)__𓅪⟵飼い鳥(^ω^)__𓅪💩( ° д ° )__𓅪( ^o^)<うわぁー!
@@ギギ-q6s 才能...✨それほどでも(/ω\*)では伸びます_( _ °∀°)_
ハトを打つの楽しいしな
近所のドンキの駐車場の屋根裏によく鳩が居るんだけど、まだ小さくてふわふわの毛でボサボサした赤ちゃん鳩が駐車場の坂をトボトボ歩いてたことあるなぁ…きっと屋根裏の巣から落ちちゃったんだと思うんだけど、病気とか細菌とか怖いから何もしてあげられなかった…。あの小さいふわふわが一人で歩いてる姿がなんとも切なくて可哀想だったの覚えてる。。
小さい頃、アパートの屋上にはとのねぐらがあって、雛が落ちてて育てたのを思い出した、巣立ちしても、しばらくは見分けついた最近では、マンションの隣の普段使われない方のベランダに毎年巣を作ってるのを知っている。巣立が近いと小さなハトが飛ぶ練習してる
コメントありがとうございます!飛ぶ練習、可愛らしいですね!
大変面白く拝聴いたしました。レース鳩や伝書鳩についてもテーマとして取り上げていただけるとありがたいです。
コメント&リクエストありがとうございます!勉強して動画にしてみます!!
神社やお寺にいたけど、最近はあまり見ないよね。駅にもいて、なにか食べてると寄ってきたなー。
鳩は、街中で見る分には可愛らしいが、家のベランダに住み着かれてしまえば何度も戻ってきて糞をしたり、鳴き声で起こされたりと意外と厄介な生き物なんだよね。しかも鳥獣保護法というのがあって、鳩の卵は勝手に捨てたらいけないらしい。まあでも鳩は生まれた場所に帰ってくるから卵を見つけたら捨ててる人も多いらしいね。
近所の公園にいるハト達は、公園に訪れた人からよく鶏の唐揚げをもらって美味しそうに食べています(公園の近くに美味しい唐揚げ店があるため)。
6:14~埼玉県民なら踏めるんだよなあ
スズメの巣も見たことないなあ
鳩に限らず野鳥の、糞から感染する病気、鳥インフルエンザ、鳥アレルギー、オウム病、サルモネラ菌、ニューカッスル病、トキソプラズマ症、ヒストプラズマ病、クリプトコックス症があり菌、ウイルスのデパートなので近寄らない事。
過剰に恐れるのもどうかな?動物全般、細菌のデパート。もちろん人間も例外ではないです。動物とある程度の接触があると、事前に免疫ができ感染しても重篤化しないこともありますよね。昔は家畜を飼っていた家もありましたし、私の祖父の家には厩が家の中にありました。当然家畜の糞の掃除もしますし、そもそもぽっとん便所なんで菌の巣窟です。でも特に誰も重篤な症状にならないのは、体が慣れてるということでもあると思います。もちろん、免疫が弱っている人や免疫抑制剤を飲んでいる人などは慎重になる必要があるとは思いますが。
@@服部浩行 家畜と野生動物を比べるのはいかがなものかと
何にせよ、野鳥と家禽は接触させないように気を付けましょう。鳥インフルエンザは悲惨ですから。
アオバト綺麗ですね「緑が青々と茂っている」とか言いますのでね(よく聞いたら訳がわからん言葉です。どっちだよ)日本古来的にはグリーンとブルーは同種の系統と考えられていた色だったんでしょね
コメントありがとうございます!なるほど、腑に落ちました!
青信号も緑ですしね
雑学好きなのでめっちゃ面白かったです✨
たしかに…鳩と卵は見たことがあったけども、雛は一度も見たことないなぁ
なんとなくドあほとかド根性とかの「ド」なんだと思ってた
キジバトの鳴き声デデッ ポッポーー⤴︎と聴こえる
シラコバト、鳴き声は聞いたことあるんだけど姿は野鳥の森でしか見た事ないです🥺野鳥の森とは越谷市にある野鳥の飼育施設。大きな鳥かごの中に人間が入っていくような、半放し飼い的な創りです。シラコバトはそこの更に籠の中にいます。
上野動物園でも見たよ
鳩の雑な巣の写真みてなんかちょっと鳩のこと気になってたところに突然この動画がおすすめに現れたからなんかおもしろかった
コメントありがとうございます!TH-cam恐るべし…!w
いやいや、勉強になりました👍
鳩の眼球は固定されていて動かないのか・・・。この為に、首をコクコクと、動かすと言う事か・・・。新たな知識、納得。
ウチの柑橘の枝によく巣を作っている。卵を温めている時は消毒や剪定で近づいても逃げへん。しかし、やはり雛を見た事は無いな。
平和の象徴だけど平和ボケして車にひかれているハトをたまに見る
職場の倉庫によく鳩が営巣していて糞害が酷いのだが、ある日ピッカー(自分ごと上に上がるフォークリフトの様なもの)に乗って仕事中にふと顔をあげると目の前に巣があり雛と目があった仕方ないので巣の下を段ボールで保護して雛が巣だった後に巣を潰したところが毎年巣を作りに来るようになったので卵を産まれる前に潰すようにしている
急におすすめに出てきてなんとなくで見ましたが普通に面白くて最後まで見てしまいました🕊
ちょうど現在、団地から鳩をいなくする為、鷹匠をよんで定期的に鷹を放ち鳩の駆除をしている時だったのでこの動画はうれしい。とにかく早朝から鳴き、ベランダの隅で巣を作ろうとし糞をしまくり、こちらはノイローゼになりそうだった。ただ鳩はいつもつがいでペアで仲良くいる姿だけは絆というか愛を見ていて感じてましたww
悪臭と感染症の原因になるからね。
わー……超わかります。ネット張っても何やっても奴ら入ってくるんですよベランダに……。マジでノイローゼになるかと思いました
コロナとやらで、人類はソーシャルディスタンスを求められているのにこいつらいつも呑気に密に群がってる。ワシは「はやぶさ」「はくたか」が好きじゃ!!
ネオジウム磁石使いましたか? ベランダの至るところに置いたら来なくなりましたよ
@@もちものメデューサ 共感していただきありがとうございますー!ついでに朝一番からベランダでクゥクゥいってるのも ほんと腹たちます。奴らは自分の場所だと思ってるんですよね。あああ、、、
こういうチャンネルを捜してたんよ単体の生物の探求ありがたや
ハトの雛は見たことがあるけれどカラスやスズメの雛を見たことが無いです。
公園でアルビノっぽい鳩と目に傷のあるデカイ鳩見たことある。あとマンションと家の前でカラスに食い散らかされた鳩いた。
毎日見ている鳩さんだけど大切に扱われているのね❗
ハトがネコにちょっかいかけまくる動画が見たくなる
家に庭に巣を作ったからはじめてみて感動した次の日何かに襲われて巣の周りが羽と血でいっぱいだった
ちなみにカラスバトは意外と警戒心が強くなくて、時期になると夕方頃電線に止まってたり民家付近の草むらで寝てたりする。その緩さのせいで猫に襲われやすい。
そらとぶドブネズミがドバトだ
害虫駆除の業務の一貫で鳩避けネットや駅や商業施設で見掛けるワイヤーやトゲのような物の施工したり、特別な申請を出して駆除してました。ドバトの巣ですが、マンションのベランダの片隅に枝を数本置いて適当に、雑に卵を産み落としていました。はたから見たらとても巣とは言えない代物でした。
家の庭に木があるから、時期になると鳩が巣作りして毎年のように卵を産んでいるから雛も昔からよく見ていた。でも巣立つまで成長できることはほとんどなくて、他の鳥に食べられたり野良猫に食べられたり、野生で育つのは本当に大変。
😅
いつもありがとうございます。
コメントありがとうございます!こちらこそありがとうございます!
3:05 ワラジムシやダンゴムシは甲殻類の一種で、昆虫ではないけどね
うちのマンションにもハトが巣を作ってしまったから、雛も見たし、死ん出いる姿もみたなあいくら追いやっても帰って来るから、ハトのフンで掃除が大変なんだよなあだけど、あくる日家に帰ったら、ベランダの手すりに鷹が止まってて、どうやらマンション側が鷹匠を呼んで鳩の駆除に取り組んでいたようです駆除と言っても鳩自体を直接駆除するのではなく、巣から鳩を追い出すのが目的で、そのおかげでハトがいなくなって、フン掃除から解放されたその後は全然ハトが寄り付かなくなったあれだけ人間が追い出そうと色々したのにも関わらず逃げ出さなかったのに、鷹が来ただけで二度と来なくなったのは凄いね
鳩を題材にしたアニメが、アメリカ・ハンナバーべラ制作の「スカイキッドブラック魔王」です。ブラック魔王達に追われる側の軍用鳩ポッピーは優秀で、米軍から勲章を貰ってましたね。そして日本版の阿波踊り調のOPが最高でした。実は1960年代初頭まで新聞各社も伝書鳩を飼っており、電話がない田舎からの記事原稿の伝達に使われてました。小さい頃、新聞社近くのガード下で、リストラされた鳩に糞を掛けられた記憶が有ります
飼い猫が向かいの家の松の木にいた生まれたての鳩の雛を二羽同時ハンティングしてきたなぁとしみじみ思い出しました
駅の鳩はもっと危機感持てよって思ったことあるほど平和ボケしてるわ
3:49 反転色にしてもハトの印象があまり変わらないのジワるw
香港出身のアグネスチャン(本名は陳美齢:チェンメイリン)は日本に来たばかりの頃、公園のハトを見た時「肥っていて美味しそう」とのエピソードが語り継がれ残っていますよ。
ある日家に帰るとお外用の椰子の玄関マットの上ど真ん中に卵産んでた。
ドアを細目に開けて出入りしてたんだけどその度に母?に文句を言われた。
四日目くらいに卵も鳩も居なくなってた。。多分隣の人が片付けたと思う。
翌年2箇所有るうちの小さい方のベランダでたいした巣も作らずに産卵した。
仕方が無いので放っておいた。
もろコンクリートの上だったので両親居ない間に卵に触れないように段ボールを敷いた。
そのうち雛になった。雨の日にはずぶ濡れだったから傘さした。
そのうち親と同じような大きさになってどっかに行った。
ハイターで思いっきり掃除して金網を貼って入れなくした。
翌年鳩が2匹来てベランダの柵の上で「入れないんですけど~~。」と1か月近く鳴いて居た。
毎年同じ場所で産卵するらしい。。悪いな新しい場所を見つけてくれ。
子供の頃にマンションベランダに置いていた段ボールに卵1個発見。その後、ハトが温めて雛が巣立っていく経験をしました。雛は親がいない時に触りまくりました。親も雛も体の模様は特殊だったので、巣立った後もよく近所で見かけました。貴重な体験だったんですね。
雛を触りまくったの羨ましいw
うちの実家でも生まれてたから多分珍しくはない😶✨
鳩の卵は必ず2つ。相手がいなけりゃ兄弟で盛れだそうと聞いた。
卵を生まれる度に母が捨てに行ってたらしい😪
以前、ウチのベランダで営巣、産卵していたので、毎日雛を見物してました。
洗濯物は部屋干ししてて、ベランダは使ってなかったから問題無かったけど。
ソレ以降、確かに産卵の度に営巣するようになったな。
巣立った後は掃除してたので、もう来なくなるかも、と思っていたけど、毎回来てたな。
地元にキジバト以外の鳩があんまりいないから市内の公園や駅などでドバトが地面を歩いてるのを見るとなんか新鮮に感じる。そして可愛いからしばらく眺めてしまう。
キジバトは電線の上でしか見たことないから
地上を歩くキジバトとか超貴重だわ
@@東郷紘一 地面を歩いてるのはドバト(キジバト以外のハト)という意味で言っていましたが、わかりにくい表現&説明不足でした。炭魔戦。
@@東郷紘一 たまにキジバトも地面歩いてますよ!
ドバトの方が近くで見れる。キジバトは警戒心が強い。
僕は逆で、地元がキジバトばかりだったからドバトが近距離をぞろぞろうろうろしてんのが気持ち悪く感じて思うように息が出来ない
@@ghosty_socks めちゃくちゃ共感できる笑
6年前、うちの庭の木に1度だけ鳩が巣を作って子育てを見守ったことがあるけど、その雛(2羽)が今でも家に遊びに来るww
帰巣本能って凄いな。
@@miidry1401 へー(豆鉄砲喰らった顔)
@@miidry1401ポ〜〜🐦
あらかわいい
マンションで隣人がそれやって、うるさいわ、ベランダにフンされるわ最悪だったな。
何も言わなかったけど。
野鳥の卵などは勝手に撤去できない鳥獣保護法を知らん奴が多すぎるな
以前、ベランダの室外機と壁の間に卵を産まれ、撤去したことがあります💦
その後 鳩避けネットを設置したけど十数年経った今でも、鳩はネットの隙間からベランダに侵入しようとします。
屋上からベランダの様子も伺ってる。帰巣本能の強さを感じますね。
ドラマ『白鳥麗子でございます』で、松雪泰子さんが、ベンチに座って両手をバッて広げたら、鳩たちが一斉に羽ばたいたシーンを思い出したわ。
首を振らないことを確認するやり方も良いけど、
歩いてないハトが首を振る事を確認するの想像したら面白い。
やめられないとまらないんだろな。
アオアシトレーニング実践してるんやな
スマホのジンバルみたいな機能なのかな
生物には学ぶことばかりだ
何か心地よい動画だなぁ と思ったらBGMにケルト音楽を使っているんですね
ハトは特定の職についてる人からすれば有害性がよくわかるぐらいに厄介な増え方してきた
でも未だに世間ではハト=平和としてるせいでかなり複雑な状況になってきてる
基本的に大人しいがフンの問題点が解決しない限りはかなり厄介な鳥なのは間違い無い
ハトはGHQが定めてずっと維持している鳥獣保護法という法律で守られているから安易に駆除してしまうと罰せられる恐れがあり。こんなに繁殖して人間に害があって駆除できないのです。悪法、日本の風土に合わせてもっと改正してほしい
鳥全部そうじゃねえか笑
人が餌やるのが悪い
@@isaacisaac627 それ言い出したら世界の全部の問題解決するよ
@@isaacisaac627 人間にとって害だからどうにかしようって話に害なのは人間だろって返しはいかがなもんかね。
キジバトは良い。個人的にあのデーデーポッポーは好き。秋になると、木立の間で枯葉をバッサバッサ雑に跳ね除けて、餌食べてるの可愛いんだよね。
デ・・・? いやぁ、人によって聞こえ方が違って面白いですね。
ぼくは「ボッボーポゥポゥ」です(笑)
@@mirolabo
私的には『ドゥードゥーポッポー』かな。
あの鳴き声って少しクセになるよね。
@@田中美帆-o9u そうですね。子供の頃よく真似をしてました(笑)
今では自宅のソーラーパネルに巣を作ってう◯こしまくってくるので、鳴き声が聞こえると憎しみの感情がこみ上げて撃ち落としたくなります😇
ハトは都会の飛ぶネズミっていわれてますからねぇー
昔カラスに襲われてた半分産毛のハト保護したけど、確かにそこから3週間くらいで成鳥っぽくなって近くの森に帰したな。
しばらくはウチと森を行ったり来たりしてたけどエサもらえないとわかったあとは来なくなったw
鳩って平和の象徴と言われるけど
アスタロトの使いでも在るんだよな
疫病も撒き散らす悪魔の鳥
先日とてもきれいな鳩を見て感動したのでタイムリーでした。その鳩は道路脇をチョンチョン歩いていてその内に飛び立ちましたが、色が薄いウグイス色で尾羽だけが白かったです。うっとりして見惚れました。シラコバトの変異かな…
ジュズカケバトじゃないかな?
夢の国に行った時、足元に集りに来た鳩の片足がなくてすごく驚いたのを思い出した。ハト同士のイジメでそうなったのか、人間に踏まれでもしたのか…
夢の世界で急に野生の厳しさを教えてくれたあのハトは元気でいるだろうかすごく気になる
カモメの片足は、防波堤に行くと必ずいましたね。釣り餌を食べて針が借りしたカモメもあります。
釣り糸ってそんな強いんですね…カモメまで…
海がすぐ側にあるから、釣り糸で切った後に来たのかもしれないですね…😢
教えて下さってありがとうございます…
片足休めてるだけですよ。
とある大企業の敷地にキジバトが棲みついていて つがいで散歩していた しかも 人の通る通路
踏んづけそうになったら 失礼ね!って感じで睨みつけられた 其の後てくてくとデートを続ける2羽のキジバトがいたのだが 平和ってこういうことかも
そういや近所の公園でもハトを見ることが少なくなったね。一時期、鳩のフンだらけで遊具や階段とかが雪のように白くなってたけど。
前に由紀夫というポッポがいたのを思い出す
別名ルーピーともいう
キジバト「ホーホーホッホーホーホーホッホーホッ…」
俺「死んだか?」
キジバト「ホーホー…」
俺「よかった…」
めちゃ為になる動画ありがとうございます。
嬉しいコメントありがとうございます!
団体行動が苦手なボッチなので集団性のドバトより単独性のキジバトにシンパシーを感じる。
ホホー
ホッホッwwホッホホーwwwホッホwwホッホホーwww
ホゥ…(絶命)
3密の象徴。
キジバトは春から夏はカップルで仲良くしてるけどね
ホッホゥー、ホッホ、ホッホゥー
ホッホゥー、ホッホ、ホッホゥー
ホッホゥー、ホ……
俺(そこで止めるなよ……)
どういう意味ですか?
みなさんが平和の象徴というハトは近代、戦時下の通信手段として非常に重要な存在でした。伝書鳩の技術が戦争の勝敗を左右するほどに。
大日本帝国陸軍には現在失伝した往復可能な伝書鳩の技術があったそうです。
確か、むかし、週刊少年チャンピオンで、
伝書バトレースについて描かれた作品が連載されていました。
@@菅沼域雄 さん
レース鳩0777ですねリアルタイムで読んでいました
戦争で使用されていたのは、初めて知りました。
勉強になりました🙇♀️
@@タゲリさん
支援要請などの重要な情報を前線から届けるので敵からしたらなんとしても阻止したいので飛び立った瞬間皆で撃ちまくって撃ち落とそうとします、ただ巣に帰りたいだけの鳩からしたらたまったもんじゃないですけど。
@@さば-c3r えーーー!!!
戦時中に日本に囚われていた鳩も命懸けで生きていたのですね😭
野鳥観察を始めて鳩を見る目も変わりまして、鳩の身になっても考えてしまいます。
貴重な中々表には出ない情報を有難うございます。🙇♀️
私が中学生の頃~庭~に鳩小屋を造り夫婦つがいで飼いましたね~、子供か生まれ親鳩から別に私が毎日餌をやり~、手乗り鳩にしましたね~、私しか懐きませんでした~全然怖がりませんでしたね~、可愛い鳩さんでしたよ
キジバトの歌は、頭にこびりつく…
グーグ↓グッ↑ ググー
私の脳内変換は
ポーポ↓ロッ↑ポポー
私は ぷおっぽぽっぽぉ、ぷおっぽぽっぽぉ、と聴こえます。
伊集院光によれば、現在は「深刻なハト不足」だそうです。90年代の「TBSアナ鈴木順さんのラジオ中にスタジオにハトを放つ」企画のときは日比谷とかに一杯いたのに、今は迫害されてあまり見かけません。本動画中の感染の危険性のせいだと思います。伊集院さんが言うには、ある日ハトエサ売りのおばちゃんのブースに何十万羽ものハトが群がり、ブースごとどこぞへ飛んでいったきりなのだそうですw
シラコバトって埼玉の希少種だったんだ!?天然記念物なのは知ってたが希少なのは知らなかった。
うちの木に巣で山鳩が毎年孵化してて、親が居ない時、2階の窓から観察してた。
鳥好きでもヒナっちも何故か可愛くない。
大人はシックな色合いで結構可愛いのに。
でも蛇とか追っ払って、いい環境にしてやってたよ。
鳩について詳しくありがとうございます😊。
私もこんなに種類が居るとは知らなかったので
とても勉強に成りました。
羽の生え揃って居ない雛は通常なかなか、見られないと思いますが 昼間、一般の鳩に混じって身体の小さめの鳩が居たら、ピヨピヨとなく個体が中には居ると思いますよ。見た目は大人ですが、3ヶ月位まではピヨピヨと鳴きます。
巣は雄が選ぶと聞きましたが納得しました。最初家で飼って居た雄の鳩が外からお嫁さんを連れて来て3羽に成りました。
結局室内のケージで飼って居たので、其処へ嫁を連れて来た感じです。
家が気に入って居たんだと改めて知る事が出来たのが嬉しかったです。
最初の2羽は親が育児放棄した姉弟を私が譲り受けて雛から育てた子ですが鳩だから、当然日々外を飛んでも必ず家に帰って来ますので、小鳥達の様に迷子の心配をしなくて良いのが本当に助かっています。(^^;;A.
家では今3羽の親鳩と4羽の中雛が居ますが、雛は未だアイリングが出来て居ないので、目が黒く丸くて可愛いです。😊
懐いて居る鳩は、少しお馬鹿な猫見たいで結構知恵もあるので
可愛いですよ。
コメントありがとうございます!
懐いたら可愛いでしょうね!
@@yukkuri-ikimono はい、インコ達と同様に飛んできて
肩に乗ったり、そこから頭によじ登ったり ^ ^
ごはん〜と言うと理解してワラワラと集まって来ますよ、
各お部屋(ケージ)は有りますが基本入り口はオープンなので、
後糞は我慢出来ないと言われますが、 大人の鳩は巣の周りなど大切な場所はあまり汚さない習性があるので、飼い主も大切な場所の内見たいで、飼い主にも糞はかけません。
ケージの中も驚く程汚さないのでお掃除は楽です。
雛は駄目ですけどねー😂
ps. 2022.10月
その後、お嫁さんも懐いてくれる様に成りました。私の正面に来てご飯ねだってくれる様に成りました。食べている途中に背中ナデナデしても逃げなく成りました。^ ^ 嬉し。
ホーホ ホッホホー🎶のヤマバト、声はよく聞くのに姿は見たことが一度もないw
埼玉東部に住んでるけどシラコバトを未だ一度も見たことがない……いる…のか?
昔、川口駅にコバトン居たけど?
鳩ってあんなモッサリしてるのに飛べるの凄いよね
骨が軽いからね
もっさりしてる部分、ほぼほぼ羽かと思ってた
けどくっそ遅いから猫に捕まってるww
ハヤブサは新幹線、
鳩は箱根登山電車。
うちの猫、鳩捕まえてきて家の中惨劇になってたわ
17:02 ここ好き。鳩関係ないけど。よくわかってるじゃないか。
混沌や狂気を感じるけど、本物の戦争を体験した時、きっと本当にこんな風景なんだと思ってるよ。抽象的に描かれながらも、凄く正しい絵をしてるって思うのよね。
鳩関係ないけど。
美しいって罪だわって台詞が、鳥類にはピッタリな例えかも😅
鳩って都会なほど人を怖がらないって感じする🙄
大阪の鳩は、コンビニの前で食事待ちしてる😆
たまに人になれ過ぎな子が、餌食う時に腕に乗って来る😲
今まで3匹出会ったかな😂
中三のときに、体育館の壁の下についてる風通し用の窓から校舎との隙間みたら鳩の巣があって雛がいて可愛かったの思い出した
鳩の首振りってそういう意味があったのか
歩くときに視界がブレるからブレと逆方向に頭を振ることでブレをキャンセルしてるみたいな感じなのかな
天然の「ブレ防止機能」やん
ブレキャンくそわろた。ゲームのやりすぎやぞおまいw
カメラのスタビライザーとも同じなんだろうねぇ
昔住んでた団地のバルコニーに、置いてあった古タイヤにつがいの鳩が卵を生みよく育ててたね、でもある日親が帰ってこなくなって、タイヤの中を覗くと二羽が寄り添うようにいて、だから朝昼夜巣立つまで餌を上げてました、まだ毛もハイ揃えてなく、可愛い声出して僕の姿を見ると近づいてくるんだ、巣立つまで面倒を見たことがあります。
それ鳥獣保護法違反だから
@@いこみきさん 捕獲せずに給餌するだけなら違法ではありません。野暮な上に誤った発言は控えましょう。
@@いこみきさん 綺麗に論破されてて草
この流れ美味しすぎだろ
@@いこみきさん フリが完璧すぎる
大変面白かったです。
身近な鳥なのに、知らない事が沢山ありました。
他の方のコメントにもあるように、伝書鳩やレース鳩、
また20世紀に絶滅したリョコウバトについても、続編を期待しています。
昔、ベランダで孵ったヒナを見たことあります。
鳩に限らず野生生物に触れるリスクと云うのがよく分かります。
道民なのだが、ハトは可愛がられている反面、エサをやりすぎるなど、生活環境を整えすぎると爆発的に増える。
大きな公園などでもエサやり厳禁と言われるのはそれが一番の理由。
自然に得られるエサだけなら個体数はほぼ維持されるので、北海道にくる皆さんは見て楽しむようにしてくださいね。
大通り公園でとうもろこしをあげる
とかね…
繁殖とかが優秀なのは生物しててよかった
近所で鳩を飼っていた年配の家族が亡くなって屋上に設置されてた鳩小屋から追い出された20羽近くの鳩が今でもその場所で暮らしてるが今月から取り壊しになるがどうなる事やら…
旧約聖書の放たれなかった鳩「え?俺、飛んでったヤツを探さんと繁殖できんやん・・・」
カラス「ワロスwww」
神「コラッ」
こうしてカラスは黒くなり、鳩はやたら繁殖するようになった・・・
空飛ぶドブネズミと呼ばれて駆除の対象にもなってるな>ドバト
キジバトがバッティングセンターのネットに巣作りして、落ちたヒナを育てた事がある
ネットの中で飛ぶ練習して後は放鳥したけど、夜は戻ってきた
呼べば飛んでくるし、人の声を聞き分けていた様子
半年くらいで来なくなったけど、元気かなぁ…
ウチの庭木には代々20年近く巣があっていつの間にか雛が巣立ってる。鳴き声だけでウチの一族と聴き分けられる。
ウチの鳩はキジバト。運が良ければ卵を抱いてる親鳩や巣立ち近い雛が巣に居るのを見られるヨ。
今現在うちの庭木(松)にキジバトが巣を作って卵を抱いてます。飼い猫がいるのですが全く気にしていない様子。
雛の誕生が楽しみですね!「あ、卵抱いてる」と気が付いてから巣立つのは結構早いです。毎回、そろそろかな?と思った頃には巣立ってました。
今年も「来てるね」と話してたら巣立ってました。
@@mikipotgieter4049 雛の巣立ちは早いですよね。今はまだ羽化していないようです飼い猫は気になっているみたいですがちょっかいは出していない様子です。
アオバトを「緑鳩」と書くのは、古来より日本では「緑」を「青」と表現する事も関係してるからかと。
例:草原の広さなどを「青々と茂っている」と表現したり
青信号も元々は緑でしたからね。今は青だけど。
濃い緑の板は「黒板」って黒になっちゃうね。
@@niko3263 黒板は読んで字の如く、ブラックボード(アメリカから持ち込まれた黒板は、まさしく黒い板だったそう)だったとの事です
長時間見なければいけないから目に優しい緑になったそうですね。
6:51 常緑落葉樹 はミスですか?
今家のベランダで鳩の雛がかえりました、可愛いですね
ハトが平和の象徴となったのは、ピカソが『平和の象徴』の絵を依頼され、依頼金が支払われたがピカソが違う絵に使ってしまった。
絵を受け取りに来た人は絵がないことに大変困ってしまい、ピカソが描いたそこら辺の絵を貰って平和の象徴の絵とした。それがハトだった、と言う説があります。
鳥インフルエンザがあってから市内の寺院から鳩を見なくなった。鳩のエサの豆売りを止めたり、営巣しないように追い払ったりしたようだった。
幼稚園で白い鳩を「平和の象徴」と言って何羽か放ってたな…
その後小学生の時に下校中に白い鳩見たな…多分アルビノの鳩。綺麗だった
JAの肥料倉庫にドバドのヒナが落ちていて巣に戻した経験がありますが
むしろ成鳥の方がかわいいというか他の鳥のヒナに比べてもかなり不気味でインパクトが大きかった思い出
何年か前に庭の椿の木に巣を作って子供を作ってたな
雛も見たことあるけどウズラみたいで最初はわからなかったな
気がついたら自力で飛べるようになっていなくなった
ずいぶん前だけど、キジバトの雛が堕ちていたので、育てたことがある。エサをやるとき手乗りにならないかな?と手のひらを出したら、くちばしで噛みつかれた、偉い、よくやつたとその根性が気に入り飛べるまで責任をもつた。全然懐かないとおもつていたが、なんども家に入ろうとし、結構懐いていたのも少し嬉しかつた。無事に子孫を増やしてくれればよいが。
優しいお方ですね😌きっと鳩も感謝してますよ。
保護は良いことなんですが、実は野鳥を勝手に保護するのは鳥獣保護管理法違反になってしまいます。以前モト冬樹が怪我した雀を保護した事をブログに書いたら、閲覧者から鳥獣保護管理法違反である事を指摘されてしまってるんですよね。
だから、怪我した野鳥や雛を保護した場合はちゃんとした機関に連絡して保護してもらう事をお勧めします。(もちろん逮捕される事はないと思いますが、厳重注意は受けると思います)
@@58route50 どうもありがとう。最初からはなしてやるつもりでしたが、簡単な話ではないのですね、きをつけます。
@@岡本誠-v1n 手の平を出すたびに噛みつかれて、あまり感謝してる様には見えませんでした、まあ元気があつて良いと結構喜んでましたが。
@@酒井建-w2z
見捨てずに保護しようとする気持ちは良いことだと思いますよ(^^)
私はその優しさは大好きです(^^)
この話を聞いてハッとしたわ。
ハト様の子供さんは、中学校から帰ろうとした時に見たことがあります。
鳥様のことが大好きなので鳩様のこともしっかり調べており、というか、鳥様を見るためだけに遠くの公園に行って、割とガチな目で写真を色々なアングルから撮っては、変な目で人と鳥に見られる中学一年生でございます。
君は凄い子になりそうだ。
周りに毒されず生きてくれ
才能ありそう。そのまま伸ばしてくれ。
@@破壊神-m6m 毒されずの解釈をどうしたらいいか分からないので
(^ω^)ニコニコしときます
(^ω^)__𓅪⟵飼い鳥
(^ω^)__𓅪💩
( ° д ° )__𓅪
( ^o^)<うわぁー!
@@ギギ-q6s 才能...✨それほどでも(/ω\*)
では伸びます_( _ °∀°)_
ハトを打つの楽しいしな
近所のドンキの駐車場の屋根裏によく鳩が居るんだけど、まだ小さくてふわふわの毛でボサボサした赤ちゃん鳩が駐車場の坂をトボトボ歩いてたことあるなぁ…
きっと屋根裏の巣から落ちちゃったんだと思うんだけど、病気とか細菌とか怖いから何もしてあげられなかった…。
あの小さいふわふわが一人で歩いてる姿がなんとも切なくて可哀想だったの覚えてる。。
小さい頃、アパートの屋上にはとのねぐらがあって、雛が落ちてて
育てたのを思い出した、巣立ちしても、しばらくは見分けついた
最近では、マンションの隣の普段使われない方のベランダに毎年巣を作ってるのを知っている。巣立が近いと小さなハトが飛ぶ練習してる
コメントありがとうございます!
飛ぶ練習、可愛らしいですね!
大変面白く拝聴いたしました。レース鳩や伝書鳩についてもテーマとして取り上げていただけるとありがたいです。
コメント&リクエストありがとうございます!
勉強して動画にしてみます!!
神社やお寺にいたけど、最近はあまり見ないよね。
駅にもいて、なにか食べてると寄ってきたなー。
鳩は、街中で見る分には可愛らしいが、家のベランダに住み着かれてしまえば何度も戻ってきて糞をしたり、鳴き声で起こされたりと意外と厄介な生き物なんだよね。
しかも鳥獣保護法というのがあって、鳩の卵は勝手に捨てたらいけないらしい。
まあでも鳩は生まれた場所に帰ってくるから卵を見つけたら捨ててる人も多いらしいね。
近所の公園にいるハト達は、公園に訪れた人からよく鶏の唐揚げをもらって美味しそうに食べています(公園の近くに美味しい唐揚げ店があるため)。
6:14~
埼玉県民なら踏めるんだよなあ
スズメの巣も見たことないなあ
鳩に限らず野鳥の、糞から感染する病気、鳥インフルエンザ、
鳥アレルギー、オウム病、サルモネラ菌、ニューカッスル病、トキソプラズマ症、ヒストプラズマ病
、クリプトコックス症があり菌、ウイルスのデパートなので近寄らない事。
過剰に恐れるのもどうかな?
動物全般、細菌のデパート。もちろん人間も例外ではないです。
動物とある程度の接触があると、事前に免疫ができ感染しても重篤化しないこともありますよね。
昔は家畜を飼っていた家もありましたし、私の祖父の家には厩が家の中にありました。当然家畜の糞の掃除もしますし、そもそもぽっとん便所なんで菌の巣窟です。でも特に誰も重篤な症状にならないのは、体が慣れてるということでもあると思います。
もちろん、免疫が弱っている人や免疫抑制剤を飲んでいる人などは慎重になる必要があるとは思いますが。
@@服部浩行 家畜と野生動物を比べるのはいかがなものかと
何にせよ、野鳥と家禽は接触させないように気を付けましょう。鳥インフルエンザは悲惨ですから。
アオバト綺麗ですね
「緑が青々と茂っている」とか言いますのでね(よく聞いたら訳がわからん言葉です。どっちだよ)
日本古来的にはグリーンとブルーは同種の系統と考えられていた色だったんでしょね
コメントありがとうございます!
なるほど、腑に落ちました!
青信号も緑ですしね
雑学好きなのでめっちゃ面白かったです✨
たしかに…鳩と卵は見たことがあったけども、雛は一度も見たことないなぁ
なんとなくドあほとかド根性とかの「ド」なんだと思ってた
キジバトの鳴き声
デデッ ポッポーー⤴︎
と聴こえる
シラコバト、鳴き声は聞いたことあるんだけど姿は野鳥の森でしか見た事ないです🥺
野鳥の森とは越谷市にある野鳥の飼育施設。大きな鳥かごの中に人間が入っていくような、半放し飼い的な創りです。シラコバトはそこの更に籠の中にいます。
上野動物園でも見たよ
鳩の雑な巣の写真みてなんかちょっと鳩のこと気になってたところに突然この動画がおすすめに現れたからなんかおもしろかった
コメントありがとうございます!
TH-cam恐るべし…!w
いやいや、勉強になりました👍
鳩の眼球は固定されていて動かないのか・・・。この為に、首をコクコクと、動かすと言う事か・・・。新たな知識、納得。
ウチの柑橘の枝によく巣を作っている。
卵を温めている時は消毒や剪定で近づいても逃げへん。
しかし、やはり雛を見た事は無いな。
平和の象徴だけど平和ボケして車にひかれている
ハトをたまに見る
職場の倉庫によく鳩が営巣していて糞害が酷いのだが、ある日ピッカー(自分ごと上に上がるフォークリフトの様なもの)に乗って仕事中にふと顔をあげると目の前に巣があり雛と目があった
仕方ないので巣の下を段ボールで保護して雛が巣だった後に巣を潰した
ところが毎年巣を作りに来るようになったので卵を産まれる前に潰すようにしている
急におすすめに出てきてなんとなくで見ましたが普通に面白くて最後まで見てしまいました🕊
嬉しいコメントありがとうございます!
ちょうど現在、団地から鳩をいなくする為、
鷹匠をよんで定期的に鷹を放ち鳩の駆除をしている時だったのでこの動画はうれしい。
とにかく早朝から鳴き、ベランダの隅で巣を作ろうとし糞をしまくり、こちらはノイローゼになりそうだった。
ただ鳩はいつもつがいでペアで仲良くいる姿だけは絆というか愛を見ていて感じてましたww
悪臭と感染症の原因になるからね。
わー……超わかります。
ネット張っても何やっても奴ら入ってくるんですよベランダに……。
マジでノイローゼになるかと思いました
コロナとやらで、人類はソーシャルディスタンスを求められているのにこいつらいつも呑気に密に群がってる。ワシは「はやぶさ」「はくたか」が好きじゃ!!
ネオジウム磁石使いましたか? ベランダの至るところに置いたら来なくなりましたよ
@@もちものメデューサ 共感していただきありがとうございますー!
ついでに朝一番からベランダでクゥクゥいってるのも ほんと腹たちます。奴らは自分の場所だと思ってるんですよね。
あああ、、、
こういうチャンネルを捜してたんよ
単体の生物の探求ありがたや
ハトの雛は見たことがあるけれどカラスやスズメの雛を見たことが無いです。
公園でアルビノっぽい鳩と目に傷のあるデカイ鳩見たことある。あとマンションと家の前でカラスに食い散らかされた鳩いた。
毎日見ている鳩さんだけど大切に扱われているのね❗
ハトがネコにちょっかいかけまくる動画が見たくなる
家に庭に巣を作ったからはじめてみて感動した
次の日何かに襲われて巣の周りが羽と血でいっぱいだった
ちなみにカラスバトは意外と警戒心が強くなくて、時期になると夕方頃電線に止まってたり民家付近の草むらで寝てたりする。
その緩さのせいで猫に襲われやすい。
そらとぶドブネズミがドバトだ
害虫駆除の業務の一貫で鳩避けネットや駅や商業施設で見掛けるワイヤーやトゲのような物の施工したり、特別な申請を出して駆除してました。
ドバトの巣ですが、マンションのベランダの片隅に枝を数本置いて適当に、雑に卵を産み落としていました。
はたから見たらとても巣とは言えない代物でした。
家の庭に木があるから、時期になると鳩が巣作りして毎年のように卵を産んでいるから雛も昔からよく見ていた。
でも巣立つまで成長できることはほとんどなくて、他の鳥に食べられたり野良猫に食べられたり、野生で育つのは本当に大変。
😅
いつもありがとうございます。
コメントありがとうございます!
こちらこそありがとうございます!
3:05 ワラジムシやダンゴムシは甲殻類の一種で、昆虫ではないけどね
うちのマンションにもハトが巣を作ってしまったから、雛も見たし、死ん出いる姿もみたなあ
いくら追いやっても帰って来るから、ハトのフンで掃除が大変なんだよなあ
だけど、あくる日家に帰ったら、ベランダの手すりに鷹が止まってて、どうやらマンション側が鷹匠を呼んで鳩の駆除に取り組んでいたようです
駆除と言っても鳩自体を直接駆除するのではなく、巣から鳩を追い出すのが目的で、そのおかげでハトがいなくなって、フン掃除から解放された
その後は全然ハトが寄り付かなくなった
あれだけ人間が追い出そうと色々したのにも関わらず逃げ出さなかったのに、鷹が来ただけで二度と来なくなったのは凄いね
鳩を題材にしたアニメが、アメリカ・ハンナバーべラ制作の「スカイキッドブラック魔王」です。ブラック魔王達に追われる側の軍用鳩ポッピーは優秀で、米軍から勲章を貰ってましたね。そして日本版の阿波踊り調のOPが最高でした。
実は1960年代初頭まで新聞各社も伝書鳩を飼っており、電話がない田舎からの記事原稿の伝達に使われてました。小さい頃、新聞社近くのガード下で、リストラされた鳩に糞を掛けられた記憶が有ります
飼い猫が向かいの家の松の木にいた生まれたての鳩の雛を二羽同時ハンティングしてきたなぁとしみじみ思い出しました
駅の鳩はもっと危機感持てよって思ったことあるほど平和ボケしてるわ