【まとめ】【衝撃!】経営者はメンタル疾患になりやすい?【精神科医・樺沢紫苑】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
  • 5分であなたのメンタルがチェックできる
    AIドクターMente mentalcheck.jp/
    『感謝脳』Amazonからの購入 www.amazon.co....
    【TH-cam樺沢メンバーシップ】メンバー入会はコチラから。→ / @kabasawa3
    【全動画プレゼント】TH-cam「樺チャンネル」の全動画5530本のリストをプレゼント中。今すぐダウンロードしてください。 canyon-ex.jp/f...
    【TH-cam質問フォーム】
    www.formzu.net/...
    【質問】「経営者は孤独だとよく聞きますが、メンタル疾患などはなりやすいのでしょうか?」
    おもちさん(27歳・女性)

ความคิดเห็น • 14

  • @kobetaroyan358
    @kobetaroyan358 6 วันที่ผ่านมา +7

    うちも商売してました。一応株式会社の看板あげてましたが、3店舗しか無い小さな会社でした。親父が経営してましたが、いわゆるワーカーホリックでした。健康診断で引っかかっても「たまたまだ!何とも無い!」と言って病院にも行かず働いてばかり、アルバイトがサボってたら直ぐに罵声が飛んで、近所の人がびっくりして窓を開けて、「なになに!」って位声がデカかったです。ところが高血圧を3年以上放置した結果、ある日くも膜下出血に!!手術、リハビリ含めて半年位入院しました。そして退院して、会社に出社する時、当時大学生で夏休みで帰省してた俺が会社まで車を運転して連れて行きました。会長になって、引退してた叔父も一緒に乗せて行きました。着くと、アルバイトがサボってました。あかん!!罵声が飛んで血圧上がる!!と思って、びくびくしてたら、「おい、ちゃんと仕事中は仕事しろよ。」???!罵声が飛ばない!口調も気持ち悪い位優しくて俺からすると「え!!この人親父か?」と思わせる位、優しい!家でも、ちょっと違うなと思ってたけどやはり違う!叔父も俺に「お父さんなんか違うと思わんか?」と言って「気持ち悪い位気が長くなって、口調も変わった。」と言ったら叔父も「そうやろ?てっきり罵声が飛ぶと思ったんやけど?」と言ったました。脳を手術したから性格変わったのか?それとも相当懲りたのか?真実は分かりませんが、好きなだけ吸ってたタバコもスパっと止め酒も好きなだけ呑んでたのに、ほぼ呑まない!!やはり身体が資本と思ったのか、健康オタクになりました。

  • @eyesdream6940
    @eyesdream6940 6 วันที่ผ่านมา +6

    そうですね。鬱になるような人は、先ずなれないです。先生が仰有る通りです。

  • @SARACHAN363
    @SARACHAN363 6 วันที่ผ่านมา +5

    私が出会った経営者の方2人いますが、2人とも器用な方で、会話が上手かったです。
    自己管理的な事は2人とも違いましてというか真逆でしたが、人の繋がりが沢山あるのは共通していました。
    後、2人ともアウトドア派で車好きでした😀🍀
    なので、メンタル良好でしたよ😀

  • @孫悟空-e9e
    @孫悟空-e9e 6 วันที่ผ่านมา +1

    私は、メンタル疾患の会社役員です。だから、先生の言うことはほぼやっています。おかげさまで健康意識が高まりました。ありがとうございます😭!

  • @赤い木苺
    @赤い木苺 6 วันที่ผ่านมา +3

    自己管理能力が特に必要ということですね。健康のために自己投資もしている方が多いとのこと。コミュ力の高さが必要なので、相談できる人がいるとのこと。
    本を書くのに最も大切なのは集中力が高いことなので、心と体を整える。お勧め本は『ブレインメンタル強化大全』。
    極端な考え方の人がメンタル疾患になりやすいとお考えとのこと。ストレスが溜まりやすくメンタルがダメージを受けやすい。数値化が大事なのですね。
    また目標を小さく設定することですね。二分思考を手放し、ボチボチもあるとゆるく考える。耳が痛いですが、大切なお話でした。

  • @さつまいもころり
    @さつまいもころり 4 วันที่ผ่านมา

    タイムリーな話題やなぁ、、

  • @ginnkosion5244
    @ginnkosion5244 6 วันที่ผ่านมา

    樺沢先生、ありがとうございます。ポチポチ。取り入れます。

  • @t.nagaoka-taro
    @t.nagaoka-taro 2 วันที่ผ่านมา

    私は経営者向きです😉しかも、スタートアップが可能です😘しかし、私は統合失調症を患ってます🌟だから、私は治療しまくって、この調子は凄く良くなりました👀私は将来的には、障害者雇用促進法を改正して戴き、定職に就きたいです❣️そして、私は本当に経営者になってみたいです🤗

  • @hanachan358
    @hanachan358 6 วันที่ผ่านมา +3

    経営者の方、尊敬します。
    自分が自分で自己洞察できない時点で、無理です
    あと、人に仕事を任せられないところも、反省。
    ボチボチ自分の長所進展で
    夫婦で歩み寄り、睡眠運動朝散歩、
    経営者ではないけど、
    まず、家族の中が笑顔で助け合える心の豊かさは、持ち続けたいです。

  • @lavender1982
    @lavender1982 5 วันที่ผ่านมา

    うちの経営者は朝昼晩、コンビニ.
    基礎疾患は高血圧と糖尿病(ステージ3)
    そんな体でも常にワーカーホリック.
    すごいなぁと思っていましたけどこの動画見てはっとしました😂

  • @kahi5059
    @kahi5059 4 วันที่ผ่านมา

    小島瑠璃子さんの旦那さんみたいなケースみたいなケースもありますよねー

  • @なんとかかんとかなーれ
    @なんとかかんとかなーれ 6 วันที่ผ่านมา

    経営者は健康管理を徹底してるよね。週5回、病院を受診して午後からジムで運動して、ちょっと会社に出勤して社員を怒鳴ってから定時に帰る。

  • @HanaHana19704
    @HanaHana19704 6 วันที่ผ่านมา +1

    睡眠、運動、朝散歩でだいぶ整ってきました。

  • @テストテスト-l2d
    @テストテスト-l2d 6 วันที่ผ่านมา

    先生、いつも為になるお話ありがとうございます!
    Xで「メンタルにはビタミンDが効く」と言う話を聞きました!
    今度先生にも動画で扱って欲しいです!