ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
茸本さんってきっと周りが協力したくなる人なんだろうな。誠実そう
分かる。めっちゃ誠実そうで童貞をずっと守ってそう
子持ちやぞ
ココ最近鬱が悪化してろくにご飯食べれなかったけど茸本さんの穏やかな喋り方に癒され、お料理動画見てたら食欲湧いてきて元気になれましたありがとうございます
私は北海道札幌市在住ですが2、3年前からワタリガニが取れ出して今年はスーパーに石狩産のワタリガニが販売されてます。温暖化が進んでいると実感しています。
私の生まれ故郷のお酒飲んでくれてありがとうございます
野食ハンターがグルメハンターに変わっているがしっかり温暖化とか、生息域の変化等々、生態系の話もしててさらにガザミの美味しい食べ方とソースにも言及するあたりがやっぱり野食ハンターですね👍
マングローブでみかけてもびびって手を出せなかったので手づかみする茸本さん尊敬です
「こういうのでいいんだよ」の真逆のくっそ美味そうな感じたまらん食べたい
土鍋ごはんがレモンバターソースでオシャレなピラフっぽくなる…? スゴい!素敵過ぎる変化にお腹が鳴りました😊
更に焦がし醤油とか花穂紫蘇とか山椒の佃煮とか色々合わせる実験も楽し美味しそうです!♫
最高のグルメ回でした!カニにレモンバターが合うとは初耳でしたね!野食や生物のことはもちろん、こういったグルメの知識も豊富なところがこのチャンネルの魅力だと思います。
茸本さんの食べっぷり呑みっぷりが良くて観ててお腹が減ってくる!😊
海でこんなデカいし美味いカニがなんの躊躇いもなく一般人が捕獲できうるのヤバいな
自分が観た茸本さんの動画の中で一番「僕も食べたい」と思った。
ポンエペレといい常磐といい宮の雪といい、全部リーズナブルな上美味そうに飲んでおられるので買いたくなっちゃいますね、というかポチりました今後も様々なお酒の紹介を楽しみにしています
やっぱり美味しいものを食べてるほうがイキイキしてて、見てる自分も楽しく思いますwそれに加えて、野食に対する知識と探究心も尊敬に値します。応援しています。
「内子だぁ~」の「ぁ~」で開いた口を利用してはそのまま一口行く感じが好き
7:57 横綱の土俵入り😂この前の小判鮫が色々と大変そうだったから今回みたいなご褒美回も全然アリですね😊
売ってるドウマンガニを思えば凄まじく贅沢な食い方よなーこれだけ出汁が出るなら粥仕立て、いやさパエリアなんかしにたらたまらんだろうね。
2023年で一番旨そうな野食です。
いつも、情報がしっかりしていて、見るだけで勉強になります😁毎回、楽しみにしています😁
野食ハンターあるある:おいしそうなものはハントせずに貰いがち
コバンザメからきたから、たけもとさんが余計にイキイキしている笑
幸せそうに料理を食べるからこっちまで笑顔になる✨
絵面が凄い…ホントに旨そうだ すごく羨ましい気持ちになりました
渡り蟹の美味しさはズワイガニとかとは少し違った美味しさがありますね😊
おぉーーーーー‼️地元のお酒が取り上げて🍶もらえるとテンション上がりますね😂まだまだ 美味しい地酒もあるので マリアージュしてください🎉楽しみにしております😊
めちゃくちゃうまそー!いわゆるご褒美回ってやつですかね🎉
ホンマに過去一美味そう負けじと上海蟹に今晩から獲りに行ってきます🎉
躊躇なくひと口目を行けるのが良いですね。このチャンネルって、ちょっと食べて悶絶してるの多いのでwいや本当に美味しそうでした。
多摩川にも居るのです!羽田側、河口で私もいちどですが見つけた事があります。サイズ感は、一回り小さいくらいで、目が真っ赤でした。TH-camrさんで捕まえている方がいました。お話にあったように今後見かける事が増えるかもしれませんね。
人の指もちぎり....すごいサムネイルですが、それに反する見応えタップリの内容でした。捕獲する時の危険度と泥を洗い落とす手間をかけただけ有り大変美味しそうですね。そしてバターレモンは優勝ですね。何分、山奥住みなのでちょっとドウマンガニすくって来るという訳にはいかないのでカニの缶詰で試してみたいと思います。グルメ動画ごちそうさまでした。今回も楽しく拝見いたしました。ありがとうございました。
こんな贅沢すぎる蟹の炊き込みご飯、見たこと無い。美味そう
本当に美味しいものを食べると、涙が出てきちゃいますよね。ほんと美味しそうです😊
凄い贅沢な食べ方だぁ!😊
今回は特に楽しかったです茸本さんが終始楽しそうにしている姿を観てて自分も楽しくなっていました😄笑カニ、ウマそうッスねー🤤羨ましいです👍w
最近、カニ獲りの動画が出てるのを見ると自分でも捕れるんちゃうかな?って思ってしまう!海に見に行ってみよかな。
正のご褒美会‼️反動の負のご褒美会がますます楽しみ(笑)
いつも勝手に楽しく視聴させていただいてます。これからも、こっそり視聴させていただきます😊
茸本さんの日本酒紹介コーナー見てみたいです👀
更新頻度神ですたけちゃんありがとう😭
台湾のカニおこわのような感じで美味しそうですね。
祖母が昔浜名湖の近くに住んていて、ドウマンを食べたことがあるそうです。めちゃめちゃ美味しい蟹だと話していました
美味そうですね!更にレモンバターソース!メモメモ📝 酒も忘れてんじゃねって思ってたら出ました笑 それにしても世界の環境が変わってることがよくわかりますね。いいも悪いも順応するしかないんでしょうけど、今のうちに今普通とされてるカニもたくさん食べておきたいですね。昔子供の頃ザルとかザルに針金通してその針金とかに魚の頭を乗せたり刺したりして、橋の欄干から紐で落として、しばらくしてから手繰ると、面白いほどカニが取れたのを思い出します。
子供の頃の、ゲゲゲの鬼太郎のテレビアニメ思い出しました😂お金になるから漁業権で一般人獲れなくしても、結局漁師さんが乱獲したら意味ないんじゃ、、遊びで少し獲るのとプロじゃ桁がちがうし!まあプロは生活かかってますもんね😅
洗うのが大変だけど、おいしそうだと思いました。
モクズガニで炊き込みご飯すると最高です。
「鶴見川のモクズガニ」というワードが浮かんでしまいました茸本さんは😊あの辺りに何回も行ってらっしゃるので……
夜釣りしてるとワタリガニが集魚灯で照らされた海面を華麗に泳いでる事がありましたがそれにノコギリガザミが加わるかもなんですね。
ガザミ(ワタリガニ)はよく味噌汁にしてましたね、食べる部分は少ないですが凄く美味しい出汁が出てましたから、アラ汁とかに良いですね。ノコギリガザミ、ハサミ凄い迫力😳うっかり挟まれたら大変だわ。でもハサミの肉の密度が良いですね、美味そう😄
カニ判別しようとしてる時のカニさんをさわるハンター可愛い
さすがプロのおもらいハンター
お疲れ様です!良いですね〜蟹!…ノコギリガザミ タイワンガザミや、ワタリガニよりハサミもでかくて食べ応えが有りますね!あと、今回感心したのが蟹に付けるつけだれ!レモンバター 私はアメリカ滞在中によくシーフードレストランに蟹の脚の食べ放題(蒸し蟹)に行ったのですが、アメリカでは加塩バターに赤酢を混ぜた物を付けて食べるのが定番です…でも、それだけだと飽きるので日本人はポン酢を隠し持って行き付けて食べます!😂 蟹の種類はアラスカンスノークラブ…ズワイガニに似た蟹でした
でぇーー!!!めっっちゃうまそう!めっっっちゃうまそう!!
お貰いハンター茸本先生の登場だ!か、カニにバターをかけるのは合法ですよ!甲羅の燗酒も合法ですウオオ地元離れてから蟹を食ってない事に気づきました。生きたのを茹でておやつにするような新鮮さを街では味わえないですね…くそー。うまそーです。うおー。
ただただ美味そう
土手(堤防)に穴を空けて田畑に被害を及ぼすということはノコギリガザミは淡水でも海水でも生息できる蟹なんでしょうか?なかなかパワフルですね。
内子の二口目を食べるまで酒を忘れるんだからよほどうまかったな地元の浜名湖だと1匹数千円から数万円
贅沢ですね高知市浦戸湾にはこのカニ専門の漁師がいます市内の料理屋で塩茹で1匹8000円位しますよ
このカニめちゃくちゃうめーよ
うらやま。東京近辺だと青潮でお星さまになったのしか見たことがない😢
ガザミは、いわゆるマッドクラブの仲間ですかね?オーストラリアで中華風の豆鼓ソースで食べたのも美味しかったので、機会があればお試しください😊
ストーンクラブみたいな挟みですね。ストーンクラブも溶かしバターで食べました。
究極調達奥義のお貰いが発動しましたね!(笑)ガザミめちゃくちゃ旨そう!デブ飯食いたいです!
カニを洗うときに、振動するやつ使うときれいになりやすいかもなあ
この蟹が大量生産出来たら地方活性化が出来そうですね🦀
漁業的価値はかなり高いので養殖需要はありすね。ただ野生環境下に逃げ出すと相当厄介なので気をつけないとですが(;´∀`)
超音波洗浄機で洗ってみたい
これでサイコパスと呼ばれない。皆で海鮮喰おうぜ
いつもより美味しそうに食べるなぁよっぽど美味いんだな😆
高級蟹ですからね
ドウマンガニはワタリガニの仲間でも特にお高いのでうらやましいです。
うちの母は昭和初期の生まれで、東京に住んでいました。当時「カニ」といったらガザミ(ワタリガニ)だったそうです。まだ冷凍、冷蔵の技術がなかったですから。行徳とか市川(千葉県)あたりから、棒手売(ぼてふり)が売りにきてたようです。ガザミは、指取れるほどのパワーはないですよね。
いつもの如く茸本さんの解説に「フムフムФ( ˙꒳˙ )」しながら、途中茸本さん自身が少しでも「どうだったかな?」をそのままにせず、作業中だろうときちんと確認してちゃんと説明してくれる所、また確実ではないものは断言はせずに「…かと思われます」と言ってくれる所等にまた好感度・信頼度が上がるんですよね👍カニの炊き込みご飯は、殻ごとや味噌もまんま入れて炊き込むのも普通にありますし、身だけ炊いてもありますし、その時の状況やカニの状態、その時の気分で色々と…ですよね😊
初見初コメントです。これはメチャメチャ美味しそうですね❗️チャンネル登録もさせてもらいました😊
うまそうですね。
カニいいですね、おいしそう。このカニがすでに東京湾までいるなら神奈川県民の私の所にもきてくれそう。実際心躍りますが、でもそこにいる生態系が崩れてしまうことも懸念されるから嬉しい反面とどうしたものか?ですな。でも、やっぱりカニ高級ですからその辺でとれたらかなり心躍ります。でももしかなり増えるようならある程度食べないと生態系を守る意味合いありそうですな。正直久しぶりに高級な食材をみました。今後も楽しく拝見します。
九州にも、いっぱいいますよー。地元じゃ塩蒸しでそのままやってますww(マヨネーズとかで味変してます)丁度10月の今くらいがサイズが大きくなって、旬ですね🥢
そろそろ「モクズガニ」の季節ですね。秋田の「川ガニのミソ」を食べて欲しいです。作り方残酷ですが、生きたまま甲羅を外す(一気に複数個体を外せば黒い半透明の脂?臭みが固まるので甲羅はザルの底に内側が来るように重ねる)。外した甲羅と腹、フンドシ部分のオレンジ色のミソを竹串などでザルに入れる。甲羅をボイル、ボイル後甲羅の内外を掃除。かに味噌が1に対して味噌0.5~1、卵黄1、ミリン、酒、砂糖各1をすり鉢ですり、フライパン(鍋)でトロミが出るまで小~中火で練る。(味噌によっては甘みが足りないならお好みで足して、塩っぱさが足りないなら味噌を足して) ボイルして綺麗な甲羅に練ったカニ味噌を適量入れてオーブンかグリル(魚焼き)で表面に焦げが出来る頃に取り出しでできあがり。足は腹の真ん中で2分割して鍋や味噌汁のダシや唐揚げで。
訂正。生のカニ味噌1ではなく。生のカニ味噌5に卵黄1、ミリン、酒、秋田味噌を各1でした。卵黄は生のカニ味噌10なら1~2なので1でも大丈夫です。
おもしろい!!こういうTH-camいいなぁ
ノコギリガザミは、いきなり黄金伝説で、チュートリアルが西表島で捕まえてたのが、めちゃくちゃ記憶に残っていますね
数年前、一匹2500円で売ってた。茹でて食べたよ。ワタリガニより遥かに濃いみそが美味しかった。もっとデカかったよ。魚屋さん曰く「たまに網にかかる珍品」と言ってたよ。値段はサービスらしい。山口県です。
高いのは8000円以上しますからね。
こんなの絶対おいしいよ……
ドウマンガニって言われた瞬間あ〜ってなったww
ノコギリガザミのハサミ、ゴツイですね。でも、身がたくさん詰まっていて美味しそう!チャンスがあればハントしたいけど、直に見たら尻込みしちゃうかも。お茶碗持ってお邪魔したくなりました。
どうまんサイコーですね👍
本当に美味しそう🤤カニの身ほじくるの大変そうだけどw
ドウマンガニは美味しいです個人的にはカニNo.1
野菜とかと煮込んで汁物にすると旨かったな~🤤
いつもながら流れるような養殖の野食ハンタームーブ笑う
この前2キロのアミメノコギリガザミ食べました。めちゃ旨かったです
ハサミの肉がでかすぎるこんなん絶対うまいですやん…
こんなこともあろうかと取り置きしてくれてるの草、できる男
タイワンガザミは大きくなりますよね。外国でチリソースでいただきました。
うまそー。
某youtuberの影響で冷凍されたカニ貰った時に『でもこれじゃ挟んでくれないじゃん。』て一瞬思ってしまったw
大人の磯遊びですね
ガーリックシュリンプのノコギリカザミver 美味そう
単純にうまそう
黒潮大蛇行、初めて聞きました。もっと生物に係わる知識を聞いてみたいです。
沖縄これめっちゃ普通にその辺の漁港や河口に居て昼間でも護岸に着いてたりします。魚のアラとかネットに入れてマングローブの生えている汽水域や漁港の護岸なんかに放っておくと翌日何匹も集まってたりします。ハサミの大きさが大人の握り拳大でハサミ一つで満足出来る位食べ応えあります。因みに沖縄では普通に養殖もされていて天然物・養殖物どちらも流通もしていて市場なんかだと一匹一万円前後で売られていたりしますね。
ふぇえ〜〜が可愛すぎたw
荒川行かないんですか?ガザミうらやましい絶対美味い
動画じゃなかったら黙々と食べてるんでしょうな食べてる姿が美味しそうまぁ蟹苦手で食えないんですが
日本海側の棲息状況はどうなんでしょう?青森県にも来てほしいが、何年後になるやら…来ないか…😅
青森にこのカニが住むようになった頃には日本の水産業・水産資源は完全に壊滅しているでしょうね……
ガザミ…であるだけで超美味しくて大好き🤤でも足とハサミは小さくて食べ辛い😅其れに比べてノコギリガザミはハサミが巨大で身が多いですね👍🏻見た目イシガニと似ていますね🤔ノコギリガザミと聞くと思い浮かべるのはマングローブなんだけど…普通に海を泳いでいるのかぁ…何とも不思議🤔生態系問題はどれも難しいですね。
茸本さんってきっと周りが協力したくなる人なんだろうな。誠実そう
分かる。めっちゃ誠実そうで童貞をずっと守ってそう
子持ちやぞ
ココ最近鬱が悪化してろくにご飯食べれなかったけど茸本さんの穏やかな喋り方に癒され、お料理動画見てたら食欲湧いてきて元気になれましたありがとうございます
私は北海道札幌市在住ですが
2、3年前からワタリガニが取れ出して今年はスーパーに石狩産のワタリガニが販売されてます。
温暖化が進んでいると実感しています。
私の生まれ故郷のお酒飲んでくれてありがとうございます
野食ハンターがグルメハンターに変わっているが
しっかり温暖化とか、生息域の変化等々、生態系の話もしてて
さらに
ガザミの美味しい食べ方とソースにも言及するあたりが
やっぱり野食ハンターですね👍
マングローブでみかけてもびびって手を出せなかったので
手づかみする茸本さん尊敬です
「こういうのでいいんだよ」の真逆のくっそ美味そうな感じたまらん食べたい
土鍋ごはんがレモンバターソースでオシャレなピラフっぽくなる…? スゴい!
素敵過ぎる変化にお腹が鳴りました😊
更に焦がし醤油とか花穂紫蘇とか山椒の佃煮とか色々合わせる実験も楽し美味しそうです!♫
最高のグルメ回でした!
カニにレモンバターが合うとは初耳でしたね!野食や生物のことはもちろん、こういったグルメの知識も豊富なところがこのチャンネルの魅力だと思います。
茸本さんの食べっぷり呑みっぷりが良くて観ててお腹が減ってくる!😊
海でこんなデカいし美味いカニがなんの躊躇いもなく一般人が捕獲できうるのヤバいな
自分が観た茸本さんの動画の中で一番「僕も食べたい」と思った。
ポンエペレといい常磐といい宮の雪といい、全部リーズナブルな上美味そうに飲んでおられるので買いたくなっちゃいますね、というかポチりました
今後も様々なお酒の紹介を楽しみにしています
やっぱり美味しいものを食べてるほうがイキイキしてて、見てる自分も楽しく思いますw
それに加えて、野食に対する知識と探究心も尊敬に値します。応援しています。
「内子だぁ~」の「ぁ~」で開いた口を利用してはそのまま一口行く感じが好き
7:57 横綱の土俵入り😂
この前の小判鮫が色々と大変そうだったから今回みたいなご褒美回も全然アリですね😊
売ってるドウマンガニを思えば凄まじく贅沢な食い方よなー
これだけ出汁が出るなら粥仕立て、いやさパエリアなんかしにたらたまらんだろうね。
2023年で一番旨そうな野食です。
いつも、情報がしっかりしていて、見るだけで勉強になります😁毎回、楽しみにしています😁
野食ハンターあるある:おいしそうなものはハントせずに貰いがち
コバンザメからきたから、たけもとさんが余計にイキイキしている笑
幸せそうに料理を食べるからこっちまで笑顔になる✨
絵面が凄い…ホントに旨そうだ すごく羨ましい気持ちになりました
渡り蟹の美味しさはズワイガニとかとは少し違った美味しさがありますね😊
おぉーーーーー‼️地元のお酒が取り上げて🍶もらえるとテンション上がりますね😂まだまだ 美味しい地酒もあるので マリアージュしてください🎉楽しみにしております😊
めちゃくちゃうまそー!
いわゆるご褒美回ってやつですかね🎉
ホンマに過去一美味そう
負けじと上海蟹に今晩から獲りに行ってきます🎉
躊躇なくひと口目を行けるのが良いですね。
このチャンネルって、ちょっと食べて悶絶してるの多いのでw
いや本当に美味しそうでした。
多摩川にも居るのです!羽田側、河口で私もいちどですが見つけた事があります。サイズ感は、一回り小さいくらいで、目が真っ赤でした。TH-camrさんで捕まえている方がいました。お話にあったように今後見かける事が増えるかもしれませんね。
人の指もちぎり....すごいサムネイルですが、それに反する見応えタップリの内容でした。
捕獲する時の危険度と泥を洗い落とす手間をかけただけ有り大変美味しそうですね。
そしてバターレモンは優勝ですね。
何分、山奥住みなのでちょっとドウマンガニすくって来るという訳にはいかないのでカニの缶詰で試してみたいと思います。
グルメ動画ごちそうさまでした。
今回も楽しく拝見いたしました。
ありがとうございました。
こんな贅沢すぎる蟹の炊き込みご飯、見たこと無い。美味そう
本当に美味しいものを食べると、涙が出てきちゃいますよね。
ほんと美味しそうです😊
凄い贅沢な食べ方だぁ!😊
今回は特に楽しかったです
茸本さんが終始楽しそうにしている姿を観てて自分も楽しくなっていました😄笑
カニ、ウマそうッスねー🤤
羨ましいです👍w
最近、カニ獲りの動画が出てるのを見ると自分でも捕れるんちゃうかな?って思ってしまう!
海に見に行ってみよかな。
正のご褒美会‼️
反動の負のご褒美会がますます楽しみ(笑)
いつも勝手に楽しく視聴させていただいてます。これからも、こっそり視聴させていただきます😊
茸本さんの日本酒紹介コーナー見てみたいです👀
更新頻度神です
たけちゃんありがとう😭
台湾のカニおこわのような感じで美味しそうですね。
祖母が昔浜名湖の近くに住んていて、ドウマンを食べたことがあるそうです。
めちゃめちゃ美味しい蟹だと話していました
美味そうですね!更にレモンバターソース!メモメモ📝 酒も忘れてんじゃねって思ってたら出ました笑 それにしても世界の環境が変わってることがよくわかりますね。いいも悪いも順応するしかないんでしょうけど、今のうちに今普通とされてるカニもたくさん食べておきたいですね。昔子供の頃ザルとかザルに針金通してその針金とかに魚の頭を乗せたり刺したりして、橋の欄干から紐で落として、しばらくしてから手繰ると、面白いほどカニが取れたのを思い出します。
子供の頃の、ゲゲゲの鬼太郎のテレビアニメ思い出しました😂
お金になるから漁業権で一般人獲れなくしても、結局漁師さんが乱獲したら意味ないんじゃ、、
遊びで少し獲るのとプロじゃ桁がちがうし!
まあプロは生活かかってますもんね😅
洗うのが大変だけど、おいしそうだと思いました。
モクズガニで炊き込みご飯すると最高です。
「鶴見川のモクズガニ」というワードが浮かんでしまいました
茸本さんは😊あの辺りに何回も行ってらっしゃるので……
夜釣りしてるとワタリガニが集魚灯で照らされた海面を華麗に泳いでる事がありましたがそれにノコギリガザミが加わるかもなんですね。
ガザミ(ワタリガニ)はよく味噌汁にしてましたね、食べる部分は少ないですが凄く美味しい出汁が出てましたから、アラ汁とかに良いですね。
ノコギリガザミ、ハサミ凄い迫力😳うっかり挟まれたら大変だわ。
でもハサミの肉の密度が良いですね、美味そう😄
カニ判別しようとしてる時のカニさんをさわるハンター可愛い
さすがプロのおもらいハンター
お疲れ様です!
良いですね〜蟹!…ノコギリガザミ タイワンガザミや、ワタリガニよりハサミもでかくて食べ応えが有りますね!あと、今回感心したのが蟹に付けるつけだれ!レモンバター 私はアメリカ滞在中によくシーフードレストランに蟹の脚の食べ放題(蒸し蟹)に行ったのですが、アメリカでは加塩バターに赤酢を混ぜた物を付けて食べるのが定番です…でも、それだけだと飽きるので日本人はポン酢を隠し持って行き付けて食べます!😂 蟹の種類はアラスカンスノークラブ…ズワイガニに似た蟹でした
でぇーー!!!めっっちゃうまそう!めっっっちゃうまそう!!
お貰いハンター茸本先生の登場だ!
か、カニにバターをかけるのは合法ですよ!甲羅の燗酒も合法ですウオオ
地元離れてから蟹を食ってない事に気づきました。生きたのを茹でておやつにするような新鮮さを街では味わえないですね…くそー。うまそーです。うおー。
ただただ美味そう
土手(堤防)に穴を空けて田畑に被害を及ぼすということはノコギリガザミは淡水でも海水でも生息できる蟹なんでしょうか?なかなかパワフルですね。
内子の二口目を食べるまで酒を忘れるんだからよほどうまかったな
地元の浜名湖だと1匹数千円から数万円
贅沢ですね
高知市浦戸湾にはこのカニ専門の漁師がいます
市内の料理屋で塩茹で1匹8000円位しますよ
このカニめちゃくちゃうめーよ
うらやま。
東京近辺だと
青潮でお星さまになったのしか見たことがない😢
ガザミは、いわゆるマッドクラブの仲間ですかね?
オーストラリアで中華風の豆鼓ソースで食べたのも美味しかったので、機会があればお試しください😊
ストーンクラブみたいな挟みですね。ストーンクラブも溶かしバターで食べました。
究極調達奥義のお貰いが発動しましたね!(笑)
ガザミめちゃくちゃ旨そう!
デブ飯食いたいです!
カニを洗うときに、振動するやつ使うときれいになりやすいかもなあ
この蟹が大量生産出来たら地方活性化が出来そうですね🦀
漁業的価値はかなり高いので養殖需要はありすね。ただ野生環境下に逃げ出すと相当厄介なので気をつけないとですが(;´∀`)
超音波洗浄機で洗ってみたい
これでサイコパスと呼ばれない。皆で海鮮喰おうぜ
いつもより
美味しそうに食べるなぁ
よっぽど美味いんだな😆
高級蟹ですからね
ドウマンガニはワタリガニの仲間でも特にお高いのでうらやましいです。
うちの母は昭和初期の生まれで、東京に住んでいました。当時「カニ」といったらガザミ(ワタリガニ)だったそうです。まだ冷凍、冷蔵の技術がなかったですから。行徳とか市川(千葉県)あたりから、棒手売(ぼてふり)が売りにきてたようです。ガザミは、指取れるほどのパワーはないですよね。
いつもの如く茸本さんの解説に「フムフムФ( ˙꒳˙ )」しながら、途中茸本さん自身が少しでも「どうだったかな?」をそのままにせず、作業中だろうときちんと確認してちゃんと説明してくれる所、また確実ではないものは断言はせずに「…かと思われます」と言ってくれる所等にまた好感度・信頼度が上がるんですよね👍
カニの炊き込みご飯は、殻ごとや味噌もまんま入れて炊き込むのも普通にありますし、身だけ炊いてもありますし、その時の状況やカニの状態、その時の気分で色々と…ですよね😊
初見初コメントです。
これはメチャメチャ美味しそうですね❗️
チャンネル登録もさせてもらいました😊
うまそうですね。
カニいいですね、おいしそう。
このカニがすでに東京湾までいるなら神奈川県民の私の所にもきてくれそう。
実際心躍りますが、でもそこにいる生態系が崩れてしまうことも懸念されるから嬉しい反面とどうしたものか?ですな。
でも、やっぱりカニ高級ですからその辺でとれたらかなり心躍ります。
でももしかなり増えるようならある程度食べないと生態系を守る意味合いありそうですな。
正直久しぶりに高級な食材をみました。今後も楽しく拝見します。
九州にも、いっぱいいますよー。地元じゃ塩蒸しでそのままやってますww(マヨネーズとかで味変してます)丁度10月の今くらいがサイズが大きくなって、旬ですね🥢
そろそろ「モクズガニ」の季節ですね。秋田の「川ガニのミソ」を食べて欲しいです。
作り方
残酷ですが、生きたまま甲羅を外す(一気に複数個体を外せば黒い半透明の脂?臭みが固まるので甲羅はザルの底に内側が来るように重ねる)。
外した甲羅と腹、フンドシ部分のオレンジ色のミソを竹串などでザルに入れる。
甲羅をボイル、ボイル後甲羅の内外を掃除。
かに味噌が1に対して味噌0.5~1、卵黄1、ミリン、酒、砂糖各1をすり鉢ですり、フライパン(鍋)でトロミが出るまで小~中火で練る。(味噌によっては甘みが足りないならお好みで足して、塩っぱさが足りないなら味噌を足して)
ボイルして綺麗な甲羅に練ったカニ味噌を適量入れてオーブンかグリル(魚焼き)で表面に焦げが出来る頃に取り出しでできあがり。足は腹の真ん中で2分割して鍋や味噌汁のダシや唐揚げで。
訂正。
生のカニ味噌1ではなく。
生のカニ味噌5に卵黄1、ミリン、酒、秋田味噌を各1でした。
卵黄は生のカニ味噌10なら1~2なので1でも大丈夫です。
おもしろい!!
こういうTH-camいいなぁ
ノコギリガザミは、いきなり黄金伝説で、チュートリアルが西表島で捕まえてたのが、めちゃくちゃ記憶に残っていますね
数年前、一匹2500円で売ってた。
茹でて食べたよ。ワタリガニより遥かに濃いみそが美味しかった。
もっとデカかったよ。魚屋さん曰く「たまに網にかかる珍品」と言ってたよ。値段はサービスらしい。
山口県です。
高いのは8000円以上しますからね。
こんなの絶対おいしいよ……
ドウマンガニって言われた瞬間あ〜ってなったww
ノコギリガザミのハサミ、ゴツイですね。でも、身がたくさん詰まっていて美味しそう!チャンスがあればハントしたいけど、直に見たら尻込みしちゃうかも。お茶碗持ってお邪魔したくなりました。
どうまんサイコーですね👍
本当に美味しそう🤤
カニの身ほじくるの大変そうだけどw
ドウマンガニは美味しいです
個人的にはカニNo.1
野菜とかと煮込んで汁物にすると旨かったな~🤤
いつもながら流れるような養殖の野食ハンタームーブ笑う
この前2キロのアミメノコギリガザミ食べました。
めちゃ旨かったです
ハサミの肉がでかすぎる
こんなん絶対うまいですやん…
こんなこともあろうかと取り置きしてくれてるの草、できる男
タイワンガザミは大きくなりますよね。
外国でチリソースでいただきました。
うまそー。
某youtuberの影響で冷凍されたカニ貰った時に『でもこれじゃ挟んでくれないじゃん。』て一瞬思ってしまったw
大人の磯遊びですね
ガーリックシュリンプのノコギリカザミver 美味そう
単純にうまそう
黒潮大蛇行、初めて聞きました。
もっと生物に係わる知識を聞いてみたいです。
沖縄これめっちゃ普通にその辺の漁港や河口に居て昼間でも護岸に着いてたりします。魚のアラとかネットに入れてマングローブの生えている汽水域や漁港の護岸なんかに放っておくと翌日何匹も集まってたりします。ハサミの大きさが大人の握り拳大でハサミ一つで満足出来る位食べ応えあります。因みに沖縄では普通に養殖もされていて天然物・養殖物どちらも流通もしていて市場なんかだと一匹一万円前後で売られていたりしますね。
ふぇえ〜〜が可愛すぎたw
荒川行かないんですか?
ガザミうらやましい絶対美味い
動画じゃなかったら黙々と食べてるんでしょうな
食べてる姿が美味しそう
まぁ蟹苦手で食えないんですが
日本海側の棲息状況はどうなんでしょう?
青森県にも来てほしいが、何年後になるやら…来ないか…😅
青森にこのカニが住むようになった頃には日本の水産業・水産資源は完全に壊滅しているでしょうね……
ガザミ…であるだけで超美味しくて大好き🤤でも足とハサミは小さくて食べ辛い😅其れに比べてノコギリガザミはハサミが巨大で身が多いですね👍🏻見た目イシガニと似ていますね🤔ノコギリガザミと聞くと思い浮かべるのはマングローブなんだけど…普通に海を泳いでいるのかぁ…何とも不思議🤔生態系問題はどれも難しいですね。