(File0208)ナンバー灯をLED化【N-ONE RS 6MT】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 4 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 9

  • @yamaguchiikuo
    @yamaguchiikuo 5 หลายเดือนก่อน

    LED T10型の電球まだ有りますか?

    • @トーマスチャンネル-e9t
      @トーマスチャンネル-e9t  5 หลายเดือนก่อน

      まだございます~。写真に写っているものとは違うものですが、ありますので、ご対応可能です~。

  • @山下幹雄-e2g
    @山下幹雄-e2g 8 หลายเดือนก่อน +3

    6MTってバイクじゃんꉂ🤣𐤔オープニングのバイクの排気音を変えていないのが前車への愛を感じるのは私だけかな😊

    • @トーマスチャンネル-e9t
      @トーマスチャンネル-e9t  8 หลายเดือนก่อน +1

      よくお気づきで。クラブマンのサウンドは変えていません。この音ははずっと変えないと思います。

  • @nob0213
    @nob0213 8 หลายเดือนก่อน +1

    S660を売却して私もRS 6MTを注文しました(色はメテオロイドグレーメタリック)。7月末~8月初旬に納車予定です。
    基板タイプのLEDルームランプはS660から移植できそうだったので外しましたが、T10タイプのLEDナンバー灯は外し忘れました。
    まだ余っていたらいただけると助かります。
    ところでバルブの向きは映像からすると横向きなのでしょうか?
    それから、S660の時(、もう一台の足車のN-BOX+も)内張り等外さずに、ナンバー灯のカバーをずらして外して交換しましたが、
    N-ONEは外せないのでしょうか?

    • @トーマスチャンネル-e9t
      @トーマスチャンネル-e9t  8 หลายเดือนก่อน +3

      順番にお答えしますね〜。
      T10のLED残っています。なので差し上げることはできます。SNSやメール経由でご住所を教えていただければ、梱包して普通郵便でお送りします。補償は利きませんが…。
      イメージから言うと、進行方向と逆側に向かって光源が向かう感じです。そして、ほぼ地面と平行での装着です。言葉で伝えるのがこれは難しい。
      最初、外そうとしたのですが、クリアランスがほぼなくて外せないんですよ。力任せよりも内張の方が簡単に外せるのでは?と思っていたら、その方向性でやっている方の投稿を見て、内張を外す方法でいきました。間違いなく内張を外す方が楽です。10分程度で終わるので。
      ぜひ、参考にしてください。

    • @nob0213
      @nob0213 8 หลายเดือนก่อน +1

      丁寧な返信ありがとうございます!
      交換方法、納得しました。経験を頼りに無理に外そうとして壊したり、時間がかかったりを防止できます。
      LEDバルブ、お言葉に甘えてFacebook(Messenger)経由で連絡させていただきます。
      伊勢湾を挟んだ対岸に住んでます。

    • @トーマスチャンネル-e9t
      @トーマスチャンネル-e9t  8 หลายเดือนก่อน +2

      @@nob0213 かしこまりました!ご連絡お待ちしております。ちなみに、このN -ONEの写真、伊勢湾に向かって撮影しております(笑)直線距離だとすぐそばなのに、なかなか遠いですよね。モーターサイクルショーの時に痛感しました。

    • @nob0213
      @nob0213 8 หลายเดือนก่อน +2

      Facebook(Messenger)で水曜日にメッセージしていますが届いていますか?