【グランツーリスモ7】最強の軽!作ってみた!【GT7】【picar3】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
- ◆◆グランツーリスモ7◆◆
・GT7低価格ハンコンはこれで決まり!
• 【グランツーリスモ7】低価格ハンコンはこれで...
・長時間メンテとお金稼ぎについての解説
• 【グランツーリスモ7】長時間メンテとお金稼ぎ...
・アップデート1.07パッチノート見ずに内容を当ててみた結果!メンテ終わらず!
• 【グランツーリスモ7】アップデート1.07パ...
・最強SIM対決 勝負だ!
• 【グランツーリスモ7】最強SIM対決 勝負だ...
・12億円の車を課金して買った結果13200円でした。どう思いますか?
• 【グランツーリスモ7】12億円の車を課金して...
・自分好みの車高を1mm単位で検証!みんなはどう?
• 【グランツーリスモ7】自分好みの車高を1mm...
・超リアルって言ってきたけど間違ってました。これをしないと全然リアルじゃなかったよ
• 緊急【グランツーリスモ7】超リアルって言って...
・雨のレースが超リアル雨最強SIMに決定
• 【グランツーリスモ7】雨のレースが超リアル雨...
・雨が凄い!走行ラインによってグリップが変化!
• 【グランツーリスモ7】雨が凄い!走行ラインに...
・PS4とPS5で挙動が違うかチェックした結果!楽しかったw
• 【グランツーリスモ7】PS4とPS5で挙動が...
・俺の実車フェラーリと比較した結果!超リアル
• 【グランツーリスモ7】俺の実車フェラーリと比...
・NSX-R重ステを完全再現で激ムズ
• 【グランツーリスモ7】NSX-R重ステを完全...
・EKシビックが超リアル!VTECサウンド完全再現!夢のゲームだ!
• 【グランツーリスモ7】EKシビックが超リアル...
・MTクラッチありで峠全開!GT7の感想語る
• 【グランツーリスモ7】MTクラッチありで峠全...
・ガチャで当たったカレラGTの音が最高!
• 【グランツーリスモ7】ガチャで当たったカレラ...
・アプデ1.06で挙動が変わった!!私なりに検証しました。
• 【グランツーリスモ7】アプデ1.06で挙動が...
・グランツーリスモが超リアルに見えるテレビからの距離を計算した
• 【グランツーリスモ7】超リアルに見えるテレビ...
・グランツーリスモがiRacingを超える日が来た?!GT7進化が凄い!
• 【グランツーリスモ7】グランツーリスモがiR...
・最速クリア法全て課金で解決したらいくらかかる?cafe39まで全部見せます!
• 【グランツーリスモ7】最速クリア法全て課金で...
・五千円のハンコンでGT7やってみた
• 【グランツーリスモ7】五千円のハンコンでGT...
・最高級ハンコンとPS5コントローラーどっちが凄い?ハンコンがいいに決まって・・ないじゃん!
• 【グランツーリスモ7】最高級ハンコンとPS5...
・最速クリアする方法(多少寄り道します)
• 【グランツーリスモ7】最速クリアする方法(多...
・最も高額な対応ハンコンをテストした結果が異次元に最高でした!リアルを超えています!
• 【グランツーリスモ7】最も高額な対応ハンコン...
・超リアルになったGT7!なにが進化したかインプレッション!
• 【グランツーリスモ7】超リアルになったGT7...
・2万円課金MTクラッチありでR34GT-Rをフルチューンしてニュル北を全開!
• 【グランツーリスモ7】2万円課金MTクラッチ...
・300kmから1速入れた結果!課金2万円してF50でテスト!
• 【グランツーリスモ7】300kmから1速入れ...
・FD3Sをワイドボディ化!フルチューンロータリーサウンド!
• 【グランツーリスモ7】FD3Sをワイドボディ...
・NSX-Rをフルチューニング!音はどう変わる?
• 【グランツーリスモ7】NSX-Rをフルチュー...
・Hパターンマニュアルシフトで全部金取れるか検証
• 【グランツーリスモ7】Hパターンマニュアルシ...
・GT7で最強のハンコンはどれかt-GT2 VS DD PRO
• 【グランツーリスモ7】で最強のハンコンはどれ...
やっぱりこのゲームのよさは市販車よね、昔から
特にレースとか関わってない人(俺も含む)はレースカーもほんと楽しくて、興味あるけど、日常で走ってる車に乗れるのは本当に楽しい。万人受けの理由だと思います
昔に比べたら市販車がめちゃくちゃ減ってるのが少し残念ですよね。
ムーヴ、ワゴンR、ワークスなど軽自動も豊富だったのに...。
4輪をしっかり使ってる感が伝わってきて楽しめました。
エスロク実車でも乗ってますけど非常に面白い車ですよね〜
割と軽スポース好きなので追加してほしいなぁ
軽量ミッドシップはハイグリップ履かせるとめちゃくちゃ曲がって楽しいんだよな
GT6だけどロータスとか最高だった
「なんでそれを収録した?」って思うくらいの市販車をもっと欲しい
ヴォクシーとかノアとかアルトワークスとかAZ-1とかカプチーノとか
@@味噌漬けワイン
アルトワークス、カプチーノ、AZ1は軽スポーツなので別に?って感じじゃないですか?S6とかコペンが収録されてるんですから
ミゼットとかね
軽トラこい
クラウンフーガあたりで排気量の暴力したい
実車S660乗りですが、仰る通り、ターンパイクみたいな中速コーナー最高ですw
本当に楽しそうで見てて幸せ
S660かっこいい!オーバーフェンダーいいですね。GTウイングも今風のスワンタイプですね。屋根低いですね、ガーニーバブルが必要です。軽はトゥデイに乗ってた時期が俺にもありました。道幅が狭くてもいろんなラインを試せておもしろかった思い出があります。気持ちいいですね。今日GT7で実車のマイカーと同じ車入手したんですけど、同じやんけと思いましたね。自分、ホンダ車好きなんで真似してS660-R作ってみます。
リアルS660乗りなので、嬉しいなぁ…(笑) ホントに楽しい車ですよ!
s6は実車でもすごく楽しいし、限界が高いので怖くないんですよね!
S660はシャシーと足の性能が良すぎるせいで、ノーマルだとバランス的にパワーもうちょいあると楽しいんだけどなぁ…っていう評価が多いですよね
それだけボディが良くできてるということなんでしょうね〜
昔のグランツーだと
マツダで言えばAZ-1がありまして
スズキもアルトワークスとかカプチーノやケイワークス等もあり
スバルで言えば動画で言ってた通り確かにヴィヴィオもありましたね。
軽枠も色々復活してほしいと願っています。
ケイワークス楽しかった
自分もついにGT7買ったんですがダウンロード途中にミニゲームが出来ると思うんですけどそれが何故か楽しいんですw
早く本編やりたいなぁw
ウインカーでっぱなしは高速道路のおじいちゃん運転手。笑笑
古き良き走り屋かなぁ
時計周りだから右ウインカー笑
@@ミスターステーション わしゃー昔の〜〜(笑 )
@@中村智之-l9v あ、ある意味正解なのか?笑笑
実車で100馬力仕様のS660乗ってますが、ワインディングでもパワー不足感じず楽しく走れますし、ボディがしっかりしてて安心して乗れますね。この動画見てたらドライブ行きたくなりました♪
超楽しそうで超欲しい!自分もやろっと
マツダはかつてAZ-1とかいうMR &ガルウイング&FRPボディの化け物みたいな軽を作ってましたね…
かつて🥹
たしか、64馬力で規制上限だったっけな?
@@kuroko1247 まぁそりゃF6Aですからね...
S6もコペンもなかなか速くて乗りやすくて楽しいので、ビートも期待しちゃいますね
ボアアップを忘れてますw
S660で149馬力かぁ〜。コペンより全然馬力ないが、このゲームだとコペンは何馬力でるんだろうか。
これが出来るゲームが日本の会社で良かった。
20:42 ここ現実でもステア持ってかれやすくて事故多発のカーブなんすよね…
スゲ〜リアル
NOSはレース時にしか使えないみたいですね
今後口コミで更に人気でそうな予感のグランツーリスモ7本当に楽しみですね。
次はフルチューンのビートで!
ピカーさんずっとウインカーついてて笑いました
ほんとに面白そうですね笑
自分もフルチューンで遊びたい!
コンパクトでカッコいい車というのが魅力的ですね!
N-ONEも欲しい🥺
スバル・ヴィヴィオは、1999年発売のグランツーリスモ2にRX-RとRX-RAが収録されていました。
コペン編も楽しみに待ってます!
やっぱりピカーさんの運転が上手いから本当動画が楽しい!ところで今作ナイトロがレースでしか使えない仕様みたいなんだよね。ちょっとなぁ。
ずっと右にウィンカー出しとって草
HONDAのゴーカートみたいなやつ音だけはめっちゃいいんで面白いっすよ!
AZ1「おいおい…」
このゲームに軽トラ追加されたら、真っ先に軽トラ最速つくるのにな〜。
GT2,4,5,6にミゼットⅡ、GT4については3輪のミゼットが収録されていますが、アクティやサンバー、マイティボーイ等が追加されると面白そうです。
車重や馬力、ボディ形状はほぼイコールコンディションで、
FR,MR,RR,とそれぞれの4WD(しかも4WDシステムも微妙に違う)という、
純粋に駆動方式やメーカーの違いが試せますね。
楽しそうだな〜😆
この車リアルでニュルに持ち込んだらドイツ人にも人気出そう。笑笑
小さくてかわいいみたいな
実際アメリカのカーミーティング的なのに軽トラで乗り込んだ人いてめちゃくちゃ注目の的になってたからドイツ人も興味持ちそう笑
向こうの人達絶対こういう車大好きだから人気出ると思う
随分と豪華でいいですね〜
swiftsportもやって欲しい🥺🥺
頭の入り方気持ちよさそー!
やっぱ車は楽しいのが一番w
どの車も楽しい!あとは車種充実させてくれたらGT7は言うことないなぁ。GT6くらいにならないかしら?
s660 モデューロ乗りですが生産終了になってからの値段のつき方がエグすぎてディーラーさんから毎回売ります?って聞かれます笑
しかし、売るのが勿体無すぎるぐらい良くできているので売るタイミングないです笑
このままカーディーラーさんに実車のカスタマイズ注文出来るといいですね。それとも今は出来るのかな?
ピカーさんが楽しそうで(*´꒳`*)ヨキヨキ
4Cも危なくて面白いですよ♪
S660最高に欲しくなった!
異例のアプデ騒動ありましたが、いろんな形でカーライフシミュレーションできるグランツーリスモ7 ってやっぱり楽しいですね🥳実写価格が高い昨今、車好きの欲を満たしてくれる良いツールだと思います‼️アプデ騒動中はOKDさん情報頼りでした💡笑 合わせてお疲れ様でした🙇♂️
ps5とgt7は買いました!なのでハンコンワンセットサイン入りで下さい。
ボアアップもすると更にスパルタンになりますよ!
ライトウェイトカーは面白いですよね
s6いいですね!
挙動は1.05の時に戻った感じですか?
戻ったかどうかは分からんけれど、挙動の納得感がすんごい。
@@gonsheep9676 アーケードの様なゲーム挙動では無いですか?
次回、スーパーカー対決、楽しみ!w
いやぁリアル。
実車乗ってますが、速度はここまで出ないけど挙動と旋回性能は良く再現されてます!
あと視界の悪さも。😊
GT3でアルトワークスをフルチューンしたら210ps出たのが衝撃だった
自分もS6ちゃんをゴリゴリに改造して笑いながらレースに挑んでました。
土屋さんが比較してましたが、初代NSXよりs660の方がコーナリング速くてヤバい事が証明されてましたね~。
軽のラインナップが…。
アルトワークスやAZ1やラパンSS、ミニカダンガン、VIVIO、ミラターボ色々あるはずなのに…残念過ぎる。
よく見たらフライホイール改造漏れてる…
そして、実車のs660のホワイト買ってしまった…。
課金しまくりで爽快です
ほんとホンダって感じですね
外す時ってどうするんですか?
筑波でどれくらいか見てみたい!
現S660乗りとしては嬉しいですねえ
あと500ccあったらなぁ。。。
やだぁ想像してたよりかっこいいじゃない
ツライチより引っ込んでる方が自分は好きですねぇ
ボアアップと軽量化ステージ4が入ってないみたいですが、動画外で入れたりしたんですか?
e-powerを再現してほしいですね。
踏んだらエンジン始動しちゃう残念な感じを再現して欲しいです。
ピカーさんの累計課金額っていくらになってんだろうw
凄い事になってる 多分3万円くらい
GTSだとフルチューンしてもまるでリヤが流れない660も今作はしっかり滑るので楽しいです。そして何よりドアンダーしか出なかったFFもリヤが出るようになってFK8シビックめちゃくちゃ楽しいです。
DC2やばいですよ笑
オーバーステア方向に足のセッティング持っていってもようやく高速コーナーで後ろふわふわするだけなので笑
でもしっかり減速してターンインしてからアクセル全開でコーナリングできる今作のFF挙動は最高ですね😊
@@verdure023 実車のスポーツシビック乗ってた頃、コーナー中にスピンした事あるので「ホンダのFFは曲がる!」のがやっと実装された感じですねw VTECサウンドも切り替わるの分かるようになったし良作です!
早くビート中古に出てこないかなぁ
ハイカム入れてぶん回したいw
え?すき見えるけど・・・雨だと濡れるのか?w
ギヤ比調整したら最高速もっと伸びそう。
GT7は、S660の方はまだいいんだけど、コペンが古いままなのが非常に残念。
おい山内~
AZ-1はさすがにこないかw
実物乗ってますが、本当に楽しい車ですよ( ´∀` )
歴代eKワゴンを出して欲しいなぁ・・・
アウディもやってーーーーーー
GT4の時ですがジネッタG4をフルチューンでRX-7かもったりできたような
次はcrzやってください
無いですよ。
@@brzhv3710 ソウナンですか教えてくれてありがとうございました
CRZ 追加来てくれたら嬉しい
GT5とかあったよね(多分)
@@いっこーさん-s2o それな
ぴかーさん!これクラッチ踏まなくても良いのでは?
途中少し壊れてるだけwキャリブレーションがうまくいってないw
ナイトロはレースじゃないと使えないのか?
Nboxカスタムが総額250万だからα選択なら安かったですよ
ウインカー出したままww
S660生産終了で中古価格もあがってきてるね
コペンもLA400の方でノーマル実装してほしいわ・・・
現実だと金ねぇからゲームの中で弄りてぇ!!!!
ボアアップ忘れてません?
S6の面白さに気づきましたねw。 S6のニュル会あれば告知くださいw。
ソフトトップの隙間から雨漏りしそう。
ハイパワー車に乗っているピカーさんには物足りないと思いますが、実車の頭の入りやすさや旋回性能はゲームでかなりリアルに再現されてると思います。
LSDが入った1000CCバージョンが出ていれば伝説の車になっていたと思うのですが、色々と残念です。
アルトワークス無いんですね🤔
お 出張からかえってきてひさびさにやったらg29のFFB がちゃんときいてる
自分のs660575馬力になりましたこれでワンメイクやったら楽しい
スワップ?
アルトワークス欲しいなぁ
ピカさんに僕のs660に乗って欲しいです
エンジンはノーマルですけど
フェンダーに収まってたら捕まらないですよ?
今やエスロクは200馬力まで上げてるショップあるんだよね、、、
マツダAZ1収録されてないんだね
プロボックスとかグランツに入らんかな~🖕
納豆さんと神風さんとも走ってほしいな
可変翼じゃダメなんすか・・・・・
軽最速はRX660だよ スバルの