ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
親父が市役所の人に「税金は余分に払う事に関しては問題ありません」って言われたのを思い出したやっぱりおかしい
ホリエモンって税金払いすぎて捕まらなかったっけ?
何がおかしいねん
@@Jerry_tora 状況によるのでは?
状況にもよるけど余分に払う分は問題ないんじゃないの?
市役所は税金が納められてなかったら「納めろ」と言える。市民は税金を納めすぎたら「返せ」といえる。両方とも消滅時効は5年。お互い請求することはできるし、その期限も同じ。
過払いの30年分は時効で返せない道路になってる部分は寄付してよこせこれは酷すぎるでしょせめて買い取りはするべき
ホントそれ。買い取り不可だったら、オレだったら、私有地に植木鉢を並べちゃうかも
@@橋本まひろ-i3q そう考えちゃいますよね。実際にされた方結構いますよ。もう少し幅員が狭い道ですが。すると近所の方やマスゴミが不便アピールをして、悪者にされるんです。近所の方は自分の利便性のみ追及するので、黙って税金だけ払ってろという感じですよ。
@@ymichidaeande 橋のやつかな?
@@橋本まひろ-i3q それはそれで出来ないって昔に生活笑百科で習った。
30年間、私有地を道路として勝手に占拠していたのだから、賠償金を支払って欲しい。法的にできないのなら、法を改めて欲しい。
つい最近4600万円を意地でも返せというニュースがあったのに立場が逆になると意地でも返さないと言うところにホントに呆れる
例の4600万返さずに5年経てば時効になるんかな?ニュースで返還義務は消えないって聞いたけど・・・。法律ってよくわからん。
上級国民なら即返却されてたんか…
関連性もなく争点も全く異なる事例を持ってきて「これだから日本は」って嘲笑うの、気持ちよさそうだね
@@ニホンオオカミ-c8t 前半2行に関しては、その言い方じゃ全ての国がこの部分は他国よりマシとかいう相対評価でしか語れなくなるので無意味な論では? 貴方が全ての国に対して冷笑主義的な見方をしてるならわかりますが後半3行は指示する対象もよく分からん文章なので何も言いようがないけれども
@@コリンツ 関係もない赤の他人が自分と異なる意見を見つけてわざわざコメントする優越感も気持ちよさそう
これを見ると、私有地だから通行料払えって言いたくなる気持ちもわかる行政・国が、ただで差し出せっていうのは横柄すぎる
最近のニュースで通行料をとってた親子がいたねとても醜いし人生が台無しだと思った遺産は棚ぼた資産だから真剣さが足りない相続の時にきちんと調べれば防げる事なのにこういう資産の時効や権利の消滅は理にかなったことに思える
はっきりいって別にいいでしょ多数派がよければ少数派の所有者なんて
民法上の理由で5年以上の税金の過払いは返せないのはわかるとして、30数年も無駄な税金払わせられて、県道が通ってるから行政に買い取ってくれって頼んだら「無理。寄付してくれ。」は酷すぎるやろ。
道路封鎖して通行料金取りましょう!
@@ななししなな-m2m 認識もしないでって言ってるけど余程の事が無いと確認することとかないと思うけど?測量ってなかなかの金がかかるし隣近所との境界なら気になると思うけどまさか道路を通すのに他人様の土地に無断で通してるとか夢にも思わんだろ。公共事業やぞ。
@@ななししなな-m2m 他人のものを確認もせず勝手に使用する方がおかしいとしか思えんけどwその理論でいけば田舎に広大な土地を持ってて老夫婦2人で住んでるような所に行って土地の一部を勝手に占有して使用してもバレずに時間経てばそいつの物ってこと?
@@ななししなな-m2m 人のゲーム借りといてそのまま自分のものにしてそう
詳しくは宅建業法をどうぞ、ってやつですね笑倫理的には返せ!って主張もわからなくないですが、、、、
土地を買い取ってほしいって当たり前の主張だよね。役所で働いてるけど、こういうところが公的機関の腐ってるところだなぁと思う。逆に自分たちの所有地を寄付してくださいって言われたら、嫌ですって答えるだろ。
40年も気づかなかったらもうその人の土地じゃないでしょ他人の土地でも何年以上か所有者に何も言われずに利用してたら、利用してた人の土地になるみたいな法律もあったような
>土地を買い取ってほしいって当たり前の主張だよね。役所で働いてるけど、こういうところが公的機関の腐ってるところだなぁと思う。逆に自分たちの所有地を寄付してくださいって言われたら、嫌ですって答えるだろ。固定資産税を課税し続けていた役所側が悪いのは言うまでもないですが、所有者側も土地の約半分も県道にかかっておきながら長年それに気づかなかった過失があります。また、約50年近く前に買った土地を、少なくとも現在の実勢価格で買い取りを要求するのはいかがなものかと。狭隘道路ではなく、立派な県道があってこそ土地の価格が上がっている部分もありますからね。さらに、そもそも道路として適法に使用されている以上、県側は所有権を取得する必要もないわけで、買い取りをしてしまえば他の市民から監査請求などされかねません。役所で働いてるなら感情論ではなく、こういう視点も持っていただければと思います。
当時の値段で買ったかもだけど、売るのは今の時価で問題ないと思いますけどね。。手続きや色んな事情があってもそれは所有者には関係ない話しなので、土地を買い取るべきとは思います。市の負担になるかもしれないけど、個人の物なんだから仕方ないですしね。私有地なので、封鎖したらいいんですよ。税金も払ってんだし。自分の土地は好きに使っていいんだから。道路が使えないと影響がー。って言われてもそれは県や市が考える事で、土地所有ではないんだし。買い取らないなら他に道路作れば?って思いますね。それにしてもやっぱ土地って気付かないもんなんだなぁ(苦笑)
自分も役所勤めだからそう思う。ただ、予算が認められない・予算不足なら寄付でしか打つ手がないんだよな…土地収用するにも要件が当てはまらないだろうし…
@@user-cp3dv9mv8o 一つ目の場合、県や市などが適正な補償をしていないのにも関わらず、公的な事に使用するのは憲法違反ですよ。憲法29条3項に「私有財産は、正当な補償の下に、これを公共のために用いることができる」と明記されています。この為、県や市はそれ相応の補償をしなければ憲法に違反した行為をしている事になります。なので、寄付をしろなどと言うのは論外だということがわかります。最終的に土地の値段を当時と現在の中間で買い取るのが適切かと。
未払いには何年でも遡って払えって言うのに、返せってなった場合時効を盾にするのか……
時効を盾にて…。法律でそう決められてるから仕方ない。文句あるなら法改正訴えればって話だよね。
税金にも時効はありますよ?
@@tyuggkitiuv8717 え、あるん?
@@しんちゃん-r3h あるけど、時効停止して債務みたいにしてしまえば半永久的に請求できる
@@kanaria_0525 税金を支払わずに、最長で7年が経過した場合には時効が成立しますが、その期間に税務署から催告状が届いており6か月以内に差押さえがあった場合、督促状が送付された場合、一部納税をした場合には、時効が中断となります。 時効が中断されると、時効の期間のカウントはリセットされる。まあ借金と同じ。この人も時効前に請求出来てれば問題無かった。
寄付は本人の善意だろ?他人がお願いするものじゃない。
それ聞いて、地域でやってる共同募金とか福祉の寄付を思い出した。僕が役員の時はお願い文章に「ご協力頂ける方は持参してください」と書き添えて配布した後は絶対に集金には回らない。しかし、それを集金に回っているアホな役員も、まだいる。
うちの自治会も同じ私が当番の時は持って来て貰った強制的徴収は拒否しよう
@@DemonPink-wo1zl 刑事告発や行政不服の申し立ては先ず蹴られる民事でやっても馬鹿みたいに時間掛かって僅かな額にしかならないグズグズ揉めてないで早めに寄附採納しておけば固定資産税無くなるデタラメな法だらけだからコレがまだマシってだけなのよね
なんで?お願いしてもよかろう
ただの乞食かと・・・・(厚かましい事この上なし)
税金は払えでも返金はできませんは酷すぎる
そこは気持ちだよね。時効になったとはいえ、過失は明らかなんだから返還すれば良いのに。そこをしないから、その後の道路使用の話も拗れるのに
ほんそれ
@@win-win-gm9zu 道路を管理している行政には特に過失はないからねぇ。
脱税も時効5年だから相互主義。法治国家だから仕方ない。違う形の弁済を考えましょう。補助金付けてもらうとか。何かある。
@@宮古島護 脱税って時効無制限だったような?
固定資産税を過払いしていたのを”すんまへん、民法で5年しか遡りできまへんねん”と言いながらさらに”寄付してもらえませんか?”って、土地所有者煽ってどないすんの?まさにお役所仕事で草やわ。
お役所仕事というよりは、まさに893のような理不尽な仕事ぶりとと思います。
寄付なんてあり得んわめちゃくちゃですな
なんでかわかんないけど、ネットの文字でみる方言ってきしょいよな
そんなんでブチ切れるとか頭おかしいわ笑笑笑
役所仕事きもちぇぇぇぇぇっ!!
300万円分余計に税金支払い続けて、それを返さないけど土地もくれってのは傲慢すぎんか……
ただの泥棒やな🤣
国の上のやつって税金泥棒どころですまんのやな
日本ってそいう国ですから笑笑
時効返上交渉して全部返還してからが、寄付訴えるスタートラインやと思うけどな。
動画の筋と違うけど、10年動いてない口座の金は国に回収される様になったから、今のうち使ってない口座がないか確認しといた方がええで~(´-ω-`)
これと同じことがあり道路側の土地を手放したものです気づかなかったのかというコメントも見受けられますが、親の代からそのまま相続された土地だと測量も登記も問題ない思い込みがちです昔からの道路で市もきちんと測ってくれていると思っていたところもあったので絶対に個人でも調べた方がいいです…
固定資産税の計算はかなりの割合で間違えてると聞きましたお役所は間違えても国民が調べないのでいい加減なのです昔からとか先祖代々とかは何の保証にもならない基礎知識があれば計算は難しく無いただで資産を手に入れるのだからそれぐらいしろという事
過去に遡って未払い分の税金を徴収するのであれば、過去に遡って過払い分の税金を返還するのが筋よね
ホンマやわ!
時効とか舐めてるよな
@sachertorte それ国に言ってどうぞ
@sachertorte それは未払いの税金にも同じ事が言えるだろ。文脈から理解できない奴はネット使わんほうが良い。
ネットってどこにでも老害みたいなやつ湧くよな笑他人めっちゃ見下してそうだしこんなんじゃ友達なんかいないんやろな…
買取りは所有者の当然の主張。聞く耳持たない県はどこぞやの領土問題の国と同じ。
時効だろうな
固定資産税を返して、土地は寄付しろって言ったって事は、自治体側もその土地が個人の物と認めたという事なのだからこれからもその道路を道路として使いたいのであれば、土地を買い取るか、お金を払って貸してもらうしかないんじゃないのかなぁ?って素人的には思っちゃいますね。そうじゃないと、お役所の駐車場を自分ちの駐車場替わりに使われてても「だって自治体だってお金払わずに勝手に私有地を使ってるでしょ?w」って言われて反論できなくなっちゃう気がする。まぁ、実際には、なんかの法律で自治体有利なように決まってるんだろうけどさ・・・多分、自治体の役員とかの土地だったら普通に買い上げって事になってたんだろうねw
@@かんやすひこ 簡単にいうときちんと自分の土地だから出て行けと主張しないと相手のものになってしまいます
@@かんやすひこ 取得時効による財産権取得とそれに伴う遡及効による納税者側の還付請求権の期間制限について論じているのかな?
推測になるが、これは動画の所有者がかつて行政側と売買契約交わして、土地が行政のものとなったけど、移転登記怠ったからこういう問題になったのかと。真の所有者は行政だけど、登記簿は動画の方のものになってる事案だね。
え?自治体が勝手に人の土地に道路を作っちゃえば所有者は何もできないってこと?恐ろしい法律ですね。
自分の土地の境界調査しないで目の前に道路作る時もなんも言わんアホが損してるってだけでなにかおかしいの?
勝手にじゃねえだろ
@@imallah7559 勝手にだよ
@@ymymymymymymymymym 動画のどこにここの工場前の道路が勝手に造られたって言ってんの?
@@imallah7559 動画内で許可をとったとも言ってないけどあなたはどこで「勝手にじゃねえだろ」って思ったの?
人の土地を勝手に道路にしておいて寄付しろはヤバすぎる
人の土地を勝手に道路にしたという事実はありません。
@@imallah7559道路が私有地だったんでしょ?
@@ポム-v1j すでに道路になっていた土地を現況の確認もせずに売買契約をしたものと推察されます。なお、裁判よると、以前の所有者から市が土地を買い取り道路にした後、県に譲渡して県の管理道路(県道)としたようです。
@@ポム-v1j 違います。もともと私有地でしたが、市が道路建設のために買い取り等で権原を得て道路を造った後に、その道路の管理権を県に譲渡しています。市が道路の権原を得て以降も登記簿が修正されていなかったようです。ただし今の所有権を主張している者が買い取るときに現況の確認を怠ったのではないでしょうか。よって、道路管理者である県に瑕疵はないと考えます。
@@ポム-v1j 違います。市が道路を造るときに以前の土地の所有者が市に土地を売却しているそうです。そして、道路の管理が市から県に移管されて現在に至っていますが、登記簿の記載が修正されていなかったようです。おそらく土地の所有権を主張している者は、現況の確認もせずに金を払ったのではないでしょうか?
自分たちの失態で発生した国民への返金は断固として譲らず要求するくせに、自分たちが返金求められても絶対に応じないんだな。
中核派こそ正しい事が証明されたな
国と県の違いも分からない奴が批判しても説得力がないよなぁ。
このおっさん。請求棄却の門前払いやったな。そらそうやろ。昔から主張しろよって話
放課後デイ65万問題
ホントそれ😤おふざけにも程がある💣
県による圧力掛けての土地の強奪を寄付なんて言葉でごまかそうとしてるのがね~
選択肢の一つとして提案してるだけでしょ。もともと地権者は、道路建設に同意していた訳で。
@@KK-mi1dl 元の方は、素晴らしい愛国者だったのですね。「道路を作る際に同意して分かっていたのならば」それこそ寄付をすればいいのにも関わらず税金を払い続ける選択肢を選んだのですから
@@janpotr2273 単に無知なだけでしょw
昔の人間ってまじで雑な仕事しかしないわ
寄付ってさ求められてするものではなくて自らの意思で差し出す行為を言うのではないでしょうか?寄付してくださいって寄付される側が言うのは乞食って言うんじゃない?
義務のない行為をさせようとする行為は、乞食ではなく強要になりますよね。職員は録音を取られていれば強要罪で逮捕されていたかもしれませんね。
この場合は、民法162条による長期取得時効で既に所有権は行政側に移動してしまってるんだ。裁判になったら100%行政側の勝利。だから名義人も裁判所に訴える事をせずに、行政側との話し合いを選んでいる訳で。対する行政側は、当然長期取得時効による所有権取得を名義人に説明している。残念ですけど既にあなたに土地の所有権を主張する権利は無くなってますとね。正式な裁判をして、正式に所有権を行政側に移動させるのは凄く簡単。けれど穏便に済ませようと「寄付して下さい」って提案してる訳で。乞食というならば、裁判されない事を良いことに、既に失っている所有権を主張してしつこく何回も行政側に凸するこの人達の方だよ、法律的にはね。心情的には同情しちゃうけどさ。
カツアゲだな
その通り。「乞食が強要」している。
宗教とかたまに寄付してくださいって家に来るなぁやり方がカツアゲとかに近い。なんに使うのかも不明だから詐欺にも近いのか。
私有地なら、通行止めにして、通行料を徴収したセ良いのでは?
税金は取れるだけ取って払う側になったら払えないそればかりか土地を放棄しろって酷過ぎないかこれ
そりゃ国は傾くわな。だって地方はインフラの維持ができないと言ってるんだからなぁ…
やはり中核派は正しかったな
どのインフラも過去のテキトーな施工のツケで解決に余計な労力が割かれているというのが現状
施工するには行政の許可も図面も第三者のチェックも必要なんですけど。
@@こぴこ-t9k NEXCO中日本が発注した橋梁で手抜き工事があった2018年の事件をご存知ありませんか?3年前ですらありますよ。
早く復興したい一心で適当な計画立てて突貫で実行したんやろうな
元々、日本の土地は天皇のだから、公道なら文句言えませんよ
@@まこと黒金 元々って、一体いつの話ししてんだよ右翼くん?
無駄に税金払わせておいて、土地を寄付して下さいって図々しい話ですね。市が買い取るのが筋だと思います。
「それは、他の似た様な場所も同じ様に対応をしなければならないので……」とか言って面倒くさがりそうですね😥💦本当に行政って“面倒なのか?”とか“面倒では無いか?”で動いてんのか!?って凄く感じる時が有りますよねぇ😥💦‼️
貴方のお父さんが適当だったのが悪いんですよ。家族が責任をとるべき
中核派に参加して反国家活動に参加しよう今こそ国家転覆じゃ
自分の土地なんだから道路封鎖して意地でも買わせるようにしないと...
これは本当にかわいそう 補償すべきだと思う
そんなに可哀想か?市の対応もどうかとは思うが...
@@xexortx2178 可哀想だろ バーカ 土地の値段とか知ってんのか? アホ
@@daigoito1880 そんなに切れなくても
所有している土地が使えない上に税金だけ取られてるっていう状況はあまりにも可哀想だと思うけど
税金ではなく昔の職員も含めた給料で返還してください。税金で払わないでくださいね兵庫県さん
鹿島の例と同じく「道路の使用禁止」にれば良いんじゃね?勝手に使って来たくせに「無料でよこせ!!」って県の主張はふざけ過ぎてる。
間違いない
そうだよな、公示価格でも良いって譲歩してるのにな
寄付を強要するなんて行政権力のやる事と言ったらそれは強奪と一緒でしょ。勝手に占有しているんだから歩みよってやりなさいよ。ヤクザじゃあるまいし恥ずかしい振る舞い。
5年の時効はしょうがない。だって法律だもん。だけど土地は買えよ。それか道路を封鎖しろよ。なんで図々しく無償で寄付を要請できるんだよ。それってみんなのためと言う名の恐喝でしょうが。県庁の考え方が狂っている。
「寄付しろ」なんておこがましいにも程があるわ。むしろ「固定資産税の返還は出来ませんが、迷惑料と慰謝料という形で相応の分をお支払い致します」というのが当たり前じゃないのかね。それらを支払った上で、「もし宜しければご寄付を頂けないでしょうか?」が当然。
行政の対応は当たり前にして当然のです。この工場のオッサンが非常識
前者と後者は全く別の問題。前者は過去の手続きの不手際。後者は土地の所有権は関係なく、建築の際は道路の中心線から2m以上後退することを定めた建築基準法にしたがったものであり、後退用地は通常非課税。
典型的なセットバックの例ですもんねw
え、君ら素人過ぎて草
@@アイスバーン-t4u どこが素人なんですか?訂正箇所をどうぞ
@@Nano-oc2hz 人に訂正箇所尋ねる前に自分で調べろよ、、笑ヒントは「角地だから接道は2箇所」あとは建築基準法の接道義務をググろうね。
@@アイスバーン-t4u なんやねんヒントは!とか気持ち悪い!自分から喧嘩ふっかける真似しといて自分で調べろとか言いながら逃げんなって笑 どっちの意見が正解だろーがそのやり口が負け犬で気持ち悪いで
これは戦うだけの価値ありますね
うん。いつかはこういった事例があったて誰かの為になる
@@ハーフハーフ ですね!
@@ハーフハーフ 日本は判例ないと司法は動かんからな
私道なら兎も角、県道の方は、善意10年もしくは悪意20年での占有管理で所有権移転って言われると法的にはきついなぁ。アスファルトや電柱も設置されてるし。。。所有者(もしくは前所有者)にも、何故数十年も気づかなかったの?って落ち度はあるから、欲張り過ぎると弁護士に食い物にされるよ。
@@しかまとりょー それはあるかもしれないですね
そんな土地日本には沢山ありますね。私の家の私有地に公道がありました。家の相続の時に市に寄付しました!笑
寄付って人から強制されるものじゃなくない?新しく道路作る時だって土地の買い上げするんだから求められたらきちんとやらないと、、
なんでもらう側が寄付も出来ますよって意味わからないな是非役所所有の土地を寄付してもらいましょう
時効は仕方ないかもしれないけど、それなりの“誠意”のある買い上げはしないといけないだろう。でないなら、私有地なんだから好きに占領してもいい文句は言えないよ。
コンクリ入りの三角コーン置いて払うまで封鎖しようぜ
やってみて欲しいw
道路法もしらんで適当なこと言ってて草こういう情弱どもが違法行為するんやなあ
@@さきおか-f8s 法律的に問題はあっても事実問題そうでしょ
@@ナオキ-y6j 法律的に問題あるからでしょ。市役所の判断で法律犯すことができるのか?
寄付か略奪か選べというのは、さすがにひどすぎない?
まあ担当者としても昔のことを掘り返すなって感じやろうね。
前者の300万円(固定資産税)はデカいってぇ…
@@はみだし刑事 所有者にも登記簿みて確認できたのにそれを怠った過失があるので、既払い税金については自業自得ですね。
恐らく道路法4条のこの規定に抵触するからだろうね。道路法第4条「道路を構成する敷地、支壁その他の物件については、私権を行使することができない。但し、所有権を移転し、又は抵当権を設定し、若しくは移転することを妨げない」
私有地なんだから封鎖してしまえば道路を使用する人から県にクレーム入って早急に対応せざるを得なくなるんじゃね
間違って送ったお金は実名公表してでも返せというくせに、間違って搾取したお金は絶対に返さない自治体😱
たとえ自治体でも、時効分まで返還を強制することはできない。
逆もあるのよ国の土地を不法占拠して長く住んだから権利が発生するとかね東京の一等地にそんな図々しい地権者がいっぱいいる
そもそも判明してからだから、まだ時効じゃないんじゃないんかな?
@@junjun5127 いや、最長20年で時効だったと思う。
30数年分返還しないくせに、余計に寄付しろとかふざけてるわな。
個人は税金が誤振込されると返さないといけないのに、国に誤振込しても返ってこないのか…
悪ィが…こっから先は一方通行だァ!!
多分誤振込も30数年経ったら返ってこないとおもうけど
本当それ😅
時効って知ってる?
国というより 固定資産税は姫路市に納めてきていて その土地を県が道路として使用している って ややこしい
私も困ってます。相手の会社に資料を送付し何度も連絡しましたが、昔の事なのでとのらりくらり回答しますと言いつつも、相手から連絡は絶対きません。固定資産税支払ってるのは私なんですけど💦MBSさんに取り上げて欲しいです。
所有権に基づき土地封鎖したら近所の人たちから「やベぇ奴認定」され踏んだり蹴ったりだな😡
どっかで橋の件で壊れたりしたら責任取るのは橋の持ち主だから使う住人が管理費を割り勘しないなら封鎖するって言って炎上してたよね
@@mikann907 神戸の話かな?
@@mikann907 メディアが橋の所有者を悪者に仕立てようとしているのを見た事があります。近道用の橋ですので、解体が正解ですね。
@@近衛-g2b 多分それです
実際それで封鎖したらやべぇ奴だしな
税金を払わせておいて、解決策は寄付しかないとか笑えないな...
「寄付して下さい」は虫が良すぎる😮💨
資産と言う事だからお金を寄付してんのと一緒やから、それもデカい額寄付することになるから嫌だわ
1個目は同情の余地あるけど,2個目は資産税も払わず金に目がくるんでるだけだろ、早よ寄付しろ。個人の権利とか言い過ぎたら害悪でしかない。
ここで買収をすると、類似のケースで「この件では買収されている。だから道路上の私の土地も買収しろ。」と言う人が増え収拾がつかなくなります。
@@上白沢-x6v 道路上の土地は全て国が買い取れば良くない?
@@ぷらうらーまーく2 その為には莫大な予算が必要です。
解決には、国で法律・方針を決めるしかない。どこでもある未登記公道、時効は仕方がないが、土地の買い取りはなんとかならないかとは思います。理不尽に思うが、どこの役所も同じなのは残念。
時効って言っても、自治体が払うのをやめさせる法律は一切ありませんよ。返金すればいいんです。
この手のニュースが全国に知れ渡ってほしい
「寄付してください」は無理だろう。せめて買い取れ。公的機関だからと威張る時代はとうに過ぎた。ミスを認めて謝罪するべき。
1度買い取りを認めたら、他も認めないといけない。この問題は相当数あるはずだから、全て買い取ったりなんかしてたら相当な税金が失われる。結果、増税に繋がる。
道路閉鎖しちゃえー
@@すめし-d3h当時関わった役所の幹部らも罰せられないとおかしい。これ民間企業なら刑事事件でしょ。公的機関だからってこんなことまで守られ過ぎ。
@@すめし-d3h理由もなく増税するのが大好きな総理がいる限り買い取っても買い取らなくても裏金の為に増税される
逆に土地が実際より小さくて公地を使用してる事が発覚しても、実際より少なく払っていた固定資産税の時効は効くし、なんならそのままくれる可能性もあるのか! って言うと全力で税は回収するし最悪の場合は立ち退きまで要求して来るんやろなぁ…。
ほんとクソだよな
このコメ分かりやすい
わかりやすくて助かるー(・`ω´・)-`ω´-) ウヌ
ほんとこれ
土地の取得時効と債務の消滅時効なので逆だと国が負けると思いますよ。
国はズルいよね。税金を払っていないと容赦なく取り立てるのに、余分に払っていた場合はなんだかんだ理由をつけて返そうとしない。
面倒くさい土地はうちにもあります。相続したくないけど放棄も出来ない。草刈りはしなきゃならないホント昔の役所ってテキトーだったんだなって思う。
同じく、しかも1m×10mと細長い市の土地があるせいで下手に手をつけられない雑草畑になってる
それ。うちの土地に市が貸し出してる平屋みたいなのが建ってて、もう田舎すぎて誰もすんでないから、くそぼろ空き家付きの厄介な土地。そんな感じの土地が2つくらいある。しかも昔、この動画の人みたいに自分の土地に公道がたってたらしいけど、その時はお金もらえたらしいし、なんならその金のお陰でうちは小金持ちになったらしい笑今高校生だけど多分俺が継がなきゃいけないからどうしようか悩んでる。
売買なんだから役所だけじゃなくキミの先祖もテキトーなんだよ
家は高速の土地買収で初めて土地があることが分かった事が有る。因みに名義は発覚の10年以上前に亡くなった曾爺さんと言う。
生前に全ての財産を贈与してしまって残りを相続放棄する方法ならその不動産を相続しなくてすむ可能性はありますよ。
知らなかった所有者にも落ち度があるんだから時効成立は仕方ないね…でも寄付しろはふざけすぎだな
仕方なくはないでしょ。時効にする必要ないと思うね。納税に時効なんてないんだから。
@@あらいくま-t9f税金の徴収権にも時効はあるよ。国税通則法72条など。
@sachertorte 調べてみましたけど、本当にあるんですね。「あって無いようなもの」だとは思いますけど
@sachertorte すーぐ煽る
行政の抱える案件はこれだけじゃないんだから、時間は掛かっても仕方はないと思う。ただ、所有者の希望通りにいってほしいね。
でも私有地だからってここに建物立てたら所有者が逮捕されるんやろ。騙しとってた職員は逮捕されないのに。意味わからんすぎ。
@@やっぱり人生に悲観するドラえもん 一応公道として認定されてる限りは、固定物を置いて通行の妨げをすると道路交通法に抵触すると思いますね。ただ事情が事情なだけに、いきなり逮捕とかは無いと思います。もちろん行政からの説得やらがあって、交通への支障や長期的な影響を見て、言うこと聞かず、どうしてもって場合は、裁判所命令の行政代執行があるかもしれませんね。
@@やっぱり人生に悲観するドラえもん だまし取ったわけでは無く元の所有者とは円満に売買成立していたけれど手続書類が不備だった。そして現所有者はこれらの土地を購入する際にその確認を怠っていたとだけのことだと思います。というか土地を購入するときに境界確認しないほうがどうかしていると思います。
土地の売買契約は行われてたけど登記してなかったのかね恐らく
@@やっぱり人生に悲観するドラえもん ほんまそれ
私有地区画にコーンや通行止めの拒馬を設置してみてはどうでしょうか?私有地の取扱は、その所有者にあるので今日から初めてみてはいかがでしょうか?
嘘つくな。公道においてはそんなことないし、私有地の所有者の権利はそんなに強いものではない
散々、他人の土地を勝手に使って税金まで毟り取っていた癖に、金も払わず返さずに寄付しろなんて、どんだけ図々しいんだろうね。
勝手じゃねえしw
@@imallah7559 他のコメントで論破されたからってこっちに来ないでねw
@@んん-x6v 俺のコメントが論破されてると思っちゃうとか、無知にも程がある。
@@imallah7559 無知とか自己紹介か?そのまんまだろ(呆)
@@んん-x6v 他人の土地を勝手に使った根拠は?
固定資産税の利息を付けた返還と該当年数の土地使用料を支払うべきですよね。こういう行政のいい加減さは改善してもらわないと困ります。
裁判所がそう認定すれば話は別だけど、行政側が自主的にそのような対応をすることは不可能です。時効成立分を返還するようなことがあれば、住民訴訟を起こされ、市長が損害賠償請求されるでしょうからね。まあ、裁判所は民法の事項規定に則った判決しか出さないと思いますが。
@@みたらし御手洗 さんへ そういうことも含めて変わってもらいたいなという希望を込めての話ですね。実際は所有者が気付かないといけないことですしうまくいかないことが多いなと思います。
道路法の規定で私有地に公道があっても土地使用料は請求出来ません道路法第四条 道路を構成する敷地、支壁その他の物件については、私権を行使することができない。但し、所有権を移転し、又は抵当権を設定し、若しくは移転することを妨げない。
いい加減なのは私有地の所有者のほう。
道路の一本一本に綿密な調査をするなら市役所は今の数倍の人員が必要になる相手が行政だからといってなんでも完璧を求めるのはおかしい
皆さん、不動産を購入をする時は必ず法務局で公図や登記簿は必ず取りましょう。必ずおかしな分筆がされている土地があります。田舎の場合は同じ敷地内の一筆が農地でその上に建物がすでに建っているとか。※固定資産的に宅地扱い 法務局での地目は農地。
うちもそうです、隣がの境界線が、入り込んでいるのですが。
問題の土地を買い取ってもらえるまで住民税と固定資産税は払わなければ良いと思います。差し押さえの際には問題の土地を差し出しましょう。
法律には則ってるのでこの変革を考える政治家に投票するしかないですね
納税の際も時効は5年だから、過払いも5年までって理屈では正しく見えても、国と個人じゃ権利関係を追いかける能力が違いすぎるでしょ。
時効とか言われても困る私有地に電柱建てるのも嫌だ責任取って欲しい
私有地に電柱立てると「土地使用料」が電力会社から支払われるよ。わずかだけど。
@@tomtin74 俺の親戚も土地に勝手に電柱建てられた事ある
小学生のお小遣い並みで悲しい、、
困るって言っても法は法だぞ。資産はちゃんと確認しなきゃ駄目。電柱は市の案件じゃないので無理。2件目は道路後退用地じゃね?
電力会社は誰に許可とってあそこに電柱建てたんだ?土地の所有者じゃない市が許可したのか?
固定資産税は登記簿の通りに請求がくるわけではないから、実測と登記簿が違うことはよくあるんですよね。元不動産屋ですが、相続した土地を売却する際に測量したら全然違う事が発覚するケースは本当に多い。
うちの父親が一度、年金をもらいすぎて返せと言われたことがある。国は払い過ぎたものは返せというのに、誤って回収した分は返してくれないとか、そういうところ嫌い。
左翼になってクーデター起こして国家転覆しよう
凄いな役所って。マニュアルがちゃんとあるんだ、最後には寄付か!
一回でも買い取ったら同じ様な状況の人達のやつ全部買い取らないといけなくなるし、そうすると俺も俺もって収拾がつかなくなって面倒なので寄付して欲しいんだろうね〜
行政や法律の言い分としては、寄付される方が、今後その道路でなにかする度に立ち合いしたり下水配電など管理するコストかかるし、整備の責任も発生する。したいなら寄付うけてあげるけどどっちでもいいよって感覚。お互い知らなかったなら今までタダで整備してあげてたでしょって言うケースもある。仮に今後使用料や通行料とるって話が通るなら、それは商売の土地だから今まで非課税部分に課税かかるし、関所?みたいな事を私有でできちゃう。道路法上、個人で通行を規制はできないし、できたら建築基準法や道路法、都市計画法どれかでひかっかるんじゃないかな。通り抜けないといけない道路を通行止めに出来たら接してる隣地含めた土地全部の接道認められなくて、建築不適格な土地となってしまうし、そんな事はまかり通らないけどねみたいな理屈な気がする。近隣から訴えられるw誰かに売っても値がつく部分でもないし、寄付したほうが所有者に得で行政には面倒な話なので買取はしてくれなさそう。道路通した当時で先祖が行政からお金受け取ってる可能性もあるし、記録みないとわからない。道路法の方が強いんだみたいな言い方はヘタクソだなw
そのくせ価値がない土地は利用価値がないのでいりません!
えっとね。これは長期取得時効と言って、長期間自分の土地だと思い占有してて、その間誰にも咎められなかった場合は占有者に所有権が移っちゃうんだよ。民法162条だったかな?それによりこの場合は10年間連続して占有してると所有権が移動してしまう。またこの民法162条の恐ろしいところは「10年間占有し続けてたので所有権を貰います!」などの宣言や名義人への告知は不要ってとこ。今の名義人は本当の意味でも書類上だけの名義人で、既に所有権自体は行政側に移動してるから「私の土地」じゃなくなってるんだ。法律的には「元々は私の土地だった」と過去形になってしまってる状態。行政側は当然この事を知ってるからの塩対応だし、書類上だけの名義人の面子を立てる為に「寄付して下さい」と言ってる訳で。裁判したら、法律的に行政側の勝利となるのが目に見えてるから。
@@akihisakojima9524 なるほど。勉強になる。
この道路で陥没して怪我人が出たら所有者の責任になるから一刻も早い解決を望みますです
なんか前に個人所有の橋を近くの住民が生活道路として使ってしまうから買い取ってくれって話もあったな。こういう系の話多いんだろうね。
@@アルバイト専用 それ、京都ですよね
@@マッサマン-z2c 京都の門前のは私有橋の件ですね。生活道路の件は兵庫の有馬の一件だったかと記憶しています
道路法で道路敷として認定供用した部分で発生した事故は、責任者は地主ではなく道路管理者(役所)ですよ?
エクスペンダブル方式による高架橋の建築はアメリカではベターですが、日本ではかなりアブノーマルです。今回のイシューはグローバルスタンダードとKPIがこの道路においてオーソライズされてたのか、そこら辺のエビデンスが欲しいです。
2人目は普通じゃないの?前所有者がセットバックして松原市に譲渡しなかったから道路部は固定資産税が非課税なだけでは?松原市の対応は間違ってない気がするけどな
県としては自分のことじゃない自分の土地じゃない他人の県民の土地の話寄附してくれ と簡単に言ってくるのもよくわかるじゃあ自分が同じ立場だったらどうなんだといいたい。事項で5年分はまだわかるが寄附しろなんて言葉は出てこないこれが公務の主たる特徴
役人て詐欺師だと思うわ
なんか内容が薄いな法律の専門家に市の言い分が正しいのか?(道路法との兼ね合いについて)を聞いたり実際に裁判した場合についてなどもっと突っ込んだ内容がしりたかった。
最近のテレビの報道ってこんなんばっかですよね。まともに突っ込んだ取材なんかしない。
5年以上固定資産税で所有者に迷惑かけたんだから市が買い取るのが当たり前。 これ市会議員の土地だったらそうするでしょ。
絶対に生きてる間に勝ち取って欲しい。陰ながら応援しております。
十分、税で寄付してるのにさらに土地まで寄付してはないでしょ。
福岡さんを応援しますわ。寄付しろとかアホなこと言ってる奴に絶対勝ちましょう。
ホンマやわ〜!!寄付しろとかどの口が言いますねん?って言いたくなるわい!あまり人を見くびるなよと言いたい!🤬💨💢
民法上の時効で5年前までしか返さないし、県が企業の所有地を「寄付して」はあまりにも図々しいw近隣住民と相談した上で所有権がある道路閉鎖するぐらいの強硬策に出てほしい
寄付ではない筈❗立ち退き料として何回か折衝に来ていた筈ですが対応しなかったか拒否を続けていたか最終手段で土地収用法を履行されたんです三回程度で許可すれば相応の額で売却できた筈です
@@松本榮-h7e いやそれはおかしい
理不尽なのが政治ですよ何処かの知事が立ち退かないなら火を着けてこいと言った位ですから
@@松本榮-h7e 明石市市長です。知事じゃないです。
道路法第4条 道路を構成する敷地、支壁その他の物件については、私権を行使することができない。 但し、所有権を 移転し、又は抵当権を設定し、若しくは移転することを妨げない。 公道は私有地であっても私権は行使出来ません。道路閉鎖は犯罪です
県が何十年も使用してたなら時効取得なんじゃないの?それに土地を買ったときも県道部分が含まれてないと双方が思ってたから1200万円で買えたんでしょ。
2件目は珍しくないケースです。原則は道路敷地は、自治体に帰属させるのですが、既に道路として形成されている場合は、持ち出し部分の所有者の同意をとり、道路敷地とすることはあります。40年前ですので、適切に処理出来ていなかった可能性はあります。
かなり嫌な案件だね税金ですぐにでも返却出来るし、県が買い取ればいい話しで税金払っている県民も文句は言わない案件ぐだぐだの行政が機能してない証拠が垣間見れる案件
勝手に人の土地を使っておいて、寄付しろはヤバい…自分達の事しか考えてない人にはならないように気をつけよー
人間としての中身が腐ってるからなぁ
こう言う報道は、住民側の不都合なことは報じないからねぇ。「勝手に」かどうか全く言ってないでしょ。そこに答えがあるんだよ
ロシア・韓国「全く、けしからんな!」
@@KK-mi1dl 住民側に不都合な真実ってなになに?すっごい気になります!そんなに偉そうに「私知ってるんですよ」みたいな言い方したからには、まさか知らないなんてことないですよね?まさかね?ソースと一緒によろしくね!いやー楽しみだなー!!
@@ドスコミ 住民側に不都合な真実=住民側がマヌケ
役所がこんなふざけた対応だから土地所有者がブチギレて通行止とかにするんだろ
税金は納税についてはほっといてもガッチリ取られるのに、還付は資料揃えて払い過ぎた分を計算してこちらから請求しないと1円も戻ってこないのがほんとクソ
自分の土地なんだから、封鎖の一択だよな
それやると叩かれるんよ橋の件と一緒でマスコミやネットで炎上
時効だっていってんだろ何のために民法あると思ってんだかw
@@たーりも-d8v 誰に対していってんだ
道路法って知らないのかしら
道路法第四条 私権の制限道路を構成する敷地、支壁その他の物件については、私権を行使することができない。但し、所有権を移転し、又は抵当権を設定し、若しくは移転することを妨げない。つまり、道路(法的な道路)に限っては私権の行使は出来ませんただし、私有地ですから名義変更や融資を受ける際の抵当権の設定などは出来ますって事です
時効は百歩譲ってまだ理解は出来るとして、土地を寄付しろは面の皮厚すぎだろ…
私の実家も松原市の方と似たようなケースを経験しました。自分の土地が道路になってましたが固定資産税は取られていなかったケースで、だからこそ全く気が付きませんでした。道路として使われていて固定資産税も払ってないと行政のほうが強いみたいですね。固定資産税払ってないのだから寄付してくださいみたいな論理。管理費も浮いて良いでしょう?みたいな。結局補修費などの管理費がかかっても困るし道路になっている以上誰も買いませんし寄付しました。今後メチャメチャ問題になってくるんじゃないかな。いっぱい同じような土地があると思う。
理不尽!合法な悪すぎる!税金返してもらって、土地使用料も払ってもらうのが当然のことだと思う。本質をみず余計な変なルール守るなんて、、、
本質も事実も理解できてないのはあなたですよ…
財布を落としたことに気がつかないで、他の人が拾って中身勝手に使って、それを見つけた持ち主が返せって言ったら時効だからと言われさらに私に、譲れますよって言われた感じね
分かりやすいです
全然違うと思うよ。道路を私有地所有者に無断で造るとかあり得ないから。
「戦後の測量が曖昧でした」→分かる「時効分は返せません」→まぁ、理解はできる「寄付して」→( ´゚д゚)ハァ?
@@byname4598 ?
市役所の土木管理課いうところでバイトしてたけど、寄付させてくれと言ってくるじいさんけっこういました。善意とかではなく寄付して道路にしてもらわないと困るから。モザイクかかってた婆さんだって、あの10㎡が私有地だったら困ると思うで。今更家を増築するとも思えないし、あの道通れなくなるので場合によっちゃ自分の本来の土地の価格まで下がる。救急車も消防車も入れなくなるとかね。しかも、じゃあ上物壊して土地を売ります言うたって、見る限り4メートル取れないのでいずれにせよセットバックで道路になる。
国への寄付は、寄付者に過度な負担が生じない場合のみ認められるとされていて、地方公共団体の場合も大体これを準用しているので、今回のように所有者の方が反発されている場合、寄付を求めることはできません。また、時効取得について行政財産に対して時効は基本的に適用されないため、土地所有者の方が主張することは難しく、一方行政側も土地所有者の方が自分の土地と認識する8年前までなら、取得時効の援用により所有権をタダで取得できた可能性はありますが、今となっては無理ですただ一つ気になるのは、土地を購入する際に、本来であれば測量や境界確定を行うのが通常のところ、そこが省略されてしまったのか?という点ですね一昔前までは色々と雑に土地の売買が行われていたため、仕方がないことではありますが、今後皆さんが土地取引する際は、お金がかかっても、測量と境界確定はしておかないと危ないです。またせめて法務局で公図の確認だけはして、自分の土地の形状を理解しておくことがおすすめです。
返還されなかった30年分の固定資産税分を補填した土地の買い上げをすべきだと自分は思いましたね。
固定資産税は無理でも土地の買い取りはすべきだと思います。
買い取りはするべきだよね、時効の分はまぁ本人の管理責任もあるし5年分はちゃんと返してもらえてるからしゃーないと思うけど土地を寄付しろは図々し過ぎるw
取り立ては地の果てまで死ぬまで追いかけてくるのに逆の立場になると時効になるの草
確か借金などは請求し続けると更新されますが、請求しないと時効が成立します。(過払いも同様)なので未払いの税金に関しても、請求されなければ同様に時効が成立したはずです。
税金未納も時効はあるのよ、、それでもちゃんとおさめてる人もいるなかクソみたいに税金滞納するフリーライダー減らすために市の職員も毎日頑張っとるんよ。罵倒されてまで納めてもらわんでも公務員の給料変わらんけど
未納税金についても、行政側が請求しなければ時効が成立しますよ。これは個人間の貸し借りでも同様で、権利を行使しなければ消失するのが民主主義の決まりです。
@@みたらし御手洗 うちの娘も借用証を書くだけで、その後の返済は10回払いのはずが1~2回しか払いません。
あちらが他人の私有地を勝手に使用しておきながら、私有地だと分かった時には時効だ寄付だと簡単に言う... ひどいな。これは皆さん負けないでもらいたい。寄付なんか出来るわけない。行政が土地を買い上げれば済む話。
勝手に使用してるわけじゃないし、寄付したくなきゃしなくてもいいけど、行政が買い取るなんてあり得ねぇよバカ(笑)
もし買い上げますとなったらなったで何で税金を何の根拠もなく一個人の利益の為に使うんだ!っていう層もいるんですよねぇ
道路法第4条 道路を構成する敷地、支壁その他の物件については、私権を行使することができない。 但し、所有権を 移転し、又は抵当権を設定し、若しくは移転することを妨げない。
道路建設の際に買収と地目変更を忘れ、その間に所有者が替わったことで事態が複雑に!
@@hepopu 何れにしてもオンブズマンは動く!行政の怠慢を追及し、善良な市民の損害回復を追求するために
私の住む田舎町は30年くらいまで感謝状一枚で道路拡張工事をしていました。以前の所有者さんも探せば感謝状があったかもしれませんね。役所の登記も担当者次第で、こちらから動かないとなにも進まない時代だった。
固定資産税取られてないやつは別にそのままで良くない...?固定資産税取られてるのは本当買い取れという気持ち...
自分の土地だから自分の好きにしてええやん
@@狐っ娘 登記されてないだけで先祖が手放してる土地じゃん
@@middlek11 現所有者が納得してないなら納得するまで話し合いするしかないんじゃないのかな?
じいさんの代で こんな問題になって 私有地が町道になっていた 町長は金のを払いたくないと言い 代替え地を用意すると言うことで 着地したが いかんせん 昔話で 相続に大変苦労した。いなかだから本当に苦労した
絶対妥協しないで頑張って下さい
これはさ、まず整備しない市役所も悪いし、そんな所なのに昔の適当な不動産会社が売買の時にちゃんと説明してないのも悪い。よく個人間で土地の売買する人もいるけど、こういう事があるからちゃんと信頼できるプロを仲介に挟むのは本当に大事
ちょっと境界線がズレてるのかと思ったら、ガッツリ私有地に道路かかってて笑えない件
私道にフェンスとかを置いて通れなくする処置をするのは違法になるのでしょうか?
駐車場とか庭にするとか言って原状回復させればいいと思うんだよね。公共の利益が個人の資産を上回るからと言って行政の言いなりに裁判所がなるなら司法のあり方を疑うね。道路法が優先という話は話かわかるが(道路法第4条)そもそも日本国憲法第29条3項に「私有財産は、正当な補償の下に、これを公共のために用ひることができる。」と書いてある。無償で使用し、寄付することを強要することが憲法上の正当な補償には当たらないのではないか?
@@パリ-c5d 法律聞きかじったごときでイキルナヨ
@@パリ-c5d 道路になってるからとかそれは所有者からしたら知らねーよってなるわ。所有者だから所有者が自由に使うべき
@@ChinesemomlovemassagingJapan 所有者にも購入時にしっかりと登記簿みて購入しなかったor購入後にも確認しなかった過失があるやろ。
こういう現場に当たったときは本当に萎える(測量士)
測ったら終わりじゃないの?
@@田中田中-k7d 現場で働いてるだけの測量士さんに文句つける所有者の人もおるんやろ中間管理職的な辛さでは?
いうて国道や都道県道に所有権が乗っかったままの土地なんぞ腐るほどあるし隣地とのいざこざに比べれば楽じゃね?
本当に萎えますよね(司法書士補助者兼行政書士)
単純に立ち会い増えるから萎えるんじゃないの?
兵庫県の対応にドン引き…時効なのは仕方ない部分もあるにはあるけど、福岡さんに不満が残る結果なのは明らか。その状況で寄付しろとかよく言えますね。
納めた税金は返さないし土地もよこせって公営ヤクザか。
土地や家に関する法律ははっきりいって悪法になってますので、とっとと国会で法律改正を審議して欲しいです。無料で土地を提供とか、行政や裁判所は言ってることがめちゃくちゃですな。
このオッサンの言ってることやってることがむちゃくちゃ
改正するにしても、自分たちの都合良く変えてきますよ。間違いなく。当事者には改悪となるのは確実です。
@@namenlosklavierspielen1160 少なくともこの動画に関係する法律は悪法でもないし、改正する必要性もない。
親父が市役所の人に「税金は余分に払う事に関しては問題ありません」って言われたのを思い出した
やっぱりおかしい
ホリエモンって税金払いすぎて捕まらなかったっけ?
何がおかしいねん
@@Jerry_tora 状況によるのでは?
状況にもよるけど余分に払う分は問題ないんじゃないの?
市役所は税金が納められてなかったら「納めろ」と言える。
市民は税金を納めすぎたら「返せ」といえる。
両方とも消滅時効は5年。
お互い請求することはできるし、その期限も同じ。
過払いの30年分は時効で返せない
道路になってる部分は寄付してよこせ
これは酷すぎるでしょ
せめて買い取りはするべき
ホントそれ。
買い取り不可だったら、
オレだったら、私有地に植木鉢を並べちゃうかも
@@橋本まひろ-i3q
そう考えちゃいますよね。実際にされた方結構いますよ。もう少し幅員が狭い道ですが。
すると近所の方やマスゴミが不便アピールをして、悪者にされるんです。近所の方は自分の利便性のみ追及するので、黙って税金だけ払ってろという感じですよ。
@@ymichidaeande 橋のやつかな?
@@橋本まひろ-i3q それはそれで出来ないって昔に生活笑百科で習った。
30年間、私有地を道路として勝手に占拠していたのだから、賠償金を支払って欲しい。
法的にできないのなら、法を改めて欲しい。
つい最近4600万円を意地でも返せというニュースがあったのに
立場が逆になると意地でも返さないと言うところにホントに呆れる
例の4600万返さずに5年経てば時効になるんかな?ニュースで返還義務は消えないって聞いたけど・・・。法律ってよくわからん。
上級国民なら即返却されてたんか…
関連性もなく争点も全く異なる事例を持ってきて「これだから日本は」って嘲笑うの、気持ちよさそうだね
@@ニホンオオカミ-c8t 前半2行に関しては、その言い方じゃ全ての国がこの部分は他国よりマシとかいう相対評価でしか語れなくなるので無意味な論では? 貴方が全ての国に対して冷笑主義的な見方をしてるならわかりますが
後半3行は指示する対象もよく分からん文章なので何も言いようがないけれども
@@コリンツ 関係もない赤の他人が自分と異なる意見を見つけてわざわざコメントする優越感も気持ちよさそう
これを見ると、私有地だから通行料払えって言いたくなる気持ちもわかる
行政・国が、ただで差し出せっていうのは横柄すぎる
最近のニュースで通行料をとってた親子がいたね
とても醜いし人生が台無しだと思った
遺産は棚ぼた資産だから真剣さが足りない
相続の時にきちんと調べれば防げる事なのに
こういう資産の時効や権利の消滅は理にかなったことに思える
はっきりいって別にいいでしょ
多数派がよければ少数派の所有者なんて
民法上の理由で5年以上の税金の過払いは返せないのはわかるとして、30数年も無駄な税金払わせられて、県道が通ってるから行政に買い取ってくれって頼んだら「無理。寄付してくれ。」は酷すぎるやろ。
道路封鎖して通行料金取りましょう!
@@ななししなな-m2m
認識もしないでって言ってるけど余程の事が無いと確認することとかないと思うけど?
測量ってなかなかの金がかかるし隣近所との境界なら気になると思うけどまさか道路を通すのに他人様の土地に無断で通してるとか夢にも思わんだろ。公共事業やぞ。
@@ななししなな-m2m 他人のものを確認もせず勝手に使用する方がおかしいとしか思えんけどw
その理論でいけば田舎に広大な土地を持ってて老夫婦2人で住んでるような所に行って土地の一部を勝手に占有して使用してもバレずに時間経てばそいつの物ってこと?
@@ななししなな-m2m 人のゲーム借りといてそのまま自分のものにしてそう
詳しくは宅建業法をどうぞ、ってやつですね笑
倫理的には返せ!って主張もわからなくないですが、、、、
土地を買い取ってほしいって当たり前の主張だよね。役所で働いてるけど、こういうところが公的機関の腐ってるところだなぁと思う。逆に自分たちの所有地を寄付してくださいって言われたら、嫌ですって答えるだろ。
40年も気づかなかったらもうその人の土地じゃないでしょ
他人の土地でも何年以上か所有者に何も言われずに利用してたら、利用してた人の土地になるみたいな法律もあったような
>土地を買い取ってほしいって当たり前の主張だよね。役所で働いてるけど、こういうところが公的機関の腐ってるところだなぁと思う。逆に自分たちの所有地を寄付してくださいって言われたら、嫌ですって答えるだろ。
固定資産税を課税し続けていた役所側が悪いのは言うまでもないですが、所有者側も土地の約半分も県道にかかっておきながら長年それに気づかなかった過失があります。
また、約50年近く前に買った土地を、少なくとも現在の実勢価格で買い取りを要求するのはいかがなものかと。
狭隘道路ではなく、立派な県道があってこそ土地の価格が上がっている部分もありますからね。
さらに、そもそも道路として適法に使用されている以上、県側は所有権を取得する必要もないわけで、買い取りをしてしまえば他の市民から監査請求などされかねません。
役所で働いてるなら感情論ではなく、こういう視点も持っていただければと思います。
当時の値段で買ったかもだけど、売るのは今の時価で問題ないと思いますけどね。。
手続きや色んな事情があってもそれは所有者には関係ない話しなので、土地を買い取るべきとは思います。
市の負担になるかもしれないけど、
個人の物なんだから仕方ないですしね。
私有地なので、封鎖したらいいんですよ。
税金も払ってんだし。
自分の土地は好きに使っていいんだから。
道路が使えないと影響がー。って言われてもそれは県や市が考える事で、土地所有ではないんだし。買い取らないなら他に道路作れば?って思いますね。
それにしてもやっぱ土地って気付かないもんなんだなぁ(苦笑)
自分も役所勤めだからそう思う。
ただ、予算が認められない・予算不足なら寄付でしか打つ手がないんだよな…
土地収用するにも要件が当てはまらないだろうし…
@@user-cp3dv9mv8o 一つ目の場合、県や市などが適正な補償をしていないのにも関わらず、公的な事に使用するのは憲法違反ですよ。憲法29条3項に「私有財産は、正当な補償の下に、これを公共のために用いることができる」と明記されています。この為、県や市はそれ相応の補償をしなければ憲法に違反した行為をしている事になります。なので、寄付をしろなどと言うのは論外だということがわかります。最終的に土地の値段を当時と現在の中間で買い取るのが適切かと。
未払いには何年でも遡って払えって言うのに、返せってなった場合時効を盾にするのか……
時効を盾にて…。法律でそう決められてるから仕方ない。
文句あるなら法改正訴えればって話だよね。
税金にも時効はありますよ?
@@tyuggkitiuv8717 え、あるん?
@@しんちゃん-r3h あるけど、時効停止して債務みたいにしてしまえば半永久的に請求できる
@@kanaria_0525 税金を支払わずに、最長で7年が経過した場合には時効が成立しますが、その期間に税務署から催告状が届いており6か月以内に差押さえがあった場合、督促状が送付された場合、一部納税をした場合には、時効が中断となります。 時効が中断されると、時効の期間のカウントはリセットされる。
まあ借金と同じ。
この人も時効前に請求出来てれば問題無かった。
寄付は本人の善意だろ?他人がお願いするものじゃない。
それ聞いて、地域でやってる共同募金とか福祉の寄付を思い出した。
僕が役員の時はお願い文章に「ご協力頂ける方は持参してください」と書き添えて
配布した後は絶対に集金には回らない。
しかし、それを集金に回っているアホな役員も、まだいる。
うちの自治会も同じ
私が当番の時は持って来て貰った
強制的徴収は拒否しよう
@@DemonPink-wo1zl
刑事告発や行政不服の申し立ては先ず蹴られる
民事でやっても馬鹿みたいに時間掛かって僅かな額にしかならない
グズグズ揉めてないで早めに寄附採納しておけば固定資産税無くなる
デタラメな法だらけだからコレがまだマシってだけなのよね
なんで?お願いしてもよかろう
ただの乞食かと・・・・
(厚かましい事この上なし)
税金は払えでも返金はできませんは酷すぎる
そこは気持ちだよね。
時効になったとはいえ、過失は明らかなんだから返還すれば良いのに。
そこをしないから、その後の道路使用の話も拗れるのに
ほんそれ
@@win-win-gm9zu 道路を管理している行政には特に過失はないからねぇ。
脱税も時効5年だから相互主義。法治国家だから仕方ない。違う形の弁済を考えましょう。補助金付けてもらうとか。何かある。
@@宮古島護 脱税って時効無制限だったような?
固定資産税を過払いしていたのを”すんまへん、民法で5年しか遡りできまへんねん”と言いながらさらに”寄付してもらえませんか?”って、土地所有者煽ってどないすんの?まさにお役所仕事で草やわ。
お役所仕事というよりは、まさに893のような理不尽な仕事ぶりとと思います。
寄付なんてあり得んわ
めちゃくちゃですな
なんでかわかんないけど、ネットの文字でみる方言ってきしょいよな
そんなんでブチ切れるとか頭おかしいわ笑笑笑
役所仕事きもちぇぇぇぇぇっ!!
300万円分余計に税金支払い続けて、それを返さないけど土地もくれってのは傲慢すぎんか……
ただの泥棒やな🤣
国の上のやつって税金泥棒どころですまんのやな
日本ってそいう国ですから笑笑
時効返上交渉して全部返還してからが、寄付訴えるスタートラインやと思うけどな。
動画の筋と違うけど、10年動いてない口座の金は国に回収される様になったから、
今のうち使ってない口座がないか確認しといた方がええで~(´-ω-`)
これと同じことがあり道路側の土地を手放したものです
気づかなかったのかというコメントも見受けられますが、親の代からそのまま相続された土地だと測量も登記も問題ない思い込みがちです
昔からの道路で市もきちんと測ってくれていると思っていたところもあったので絶対に個人でも調べた方がいいです…
固定資産税の計算はかなりの割合で間違えてると聞きました
お役所は間違えても国民が調べないのでいい加減なのです
昔からとか先祖代々とかは何の保証にもならない
基礎知識があれば計算は難しく無い
ただで資産を手に入れるのだからそれぐらいしろという事
過去に遡って未払い分の税金を徴収するのであれば、過去に遡って過払い分の税金を返還するのが筋よね
ホンマやわ!
時効とか舐めてるよな
@sachertorte それ国に言ってどうぞ
@sachertorte
それは未払いの税金にも同じ事が言えるだろ。文脈から理解できない奴はネット使わんほうが良い。
ネットってどこにでも老害みたいなやつ湧くよな笑
他人めっちゃ見下してそうだしこんなんじゃ友達なんかいないんやろな…
買取りは所有者の当然の主張。聞く耳持たない県はどこぞやの領土問題の国と同じ。
時効だろうな
固定資産税を返して、土地は寄付しろって言ったって事は、自治体側もその土地が個人の物と認めたという事なのだから
これからもその道路を道路として使いたいのであれば、土地を買い取るか、お金を払って貸してもらうしかないんじゃないのかなぁ?って素人的には思っちゃいますね。
そうじゃないと、お役所の駐車場を自分ちの駐車場替わりに使われてても
「だって自治体だってお金払わずに勝手に私有地を使ってるでしょ?w」って言われて反論できなくなっちゃう気がする。
まぁ、実際には、なんかの法律で自治体有利なように決まってるんだろうけどさ・・・
多分、自治体の役員とかの土地だったら普通に買い上げって事になってたんだろうねw
@@かんやすひこ 簡単にいうときちんと自分の土地だから出て行けと主張しないと相手のものになってしまいます
@@かんやすひこ 取得時効による財産権取得とそれに伴う遡及効による納税者側の還付請求権の期間制限について論じているのかな?
推測になるが、これは動画の所有者がかつて行政側と売買契約交わして、土地が行政のものとなったけど、移転登記怠ったからこういう問題になったのかと。
真の所有者は行政だけど、登記簿は動画の方のものになってる事案だね。
え?自治体が勝手に人の土地に道路を作っちゃえば所有者は何もできないってこと?
恐ろしい法律ですね。
自分の土地の境界調査しないで目の前に道路作る時もなんも言わんアホが損してるってだけでなにかおかしいの?
勝手にじゃねえだろ
@@imallah7559 勝手にだよ
@@ymymymymymymymymym 動画のどこにここの工場前の道路が勝手に造られたって言ってんの?
@@imallah7559
動画内で許可をとったとも言ってないけど
あなたはどこで「勝手にじゃねえだろ」って思ったの?
人の土地を勝手に道路にしておいて寄付しろはヤバすぎる
人の土地を勝手に道路にしたという事実はありません。
@@imallah7559
道路が私有地だったんでしょ?
@@ポム-v1j すでに道路になっていた土地を現況の確認もせずに売買契約をしたものと推察されます。
なお、裁判よると、以前の所有者から市が土地を買い取り道路にした後、県に譲渡して県の管理道路(県道)としたようです。
@@ポム-v1j 違います。
もともと私有地でしたが、市が道路建設のために買い取り等で権原を得て道路を造った後に、その道路の管理権を県に譲渡しています。
市が道路の権原を得て以降も登記簿が修正されていなかったようです。
ただし今の所有権を主張している者が買い取るときに現況の確認を怠ったのではないでしょうか。
よって、道路管理者である県に瑕疵はないと考えます。
@@ポム-v1j 違います。
市が道路を造るときに以前の土地の所有者が市に土地を売却しているそうです。
そして、道路の管理が市から県に移管されて現在に至っていますが、登記簿の記載が修正されていなかったようです。
おそらく土地の所有権を主張している者は、現況の確認もせずに金を払ったのではないでしょうか?
自分たちの失態で発生した国民への返金は断固として譲らず要求するくせに、自分たちが返金求められても絶対に応じないんだな。
中核派こそ正しい事が証明されたな
国と県の違いも分からない奴が批判しても説得力がないよなぁ。
このおっさん。請求棄却の門前払いやったな。そらそうやろ。昔から主張しろよって話
放課後デイ65万問題
ホントそれ😤おふざけにも程がある💣
県による圧力掛けての土地の強奪を寄付なんて言葉でごまかそうとしてるのがね~
選択肢の一つとして提案してるだけでしょ。
もともと地権者は、道路建設に同意していた訳で。
@@KK-mi1dl 元の方は、素晴らしい愛国者だったのですね。
「道路を作る際に同意して分かっていたのならば」それこそ寄付をすればいいのにも関わらず税金を払い続ける選択肢を選んだのですから
@@janpotr2273 単に無知なだけでしょw
昔の人間ってまじで雑な仕事しかしないわ
寄付ってさ求められてするものではなくて自らの意思で差し出す行為を言うのではないでしょうか?
寄付してくださいって寄付される側が言うのは乞食って言うんじゃない?
義務のない行為をさせようとする行為は、乞食ではなく強要になりますよね。職員は録音を取られていれば強要罪で逮捕されていたかもしれませんね。
この場合は、民法162条による長期取得時効で既に所有権は行政側に移動してしまってるんだ。
裁判になったら100%行政側の勝利。
だから名義人も裁判所に訴える事をせずに、行政側との話し合いを選んでいる訳で。
対する行政側は、当然長期取得時効による所有権取得を名義人に説明している。
残念ですけど既にあなたに土地の所有権を主張する権利は無くなってますとね。
正式な裁判をして、正式に所有権を行政側に移動させるのは凄く簡単。
けれど穏便に済ませようと「寄付して下さい」って提案してる訳で。
乞食というならば、裁判されない事を良いことに、既に失っている所有権を主張してしつこく何回も行政側に凸するこの人達の方だよ、法律的にはね。
心情的には同情しちゃうけどさ。
カツアゲだな
その通り。「乞食が強要」している。
宗教とかたまに寄付してくださいって家に来るなぁ
やり方がカツアゲとかに近い。
なんに使うのかも不明だから詐欺にも近いのか。
私有地なら、通行止めにして、通行料を徴収したセ良いのでは?
税金は取れるだけ取って
払う側になったら払えない
そればかりか土地を放棄しろって酷過ぎないかこれ
そりゃ国は傾くわな。
だって地方はインフラの維持ができないと言ってるんだからなぁ…
やはり中核派は正しかったな
どのインフラも過去のテキトーな施工のツケで解決に余計な労力が割かれているというのが現状
施工するには行政の許可も図面も第三者のチェックも必要なんですけど。
@@こぴこ-t9k
NEXCO中日本が発注した橋梁で手抜き工事があった2018年の事件をご存知ありませんか?3年前ですらありますよ。
早く復興したい一心で適当な計画立てて突貫で実行したんやろうな
元々、日本の土地は天皇のだから、公道なら文句言えませんよ
@@まこと黒金 元々って、一体いつの話ししてんだよ右翼くん?
無駄に税金払わせておいて、土地を寄付して下さいって図々しい話ですね。市が買い取るのが筋だと思います。
「それは、他の似た様な場所も同じ様に対応をしなければならないので……」とか言って面倒くさがりそうですね😥💦
本当に行政って“面倒なのか?”とか“面倒では無いか?”で動いてんのか!?って凄く感じる時が有りますよねぇ😥💦‼️
貴方のお父さんが適当だったのが悪いんですよ。家族が責任をとるべき
中核派に参加して反国家活動に参加しよう
今こそ国家転覆じゃ
自分の土地なんだから道路封鎖して意地でも買わせるようにしないと...
これは本当にかわいそう 補償すべきだと思う
そんなに可哀想か?市の対応もどうかとは思うが...
@@xexortx2178 可哀想だろ バーカ 土地の値段とか知ってんのか? アホ
@@daigoito1880 そんなに切れなくても
所有している土地が使えない上に税金だけ取られてるっていう状況はあまりにも可哀想だと思うけど
税金ではなく昔の職員も含めた給料で返還してください。税金で払わないでくださいね兵庫県さん
鹿島の例と同じく「道路の使用禁止」にれば良いんじゃね?勝手に使って来たくせに「無料でよこせ!!」って県の主張はふざけ過ぎてる。
間違いない
そうだよな、公示価格でも良いって譲歩してるのにな
寄付を強要するなんて行政権力のやる事と言ったらそれは強奪と一緒でしょ。
勝手に占有しているんだから歩みよってやりなさいよ。ヤクザじゃあるまいし恥ずかしい振る舞い。
5年の時効はしょうがない。だって法律だもん。だけど土地は買えよ。それか道路を封鎖しろよ。なんで図々しく無償で寄付を要請できるんだよ。それってみんなのためと言う名の恐喝でしょうが。県庁の考え方が狂っている。
「寄付しろ」なんておこがましいにも程があるわ。
むしろ「固定資産税の返還は出来ませんが、迷惑料と慰謝料という形で相応の分をお支払い致します」というのが当たり前じゃないのかね。
それらを支払った上で、「もし宜しければご寄付を頂けないでしょうか?」が当然。
行政の対応は当たり前にして当然のです。
この工場のオッサンが非常識
前者と後者は全く別の問題。前者は過去の手続きの不手際。後者は土地の所有権は関係なく、建築の際は道路の中心線から2m以上後退することを定めた建築基準法にしたがったものであり、後退用地は通常非課税。
典型的なセットバックの例ですもんねw
え、君ら素人過ぎて草
@@アイスバーン-t4u どこが素人なんですか?訂正箇所をどうぞ
@@Nano-oc2hz
人に訂正箇所尋ねる前に自分で調べろよ、、笑
ヒントは「角地だから接道は2箇所」あとは建築基準法の接道義務をググろうね。
@@アイスバーン-t4u なんやねんヒントは!とか気持ち悪い!自分から喧嘩ふっかける真似しといて自分で調べろとか言いながら逃げんなって笑 どっちの意見が正解だろーがそのやり口が負け犬で気持ち悪いで
これは戦うだけの価値ありますね
うん。いつかはこういった事例があったて誰かの為になる
@@ハーフハーフ
ですね!
@@ハーフハーフ 日本は判例ないと司法は動かんからな
私道なら兎も角、県道の方は、善意10年もしくは悪意20年での占有管理で所有権移転って言われると法的にはきついなぁ。アスファルトや電柱も設置されてるし。。。
所有者(もしくは前所有者)にも、何故数十年も気づかなかったの?って落ち度はあるから、欲張り過ぎると弁護士に食い物にされるよ。
@@しかまとりょー
それはあるかもしれないですね
そんな土地日本には沢山ありますね。私の家の私有地に公道がありました。家の相続の時に市に寄付しました!笑
寄付って人から強制されるものじゃなくない?
新しく道路作る時だって土地の買い上げするんだから求められたらきちんとやらないと、、
なんでもらう側が寄付も出来ますよって
意味わからないな
是非役所所有の土地を寄付してもらいましょう
時効は仕方ないかもしれないけど、それなりの“誠意”のある買い上げはしないといけないだろう。
でないなら、私有地なんだから好きに占領してもいい文句は言えないよ。
コンクリ入りの三角コーン置いて払うまで封鎖しようぜ
やってみて欲しいw
道路法もしらんで適当なこと言ってて草
こういう情弱どもが違法行為するんやなあ
@@さきおか-f8s 法律的に問題はあっても事実問題そうでしょ
@@ナオキ-y6j 法律的に問題あるからでしょ。市役所の判断で法律犯すことができるのか?
寄付か略奪か選べというのは、さすがにひどすぎない?
まあ担当者としても昔のことを掘り返すなって感じやろうね。
前者の300万円(固定資産税)はデカいってぇ…
@@はみだし刑事 所有者にも登記簿みて確認できたのにそれを怠った過失があるので、既払い税金については自業自得ですね。
恐らく道路法4条のこの規定に抵触するからだろうね。
道路法第4条「道路を構成する敷地、支壁その他の物件については、私権を行使することができない。但し、所有権を移転し、又は抵当権を設定し、若しくは移転することを妨げない」
私有地なんだから封鎖してしまえば道路を使用する人から県にクレーム入って早急に対応せざるを得なくなるんじゃね
間違って送ったお金は実名公表してでも返せというくせに、間違って搾取したお金は絶対に返さない自治体😱
たとえ自治体でも、時効分まで返還を強制することはできない。
逆もあるのよ
国の土地を不法占拠して長く住んだから権利が発生するとかね
東京の一等地にそんな図々しい地権者がいっぱいいる
そもそも判明してからだから、まだ時効じゃないんじゃないんかな?
@@junjun5127 いや、最長20年で時効だったと思う。
30数年分返還しないくせに、余計に寄付しろとかふざけてるわな。
個人は税金が誤振込されると返さないといけないのに、国に誤振込しても返ってこないのか…
悪ィが…こっから先は一方通行だァ!!
多分誤振込も30数年経ったら返ってこないとおもうけど
本当それ😅
時効って知ってる?
国というより 固定資産税は姫路市に納めてきていて その土地を県が道路として使用している って ややこしい
私も困ってます。
相手の会社に資料を送付し何度も連絡しましたが、昔の事なのでとのらりくらり
回答しますと言いつつも、
相手から連絡は絶対きません。
固定資産税支払ってるのは私なんですけど💦MBSさんに取り上げて欲しいです。
所有権に基づき土地封鎖したら近所の人たちから「やベぇ奴認定」され踏んだり蹴ったりだな😡
どっかで橋の件で
壊れたりしたら責任取るのは橋の持ち主だから
使う住人が管理費を割り勘しないなら封鎖するって言って
炎上してたよね
@@mikann907
神戸の話かな?
@@mikann907 メディアが橋の所有者を悪者に仕立てようとしているのを見た事があります。近道用の橋ですので、解体が正解ですね。
@@近衛-g2b 多分それです
実際それで封鎖したらやべぇ奴だしな
税金を払わせておいて、解決策は寄付しかないとか笑えないな...
「寄付して下さい」は虫が良すぎる😮💨
資産と言う事だからお金を寄付してんのと一緒やから、それもデカい額寄付することになるから嫌だわ
1個目は同情の余地あるけど,2個目は資産税も払わず金に目がくるんでるだけだろ、早よ寄付しろ。個人の権利とか言い過ぎたら害悪でしかない。
ここで買収をすると、類似のケースで「この件では買収されている。だから道路上の私の土地も買収しろ。」と言う人が増え収拾がつかなくなります。
@@上白沢-x6v 道路上の土地は全て国が買い取れば良くない?
@@ぷらうらーまーく2 その為には莫大な予算が必要です。
解決には、国で法律・方針を決めるしかない。
どこでもある未登記公道、時効は仕方がないが、土地の買い取りはなんとかならないかとは思います。
理不尽に思うが、どこの役所も同じなのは残念。
時効って言っても、自治体が払うのをやめさせる法律は一切ありませんよ。返金すればいいんです。
この手のニュースが全国に知れ渡ってほしい
「寄付してください」は無理だろう。せめて買い取れ。公的機関だからと威張る時代はとうに過ぎた。
ミスを認めて謝罪するべき。
1度買い取りを認めたら、他も認めないといけない。
この問題は相当数あるはずだから、全て買い取ったりなんかしてたら相当な税金が失われる。
結果、増税に繋がる。
道路閉鎖しちゃえー
@@すめし-d3h
当時関わった役所の幹部らも罰せられないとおかしい。
これ民間企業なら刑事事件でしょ。
公的機関だからってこんなことまで守られ過ぎ。
@@すめし-d3h
理由もなく増税するのが大好きな総理がいる限り買い取っても買い取らなくても裏金の為に増税される
逆に土地が実際より小さくて公地を使用してる事が発覚しても、実際より少なく払っていた固定資産税の時効は効くし、なんならそのままくれる可能性もあるのか!
って言うと全力で税は回収するし最悪の場合は立ち退きまで要求して来るんやろなぁ…。
ほんとクソだよな
このコメ分かりやすい
わかりやすくて助かるー
(・`ω´・)-`ω´-) ウヌ
ほんとこれ
土地の取得時効と債務の消滅時効なので逆だと国が負けると思いますよ。
国はズルいよね。
税金を払っていないと容赦なく取り立てるのに、
余分に払っていた場合はなんだかんだ理由をつけて返そうとしない。
面倒くさい土地はうちにもあります。
相続したくないけど放棄も出来ない。
草刈りはしなきゃならないホント昔の役所ってテキトーだったんだなって思う。
同じく、しかも1m×10mと細長い市の土地があるせいで下手に手をつけられない雑草畑になってる
それ。うちの土地に市が貸し出してる平屋みたいなのが建ってて、もう田舎すぎて誰もすんでないから、くそぼろ空き家付きの厄介な土地。そんな感じの土地が2つくらいある。しかも昔、この動画の人みたいに自分の土地に公道がたってたらしいけど、その時はお金もらえたらしいし、なんならその金のお陰でうちは小金持ちになったらしい笑
今高校生だけど多分俺が継がなきゃいけないからどうしようか悩んでる。
売買なんだから役所だけじゃなくキミの先祖もテキトーなんだよ
家は高速の土地買収で初めて土地があることが分かった事が有る。因みに名義は発覚の10年以上前に亡くなった曾爺さんと言う。
生前に全ての財産を贈与してしまって残りを相続放棄する方法ならその不動産を相続しなくてすむ可能性はありますよ。
知らなかった所有者にも落ち度があるんだから時効成立は仕方ないね…
でも寄付しろはふざけすぎだな
仕方なくはないでしょ。
時効にする必要ないと思うね。
納税に時効なんてないんだから。
@@あらいくま-t9f税金の徴収権にも時効はあるよ。国税通則法72条など。
@sachertorte 調べてみましたけど、本当にあるんですね。
「あって無いようなもの」だとは思いますけど
@sachertorte
すーぐ煽る
行政の抱える案件はこれだけじゃないんだから、時間は掛かっても仕方はないと思う。
ただ、所有者の希望通りにいってほしいね。
でも私有地だからってここに建物立てたら所有者が逮捕されるんやろ。騙しとってた職員は逮捕されないのに。意味わからんすぎ。
@@やっぱり人生に悲観するドラえもん
一応公道として認定されてる限りは、固定物を置いて通行の妨げをすると道路交通法に抵触すると思いますね。
ただ事情が事情なだけに、いきなり逮捕とかは無いと思います。
もちろん行政からの説得やらがあって、交通への支障や長期的な影響を見て、言うこと聞かず、どうしてもって場合は、裁判所命令の行政代執行があるかもしれませんね。
@@やっぱり人生に悲観するドラえもん
だまし取ったわけでは無く元の所有者とは円満に売買成立していたけれど手続書類が不備だった。
そして現所有者はこれらの土地を購入する際にその確認を怠っていたとだけのことだと思います。
というか土地を購入するときに境界確認しないほうがどうかしていると思います。
土地の売買契約は行われてたけど登記してなかったのかね恐らく
@@やっぱり人生に悲観するドラえもん ほんまそれ
私有地区画にコーンや通行止めの拒馬を設置してみてはどうでしょうか?
私有地の取扱は、その所有者にあるので今日から初めてみてはいかがでしょうか?
嘘つくな。公道においてはそんなことないし、私有地の所有者の権利はそんなに強いものではない
散々、他人の土地を勝手に使って税金まで毟り取っていた癖に、金も払わず返さずに寄付しろなんて、どんだけ図々しいんだろうね。
勝手じゃねえしw
@@imallah7559
他のコメントで論破されたからってこっちに来ないでねw
@@んん-x6v 俺のコメントが論破されてると思っちゃうとか、無知にも程がある。
@@imallah7559
無知とか自己紹介か?そのまんまだろ(呆)
@@んん-x6v 他人の土地を勝手に使った根拠は?
固定資産税の利息を付けた返還と該当年数の土地使用料を支払うべきですよね。こういう行政のいい加減さは改善してもらわないと困ります。
裁判所がそう認定すれば話は別だけど、行政側が自主的にそのような対応をすることは不可能です。
時効成立分を返還するようなことがあれば、住民訴訟を起こされ、市長が損害賠償請求されるでしょうからね。
まあ、裁判所は民法の事項規定に則った判決しか出さないと思いますが。
@@みたらし御手洗 さんへ そういうことも含めて変わってもらいたいなという希望を込めての話ですね。実際は所有者が気付かないといけないことですしうまくいかないことが多いなと思います。
道路法の規定で私有地に公道があっても土地使用料は請求出来ません
道路法第四条
道路を構成する敷地、支壁その他の物件については、私権を行使することができない。但し、所有権を移転し、又は抵当権を設定し、若しくは移転することを妨げない。
いい加減なのは私有地の所有者のほう。
道路の一本一本に綿密な調査をするなら市役所は今の数倍の人員が必要になる
相手が行政だからといってなんでも完璧を求めるのはおかしい
皆さん、不動産を購入をする時は必ず法務局で公図や登記簿は必ず取りましょう。
必ずおかしな分筆がされている土地があります。
田舎の場合は同じ敷地内の一筆が農地でその上に建物がすでに建っているとか。
※固定資産的に宅地扱い 法務局での地目は農地。
うちもそうです、隣がの境界線が、入り込んでいるのですが。
問題の土地を買い取ってもらえるまで住民税と固定資産税は払わなければ良いと思います。
差し押さえの際には問題の土地を差し出しましょう。
法律には則ってるのでこの変革を考える政治家に投票するしかないですね
納税の際も時効は5年だから、過払いも5年までって理屈では正しく見えても、国と個人じゃ権利関係を追いかける能力が違いすぎるでしょ。
時効とか言われても困る
私有地に電柱建てるのも嫌だ
責任取って欲しい
私有地に電柱立てると「土地使用料」が電力会社から支払われるよ。わずかだけど。
@@tomtin74 俺の親戚も土地に勝手に電柱建てられた事ある
小学生のお小遣い並みで悲しい、、
困るって言っても法は法だぞ。
資産はちゃんと確認しなきゃ駄目。
電柱は市の案件じゃないので無理。
2件目は道路後退用地じゃね?
電力会社は誰に許可とってあそこに電柱建てたんだ?土地の所有者じゃない市が許可したのか?
固定資産税は登記簿の通りに請求がくるわけではないから、実測と登記簿が違うことはよくあるんですよね。
元不動産屋ですが、相続した土地を売却する際に測量したら全然違う事が発覚するケースは本当に多い。
うちの父親が一度、年金をもらいすぎて返せと言われたことがある。
国は払い過ぎたものは返せというのに、誤って回収した分は返してくれないとか、そういうところ嫌い。
左翼になってクーデター起こして国家転覆しよう
凄いな役所って。マニュアルがちゃんとあるんだ、最後には寄付か!
一回でも買い取ったら同じ様な状況の人達のやつ全部買い取らないといけなくなるし、そうすると俺も俺もって収拾がつかなくなって面倒なので寄付して欲しいんだろうね〜
行政や法律の言い分としては、寄付される方が、今後その道路でなにかする度に立ち合いしたり下水配電など管理するコストかかるし、整備の責任も発生する。
したいなら寄付うけてあげるけどどっちでもいいよって感覚。お互い知らなかったなら今までタダで整備してあげてたでしょって言うケースもある。
仮に今後使用料や通行料とる
って話が通るなら、それは商売の土地だから今まで非課税部分に課税かかるし、関所?みたいな事を私有でできちゃう。
道路法上、個人で通行を規制はできないし、できたら建築基準法や道路法、都市計画法どれかでひかっかるんじゃないかな。
通り抜けないといけない道路を通行止めに出来たら接してる隣地含めた土地全部の接道認められなくて、建築不適格な土地となってしまうし、
そんな事はまかり通らないけどねみたいな理屈な気がする。近隣から訴えられるw
誰かに売っても値がつく部分でもないし、寄付したほうが所有者に得で行政には面倒な話なので買取はしてくれなさそう。
道路通した当時で先祖が行政からお金受け取ってる可能性もあるし、記録みないとわからない。
道路法の方が強いんだみたいな言い方はヘタクソだなw
そのくせ価値がない土地は利用価値がないのでいりません!
えっとね。
これは長期取得時効と言って、長期間自分の土地だと思い占有してて、その間誰にも咎められなかった場合は占有者に所有権が移っちゃうんだよ。
民法162条だったかな?
それによりこの場合は10年間連続して占有してると所有権が移動してしまう。
またこの民法162条の恐ろしいところは「10年間占有し続けてたので所有権を貰います!」などの宣言や名義人への告知は不要ってとこ。
今の名義人は本当の意味でも書類上だけの名義人で、既に所有権自体は行政側に移動してるから「私の土地」じゃなくなってるんだ。
法律的には「元々は私の土地だった」と過去形になってしまってる状態。
行政側は当然この事を知ってるからの塩対応だし、書類上だけの名義人の面子を立てる為に「寄付して下さい」と言ってる訳で。
裁判したら、法律的に行政側の勝利となるのが目に見えてるから。
@@akihisakojima9524 なるほど。勉強になる。
この道路で陥没して怪我人が出たら所有者の責任になるから一刻も早い解決を望みますです
なんか前に個人所有の橋を近くの住民が生活道路として使ってしまうから買い取ってくれって話もあったな。
こういう系の話多いんだろうね。
@@アルバイト専用 それ、京都ですよね
@@マッサマン-z2c 京都の門前のは私有橋の件ですね。生活道路の件は兵庫の有馬の一件だったかと記憶しています
道路法で道路敷として認定供用した部分で発生した事故は、責任者は地主ではなく道路管理者(役所)ですよ?
エクスペンダブル方式による高架橋の建築はアメリカではベターですが、日本ではかなりアブノーマルです。今回のイシューはグローバルスタンダードとKPIがこの道路においてオーソライズされてたのか、そこら辺のエビデンスが欲しいです。
2人目は普通じゃないの?
前所有者がセットバックして松原市に譲渡しなかったから道路部は固定資産税が非課税なだけでは?
松原市の対応は間違ってない気がするけどな
県としては自分のことじゃない自分の土地じゃない他人の県民の土地の話
寄附してくれ と簡単に言ってくるのもよくわかる
じゃあ自分が同じ立場だったらどうなんだといいたい。事項で5年分はまだわかるが寄附しろなんて言葉は出てこない
これが公務の主たる特徴
役人て詐欺師だと思うわ
なんか内容が薄いな
法律の専門家に市の言い分が正しいのか?(道路法との兼ね合いについて)を聞いたり
実際に裁判した場合についてなどもっと突っ込んだ内容がしりたかった。
最近のテレビの報道ってこんなんばっかですよね。まともに突っ込んだ取材なんかしない。
5年以上固定資産税で所有者に迷惑かけたんだから市が買い取るのが当たり前。 これ市会議員の土地だったらそうするでしょ。
絶対に生きてる間に勝ち取って欲しい。陰ながら応援しております。
十分、税で寄付してるのにさらに土地まで寄付してはないでしょ。
福岡さんを応援しますわ。寄付しろとかアホなこと言ってる奴に絶対勝ちましょう。
ホンマやわ〜!!
寄付しろとかどの口が言いますねん?って言いたくなるわい!
あまり人を見くびるなよと言いたい!🤬💨💢
民法上の時効で5年前までしか返さないし、県が企業の所有地を「寄付して」はあまりにも図々しいw
近隣住民と相談した上で所有権がある道路閉鎖するぐらいの強硬策に出てほしい
寄付ではない筈❗立ち退き料として何回か折衝に来ていた筈ですが対応しなかったか拒否を続けていたか最終手段で土地収用法を履行されたんです三回程度で許可すれば相応の額で売却できた筈です
@@松本榮-h7e いやそれはおかしい
理不尽なのが政治ですよ何処かの知事が立ち退かないなら火を着けてこいと言った位ですから
@@松本榮-h7e 明石市市長です。知事じゃないです。
道路法第4条
道路を構成する敷地、支壁その他の物件については、私権を行使することができない。 但し、所有権を 移転し、又は抵当権を設定し、若しくは移転することを妨げない。
公道は私有地であっても私権は行使出来ません。
道路閉鎖は犯罪です
県が何十年も使用してたなら時効取得なんじゃないの?
それに土地を買ったときも県道部分が含まれてないと双方が思ってたから1200万円で買えたんでしょ。
2件目は珍しくないケースです。原則は道路敷地は、自治体に帰属させるのですが、既に道路として形成されている場合は、持ち出し部分の所有者の同意をとり、道路敷地とすることはあります。
40年前ですので、適切に処理出来ていなかった可能性はあります。
かなり嫌な案件だね
税金ですぐにでも返却出来るし、県が買い取ればいい話しで税金払っている県民も文句は言わない案件
ぐだぐだの行政が機能してない証拠が垣間見れる案件
勝手に人の土地を使っておいて、寄付しろはヤバい…
自分達の事しか考えてない人にはならないように気をつけよー
人間としての中身が腐ってるからなぁ
こう言う報道は、住民側の不都合なことは報じないからねぇ。
「勝手に」かどうか全く言ってないでしょ。そこに答えがあるんだよ
ロシア・韓国「全く、けしからんな!」
@@KK-mi1dl 住民側に不都合な真実ってなになに?すっごい気になります!そんなに偉そうに「私知ってるんですよ」みたいな言い方したからには、まさか知らないなんてことないですよね?まさかね?ソースと一緒によろしくね!いやー楽しみだなー!!
@@ドスコミ 住民側に不都合な真実=住民側がマヌケ
役所がこんなふざけた対応だから土地所有者がブチギレて通行止とかにするんだろ
税金は納税についてはほっといてもガッチリ取られるのに、還付は資料揃えて払い過ぎた分を計算してこちらから請求しないと1円も戻ってこないのがほんとクソ
自分の土地なんだから、封鎖の一択だよな
それやると叩かれるんよ
橋の件と一緒で
マスコミやネットで炎上
時効だっていってんだろ
何のために民法あると思ってんだかw
@@たーりも-d8v 誰に対していってんだ
道路法って知らないのかしら
道路法第四条 私権の制限
道路を構成する敷地、支壁その他の物件については、私権を行使することができない。
但し、所有権を移転し、又は抵当権を設定し、若しくは移転することを妨げない。
つまり、道路(法的な道路)に限っては私権の行使は出来ません
ただし、私有地ですから名義変更や融資を受ける際の抵当権の設定などは出来ます
って事です
時効は百歩譲ってまだ理解は出来るとして、
土地を寄付しろは面の皮厚すぎだろ…
私の実家も松原市の方と似たようなケースを経験しました。
自分の土地が道路になってましたが固定資産税は取られていなかったケースで、だからこそ全く気が付きませんでした。
道路として使われていて固定資産税も払ってないと行政のほうが強いみたいですね。
固定資産税払ってないのだから寄付してくださいみたいな論理。管理費も浮いて良いでしょう?みたいな。
結局補修費などの管理費がかかっても困るし道路になっている以上誰も買いませんし寄付しました。
今後メチャメチャ問題になってくるんじゃないかな。いっぱい同じような土地があると思う。
理不尽!合法な悪すぎる!
税金返してもらって、土地使用料も払ってもらうのが当然のことだと思う。本質をみず余計な変なルール守るなんて、、、
本質も事実も理解できてないのはあなたですよ…
財布を落としたことに気がつかないで、他の人が拾って中身勝手に使って、それを見つけた持ち主が返せって言ったら時効だからと言われさらに
私に、譲れますよって言われた感じね
分かりやすいです
全然違うと思うよ。
道路を私有地所有者に無断で造るとかあり得ないから。
「戦後の測量が曖昧でした」→分かる
「時効分は返せません」→まぁ、理解はできる
「寄付して」→( ´゚д゚)ハァ?
@@byname4598 ?
市役所の土木管理課いうところでバイトしてたけど、寄付させてくれと言ってくるじいさんけっこういました。善意とかではなく寄付して道路にしてもらわないと困るから。モザイクかかってた婆さんだって、あの10㎡が私有地だったら困ると思うで。今更家を増築するとも思えないし、あの道通れなくなるので場合によっちゃ自分の本来の土地の価格まで下がる。救急車も消防車も入れなくなるとかね。しかも、じゃあ上物壊して土地を売ります言うたって、見る限り4メートル取れないのでいずれにせよセットバックで道路になる。
国への寄付は、寄付者に過度な負担が生じない場合のみ認められるとされていて、地方公共団体の場合も大体これを準用しているので、今回のように所有者の方が反発されている場合、寄付を求めることはできません。
また、時効取得について行政財産に対して時効は基本的に適用されないため、土地所有者の方が主張することは難しく、一方行政側も土地所有者の方が自分の土地と認識する8年前までなら、取得時効の援用により所有権をタダで取得できた可能性はありますが、今となっては無理です
ただ一つ気になるのは、土地を購入する際に、本来であれば測量や境界確定を行うのが通常のところ、そこが省略されてしまったのか?という点ですね
一昔前までは色々と雑に土地の売買が行われていたため、仕方がないことではありますが、今後皆さんが土地取引する際は、お金がかかっても、測量と境界確定はしておかないと危ないです。またせめて法務局で公図の確認だけはして、自分の土地の形状を理解しておくことがおすすめです。
返還されなかった30年分の固定資産税分を補填した土地の買い上げをすべきだと自分は思いましたね。
固定資産税は無理でも土地の買い取りはすべきだと思います。
買い取りはするべきだよね、時効の分はまぁ本人の管理責任もあるし5年分はちゃんと返してもらえてるからしゃーないと思うけど
土地を寄付しろは図々し過ぎるw
取り立ては地の果てまで死ぬまで追いかけてくるのに逆の立場になると時効になるの草
確か借金などは請求し続けると更新されますが、請求しないと時効が成立します。(過払いも同様)
なので未払いの税金に関しても、請求されなければ同様に時効が成立したはずです。
税金未納も時効はあるのよ、、
それでもちゃんとおさめてる人もいるなか
クソみたいに税金滞納するフリーライダー減らすために市の職員も毎日頑張っとるんよ。罵倒されてまで納めてもらわんでも公務員の給料変わらんけど
未納税金についても、行政側が請求しなければ時効が成立しますよ。
これは個人間の貸し借りでも同様で、権利を行使しなければ消失するのが民主主義の決まりです。
@@みたらし御手洗 うちの娘も借用証を書くだけで、その後の返済は10回払いのはずが1~2回しか払いません。
あちらが他人の私有地を勝手に使用しておきながら、私有地だと分かった時には時効だ寄付だと簡単に言う... ひどいな。
これは皆さん負けないでもらいたい。
寄付なんか出来るわけない。
行政が土地を買い上げれば済む話。
勝手に使用してるわけじゃないし、寄付したくなきゃしなくてもいいけど、行政が買い取るなんてあり得ねぇよバカ(笑)
もし買い上げますとなったらなったで
何で税金を何の根拠もなく一個人の利益の為に使うんだ!
っていう層もいるんですよねぇ
道路法第4条
道路を構成する敷地、支壁その他の物件については、私権を行使することができない。 但し、所有権を 移転し、又は抵当権を設定し、若しくは移転することを妨げない。
道路建設の際に買収と地目変更を忘れ、その間に所有者が替わったことで事態が複雑に!
@@hepopu 何れにしてもオンブズマンは動く!
行政の怠慢を追及し、善良な市民の損害回復を追求するために
私の住む田舎町は30年くらいまで感謝状一枚で道路拡張工事をしていました。
以前の所有者さんも探せば感謝状があったかもしれませんね。
役所の登記も担当者次第で、こちらから動かないとなにも進まない時代だった。
固定資産税取られてないやつは別にそのままで良くない...?
固定資産税取られてるのは本当買い取れという気持ち...
自分の土地だから自分の好きにしてええやん
@@狐っ娘
登記されてないだけで先祖が手放してる土地じゃん
@@middlek11 現所有者が納得してないなら納得するまで話し合いするしかないんじゃないのかな?
じいさんの代で こんな問題になって 私有地が町道になっていた 町長は金のを払いたくないと言い 代替え地を用意すると言うことで 着地したが いかんせん 昔話で 相続に大変苦労した。いなかだから本当に苦労した
絶対妥協しないで頑張って下さい
これはさ、まず整備しない市役所も悪いし、そんな所なのに昔の適当な不動産会社が売買の時にちゃんと説明してないのも悪い。
よく個人間で土地の売買する人もいるけど、こういう事があるからちゃんと信頼できるプロを仲介に挟むのは本当に大事
ちょっと境界線がズレてるのかと思ったら、ガッツリ私有地に道路かかってて笑えない件
私道にフェンスとかを置いて通れなくする処置をするのは違法になるのでしょうか?
駐車場とか庭にするとか言って原状回復させればいいと思うんだよね。
公共の利益が個人の資産を上回るからと言って行政の言いなりに裁判所がなるなら司法のあり方を疑うね。
道路法が優先という話は話かわかるが(道路法第4条)そもそも日本国憲法第29条3項に「私有財産は、正当な補償の下に、これを公共のために用ひることができる。」と書いてある。無償で使用し、寄付することを強要することが憲法上の正当な補償には当たらないのではないか?
道路法第四条 私権の制限
道路を構成する敷地、支壁その他の物件については、私権を行使することができない。
但し、所有権を移転し、又は抵当権を設定し、若しくは移転することを妨げない。
つまり、道路(法的な道路)に限っては私権の行使は出来ません
ただし、私有地ですから名義変更や融資を受ける際の抵当権の設定などは出来ます
って事です
@@パリ-c5d 法律聞きかじったごときでイキルナヨ
@@パリ-c5d 道路になってるからとかそれは所有者からしたら知らねーよってなるわ。所有者だから所有者が自由に使うべき
@@ChinesemomlovemassagingJapan 所有者にも購入時にしっかりと登記簿みて購入しなかったor購入後にも確認しなかった過失があるやろ。
こういう現場に当たったときは本当に萎える
(測量士)
測ったら終わりじゃないの?
@@田中田中-k7d 現場で働いてるだけの測量士さんに文句つける所有者の人もおるんやろ
中間管理職的な辛さでは?
いうて国道や都道県道に所有権が乗っかったままの土地なんぞ腐るほどあるし隣地とのいざこざに比べれば楽じゃね?
本当に萎えますよね(司法書士補助者兼行政書士)
単純に立ち会い増えるから萎えるんじゃないの?
兵庫県の対応にドン引き…
時効なのは仕方ない部分もあるにはあるけど、福岡さんに不満が残る結果なのは明らか。
その状況で寄付しろとかよく言えますね。
納めた税金は返さないし土地もよこせって公営ヤクザか。
土地や家に関する法律ははっきりいって悪法になってますので、とっとと国会で法律改正を審議して欲しいです。無料で土地を提供とか、行政や裁判所は言ってることがめちゃくちゃですな。
このオッサンの言ってることやってることがむちゃくちゃ
改正するにしても、自分たちの都合良く変えてきますよ。間違いなく。
当事者には改悪となるのは確実です。
@@namenlosklavierspielen1160 少なくともこの動画に関係する法律は悪法でもないし、改正する必要性もない。