【LIXILコラボ】トリプルガラスよりペアガラスがあたたかい!?パッシブデザインは窓で7割決まります

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 15 ก.ย. 2024
  • vol.44 【LIXILコラボ】トリプルガラスよりペアガラスがあたたかい!?パッシブデザインは窓で7割決まります
    株式会社LIXILさんとのコラボ動画です!
    株式会社LIXIL パッシブファースト推進グループの中島さんから、
    ・パッシブデザインとは何か
    ・宮城・仙台とパッシブの相性
    ・冬と夏の日射取得・日射遮蔽の考え方
    ・トリプルガラスとペアガラス、日射取得型と日射遮蔽型の窓の使い分け
    などなど・・・・・・・
    窓が7割を決めるという【パッシブデザイン】を徹底解説!
    目からウロコの情報満載です!
    ぜひご覧ください!
    株式会社LIXIL
    パッシブファーストな住宅づくり
    www.biz-lixil....
    ーーーーーーーーーーーーーーーーー
    マドとマドリの旨い店って?
    ▼宮城県仙台市・青森県青森市で住宅建築を手掛ける地域工務店・建築工房零(ゼロ)。
    建築工房零 代表取締役社長の小野幸助が、
    心地よい住環境をつくるための設計哲学や原理原則について、
    youtube上の連続講座としてお届けしています。
    *********************************************************************
    #建築工房零 #零の家 #注文住宅 #マドとマドリの旨い店
    ▼仙台・青森の地域工務店|注文住宅は建築工房 零(ゼロ)
    www.zerocraft....
    ▼建築工房零の住宅実例はこちら
    www.zerocraft....
    ▼建築工房零の最新情報は各SNSで
    【Instagram】
    / zerocraft_photo
    #建築工房零
    #零の家
    #マドとマドリの旨い店
    #パッシブデザイン
    #パッシブファースト
    #窓
    #戸建
    #新築一戸建て
    #注文住宅
    #マイホーム
    #宮城
    #仙台
    #青森
    #新築
    #工務店
    #設計事務所
    #省エネ住宅
    #アオバクラフト

ความคิดเห็น • 45

  • @masahikoasai9422
    @masahikoasai9422 หลายเดือนก่อน

    落葉樹の葉っぱは近隣トラブルになりそう

    • @zerocraft0707
      @zerocraft0707  หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。
      確かにそうですね。
      でも、常緑樹は葉っぱが落ちないわけではありません。同じです。
      つまり、木は全部そのリスクはありますね。

  • @kocoha8212
    @kocoha8212 ปีที่แล้ว +6

    興味深いお話しを有難うございました😊次回も楽しみにしています。

    • @zerocraft0707
      @zerocraft0707  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます🌞
      頑張ります💪

  • @etaka1058
    @etaka1058 ปีที่แล้ว +5

    目からうろこ👀のお話し✨
    私も、断熱性能の良い家(点数が良い家)より、無料の暖房を使った暖かい家が良いです〜☺

    • @zerocraft0707
      @zerocraft0707  ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます🌞
      家はスペックではないですからねー。

    • @etaka1058
      @etaka1058 ปีที่แล้ว +1

      太陽の恩恵を落葉樹で調節するって、とても色っぽいです☺風情があってすごく素敵です♡

    • @zerocraft0707
      @zerocraft0707  ปีที่แล้ว

      人間らしいですよね。

  • @teruoinaguma-vt3uq
    @teruoinaguma-vt3uq ปีที่แล้ว +2

    いつも楽しみに拝見させて頂いており、有益な情報ありがとうございます。
    今回の内容で3つ程疑問があります。
    1.窓で比較するならひと冬の晴天率を掛けてひと冬全体で比較しないと、単なる数値比較でしか無いのでわ? 太陽熱が少ない悪天候時には暖房して温めるので保温性の高いトリプルが有利に思えます。
    2.また外気温がある程度高い場合、ダブルで得られる熱量がオーバースペックになり、暑すぎて結局カーテン等で日射取得を遮り、夜断熱性能の高いトリプルの方が熱保持に優れるのでわ?
    3.そもそも最近は変わったのかも知れないですが、平日の昼間は仕事や出かける事が多いのが普通なら、昼間の熱取得よりも(もちろん多いに越した事はないでしょうが)帰宅後暖房着けた後の熱保持率の高い方が省エネの観点からは有利なのでわ?
     素人考えで間違えた指摘かも知れません。ただ年間通した時の比較があると良いかなと思います。 ダブルの窓に、ダブルの内窓付けるのはどうでしょう? 日射取得したい時は内窓開いて太陽熱入れて、断熱したい時は内窓閉めればトリプルと同じ効果でいいとこ取りに思えますが(笑)。

    • @zerocraft0707
      @zerocraft0707  ปีที่แล้ว +1

      バタバタしていてコメント返信遅れました。
      ごめんなさい。

      動画のデータは仙台の12月から2月までの平均の日射量で出してます。
      なので、天気のいい日はもっと取得熱が多いです。
      つまり、晴天率も考慮されてます。

      おっしゃる通り、熱量的にはTWの方がプラスですが、温度変化は逆にEWの方が小さくなります。
      ですが、それも含めた熱負荷がさがります。
      断熱ハニカムを使ったりすると変わりますね。
      3
      先述の通りそれも含めた暖房負荷の結果が、TWの方が少なくなります。温度変化においては家の中の蓄熱量を増やすと平準化されます。
      インナーサッシを開け閉めするのは我が家でもやってますが、閉め忘れたりするし、窓を掃除するのが2倍になったりと、デメリットも多いです。

    • @zerocraft0707
      @zerocraft0707  ปีที่แล้ว +1

      もっと端的にご説明すると、昼間に室温が上がるので、夜間の温度が窓で冷やされて下がっても、EWの温度とそれほど変わらない、ということです。
      それを暖房負荷で評価している、という事です。
      昼間は暑いが夜は寒く、平均して同じ温度、という意味ではないです。

    • @teruoinaguma-vt3uq
      @teruoinaguma-vt3uq ปีที่แล้ว +2

      お忙しい中ご回答有難うございます。
      イメージとして単純にツインは熱しやすく冷めやく、窓の大きさにより気温変化の振幅が大きくなり、トリプルはそれがやわらぐものと思っていました。(うちの築20年のマンションは南に大きななんちゃってツインアルミ枠の窓があり、晴天時の昼は暑いくらい太陽光が入るのに 夜急激に気温は下って結露しまくりなのでそのイメージが強いからですね。)
       ところで、もっと単純に ダブルで得られる日射取得と同程度となる大きさにトリプル窓を大きくできるとした場合、快適性は同じですか? 快適性とは気温変化が少なく光熱費も少ない等です。

    • @zerocraft0707
      @zerocraft0707  ปีที่แล้ว +1

      理論的には同じくらいじゃないですかね。
      日射取得は上がり、熱損失も上がってしまう。
      しかし、そもそもそれが出来るならTWでもEWでもやってますね(笑)
      耐震性やプライバシーやらで実質的に壁は必要なので。

  • @ぽんた-q2f
    @ぽんた-q2f ปีที่แล้ว +3

    トリプルやペアの話より、リクシルさんには樹脂サッシを日本に広めてほしいです。
    先進国でアルミ使ってるのは日本だけ&リクシル製がほとんどですもんね。

    • @zerocraft0707
      @zerocraft0707  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      最近はYKKも多いですよ。

    • @ぽんた-q2f
      @ぽんた-q2f ปีที่แล้ว +3

      @@zerocraft0707
      私だけかもしれませんが新築でykkのアルミ樹脂複合サッシを使っているのを見たことがありません。
      リクシルさんがまだまだアルミ樹脂複合サッシの販売に力を入れているのが悲しいです。

  • @ヨスよす
    @ヨスよす ปีที่แล้ว +1

    ペアとトリプル。目からうろこですね。
    LIXILのサーモスxを標準に採用してたところがまさに先見の明ですね。

    • @zerocraft0707
      @zerocraft0707  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます🌞
      ちゃんと計算して使ってました。。(笑)

  • @suzzy8858
    @suzzy8858 ปีที่แล้ว +5

    個人的には、ゼロです、小野です、髭メガネは結構好きでしたよ。笑

    • @zerocraft0707
      @zerocraft0707  ปีที่แล้ว

      ですか!!(笑)
      ありがとうございます🌞

  • @yajiaoi
    @yajiaoi ปีที่แล้ว +1

    こんにちは。新潟県新潟市で家を建てます。2階の南側に大きな窓を予定しています。新潟の気候でも、南側はペアガラス、他はトリプルガラスにした方が良いでしょうか?

    • @zerocraft0707
      @zerocraft0707  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!
      新潟市の日射取得について計算したことはないのでわからないです。
      ぜひ地元の工務店さんに相談されてはどうでしょうか?

  • @りんごあめ-t3g
    @りんごあめ-t3g ปีที่แล้ว +1

    自身の家の窓が日射取得型かどうかってどうすればわかりますか?

    • @zerocraft0707
      @zerocraft0707  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      簡単に言うと、陽当たりいいかどうか、ですね。

    • @zerocraft0707
      @zerocraft0707  ปีที่แล้ว

      あ、ごめんなさい。
      ガラスの判別方法ですかね?
      天気のいい日に外から見て、ミラーレンズみたいに反射してるのが日射遮蔽です。

    • @zerocraft0707
      @zerocraft0707  ปีที่แล้ว

      最近の家であれば、仕様書に書いてあるかと思います。

  • @shogo1961
    @shogo1961 ปีที่แล้ว +4

    10年前に、リクシルのサーモス2で新築しました。
    昨今は断熱のため、窓があまりない家が増えてますが、光が入った方が脳が気持ちよく感じると思います。
    1階の南側にはサンルームをつけました。
    冬は、そこから暖かい空気が入り、2階への階段の途中の窓から抜けるようになっているので、強力な暖房になってます。

    • @zerocraft0707
      @zerocraft0707  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます🌞
      素敵な家と素敵な暮らしですね。
      自分も同じ価値観です。

  • @DoDoaran
    @DoDoaran ปีที่แล้ว +2

    南面は日射取得型ペアとはよく言いますが、ペアとトリプルの比較で、なぜペアがいいのか理解できました。熱収支については、地域差があるとは思いますが、大変参考になりました。ありがとうございました。
    最初の挨拶とカメラワークも変わりましたね。

    • @zerocraft0707
      @zerocraft0707  ปีที่แล้ว +1

      いつもありがとうございます🌞
      頑張ってます!

  • @jorie5318
    @jorie5318 ปีที่แล้ว +3

    日射遮蔽型を南側に入れてしまったのですが、ガラス面を屋内側と屋外側を入れ替えすれば日射取得型として使えるのでしょうか?

    • @zerocraft0707
      @zerocraft0707  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます🌞
      なるほど、のアイディアですね!
      調べてみます!

    • @jorie5318
      @jorie5318 ปีที่แล้ว +2

      @@zerocraft0707 よろしくお願いします!

    • @zerocraft0707
      @zerocraft0707  ปีที่แล้ว +1

      遅くなりました!
      リクシル中島さんから返答が来たので、転載します。
      結論を先にお伝えすると、多少良くはなるが日射取得型とまではいかない。デメリットもある。って感じですね。
      以下転載
      株式会社 建築工房零 代表取締役 小野 幸助 様
      お世話になっております。
      先日頂けましたご質問に対しまして、遅くなり申し訳ございませんがご回答申し上げます。
      【ご質問】
      「日射遮蔽型を南側に入れてしまったのですが、ガラス面を屋内側と屋外側を入れ替えすれば日射取得型として使えるのでしょうか?」
      【回答】
      当社の場合、日射遮蔽型と呼ばれ、室外側面にLow-E被膜が施してあるタイプはグリーン色です。
      この内容を仮定しての話です。
      ■日射取得型/遮蔽型の区分け(ガラスのみの評価で)
日射取得型の判断の目安:日射熱取得率が0.50を超えるもの
Low-Eグリーン(室外側):日射熱取得率 0.38 (日射遮蔽型)
Low-Eグリーン(室内側):日射熱取得率 0.46 (日射遮蔽型)
      ですので、Low-E面を室内側に変えると物理的に多少取得率は向上しますが、「日射取得型」とは言えない。という結論になります。
      (Low-E元板は一緒です)
      Low-Eクリア(室内側):日射熱取得率 0.58 (日射取得型)
 Low-Eブロンズ(室内側):日射熱取得率 0.43 (日射遮蔽型)
↓日射取得型/遮蔽型の判断目安(欄外の注記※5,6を参照)
crust_03B.pdf (biz-lixil.com) です。
      更に、当社商品であればガラス刻印の面が変わったり、型ガラスであれば型板の面が反転したり、商品によっては網戸のモヘアのあたりを付けるために偏芯していたりしますので、変更した場合、許容いただけるか?という問題があります。
      以上、宜しくお願い致します。

    • @jorie5318
      @jorie5318 ปีที่แล้ว +1

      ご回答ありがとうございます。
      ガラスを裏表入れかえるとグリーンタイプで0.38→0.46と言うことで日射取得率は約2割アップですね。
      十分良いと思います😄
      前向きに検討します。
      大変ありがとうございました!

  • @babangida0814
    @babangida0814 ปีที่แล้ว +4

    熱収支としてプラスでも、快適性の観点で必ずしもペアが正しいとは言えないので注意が必要ですね。
    日射の無い夜はペアは明らかに冷気を感じます。

    • @zerocraft0707
      @zerocraft0707  ปีที่แล้ว +1

      それはありますね。
      あとはペアといっても色々あるのと、
      カーテンやロールスクリーン、障子の有無によっても変わりますね。
      築12年の我が家はペアガラスに内窓ペアガラス追加ですが、天気のいい日は内窓開けると間の空気がものすごく熱いです。
      なので、天気の良い冬は昼間は内窓開ける時も多いです。

  • @user-wz9dq4nj1d
    @user-wz9dq4nj1d ปีที่แล้ว +2

    面白い!

    • @zerocraft0707
      @zerocraft0707  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます🌞