【男の本音】結局男が好きな女って何?

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
  • ▼「ミシルとひでの講演会」アーカイブ視聴チケット販売中(※リアルタイムの配信ではないのでお気をつけください)
    misiru-hide.pe...
    ▼「ミシルとひでの対話会」以下のページに募集状況をまとめています(※タイミングによっては満席の可能性もありますのでご了承ください)
    taiwayasan.com...
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    このチャンネルは「○○って何?」というテーマで、あらゆる物事について深く考えていく対話形式の番組です。毎週金曜・夜9時にアップしていきます!
    ぜひチャンネル登録と高評価をよろしくお願いします(^^)
    ▼見知らぬミシル(右)
    X: / misiru_
    Instagram: / misiru_32
    ラジオ配信:stand.fm/chann...
    カウンセリング:misiru.shop/
    ▼ひで|対話屋さん(左)
    公式サイト:taiwayasan.com
    X: / hide_dialog
    Instagram: / hide_blog_
    TH-cam: / @taiwayasan
    ラジオ配信:stand.fm/chann...
    公式LINE:lin.ee/DTBKOb4
    #男の本音 #恋愛 #見知らぬミシル #対話屋さん #何チャン #対話

ความคิดเห็น • 50

  • @iro-g4y
    @iro-g4y 4 หลายเดือนก่อน +110

    私は笑ってくれる人がタイプです。
    女性では少数だと知り、なぜだろうかと疑問に思いながら動画を見続けていたのですが、幼少期、母親に笑ってもらうことで安心感を得ていたことが根底にあるのではないかという考察で全てが腑に落ちました。
    自分の幼少期を思い返すと、私は父の前ではよくふざけていて、そんな私を父はいつも笑ってくれていたからです。
    「笑ってくれる人がタイプ」というのも、ボケる→爆笑というよりは、自由奔放に楽しんだりはしゃいでいる私を暖かく笑って見守ってくれたり、何かやらかしてしまった時に、呆れつつも笑い飛ばしてくれたりする人に安心感を感じます。
    これもまさに父が私にしてくれていたことで、なぜ今までそのことに気が付かなかったのか、新たな発見でした。
    やはり恋愛は、親子関係が深く関わっているのだなと改めて感じさせられました。

    • @misiru-hide
      @misiru-hide  4 หลายเดือนก่อน +11

      確かに恋愛は親子関係が深く関わってますね!

  • @みほほ-o9p
    @みほほ-o9p 3 หลายเดือนก่อน +29

    長女で親にしっかりしてないと…という呪いの言葉をかけられて育った『自立系武闘派女子』はあざと女子を心の奥底では羨ましく思いつつも、そう振る舞えないのですよ😅そして、甘え上手であざとい子に彼氏を取られ続ける経験も加わって拗ねまくる(笑)『お前は俺がいなくても大丈夫だけど、あの子には俺が必要だから…』とドラマの中でしか聴かないようなセリフをリアルで投げつけるられます…
    でも、成熟した男性になると『甘えられない、控え目、いじらし過ぎだろ😊』と弱い部分をわかった上で寄り添ってくれる素敵な人に出会えるので、長く生きてて良かったなって思います
    何者でもない私になることは出来ないので、リアクション薄い系の女は恋愛市場ではモテないと思いますが、刺さる人にぶっ刺さって、末永く付き合ってもらえるんじゃないかな😊

    • @loving_rabbit
      @loving_rabbit หลายเดือนก่อน

      根本さんの息のかかった人発見。

  • @みずもててん
    @みずもててん 4 หลายเดือนก่อน +59

    ミシルさんの「男性はみてみて!」「女性はきいてきいて!」 がすっごい腑に落ちました!
    男性にはリアクション、女性には共感。
    たしかに男性は、リアクションが大きい女性を好む印象とてもあります!ひでさんが出した例の「ママみてみてー!」の母性のくだりの話もわかりやすかった!!よく「リアクション大きいね」とか「よく笑うよね」って周りの方に言ってもらえるからちょーうれしい、、自己肯定感上がりしました、!これからも笑って感情表情豊かでいたい!!

    • @sara_sara2525
      @sara_sara2525 3 หลายเดือนก่อน +2

      「肯定的に人を見る」
      ステキな考え方だなぁ

    • @sara_sara2525
      @sara_sara2525 3 หลายเดือนก่อน +1

      純粋に心から笑いたい!😆

  • @fksotn
    @fksotn 4 หลายเดือนก่อน +120

    好きな男性と付き合いたかったけど、彼は多趣味な彼女が欲しいらしく彼にとって私の趣味は物足りないようでした。そして彼に「君はコンテンツのポテンシャル力が足りない」と言われて、人をモノのように値踏みする感じで冷めました😂

    • @米つぶ-c6n
      @米つぶ-c6n 4 หลายเดือนก่อน +41

      男何様なんだよ笑

    • @こもり-g7o
      @こもり-g7o 4 หลายเดือนก่อน +5

      ​@@米つぶ-c6n 横文字多用男

    • @fksotn
      @fksotn 4 หลายเดือนก่อน +15

      @@米つぶ-c6n
      あと君は僕にとって「完全な裁量があれば内定じゃなくてインターン呼びたいくらいの温度感だって」って言われて失礼すぎて笑いました

    • @aaaaa6434
      @aaaaa6434 4 หลายเดือนก่อน +14

      結婚したらめっちゃモラハラになりそう
      多趣味な男って浮気する人多いしやめて正解だと思う

  • @まどり-l6v
    @まどり-l6v 4 หลายเดือนก่อน +31

    まだ分別が付いてない男性が多い時期は女性をギリギリ悪意ともとれるラインでいじって笑ったりすることがあるので、女性側からしたら異性が笑ってくれてるというより、笑われているという風に感じる時も多かったなと思います。

  • @spd5tv
    @spd5tv 4 หลายเดือนก่อน +20

    男ですが、 14:57 の「男はリアクションを求めてる」に首もげるほど頷きました。
    今の彼女の1つ前にお付き合いをしていた女性が、デート後には「楽しかった!」と言ってくれるけど、デート中のリアクションが薄く楽しんでくれてるのかどうなのか分かりづらくて、その不安が徐々に不満に変わっていきました。
    今の彼女はたくさんリアクションをとってくれるし、感情豊かで一緒にいて幸せです。
    今回の動画ですごく腑に落ちました!

  • @Oden-u2e
    @Oden-u2e 4 หลายเดือนก่อน +16

    無表情の美しさ、という表現に一気に吸い込まれました😌
    自分はその場に合わせたリアクションをしてしまう方なので、無表情は良くない、という固定概念があったんだなと気づきました。
    でも思えば過去の恋愛で好きになる人は、無邪気に素直な自己表現をできる人だったな〜と自分にないものを体現している人に惹かれていたんだな、という振り返りもでき面白く拝見させていただきました!

  • @sachiko4594
    @sachiko4594 4 หลายเดือนก่อน +51

    男性は女性が笑顔でいてさえくれればいいと言うけれど、どんな時も笑顔でいるって大変なことよ。だから男性は女性が笑顔で居続けられるように、不安にさせないで欲しい。

    • @まる-z4l1x
      @まる-z4l1x หลายเดือนก่อน +1

      その通り!
      勝手に笑ってたら変やろ。

    • @loving_rabbit
      @loving_rabbit หลายเดือนก่อน +2

      自分の不安を他人のせいにするタイプの依存が強い女性は愛されないってことですよ

  • @riii333
    @riii333 4 หลายเดือนก่อน +53

    尊敬する人は?と聞かれたら赤ちゃん!と答えてます!
    素直な喜怒哀楽、日々の成長、転んでも立ち上がる姿勢、尊敬しかないです。男女問わず赤ちゃんの様に素直に表現できる人大好きです^ ^
    男性の笑った時の目元のシワも大好きです!!

    • @misiru-hide
      @misiru-hide  4 หลายเดือนก่อน +3

      赤ちゃんからは学ぶことが多いですよねぇ〜(^^)

  • @オーストラリアでおたんこナース高橋
    @オーストラリアでおたんこナース高橋 4 หลายเดือนก่อน +11

    ひでさんのお母さんとのエピソードで、ふと見せる悲しさとか涙をどう捉えるのか聞いてて涙が出ました。ひでさんの醸し出す安心感ってほんとすごい。

  • @さんち-c2t
    @さんち-c2t 4 หลายเดือนก่อน +20

    相手が笑うと安心も、相手が泣くと安心も、どちらも素直な感情を自分に見せてくれた時なんですよね。
    よく、好きな人には好かれないのに、好きじゃない人には好かれる。という話を聞きますが、これは、好きじゃない人にはどう思われてもいいから、自分に素直になれるし、感情を出せるから、とDAIGOさんが言っていました。
    それと同じで、人は自分のことを信頼してくれてるな、偽りのない感情を見せてくれるな、と思った人に惹かれるのかもしれないですね。
    その証拠に私は感情表現が苦手なので、モテないです😂

  • @Anje-v8z
    @Anje-v8z หลายเดือนก่อน +3

    不思議な事ですが、小さな事にも感謝の気持ちを持つと笑顔が増えますよ😊
    スーパーのレジでキレイにかごに並べて入れてくれた店員さんに対してとか、ありがとうって言うと笑顔になってる自分がいますよね😊
    感謝の気持ちは最強です😊

  • @ff-112
    @ff-112 4 หลายเดือนก่อน +14

    例で「母」が出てきた様に、大人になると本能的に母として、父として、を異性求めがち。子どもは母のおおらかさ、笑顔に愛着を感じるし、父親にも安らぎは求めるけど役割として頼もしさ、雄らしさを感じて育つ心理背景があると思った

  • @naru234
    @naru234 4 หลายเดือนก่อน +18

    実は男性のほうがストレスをはかす場所が少ないのでは!?=癒しを求めているような気もする!女性はストレス解消法多い気がするから!個人的見解です🤔

  • @もん_chan
    @もん_chan 29 วันที่ผ่านมา +4

    私も男だったら、あざとい人かわいいなって思うと思いました。
    ぶりっ子とかあざとさって多分バレてるんだろうけど、それを自分にわざわざ使ってきてるっていうのがかわいいなって思うと思う。
    私は女ですけど、あざとい男子と出会ってそう思いました笑

  • @happymirin6299
    @happymirin6299 4 หลายเดือนก่อน +7

    女性は母性を求められてて男性は頼れる逞しさを求められるからですかね

  • @ma-ts7dg
    @ma-ts7dg 4 หลายเดือนก่อน +13

    要するに男女ともに自分が起こした何かしらのアクションに対してのレスポンスが上手い人が好きって事なのか、、、!

  • @death9299
    @death9299 4 หลายเดือนก่อน +12

    わかる。
    よく笑う人でも、ヘラヘラ笑っている人は不自然で嫌かも。

  • @snoon27
    @snoon27 4 หลายเดือนก่อน +7

    こういう恋愛の真面目な話好きです。あざとい人はいてもいいけど、結局皆に好かれようとする人は最後は本当に大切な人から特別扱いされないと愛想を尽かされ、一番大切な人から大切にされなくなることが多いから、あまりしない方がいいかと。皆に好かれようと自分以外の男性にあざとい表現をしているのを男性は可愛いなと思えるものなのか。男性は女性と違ってそういう部分において、女性よりも心が広くないように見えますが。

  • @shelbyeleanor6116
    @shelbyeleanor6116 4 หลายเดือนก่อน +21

    男女問わず人間味のある人が私は好きです(笑)

  • @rt-fq3rr
    @rt-fq3rr 4 หลายเดือนก่อน +6

    男性ももよく笑う人の方がいいよね

  • @如月羽菜
    @如月羽菜 4 หลายเดือนก่อน +11

    今日フラレたばかりで、自分の反省点とか、お二人の話を聞いてると情けなくて。聞いてて辛いです。

  • @user-tu6wb
    @user-tu6wb 4 หลายเดือนก่อน +34

    女性です。相談なのですが、男が信頼できないです。(突然すみません)それと25歳、一回も付き合ったことないです。このモヤモヤを一生抱えそうでやになります。男性を一括りにしてしまう自分もやになりますが、どうしようもない気持ちをこちらで呟かさせていただきした。他にもこういう人っているのかな?なんか勝手に恋愛に妄想抱いてる気もする、堂々巡りしてます。

    • @あいあい-l7w8g
      @あいあい-l7w8g 4 หลายเดือนก่อน +9

      同じ女いますよ😌
      10年程かかりましたが今は克服しました!気軽に相談出来ないから解決策見つけずらいですよね。
      理由は千差万別だと思うのであくまで参考までにですが私は父親が出ていった、既婚男性の不倫を沢山みた、ここは苦しくなる方もいるので流してもらっても問題ないですが高3でレ○プの3つでした。
      解決方法は
      ①男性不信になった理由を苦しいけど内観してみる
      ②絶対に許せない事と仕方ないと思える事を仕分けてみる
      ③(私は同性は問題なく信用できていたので)なるべく異性同性で括らず"人として信頼できる人を探す"ことを時間をかけて取り組む
      最も効果があったのは
      ④嫌だなと思った男性を帳消しできるほどの人間性が素晴らしい男性を知ることを繰り返し、世の中には良い人と悪い人がいるから良い人と出会うという覚悟を持つ
      です!あくまで一例ですが!
      1人で悩むと孤独を感じるけど貴女は1人じゃないですよ😊

    • @あいあい-l7w8g
      @あいあい-l7w8g 4 หลายเดือนก่อน +5

      最後少しふざけさせて頂くと
      私最強だからなめてる男はハッ倒す😊私を落ち込ませるな😊って心の底から思うようになったらメンタルつよつよになりました!

  • @ChiekoK-g1m
    @ChiekoK-g1m หลายเดือนก่อน +3

    人生の最初の20年未満くらいに
    嬉しそうにしていたり、思い切り笑っていたりすると、氷水をぶっかけられるような体験を積む。
    一方で、悲しんだり辛そうにしていると迷惑がられて怒鳴られるという体験を積む。
    結果、大人になり、ひとりでいるとすごくホッとする。さびしいけど。
    複数人いると、全員の機嫌が気になって安心できない。
    無表情がいちばん安全
    と身体にしみついている。
    まぁ結局すくすくチルドレンが
    モテるんだね。
    一生勝ち組だね。いいね。
    うらやましくないうらやましくないうらやましくなんかなーい!
    ぜんぜんうらやましくないよーだ!
    くっそー!
    たしかに私は
    モテないかもしれないけど
    今日まで自分を守ってきた自分には感謝したい。
    無表情でいいよ❤
    私だけは私を好きでいようと思います。
    来世ではモテてみたい。

  • @やきいも-q2r
    @やきいも-q2r 2 หลายเดือนก่อน

    彼からいつも素直に感動するところがいいね😊だから、楽しませてあげたいとか、言われています。些細なことでもありがとうって言葉も嬉しいみたいです。

  • @もちお-y1q
    @もちお-y1q 4 หลายเดือนก่อน +2

    ヒデさんの好きな女性は私(同性)も友達として好き。

  • @asmr.shiro.4738
    @asmr.shiro.4738 4 หลายเดือนก่อน +5

    まってー!!ミシルさんだ😭
    オリーブの植木?時代から好きです😂
    お顔拝見できるなんて、、、

    • @misiru-hide
      @misiru-hide  4 หลายเดือนก่อน

      そんな前から好きなんて嬉しすぎます!!!ありがとうございます😊

  • @le_0137f
    @le_0137f 4 หลายเดือนก่อน +9

    やっぱ女は愛嬌だわ

  • @yui8812
    @yui8812 4 หลายเดือนก่อน +1

    自然に笑えないですどうしよう
    何話しても楽しい笑顔になる!っていう記憶小学生までしかない…。
    でも、女性側も好きだから笑えるんだと思います。(愛想笑いは真逆で、心情としてはマイナスなんだけど)
    本質的に自分のことを好いてくれてるかがわかる気がするんです。男性側からすると。

    • @misiru-hide
      @misiru-hide  4 หลายเดือนก่อน

      なるほど!納得です!

  • @nnmac
    @nnmac 4 หลายเดือนก่อน +5

    プンプン!怒ってるぞ!までいくとネタキャラじゃないかな……w
    大人の外見でされるとアンバランスな感じがして、アイドルみたいな職業じゃないと内心ちょっと引いちゃうかも、攻撃はしない

  • @miandri1031
    @miandri1031 4 หลายเดือนก่อน +8

    よく笑うのは大事ですよね!
    私は子供の頃に母から愛想がないから可愛いくないと言われました。それから、無理してでも笑顔でいるようになってしまいました。だけど、素で笑顔がだせるようになりたいです。解放したいです。
    確かに愛想のいい子供は可愛いです🩷
    しかも、男性が笑いを取りにきても、うまく突っ込めないから、とにかく笑っておこうと思ってしまいます。
    ひでさんのいう、泣く時に感じる愛情もわかる!
    きっと、2人とも彼女さんときちんと心を通わせて、良い恋愛をしているのだと思いますよ!
    私も恋愛で、もっと心を通わせたかった。なかなか、本音を出せなかったです。今は主婦だけど。
    勉強になります!
    また金曜日の夜を楽しみにしています。

    • @misiru-hide
      @misiru-hide  4 หลายเดือนก่อน

      いつもありがとうございます!!!

  • @まーしーmms
    @まーしーmms 4 หลายเดือนก่อน +5

    結婚8年の女です。私はおそらくリアクションが大きい方なのですが、旦那様には『リアクション芸人』『おおげさ』と言われます。
    嫌がられてるのかな〜と思ってたけど旦那様も本心は嬉しいのかな?🤔
    素直じゃない旦那様なのでわかりかねます…

    • @misiru-hide
      @misiru-hide  4 หลายเดือนก่อน +3

      素直じゃないと分かりづらいですよね。。。でも本当に嫌だったら無反応だと思います

    • @まーしーmms
      @まーしーmms 4 หลายเดือนก่อน +4

      なるほど!!じゃあいい方に捉えて気にせずいきます😂お答えありがとうございました🫶