ヴァンドレン直伝 マウスピースの洗い方
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
- パリ在住のクラリネット奏者の佐藤麻紀です。
今回はヴァンドレンから配信されたマウスピースの洗い方を元にマウスピースを洗っていきたいと思います。
私は日本の大学でクラリネットを学んだあと、紆余曲折ありアラサーでフランスに留学しました。
フランスで勉強しながら新しい発見はもちろんですが、日本の先生方から教えて頂いていた事がやっと私の中で繋がったりと日々勉強させてもらってます☺️
そんな私がフランスで学んだ音楽のことやクラリネットの技術について解説しています。
•クラリネットを吹く時に問題をかんじている方
•フランスでの音楽教育に興味がある方
•フランスへの音楽留学に興味のある方
向けの動画です。
視聴者の皆様からのリクエストにもお応えしていきたいので、ご質問等ありましたら気軽にコメントくださいね!
クラリネットの他にも留学についての質問もお待ちしてます!
チャンネル登録と高評価もよろしくお願いします。
オンラインレッスンはこちらから👉
maki-clarinet....
インスタでは犬とカタツムリのイラストを公開しております👉
インスタ / maki_clarinette
マウスピースの洗い方をこんなに丁寧に教えてくれるなんて神です✨✨
しかも刻印なんて知らなかったです💦
とても大切な情報から、豆知識までたのしいですね😆
一ツ柳さん
マウスピースを石鹸で洗うってすごい感覚ですよね。
これは私も考えたことがなかったです。。。。。
マウスピースの刻印は個人的に衝撃的な事実でした🤣🤣🤣🤣
@@makisato810
石鹸の種類とかで何かかわるのですかね?
アルカリ性や弱酸性など、、、、
どうでしょうね🙄🙄
でも強い洗剤は使わない方がいい気がしますよね。
どうでしょうね🙄🙄
でも強い洗剤は使わない方がいい気がしますよね。
@@makisato810
良さげな石鹸探してみます!😊
こんなに変わるとは!!試奏した時に戻ったかのようです!ありがとうございますm(_ _)m
日本の水道水でやったら地域によっては塩素で変色しちゃうんじゃないですかねえ。
酢は希釈せずそのまま使うのでしょうか?
お返事遅くなってしまいすみません。
はい。希釈せずに使用して大丈夫です。
水洗いできるの羨ましいです🥺
フルートはできないの??!
意外🙄🙄🙄
ブラシを使わずに水洗いは週一回した方が良いと思います。
マウスピース汚い人結構いる。
見るたびに引いてしまう
結構汚いマウスピースと遭遇しますよね🤣
エンガチョ😱となります笑