ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
今40代ではありますが、心理カウンセラーになるためにまずは生活を整えつつ、目標大学入学を目指してます。色んな資格があって迷ってたのですが、なんちゃって資格取る時間に使うのであれば、今目の前のことをやっていこうと思ってます。動画参考になりました!
コメントありがとうございますご質問や動画してほしい内容などあればお気軽にコメントくださいね!
チャンネル登録しました。私も悩んでいたので、拝聴できて良かったです。ありがとうございます。
チャンネル登録ありがとうございますご質問などあればお気軽にコメントくださいね、動画にさせていただきます
現在放課後等デイサービスで働いており、より良い支援をするためには心理学を勉強すべきではないかと考え、臨床心理士・公認心理士の資格に興味を持っています。心理職になるというわけではなく、スキルアップを目指すために学ぶだけであれば、臨床心理士のみでも良いのかなと悩んでいます。社会人となると実習の時間がどうしても取りにくく、臨床心理士になるために必要な実習時間(90時間)と公認心理士になるために必要な実習時間(450時間)を比べるとどうしても公認心理士は厳しいのかなと考えてしまいます。(関西在住なのですが、通信制の学校でもスクーリングは関東ばかりでその辺りを考えても厳しいということもあります。)現状、大学で心理学を学ばなかった社会人が公認心理士の資格を取るのはかなり難しいのではないでしょうか。一度休職なり、退職なりが必要になることを考えると尻込みしています。実際、社会人で働きながら公認心理士の資格を取ることはできるのでしょうか?
働きながらはかなりしんどいのでは?と思いますある程度時間とるのを覚悟しましょう
臨床心理士・公認心理師の資格取得に向けて調べごとをしている中で、こちらのチャンネルを見つけました。他の動画も含め、とても参考になります!大学でも心理専攻をしていないアラサー社会人ですが、挑戦しようと思っています。日本での有資格心理カウンセラーの需要について、教育、医療など分野ごとに現在の肌感覚や変化(増えてる?減ってる?)を知りたいです。もしお考えがあれば、ご紹介いただけるととても嬉しいです!
コメントありがとうございます。カウンセリングの需要自体は高まっているとは思いますね
いつも視聴させて頂いております。今回初めて、質問させていただきました。現在40代、通信大学に通い公認心理師を目指しております。お金は稼ぎたいですが、それは一旦資格取るまでは置いといて。。資格を取るまでの働き方についてアドバイスがあれば教えて欲しいです。現在は子育てしながら、ボランティアとキャリコンサルタントとして相談業務をしていますが、資格取得後は生涯心理カウンセラーとして活動したいと思っています。いや、できれば無資格な状態でも心療内科や診療所でできる仕事がないか探しています。大学院までの道のりも長く、実習先は自分で確保しなくてはいけないので、いっそアルバイトで心療内科に入れたらともがいております。公認心理師、臨床心理士になるまでに無資格で働くにはブラック系にもぐりこむのが近道でしょうか?どのような手段や働き方があるのか教えて頂けたら嬉しいです。
コメントありがとうございます。コメントもとに動画にできたらと思います!
はじめまして、質問させてください。現在地域包括支援センターで社会福祉士として勤務し、相談援助業務を行っているのですが、個人としてのアセスメント力や見立て力強化、心理士的知見からの組織のバックアップができればと考え、2種の通信大学院への進学を考えております。卒業後の一年の心理臨床経験は現在の職場で認められるのか、もしご存知でしたら教えていただければと思います。ちなみに日本臨床心理士資格協会に問い合わせたところ、審査してみないと答えられないとの返答を頂き、通信大学の教務部にも同じような回答をいただきました。どうぞよろしくお願い致します。
コメントありがとうございます。ちょっと聞いたことがないのでわからないですね。
今40代ではありますが、心理カウンセラーになるためにまずは生活を整えつつ、目標大学入学を目指してます。
色んな資格があって迷ってたのですが、なんちゃって資格取る時間に使うのであれば、今目の前のことをやっていこうと思ってます。
動画参考になりました!
コメントありがとうございます
ご質問や動画してほしい内容などあればお気軽にコメントくださいね!
チャンネル登録しました。
私も悩んでいたので、拝聴できて良かったです。
ありがとうございます。
チャンネル登録ありがとうございます
ご質問などあればお気軽にコメントくださいね、動画にさせていただきます
現在放課後等デイサービスで働いており、より良い支援をするためには心理学を勉強すべきではないかと考え、臨床心理士・公認心理士の資格に興味を持っています。
心理職になるというわけではなく、スキルアップを目指すために学ぶだけであれば、臨床心理士のみでも良いのかなと悩んでいます。
社会人となると実習の時間がどうしても取りにくく、臨床心理士になるために必要な実習時間(90時間)と公認心理士になるために必要な実習時間(450時間)を比べるとどうしても公認心理士は厳しいのかなと考えてしまいます。(関西在住なのですが、通信制の学校でもスクーリングは関東ばかりでその辺りを考えても厳しいということもあります。)
現状、大学で心理学を学ばなかった社会人が公認心理士の資格を取るのはかなり難しいのではないでしょうか。
一度休職なり、退職なりが必要になることを考えると尻込みしています。
実際、社会人で働きながら公認心理士の資格を取ることはできるのでしょうか?
働きながらはかなりしんどいのでは?と思います
ある程度時間とるのを覚悟しましょう
臨床心理士・公認心理師の資格取得に向けて調べごとをしている中で、こちらのチャンネルを見つけました。他の動画も含め、とても参考になります!大学でも心理専攻をしていないアラサー社会人ですが、挑戦しようと思っています。
日本での有資格心理カウンセラーの需要について、教育、医療など分野ごとに現在の肌感覚や変化(増えてる?減ってる?)を知りたいです。もしお考えがあれば、ご紹介いただけるととても嬉しいです!
コメントありがとうございます。
カウンセリングの需要自体は高まっているとは思いますね
いつも視聴させて頂いております。
今回初めて、質問させていただきました。
現在40代、通信大学に通い公認心理師を目指しております。
お金は稼ぎたいですが、それは一旦資格取るまでは置いといて。。
資格を取るまでの働き方についてアドバイスがあれば教えて欲しいです。
現在は子育てしながら、ボランティアとキャリコンサルタントとして相談業務をしていますが、資格取得後は生涯心理カウンセラーとして活動したいと思っています。
いや、できれば無資格な状態でも心療内科や診療所でできる仕事がないか探しています。
大学院までの道のりも長く、実習先は自分で確保しなくてはいけないので、いっそアルバイトで心療内科に入れたらともがいております。
公認心理師、臨床心理士になるまでに無資格で働くにはブラック系にもぐりこむのが近道でしょうか?どのような手段や働き方があるのか教えて頂けたら嬉しいです。
コメントありがとうございます。
コメントもとに動画にできたらと思います!
はじめまして、質問させてください。
現在地域包括支援センターで社会福祉士として勤務し、相談援助業務を行っているのですが、個人としてのアセスメント力や見立て力強化、心理士的知見からの組織のバックアップができればと考え、2種の通信大学院への進学を考えております。
卒業後の一年の心理臨床経験は現在の職場で認められるのか、もしご存知でしたら教えていただければと思います。
ちなみに日本臨床心理士資格協会に問い合わせたところ、審査してみないと答えられないとの返答を頂き、通信大学の教務部にも同じような回答をいただきました。
どうぞよろしくお願い致します。
コメントありがとうございます。
ちょっと聞いたことがないのでわからないですね。