【臨床心理士が解説】他人事ではない適応障害の症状【心理学】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 16 ก.ย. 2021
  • #心理学 #臨床心理士 #統合失調症 #メンタルヘルス #精神疾患
    今回は適応障害の症状についての動画を作成しました!是非ご覧ください!
    こんにちは国際心理支援協会です。
    こちらのチャンネルでは、
    臨床心理士や公認心理師と一緒に
    メンタルヘルスケアや心理学などの専門的な知識を
    皆さまにお届けしていきたいと考えています。
    また今後は知識の発信だけではなく、
    コラボ配信なども行っていくつもりですので
    気になる方はチャンネル登録してみてね!
    IPSA公式Twitter
    / ipsa_psychology
    IPSA公式Instagram
    / ipsa.psychology
    #心理学 #臨床心理士 #公認心理師 #メンタルヘルス #適応障害 #カウンセリング #心療内科 #精神科

ความคิดเห็น • 24

  • @user-wr1no8li5v
    @user-wr1no8li5v 2 ปีที่แล้ว +30

    自分は自律神経乱れ寝汗、動悸、吐き気、うつ状態、食欲不振でした

  • @user-mk3mo5vg5k
    @user-mk3mo5vg5k ปีที่แล้ว +7

    とてもわかりやすい解説ありがとうございます。

  • @takekotaketake8091
    @takekotaketake8091 ปีที่แล้ว +17

    私は 動悸、睡眠の乱れ、指のシビレ、イライラ、不安、過剰飲酒、寝汗

  • @oj3334
    @oj3334 5 หลายเดือนก่อน +10

    長く絶望等複数の症状に苦しんでいたのを、プライベートなことが原因で適応障害と診断されたことがあります
    暴飲暴食により体重増加しました
    (暴飲暴食により精神不安や怒り等の不安定さを抑える感じ)
    食欲不振とありますが、
    暴飲暴食によるケースもあるのかなと思います
    また不眠だけでなく、寝ても寝ても寝られてしまう過眠のケースもあるのかなと思いました

  • @user-fn2ir9ok9d
    @user-fn2ir9ok9d ปีที่แล้ว +4

    ありがとうございます

  • @Harurin_3110
    @Harurin_3110 หลายเดือนก่อน +1

    最近は適応障害をとおりこしてうつ病になってしまいました。
    希死念慮も強く、どうせ自分なんて生きている価値なんてないんだ…。と思うことがいつもあります。ときには自分を傷つけたり、休職をすることもありました。
    先日の休職時に、これ以上休んだら退職をとハッキリと言われました。
    そう簡単に退職できるものではないのにねと近所の方から言われましたが、逆の解釈をしたら頼りにされてる部分があるのかなと思います。
    それがプレッシャーになり、無理をしているのではなかろうかと思いつつあります。

  • @user-gp2fz6jn9l
    @user-gp2fz6jn9l ปีที่แล้ว +10

    私は自律神経失調症と月経困難症もありますが、手首、指先の痺れ、寝汗、激しい頭痛とホットフラッシュ(更年期障害のような火照り酷い時は3時間位汗が止まらずに困ることもあります。)と、首と肩と肩甲骨のコリ、(時々動悸もあったり、目眩や腹痛もあります。)やる気の出ない時が多くなりました。
    悲しくもないのに毎日涙が出ます。
    離婚してシングルマザーになって、仕事見つかって頑張ってましたが突然の解雇でストレス半端なかっかのが原因ですね。モラハラパワハラ夫から逃れたのは正解でしたが辛いです。相談できる友達も彼氏もいないので😢😢😢

    • @adpm5
      @adpm5 ปีที่แล้ว +1

      大丈夫ですか?私もなんとなく似てて、コメントしました

    • @KK-lf7uw
      @KK-lf7uw 9 หลายเดือนก่อน +2

      激しい頭痛、手足の痺れ、重度の肩こり、パジャマや布団が濡れてしまうほどの寝汗……
      私もほとんど同じ症状で1年くらい悩まされていました。
      適応障害でも色んな症状があるなかで、すごく似ていたので驚きました。
      本当に辛いですし、苦しいですよね、、、どうか無理なさらずに。。

    • @user-mv7dc2bm1r
      @user-mv7dc2bm1r 8 หลายเดือนก่อน

      コリをほぐしていたほうがいいと思います。
      自律神経系って交感神経優位になっちゃってるパターン多いので、市販の安いマッサージ機でもいいので、ほぐしておくと、多少症状マシになるかもしれません。
      というのも、コリがあることで、呼吸が浅くなってしまってリラックスできないんですよ。
      なので、マッサージは簡単に出来る方法なので、ぜひ、取り入れてみて下さい。
      下手するとパニック発作おこしちゃうかもしれませんし、ほんの少しでも、あなたの症状が和らぎますように。

  • @user-of5wt3sp3o
    @user-of5wt3sp3o 2 หลายเดือนก่อน

    シリアスな内容の割にはとても楽しそうなBGMが気になる。

  • @user-xm2kh4lk6k
    @user-xm2kh4lk6k ปีที่แล้ว +18

    初めまして、私は。適応障害です!仕事が、うまくいかない!常にダルい!いじめられやすい!夕方になると、急に苦しい

    • @mM-cw1vl
      @mM-cw1vl หลายเดือนก่อน +1

      僕は新卒3ヶ月で適応障害になり
      休職しています。
      適応障害は想像以上にきついですよね。

  • @kiranatsu6059
    @kiranatsu6059 11 หลายเดือนก่อน +6

    私は適応障害を持っています。

  • @ra4840
    @ra4840 ปีที่แล้ว +18

    Aさんと同じ症状でしたが、上司に相談したら甘いと怒られ絶望しました。。やる気はあるのにやれない。わかる。
    私も適応障害と診断されました。

    • @YOMOGI914
      @YOMOGI914 11 หลายเดือนก่อน +6

      私も適応障害と医者に言われて休職中です
      私が休職中のなか、パートさんバイトさんたちが、憶測で私の事情も知らないで色々言ってます。本当辛いです。

    • @ra4840
      @ra4840 11 หลายเดือนก่อน

      @@YOMOGI914 私は職場を辞めて新しい環境で幸せに過ごすことが出来ています!頑張っている自分を大切にして、褒めて愛してあげてくださいね😊

    • @user-vb1oe2hu7b
      @user-vb1oe2hu7b หลายเดือนก่อน +1

      私も同じです…現在病院の調理員として働いてますがもうすぐ半年になるのに全然覚えれないし毎日下痢や吐き気、脱力感に襲われて仕事の事考えるだけで怖くなります…やる気あるのに朝になると怖くて行きたくないって言う気持ちに襲われて…夜も寝れない日が多く結局寝ないまま仕事行く事が度々あります。これって適応障害の症状ですかね…

  • @user-te3zc3hc6u
    @user-te3zc3hc6u ปีที่แล้ว +8

    自律神経失調症、うつ病 吐き気 食欲ない などありました。
    後に発達障○も、発覚しました

  • @user-jd6nh1dt7b
    @user-jd6nh1dt7b 8 หลายเดือนก่อน +9

    病名をいわない方針の精神科医に通っててずっとおなじ薬で良くなる気配もなく問わんどん辛くなる。最近適応障害かな?という症状が増えてる。どうせ薬も変わらないから何も意味ないんだろうな。限界だ。自分のは病気なの?たまたま薬もらい続けてるだけなの?もうつらいしにたい

    • @user-rw1kw5gb7e
      @user-rw1kw5gb7e 7 หลายเดือนก่อน

      大丈夫?まだ通ってる?

    • @mM-cw1vl
      @mM-cw1vl หลายเดือนก่อน

      病院を変えてみてはいかがですか?

  • @popn1299
    @popn1299 2 หลายเดือนก่อน +2

    発達障害の上司から右も左も分からない新人の状態である程度知識がある前提で仕事を強要され発達障害になりました。
    分かりやすいのがスマホを初めて持った時に感じる、何が分からないのか分からない。
    これが当てはまります。まず抜けてはいけない1の説明が無く、10段階あるとしたら6位まで知ってる前提での仕事を求められます。
    さらに聞いても具体的に言わないとそれじゃ何が聞きたいのか分からい、1から説明しろと言われてもエスパーじゃないないからそんな事出来ない、業務について聞いてるのに商談の話し方?顧客のニーズの引き出し方とか訳のわからない方向に話が向かってく。
    故に、実際やってみて事後になって本当はこうしなければいけなかった。顧客からなんでそんな基礎中の基礎が出来ていなんだと叱責され、聞いても答えず、聞いても関係の内容も含んで話され中には嘘をついて教えたり、それで仕事が遅れればお前がすべてわるい。ミスがあればきちんと聞かないほうが悪い。
    こだわりが特に強く、自分がこうと思ったやり方を強要し周りが見ても明らかに非効率で怒られるやり方でも従わなければいけない。それが指摘されて、上司からそう指示されました。と説明すれば俺はそんな事言ってない。
    私はしつこく聞いても平気でそんな事を言われるんです。
    小学生に初めての算数で因数分解やれといきなり言われ、足し算と引き算の概念も知らなく期日にできなければお前が悪い。何が知りたいのか具体的に話せ、それができなければ全てお前のせい。
    これを見て思うのはこんなめちゃくちゃあり得ないから私にも少なからず問題があったのであろう。という考えが湧くのはごく自然で否定しません。故に発達障害の異常性が本当に周りに伝わらないんです。
    経験してみないとその異常性が理解できない。故に会社に10回前後訴えても誰も味方にならず他の人に話せばあるある程度、社会全体が自分の敵になり絶望感とそれによる孤独感に苛まれます。(カサンドラ症候群)
    私を否定した全ての人に私の経験をさせ、何か泣き言を言ってもお前が全て悪い。と言ってやりたいです。