【Mr.サンデー】運動会の新定番!チェッコリ玉入れのルーツとは?【実録ドキュメント】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 6 ก.พ. 2025
  • いま猛烈な勢いで全国の運動会を席巻しているチェッコリ玉入れをご存知だろうか?
    子どもたちが玉入れをしていると、次の瞬間…「チェッチェッコリ♪」の 歌に合わせて“ダンス”!
    間奏になると再び玉入れを繰り返す謎の進化版玉入れ。
    子どもにも親たちにも大人気の“チェッコリ玉入れ”は一体いつ、どこで、誰が始めたものなのか?
    全国の小学校などを取材しそのルーツを追った!
    FNNプライムオンライン
    www.fnn.jp/

ความคิดเห็น • 47

  • @jamjam8333
    @jamjam8333 8 หลายเดือนก่อน +14

    これかーわいいよね❤子供の運動会で最初見た時ビックリしたけど、かわいーー!!って皆なってました。チェッコリッサって腰クネしてる子供達愛らしい❤

  • @tutajapanT
    @tutajapanT 8 หลายเดือนก่อน +22

    玉入れという面白みをどこに見い出せばいいのか分からん競技が楽しいとなる。これは革命🎉
    楽しけりゃなんでもいい😊

  • @rinW-by1zl
    @rinW-by1zl 8 หลายเดือนก่อน +15

    これ、うちの子の小学校は親子参加型でやってる
    1年生の親御さん達は初見で毎年困惑してる

  • @unochi8888
    @unochi8888 8 หลายเดือนก่อน +1

    先週運動会でやったばかりでタイムリーにおすすめに出てきてびっくり
    意外と歴史が長くて興味深かったです

  • @TAKAYUKI-SATO
    @TAKAYUKI-SATO 8 หลายเดือนก่อน +14

    1982年には、葛飾区水元公園近くの幼稚園でチェッコリの曲で玉入れしていましたよ

  • @東京ビットコインニュース
    @東京ビットコインニュース 5 หลายเดือนก่อน +3

    私は昭和42年生まれですが、広島で小学生で当時有田先生が教えてましたよ。

  • @Lisa-08
    @Lisa-08 8 หลายเดือนก่อน +2

    ちぇっこり玉入れ、懐かしい〜😊😊😊

  • @みち-o7k
    @みち-o7k หลายเดือนก่อน

    埼玉県出身で今34歳ですが、1997年に小1の時にチェッチェッコリ玉入れをやりましたが、未だにやりたいって思います!笑

  • @ジェニー-e2f
    @ジェニー-e2f 8 หลายเดือนก่อน +18

    今34歳の息子が小学校の運動会でやってましたよ😂懐かしい!普通だと思ってました。

  • @MMKS_7726
    @MMKS_7726 8 หลายเดือนก่อน +3

    私が小1の時もダンシング玉入れやったんですけど、
    曲はDAPUMPのUSAで、翌年からチェッコリになってました

  • @anakama-l7v
    @anakama-l7v 8 หลายเดือนก่อน +4

    川越に産まれ、当たり前に全国の小学生がやってるものだと思ってたので衝撃です

  • @trickster-em6yj
    @trickster-em6yj 8 หลายเดือนก่อน +2

    かわいい

  • @hiyo_ball
    @hiyo_ball หลายเดือนก่อน

    玉入れでやったか覚えてないけど、兵庫も30年くらい前、子供の頃踊ってましたねえ
    なんだったんだろあれ?と思ってググったらいろんなとこであったんだなあ

  • @ヴェステルイェートランド公爵
    @ヴェステルイェートランド公爵 8 หลายเดือนก่อน +18

    この歌自体はガーナ由来みたいだな けどどっかの国が「我が国が由来似だ」とか言いそうな名前

    • @TinySnowFairySugar
      @TinySnowFairySugar 8 หลายเดือนก่อน +3

      「チェッコリ」
      確かに隣の半島にありそうな名称だわ。

  • @changun892
    @changun892 5 หลายเดือนก่อน

    うちの子のところは音楽でチェッチェッコリを習いつつ、体育で玉入れを練習してるらしい
    でもそれが繋がってる事は知らされてないw
    来月運動会なのに

  • @バナナルド
    @バナナルド 4 หลายเดือนก่อน

    曲は知ってたが、玉入れで使われてたのは初耳😮

  • @tenlee_are_lee
    @tenlee_are_lee 8 หลายเดือนก่อน

    高校の体育祭でみんなで踊るの楽しい。大きい学校だから盛り上がる

  • @rcf1762
    @rcf1762 7 หลายเดือนก่อน

    玉入れは1~2年生くらいまでだよね。だから確かに楽しめるかも知れないね。
    5~6年生になっちゃうと、男子女子の意識が強くなってきて、恥ずかしいくなるんだわ(笑)
    ルールも楽しさも同時に学べるように先生方が考えてたんだね。

  • @坂本瑞貴-y9n
    @坂本瑞貴-y9n 8 หลายเดือนก่อน +2

    ダンシング玉入れ記憶あります!

  • @きらめく世界をめくる人
    @きらめく世界をめくる人 5 หลายเดือนก่อน

    え、ずっと前からやってると……でもこの曲で他でもしてるとは思わなかった……
    90年代じゃないけど自分も小さい頃やってたような

  • @siri1845
    @siri1845 4 หลายเดือนก่อน

    うちの子ども(小1)もやるらしい。
    あの年だから可愛いと頃があるんだよね。

  • @あお-w2q
    @あお-w2q 6 หลายเดือนก่อน +1

    約10年前僕が小一の時の玉入れも踊ってた

  • @takumi1173
    @takumi1173 8 หลายเดือนก่อน +1

    自分が小学生だった20年位前からあった
    でも自分がやった記憶がない。1個下はやってたと思う。

  • @mittwochbuch
    @mittwochbuch 8 หลายเดือนก่อน +2

    結局ルーツは霞が関の小学校でいいの?

  • @Alice_rimirin
    @Alice_rimirin 4 หลายเดือนก่อน

    今だったら「Bling-Bang-Bang-Born」だな!

  • @白石よし子
    @白石よし子 8 หลายเดือนก่อน +7

    なんだこれ?

  • @はみ-m7k
    @はみ-m7k 8 หลายเดือนก่อน +1

    幼稚園の頃ダンシング玉入れやったわ
    もういい大人だけど

  • @岡澤泉
    @岡澤泉 7 หลายเดือนก่อน

    そのうち「ブルマ姿でチェッコリダンス」とかいう動画出てきたりして。(もちろん2、30代のお姉さんですが。)

  • @s.hakatano
    @s.hakatano หลายเดือนก่อน

    40代ワイ
    ダンシング玉入れやってない(т-т)

  • @白玉-OKツ
    @白玉-OKツ 8 หลายเดือนก่อน +3

    小3の頃、下級生が急に踊り始めてビビってたの懐かしい

  • @rûdemodmen
    @rûdemodmen 8 หลายเดือนก่อน +3

    懐かしいダンス。令和のご時世でもこのダンスやるんだ。

    • @rûdemodmen
      @rûdemodmen 8 หลายเดือนก่อน

      でも、よく見りゃダンスは全然違った。BGMは同じだけど。昭和の頃が懐かしい。

  • @mame-r5369
    @mame-r5369 8 หลายเดือนก่อน +1

    そんな昔からあったのか。
    俺やってないぞ

  • @ccb112
    @ccb112 8 หลายเดือนก่อน +1

    ダンシング玉入れはフィッシャーズさんの動画で盛り上がって今年のフィッシャーズ大運動会でもやったみたいですよ。

  • @かなえちゃん-l1o
    @かなえちゃん-l1o 8 หลายเดือนก่อน +3

    私の頃の運動会はなかったよ😅

  • @西山友洋
    @西山友洋 4 หลายเดือนก่อน

    自分自身が現役の小学生の時はなかった。

  • @マリーンズ-k2j
    @マリーンズ-k2j 8 หลายเดือนก่อน

    20年前からやってるよ

  • @TinySnowFairySugar
    @TinySnowFairySugar 8 หลายเดือนก่อน +3

    40年くらい前の自分の頃も
    オバハン教師がどこからかクダらない曲を見つけてきて
    クダらないダンスをさせていたなぁ😮‍💨
    「くだらないことさせやがって🤬」と文句垂れてたら、見つかってビンタされた😤 それしか記憶に無い。

  • @mai-us1ep
    @mai-us1ep 8 หลายเดือนก่อน

    えなつ小学生の頃やってたわ

  • @1111www
    @1111www 8 หลายเดือนก่อน +1

    新しい玉入れ。僕は、体育祭で組体操の相方が休みで、1人で体育座りをしていた記憶おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお。

  • @_everydayenjoycarlife5694
    @_everydayenjoycarlife5694 8 หลายเดือนก่อน

    子供の運動会で見た時は衝撃でしたね。
    ただ、振付については年頃の女の子が居る中でこれはどうなのかな?と疑問もありました。
    幼稚園のお遊戯なら分りますが、小学生には幼すぎるので、本格的なダンスの合間にやる分には見てる方も楽しいかもしれませんね。

  • @NigelMansell-t5y
    @NigelMansell-t5y 8 หลายเดือนก่อน +2

    どうでもいいなぁ・・と思ったら、案の定、👍も伸びてないすね