【Trumpet&Piano】The Water Is Wide
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
- 大ホールにて、時間が余ったぞ!ということで即席で撮りました!
私の2ndアルバムROMAN に収録されている-The Water Is Wide-を、ピアニストの鈴木奈津子さんが初見で弾いてくださいました…!!
アルバム内ではオカリナも入りもっと素敵なのですが、2人でのライブ感、ホールの響きをお楽しみください!
そして続きはアルバムで是非聴いてください☺️
編曲は堀越亮さん、オカリナは茨木智博さんです!
アルバム購入はオフィシャルサイトから★
maikosaito.com
本当に素敵です😊
嬉しいです!ありがとうございます😊✨
冒頭のアタックで「まいこさんだぁ」って感じました。INAのアタックもそう。ふわぁっと入ってくる沁みてくる😌
ありがとうございます!とても大切にしている部分です🌸
Beautiful 🎺
thank you☺️🎉
お二人のこの演奏に、私は私が目にした歌詞にある河をゆく小舟の二人を思い浮かべたのですが、舞子さんはsummer snowにインスピレーションを受けて歌詞を自作されたとのこと。どんな歌が流れていたのか想像しながら聞くのも楽しいです。
実はnoteにこっそりとその歌詞を置いています🌟
note.com/himawari_no_tane/n/n91c63cf984bb
よかったら、読んでみてください😊
原曲とは違い、2人で、ではなく、最後には1人で歩いていくんだ、という歌詞です。
@@maikosaito-singthewind ありがとうございます。儚く移ろいやすいものをうたいつつ、しかし移ろい過ぎ去っていったものではなく、今目の前にある景色を愛おしみながらという感じでしょうか・・・
はい、そのような感じです🌸
花はいつか枯れてしまうし、記憶も薄れていくけれど、風は全部覚えている
という歌詞になりました。
たまたま、本当にたまたまコメントしてくださったのでお伝えできるのですが、いつの日かはちさんが、なかったことと忘れていることは違う、とTwitterに書いていらっしゃって、その言葉がとても残っていて、忘れてしまってもたしかにそこにあった(風は覚えている)という最後の詩に繋がっています。
트럼펫이 이렇게 감성적인 표현이 가능한 악기였나요?
멋진연주. 최고입니다❤❤❤
Thank you for your pleasant comment🥰
Singing trumpet💗