アーマー割れても音は割れない!!視聴者に優しい配信マイク!PS5でもオススメ [Elgato Wave:3][超猫拳周辺機器][コンデンサーマイク][PC]
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
- Elgato Wave:3
amzn.to/3fpx8hg
Pop filter
amzn.to/3w8eGR9
Elgato MULTI MOUNT L
amzn.to/33NWoIU
HyperX QuadCast S
amzn.to/3tSBBhE
Blue Microphones Yeti X
amzn.to/2RYAU9z
超猫拳ゲームズ Destiny2の動画などはコチラのCH↓
/ @nekokengames
TWITTER : / suupaanekopunch
ブログ:www.supernekopu...
Gaming is awesome!!
by 超猫拳
使用された音楽:
Diviners feat. Contacreast - Tropic Love
• Diviners feat. Contacr...
Distrion & Alex Skrindo - Lightning
• Distrion & Alex Skrind...
みんなのオススメ配信用マイク教えてちょ‼
SM7Bですかね。
hyperxrgbつかってます
現在はyetiを使ってて特に不満はないですが・・TechZone Stellar X2これに浮気しそうですw
7:06 こういう細かいインサートカット入れて分かりやすくしてくれるの好き
このマイク本当にいいですよねぇ、防音環境が整ってる一般家庭ならかなり扱いやすいストリーミングマイクって感じです
クリップガードすご!
クリップガードすげー
個人的には上からの方が好きです
まさかのライト位置!勉強になりますわ
また撮影環境の動画お願いします
マイクはYetiXです、楽なUSBは正義!
Wave:3使ってます!
本体の値段は他のとあまり変わらないですけど、拡張パーツが別々なので追加すると高く...
SUPER NEKOPUNCHさんの動画は商品の説明と共に、実際に使って音がどのように聞こえるかを動画内に入れてくれるのと、今回だと3機種の比較もしてくれて、音も入れてくれるので、購入を考えてる人にはすごく参考になります。他のyoutuberさんは大抵うんちくだけ語って終わりの人居ますけど、そんなのHP見れば載ってるからわざわざ動画にする意味ないなーっていつも思うんだよなー。これからも参考になる動画よろしくお願いします🤲
やっぱ音質はYetiが抜けて良いと感じるなぁ
でもどのマイクでも十分高音質だから後は価格と好みを考えて自分で選べばよさそう
余裕が出てきたらwave3買おうかな
いつものアングルが慣れてて好きです。
配信はしてないけど、フレとボイチャようにクワッドキャストs使ってます。
壁紙いつも変わっててかっこいい!!
うわこりゃすげえわ
音割れ気にしてたから簡単なこれ買うわ
WAVE3コスパすばら。
個人的には使用しているSM7Bやっぱいいですね。高いのが難点。
カッコいい
タイトル惹かれるなぁ🤙 このアングルもいいすね!
変声機に接続する関係でキャノン端子のやつしか使わないから、良いの試してみたいわ
Clipguardは聞いた感じ-3〜-5あたりでキツめのコンプがかかる感じ。漏れピークもなく実用的。
ソフトウェアでツールチップ的に表示されるハイパスフィルターの説明がおかしいかも。翻訳ミス?
50cmより近くなる時に生じる近接効果を軽減するためにハイパスフィルター入れることが一般的なので、逆な気がします。
「マイク 近接効果」でググるとよくわかると思います
あとYetiXはOBSのレベルメーター上はピーク打ってないように見えますが、
音的にはしっかり割れているように聞こえました。
RODE のNT2Aはちょっとキツめの倍音が乗るマイクなので、超猫拳さんの声質に合ってない気がします。
新しいマイク楽しみにしてます!
新鮮ですが、アングルいつものが親近感を感じます。Yeti Xをゲームで使っています。
デザインは、Wave3の四角が好きですね。
歌を歌えってことじゃないですか?w
こういうマイクってヘッドセットと併用してマイクサイドトーン使えるのかな...?
arctis pro wlのマイクが音質微妙(wlだから仕方ないけど)だから変えたいなぁ
配信初心者おすすめというが…1万6000円も超えるからなぁ…初心者には高すぎる
商品が多い場合は上からで単品の時は近くとかどうですか?
そういやまだマイクだけの再生リスト作ってませんよね?
すみませんどなたか教えて頂きたいのですが、今PS5とgamedacとヘッドセットを使ってるのですがこのマイクとイヤホンにした時にgamedacは併用は出来ない物なのでしょうか?
wave:3にマイク変えてから家の周りの車の爆音が聞こえなくなった言われたので良かった。
T669つかってます🥺
今のスタジオの方がカッコいい
高校生にも買いやすいマイク教えて欲しいです
T669
質問失礼します
wave:3の本体とショックマウントは持っているのですが、ショックマウントの裏のネジは専用のマイクアームじゃなくてもつけることはできるのでしょうか?分かる方でも教えて欲しいです
今までレビューしてくださった中でfpsする上でおすすめのイヤホンのランキングとそれと相性のいいサウンドオーディオ教えてほしいです!
欲を言えばマイクとインターフェースも…お願いしますm(__)m
blueもクリップガードいいけどblueはちょっと大きすぎるのと少しお値段が高いので買うならwave3かなー
前のがよろし(アングル)
WAVE LINKは紹介しないんですか?
個人的にはOBSをマスターした方が細かく調整できるのでwavelinkはそこまで魅力を感じませんでした
@@SUPERNEKOPUNCH
なるほど
アンタイじゃなくてアンチƒ ̵̲˝꒭~ƕ
ポインタがでかすぎる
漫才できそう
YetiXがいいと思いましたb
しかし最近はダイナミックマイクしか使ってないっす
マイクはピンマイク最強じゃないですか?
TVもだいたいピンマイク使ってますし
DJマイクってなんか聞き疲れするんですよね