【マイク選び】コンデンサーマイク=最強は間違い!?用途別におすすめのマイクを紹介します。
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 6 ก.พ. 2025
- Apple EarPods with 3.5 mm Headphone Plug
amzn.to/2umjxDX
SENNHEISER GSP 301
amzn.to/3805S4a
YAMAHA AG03(現在使用中)
amzn.to/2UqQxWc
audio-technica AT2020(現在使用中)
amzn.to/3tFd4ys
audio-technica AT2020USB+(PS4でも使用可能)
amzn.to/396CLMx
ポップガード(安いのに使いやすい)
amzn.to/2vQR6P2
【今日の一言】
最近一番楽しみにしてるのは宮迫さんの動画です
サブチャンネル始めました↓
/ channel
お仕事依頼はTwitterのDMでお願いします。
/ sassan99999
(お仕事依頼・その他仕事関係・知り合い以外からのDMは基本的に返信しておりませんのでご了承ください)
■さっさんのガジェットレビューブログ「さっさん部ログ」↓
www.sassanblog....
■さっさんのゲームチャンネル
/ channel
■さっさんのMildom
www.mildom.com...
--撮影機材--
カメラ SONY α6600
amzn.to/2NUIIEC
アクションカム DJI Osmo Action
amzn.to/2QuRue9
ドローン:Mavic 2 Pro
amzn.to/2YZX8Gi
カメラ用マイク MKE 600
amzn.to/2IyLYUZ
--ゲーム実況機材--
キャプチャーボード Elgato 4K60PRO MK.2
amzn.to/2KMQVZR
オーディオインターフェース YAMAHA AG03
amzn.to/2P5hF-+Ik
マイク AT2020
amzn.to/2UUFBym
※上記製品リンクURLはAmazonアソシエイトのリンクを使用しています。
--よく動画内で使用する楽曲--
RetroVision - Puzzle [NCS Release]
• RetroVision - Puzzle |...
Jim Yosef - Can't Wait (feat. Anna Yvette) [NCS Release]
• Jim Yosef - Can't Wait...
RetroVision - Puzzle VIP [NCS Release]
• RetroVision - Puzzle V... ※概要欄に記載しているリンクの一部はアフィリエイトリンクを含みます。
さっさんの影響で、AG03とAT2020で動画を作るようになりました。
貴重なレビュー動画、ありがとうございます。
キーボードのタイピング音が気になる方は、静音キーボードのELECOMのTK-FCM089SBKがお勧めです。
すっごくわかりやすくて、かつ細かく気になるところをほぼ全て網羅してくれている神動画。
こんなに痒いところに手が届く動画ほかに無いです。ありがとうございました😊
登録しました!
AT2020+AG03の組み合わせが聞きやすかったです。
配信だとこれ以上要らないくらい。
勉強なります!
6:47 EarPods
8:41 Sennheiser GSP301
10:36 AudioTechnica AT2020
サムネイルイケメンすぎです
🎤( '༥' )モッチャモッチャ
?
待ってました!at4040使ってます!2020でも十分でした!
キーボードの音が心地良い。
素晴らしい動画です
とても参考になりました
ショットガンマイクを基本にして各マイクに切り替わるから音質差が良くわかりました
私はオーディオインターフェースの知識が乏しいんでBlue yetiにしました。USBマイクにしては凄い音質いいです。
あれは王道だな
悩んでたので参考になりました!
色々あって分からなかったので凄く有り難いです!!
マイクレビューわかりやすいです。
VR実況系向けにワイヤレスマイク動画もあると嬉しいです。
動画投稿お疲れ様です!
😎
外部マイク使うならアームは欲しいですね!
スタンドでも使えないこともないけど目の前に置いてると場所取るし、不安定だから触って倒したりしたらどんでもない音がVCに入るしコンデンサーマイクなら壊れる可能性もある(°▽°)
実験として静音赤軸でもタイピング音集音テストしてみて欲しいです
どうしてもヘッドセットを長時間着用していると耳や頭が疲れるのでイヤホン+マイクの形に変えようと
マイクはそのFIFINEを選びましたが、コスパは勿論性能もマジでいいっすね。私も通話やゲーム実況に使ってますが、周りの反応もよく満足してます。
キーボードやマウスクリックの音が入ってしまうのはコンデンサーマイクの宿命ですね。。。
関係ないけどらんま可愛い
めっちゃ役に立つ
わかりやすいですありがとうございました
ショットガンマイクって凄いな、、、
タイピング早くて凄いなぁ
自分はマランツのMPM2000Uを使用していますが、新しく出たマランツの置き型タイプ、Umpireがレビューもよく気になっています。レビューしてほしいなぁ・・・
ほぼ毎日視聴させていただいております。今回はTH-camの動画撮影時のマイクを検討している中でこちらを拝見しました。先日マランツプロのMPM1000Uを買ったばかりですが、カメラの映像とコンデンサーマイクの音声を編集時に合わせるのがめちゃしんどいので、オーディオインターフェースを使えばどうにかなるのかと思っていましたが、やはりそこはどうにもならないんだということが10:30の一言で判明したので諦めがつきました。屋外だとワイヤレスマイクやショットガンマイクしかないかと思いますが、やはり音質がややピーキーな感じになりますね。個人的にはコンデンサーマイクのしっとり落ち着いた音質が好みなので、頑張って音合わせしていくことにします。
毎回奥様の編集に笑わせてもらってますww
そう言ってもらえると本人も喜ぶと思います(笑)
さっさん 奥さんが編集してるの?
ゲーム配信をするときに
PC→AG03→コンデンサーマイク
PC→GSX1000→ヘッドセット
このように同時に使うことはできるのでしょうか?
astro mixampに繋ぎたいので、3.5mm接続できるマイクを紹介して欲しいです
さっさんの使っているsennheiserのマイク部分についている、カバーは何を使っていますか?
よければ教えてください!
こういう動画を探してた
分かりやすすぎる。。
USBタイプのマイク買う場合Pcに直差しでいんでしょうか?また、Pcの音をヘッドセットで拾うのはヘッドホンアンプに繋げた方がいいですか?
ヘッドセットマイクにつけている風防(スポンジ)はどういうのを使ってらっしゃるんでしょうか。あった方がいいのか考え中です。
回答本人じゃなくて申し訳無いんですが、前の動画でさっさんはゴンキスのGON03という五個セットの風防をおすすめしてましたよ。息がかかりにくいのであった方が良いかと。
参考になれば嬉しいです
5:49 ダイナミックマイクがベストだよね?
こんにちは!フィットネスやヨガなどにはどんなマイクが合うと思いますか?
今使っているコンデンサーマイクがノイズが結構入ってしまうので…
置き型かワイヤレスイヤホンか迷っています。
アドバイスいただけたら嬉しいです。
こんにちは。初めまして。
YAMAHA AG03は、Mac OS にも対応していますか?
参考になります!キーボードの音は気になり始めると余計耳につくようになるんだよね、
キーボードをカバーするような台置いてマイクとの間で壁になってもらうとか・・・
何か良いグッズありそう、どうしても気になる人は手作りしてみてもいいかも!
ur22mkⅡというオーディオインターフェースを使ってるのですがUSB接続マイクを接続する方法はあるんですかね?
今G331買うのってどうですかね?
さっさんの解説は見ました!
全然ありだと思いますよ👍
@@sassan_9 ありがとうございます
昨日ヘッドセット買いに行ったけどレイザーとロジクールとハイパーエックスのヘッドセット全部でかい…
コルセアとかスチールシリーズのヘッドセットとかで小さめなのありますか?
さっさんがレビューしたもので小さめのヘッドセットがあったら教えて下さい!
今までで一番小さいと思ったのはHyperXのCloud Stinger Coreかなぁ
さっさん ありがとうございます!
マイクスタンド何使ってるんですか?
結局良かろうが悪かろうがキーボード音は入るってことですな。
USBマイクにしてオーディオインターフェースはつかえないんですか?
やっぱ歌ってみただったら高い方がいいか( ◉ω◉ )とりまできる限り頑張ろ...
Fifineのusbマイクホワイトノイズのるからなあ
I like it...very nice...
ps4で使えるピンマイクレビューして欲しいです!
質問失礼します!MixAmpとAudio Interfaceは一緒に使えるものなんですか??
これ、キーボードの音拾わない方法はダイナミックマイクを使ったらできないんですかね...?
マイクアームとショックマウントってなに使ってますか?
マイクアームはサウンドハウスのCLASSIC PROってやつで、ショックマウントはaudio-technica専用のやつ使ってます!
さっさん
ありがとうございます!!
5000円くらいのマイクでもag03で綺麗になりましたよ〜。
オーディオインターフェースYAMAHA Ag-03を使用する場合USB接続マイクを使用することはできますか?
ケーブルだけを変えても接続端子が対応していれば大丈夫ですかね?
ケーブルが音質を確保する為の要因になってたりするんですかね🤔
あまりにも安いやつじゃない限り大丈夫。
wishやらaliexpressとかじゃなければおk
1年前の動画に質問申し訳ないんですが、ヘッドセット付属のマイクで通話しているとよく「音量が小さい」と言われます。
USBマイクなどにすれば直りますかね?もしくは解決方法を知っていたら教えていただきたいです。
圧倒的FIFINE推し
3000円くらいの白色のFIFINEのコンデンサーマイクを2年くらい使用してますが、不具合は1度もないし、友達いわく音質もGood、さらに無駄にエコーで遊んだりもできて楽しいですw(ps4でも可能)
Ryo音キッズです
FIFINE ファイファイン USBマイク エコーマイク コンデンサーマイク PC PS4 Skype 配信 録音 放送 ゲーム実況 単一指向性 Windows Mac対応 ホワイト K056 www.amazon.co.jp/dp/B01N4P6AUO/ref=cm_sw_r_cp_api_i_ndPoEbY0NDQSF
このFIFINEのマイク使ってるんですが、このマイク本体にエコーのかかり具合を調節するつまみがついてるので、本体のつまみを回せばエコーかけられますよ😊
※なので、エコーをかけるためにps4側で設定することは何もありません!
USBで本体に繋げば大丈夫ですよ😋
FIFIN今度かいます!
USBタイプはヤマハag03に接続できませんか??
毎度助かってます!
1点質問したいです。
AT2020+AG03の組み合わせの時、DAWソフトや録音ソフトはどのようなものがおすすめでしょうか?
私は普段AT4040+Roland Quad-captureを使用しておりますが、
リップノイズに悩まされてます…
DAWとか全然詳しくないですが、AG03を買うとCubaseというソフトがついてきますよ
@@sassan_9 ご回答ありがとうございます!
ちなみに、、、差し支えなければお勧めの録音ソフトもご教授いただけませんか?
USBタイプのヘッドセットのマイクの音質はどんなものなんですかね?
ヘッドセットのマイクは全部ボイチャで使う様と割り切って考えた方が良いと思います。
Razerのblackshark v2のマイクは付属のサウンドカードの機能でヘッドセットの中でもかなり音質良くなります。
Usbタイプだから音質が良くなる等は基本的に無いですね...
@@annpan9952 なるほど、ありがとうございます。マイク別で買いました!ヘッドフォン欲しいんですけど、USBのヘッドフォン買うかオーディオインターフェースみたいなの買って今持ってるイヤフォン使うかどっちがいいと思いますかね🙃 予算はあまりないです(´・_・`)
@@涼風-u1i 現在は何のイヤホンを使っていますか?又、予算も具体的に教えてもらえると助かります!
@@annpan9952 iPhoneのイヤフォンです(›´ω`‹ ) 予算は2万円は超えたくなくて1万円で収まればってかんじです*_ _)
@@涼風-u1i 外付けサウンドカード×finalE500が正直最強です
FIFINE T669でイヤホンなどで音を聞きながら声を入れる場合はどういった方法が理想でしょうか?出来ればiPhoneとマイクだけで撮りたいと思ってます。
FIFINおすすめです
あれコスパ高すぎw
コンデンサーマイクの方が安いのが多くて買いたかったんですけど どうにも環境音に弱いって聞いて諦めてたんですよねぇ……
ダイナミックの買おうと思うけど 高い! マイクとアームとかオーディオインターフェースとかで値段が……!!
できればでいいんですけど、ボップガードを、使う意味を、教えてください!
息がマイクに入りにくくするためです
ありがとうございます(゚o゚;
すごく参考になりました。
単一指向のSennheiser
の方がキーボード音がマイルドですね。
AT2020
だと、キーボード音が凄いリアルに拾いますね
Blueとか単一指向にもできるコンデンサーマイクだと、
キーボード音がマイルドになりますかね!?
⇒自分の環境で試してみます
AT2020も単一指向性ですよ
コンデンサーマイクは集音性が高いのでしょうがないんですよ😅
今、オーディオテクニカのHPを見たら
単一指向性と明記してありました。
お手数をおかけしました。
みんなのレビューを見ると、集音声が高いと書いてあったので
全指向性と思い込みがありました。
コンデンサーマイクよりも、
ダイナミックマイクが優れている点があることを知って目から鱗です。
それにしても、Sennheiserは、ヘッドホンも豊富になりますね。
今調べてビックリしました。
Blueyetiはproじゃないとキャノンケーブル繋げないんですか?
Blue yetiを使っているのですが、pcでやるときps4でやるときいちいちUSBを付け直しています。
ヘッドフォンはsteel seriesのDACを使ってるので、問題ないのですが、
yetiのマイクUSBをいちいちつけ外したりしなくても済む方法はないでしょうか。
ヘッドフォンのマイクは音質が良くないのであまり使いたくありません。
たぶんないんじゃないですかね😅
自分はマイク2台用意してやってましたよ(今PS4でやるときはヘッドセットです)
自分もまだ試せていないので、不確実な情報ですが、USB切り替え機というもので解決できるのでは無いでしょうか?
自分も同じ悩みを持ってます...
SM58はもう売ったかんじですか?
まだ持ってますよ
@@sassan_9 あれはキーボードなどの音を防ぐのにはどうですか?どれくらい拾いますか?
ピンマイクでもいいの?
これこれ~見ごたえありました 結局のところ…
ゼンハイザーのショットガンマイクが超優秀なのがよくわかる
やっぱ高いだけあって優秀ですよね😅
個人的にはat2020とag03が一番好きです👍
FIFINEはもう準レギュラー
AVerMediaのAVT-C878の単体録画モードでps4の動画を録画しているんですが、マイクはどういう物がいいんですかね?この動画に出ているヘッドセットを買えば問題ないでしょうか?
3.5mmプラグでの接続になるので普通にヘッドセットでいいと思いますよ
質問なんですがAT2020ってオーディオインターフェースに接続できますか?できるなら接続方法も教えてもらえませんか?
WOW!
WOW!
昨日FIFINE届いたのに今日この動画の通知...マジかよwwでも結果満足してます(*^^*)
FIFINEをコスパで超えるマイクはそうそうないと思うので全然いいと思いますよ!
さっさんのイエティの動画みて、イエティナノ買いました^-^
イエティナノいいなぁ😂
AG03今めっちゃ高くて手が出ない😭
マイクはヘッドセットだけでいいと思いますか?
歌ってみた投稿し始めましたがパソコンできなかったら意味がないでしょうか?
スマホだと雑音入るしMIXも少ししかできないし、まじで音質悪いです😔
でもマイク買ってもどこに繋げたら入るのかさっぱりすぎるから使えないのにかったら無駄になっちゃうのかな(´・・`)
声優を志してい者なんですけど、AT2020USB +を購入予定です。マイクとノートパソコンがあればオーディオインターフェースがなくても収録は可能ですか?また必要な場合ベリンガーのUMIで大丈夫でしょうか?
MKE600いいなぁ
だがみんな使ってるからおいらはS-mic2S狙い(ただ単にアンソニーさんが紹介してて欲しいだけです)
キーボードにカバー(手元視認できるようにプラかガラス製の)するかしたらタイピング音かなり軽減するんじゃ。。?と愚直なこと言ってみる。。
近々AT2020usb+を購入するんですが、配信アプリで使いたいので携帯電話に繋げる場合どうすれば1番劣化なくいけますか?コンセントにusb端子を付けて直接でも行けますか?
ヤマハAG03とアストロの新型MixAMPの2つ使いの方法を教えて欲しいです。
普通にどっちもPCにつないでるだけですよ👍
MIXアンプとYAMAHAのag03の役割は違うものですか?
MixAmpはボイチャもできますが普通はゲーム音を音をバーチャルサラウンド化するために使っている人がほとんどで、AG03はマイクや楽器の入力とモニター用って感じだと思います。(AG03でサラウンド化とはできないです)
ありがとうございました😊
pcでシージしようと思うんですけどアンプはMIXアンプとゼンハイザーのGSX1000だとどっちが良いと思いますか
wowowーにはーいろっかな♪
やーっぱり やーめよっかな♪
新見智恵美
うふふーにはいろか、やめよっかな♪
wowoに入ろっかなーあー♪
相談ですヘッドセットのマイクでボイチャが出来ませんどうしたらいいですか1様PCです
u-mu うーむ
マイクはむずかしいーよー
8:18 10:02
コンデンサーマイクを使うとすごくノイズが乗るんです...
オーディオインターフェイスに繋いでいないのも一つの原因だと思いますが、やはり別の原因があるのでしょうか
すごくのるって状況にはUSBコンデンサーマイクでもオーディオインターフェースを使った場合でも一度もないですね😅
故障している可能性とかはないですか?
@@sassan_9 ちょっと調べたんですがケーブルに問題があるとかどうとかで、周りの音を拾ってしまうみたいな...? そんなことってあるんですかね...😅
マランツのマイクを買うか迷っています( ̄▽ ̄)
マランツもいいすよ👍
マイクじゃなくてキーボード選べってことだね
👍
さっさんミルダムマダー???
す、すまん...😅
僕最近フォートナイトで毎日配信を頑張っているのですが、
お年玉でマイクを買おうとしてます
予算1万↑2万以下です
なんかいいのないでしょうか
部屋が映えるやつがいいです
RAZERのヘッドせっどのマイクはいつも〇ソ
たしかにRazerのマイクもGOOD!
NON!!
WOW!
FIFINEってそんなに良いんだ
駄目だったらボロくそ言ってやろうと思って買ったけどめっちゃ音良かった(笑)
キーボード音はマイク感度下げろ
をう
そもそもカチャカチャ音が出にくいキーボードが売っているのでそっちがおすすめです
WOW !
歌手や、ユ―チューブで使用している、マイク🎤は、どのようなマイクですが。又、主な、マイク、ヤマハか、ソニーがUSBマイクか、まあ、通常まいは、エコーがかかるか、又こもりが入りますが、TVの歌手は、こもりや、エコーがありませんのでどのなような、マイクですか。
マイクスタンドは何を使っていますか?