ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
D500みたいにバッテリーグリップが欲しかったです。上部液晶も、センサークリーニングもAfレバーもないので購入悩んでます。
上位機からのサブ購入層だとグリップのニーズもあるのだと思いますが、メインターゲットの層では必要ないでしょうからね・・・。入門機位置づけのところの悩みではあります。
片手で自撮りできる軽量カメラ。長所がいっぱいですね。 動画をたくさん撮る人はバッテリーの悩みがある事、よく分かりました。
ありがとうございます。カメラを小型にするとパワーのあるバッテリーを積めないのが悩みですね。
バッテリの性能って、技術というか素材が進化しないとどうしようもありませんしねぇ当面は固体系のセルが普及するまでは地味なレベルでの進化しか期待できない感じですねだからこそのUSB給電対応なんですかね、ただUSB使うと防滴や取り回しでかなりデメリットありますよね
モバイルバッテリー使用は何か固定するものをつけないといけないのと、単純に重量アップになるのが困ったところです。おっしゃるとおり、取り回しにも難が出てきますよね。
Z50Ⅱのバッテリーはあまりもちがよくないと聞いていましたので、ヤッパリという思いです。(DX機が1台欲しいと思っていたのですが、?ですね)せめてFX機と同じEN-EL15系と同じバッテリーにしてもらえればFX機と兼用できるのですが。(100g重くなったのですからそれくらいやってもらわないと)でもニコンさんには軽量化を重ねてお願いします。(このごろZ8でも重いなって感じてしまいます)
Z8確かに重いと思います。ちょっと前まで縦クリップあるのがかっこいいでしょ!ということで気になっていなかったのですが、最近は😅だからこそZ8と6Ⅲが共存できているというところもあるのですが〜。
初心者的疑問ですが、モバイルバッテリー利用でなんとかならないですか?ヘビーユーザーではないので、一つ持ちでモバイルバッテリー利用でなんとかなるのではと考えていました。
コメントありがとうございます。電源を供給するという一番大事な点ではそれで大丈夫なのですが、実際繋いでみて分かる通り、重量が増えるのと、何よりモバイルバッテリーの固定が意外と大変です。そこをクリアできたり、撮影の合間のランチタイムに充電するよ!とかであれば大丈夫かと思います!
バッテリーは二個追加で注文しましたけど、バッテリーの値段が15cより高いのに驚きました
バッテリー問題はミラーレス以後すべてのメーカーで課題になっているところですが、カメラがいいだけに今回そこの脆弱性を感じました。
DFX機はパーセンテージ表示に撮影回数まで出る神仕様なのにDX機になるとバッテリー表示はメモリ3表示しかない謎仕様なんだよねえ!
Nikonのせいでは無い気もしますけれどカメラの肝となる部分と比べると電池、マイク、端子あたりはどこもちょっと進化が遅いですよね。
モバイルバッテリーを使って給電しながら撮影する事を考えています。雨の日は無理なので予備は必要ですね。
外ケーブル使わないといけないのでモバイルバッテリーは緊急用で考えたいですね。バッテリー多めが心理的にも良いかと思います!
当然ちゃ当然だと思いますが、僕みたいに極寒の環境での使い方で1型を使うと2時間持ちませんw
星撮りの人はそうですね。タイムラプスの1ターンをどれくらいで考えるか、というところで許容が変わってきそうです。
D500みたいにバッテリーグリップが欲しかったです。上部液晶も、センサークリーニングもAfレバーもないので購入悩んでます。
上位機からのサブ購入層だとグリップのニーズもあるのだと思いますが、メインターゲットの層では必要ないでしょうからね・・・。入門機位置づけのところの悩みではあります。
片手で自撮りできる軽量カメラ。長所がいっぱいですね。
動画をたくさん撮る人はバッテリーの悩みがある事、よく分かりました。
ありがとうございます。カメラを小型にするとパワーのあるバッテリーを積めないのが悩みですね。
バッテリの性能って、技術というか素材が進化しないとどうしようもありませんしねぇ
当面は固体系のセルが普及するまでは地味なレベルでの進化しか期待できない感じですね
だからこそのUSB給電対応なんですかね、ただUSB使うと防滴や取り回しでかなりデメリットありますよね
モバイルバッテリー使用は何か固定するものをつけないといけないのと、単純に重量アップになるのが困ったところです。おっしゃるとおり、取り回しにも難が出てきますよね。
Z50Ⅱのバッテリーはあまりもちがよくないと聞いていましたので、ヤッパリという思いです。(DX機が1台欲しいと思っていたのですが、?ですね)せめてFX機と同じEN-EL15系と同じバッテリーにしてもらえればFX機と兼用できるのですが。(100g重くなったのですからそれくらいやってもらわないと)でもニコンさんには軽量化を重ねてお願いします。(このごろZ8でも重いなって感じてしまいます)
Z8確かに重いと思います。ちょっと前まで縦クリップあるのがかっこいいでしょ!ということで気になっていなかったのですが、最近は😅
だからこそZ8と6Ⅲが共存できているというところもあるのですが〜。
初心者的疑問ですが、モバイルバッテリー利用でなんとかならないですか?ヘビーユーザーではないので、一つ持ちでモバイルバッテリー利用でなんとかなるのではと考えていました。
コメントありがとうございます。電源を供給するという一番大事な点ではそれで大丈夫なのですが、実際繋いでみて分かる通り、重量が増えるのと、何よりモバイルバッテリーの固定が意外と大変です。そこをクリアできたり、撮影の合間のランチタイムに充電するよ!とかであれば大丈夫かと思います!
バッテリーは二個追加で注文しましたけど、バッテリーの値段が15cより高いのに驚きました
バッテリー問題はミラーレス以後すべてのメーカーで課題になっているところですが、カメラがいいだけに今回そこの脆弱性を感じました。
DFX機はパーセンテージ表示に撮影回数まで出る神仕様なのにDX機になるとバッテリー表示はメモリ3表示しかない
謎仕様なんだよねえ!
Nikonのせいでは無い気もしますけれどカメラの肝となる部分と比べると電池、マイク、端子あたりはどこもちょっと進化が遅いですよね。
モバイルバッテリーを使って給電しながら撮影する事を考えています。雨の日は無理なので予備は必要ですね。
外ケーブル使わないといけないのでモバイルバッテリーは緊急用で考えたいですね。バッテリー多めが心理的にも良いかと思います!
当然ちゃ当然だと思いますが、僕みたいに極寒の環境での使い方で1型を使うと2時間持ちませんw
星撮りの人はそうですね。タイムラプスの1ターンをどれくらいで考えるか、というところで許容が変わってきそうです。