電車でGO!2 ムービー集(PlayStation版)

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 4 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 41

  • @mackmack
    @mackmack 5 ปีที่แล้ว +31

    Love特急こまちは暇さえあれば何度も聞いています。
    本当にいい曲です。

  • @仲宗根康太-v5t
    @仲宗根康太-v5t 5 ปีที่แล้ว +13

    懐かしいなぁ。中でもE3系こまちと200系やまびこが今でも忘れられません。

  • @banchi42
    @banchi42 3 ปีที่แล้ว +5

    op映像センスの塊で何回も見てたな
    カットかっこよすぎる

  • @鉄村
    @鉄村 4 ปีที่แล้ว +6

    ネットで攻略を探して、挑戦する事数十回。
    やっとの思いでソニックのEDを見れた時泣くほど嬉しかったな〜

  • @cyako9793
    @cyako9793 5 ปีที่แล้ว +23

    ワタシが自宅で初めて終夜運転を行なった作品です(笑)

  • @poronyumeno3904
    @poronyumeno3904 3 ปีที่แล้ว +6

    200系やE3系の映像の中には「たのしいのりもの図鑑」でも使われた映像があります。

  • @東海ながら
    @東海ながら 6 หลายเดือนก่อน +1

    シリーズの中で一番

  • @konboi100
    @konboi100 5 ปีที่แล้ว +4

    中学生の頃めちゃくちゃハマってました。

  • @poronyumeno3904
    @poronyumeno3904 2 ปีที่แล้ว +1

    9:04 このBGMは秋田新幹線にもほくほく線にも合いますね。

  • @takahirolionheart201
    @takahirolionheart201 3 ปีที่แล้ว +1

    懐かしいー。作った人達のセンスありすぎ

    • @投稿終了-q4q
      @投稿終了-q4q 2 ปีที่แล้ว

      タイトーさんはほかにもサイドバイサイドという神レースゲームなど製作してます❗

  • @ocean5214
    @ocean5214 2 ปีที่แล้ว +2

    いつか「速度よぉし♪星3つ!」って感じでE6系こまちをやってみたい

  • @ken_pi__5928
    @ken_pi__5928 3 ปีที่แล้ว

    5歳くらいだったな〜、懐かしい。

  • @渡邉ひかる-v6f
    @渡邉ひかる-v6f 4 ปีที่แล้ว +1

    懐かしい!昔このゲームやってed全てコンプリートしたなぁ‼️

  • @こつばんです
    @こつばんです 4 ปีที่แล้ว +1

    love特急こまち ガチ懐かしい

  • @koui7000
    @koui7000 4 ปีที่แล้ว +6

    パッケージとOPみたらE3系が主役なんだけど、EDみたら実は883系が主役なんじゃね!?と思ってしまう。。

    • @washimisan
      @washimisan 4 ปีที่แล้ว +3

      確かに笑
      ゲームの顔がE3系こまちでラスボスが883系ソニックって感じの印象ですね笑

    • @koui7000
      @koui7000 4 ปีที่แล้ว +4

      @@washimisan ですよね~。電GOのED見ても専用BGM使ってCG挿してるのって883系だけですからね。。

    • @washimisan
      @washimisan 4 ปีที่แล้ว

      @@koui7000 あんな凝ったエンディングは電車でGOシリーズ後にも先にも無いですからね!笑 めっちゃ好きでした☺️

  • @井川さくら-w2l
    @井川さくら-w2l 5 ปีที่แล้ว +3

    こうやってみると2とプロフェッショナル仕様ってほぼ収録路線同じでED曲も同じだけど映像ちがうとこ多いな

  • @井川さくら-w2l
    @井川さくら-w2l 5 ปีที่แล้ว +2

    こうやってみると2のEDってプロフェッショナル仕様と違って新たに映像を撮影してるってよりそのへんにあったやつ集めてくっつけてるだけって感じだな。

  • @奈良府知事
    @奈良府知事 ปีที่แล้ว

    やっぱ映像の撮り方プロでテッチャンで見やすく神ってる(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

  • @hokkaiyamakosi
    @hokkaiyamakosi 7 หลายเดือนก่อน +1

    こまちかわいいよこまち

  • @washimisan
    @washimisan 4 ปีที่แล้ว +5

    電車GOシリーズは新しいなるにつれグラフィックは上がっていったけど
    ムービーの完成度はここがピークな気がする。

    • @washimisan
      @washimisan 4 ปีที่แล้ว

      俺 電車でGOは2と名鉄編から入ったから 他のシリーズはムービーがすごく物足りなく感じた…

    • @ab8620
      @ab8620 11 หลายเดือนก่อน +1

      分かります。
      FINALはかなりガッカリしてました。
      中の人だいぶ変わったんだなぁと思いました。

  • @新市ヶ谷有咲
    @新市ヶ谷有咲 4 ปีที่แล้ว +2

    一部だけプロフェッショナル仕様のOPに使っているムービーがあった。

  • @halumi2002
    @halumi2002 3 ปีที่แล้ว

    今走ってないから懐かしい

  • @G0707-y9t
    @G0707-y9t 4 ปีที่แล้ว

    電車を信じてる
    自分で決めたから
    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    電車でGO
    電車でGO

  • @仮面ライダー雅
    @仮面ライダー雅 3 ปีที่แล้ว

    高速編のopのこまちが高速で通過してる駅は、大宮かな?それとも盛岡?

  • @ウニ_ゲッコウガ
    @ウニ_ゲッコウガ 4 ปีที่แล้ว

    ソニックのエンディングでよくバグった思い出

  • @井川さくら-w2l
    @井川さくら-w2l 5 ปีที่แล้ว +2

    PS版って確かにこまちEDとこまち&やまびこEDってあったけどなぜ二つにしたんだろ…てかこまちの曲がなぜ普通車EDなのかがいまだに疑問。

    • @washimisan
      @washimisan 4 ปีที่แล้ว +4

      やまびこの運転って上級こまちで大曲に0m停車しないと出ない隠し要素だったし差別化したんじゃないですかね。
      やまびこオンリーのムービー作る程は素材が無かったからとか?笑

  • @ノブヒーロー
    @ノブヒーロー 5 ปีที่แล้ว +1

    大阪環状線103系もう走って無い。

    • @stars6439
      @stars6439 4 ปีที่แล้ว +2

      ノブヒーロー JR東日本に関してはもう一つも走ってないな
      209系京浜東北線→E233系
      E3系こまち→E6系
      200系やまびこ→E5系
      特急はくたか→北陸新幹線

    • @blackboshi3700
      @blackboshi3700 4 ปีที่แล้ว

      @@stars6439 はくたかと京浜東北に関しては車両はかろうじて別路線で生きてるぞ
      209→総武本線等
      681→特急しらさぎ

  • @stars6439
    @stars6439 4 ปีที่แล้ว

    JR東日本はもう走ってないのしかいない

  • @Aramakyi_
    @Aramakyi_ 5 ปีที่แล้ว

    Windows版とちょっとだけ違うんだ…

  • @井川さくら-w2l
    @井川さくら-w2l 5 ปีที่แล้ว +3

    681系と681系200番台の車両紹介入れるなら485系も書いてやれよw