【歴代スパロボ】スーパーロボット大戦IMPACT残念な機体!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 28 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 116

  • @bloyoShien
    @bloyoShien 2 หลายเดือนก่อน +24

    不遇と評価されたウラキと試作3号機を、某早解き動画で「デビルウラキ」と視聴者から呼ばれる超兵器に仕立て上げたプレイヤーの凄さを改めて認識した

    • @適当な人間
      @適当な人間 2 หลายเดือนก่อน +6

      あの動画があったからウラキの強さがわかりました
      あの使い方ならむしろ歴代トップクラスの強さのウラキかもしれない…

    • @drtyfvgublk5786
      @drtyfvgublk5786 2 หลายเดือนก่อน

      アミノさんとはまた懐かしいなw

  • @T花子
    @T花子 2 หลายเดือนก่อน +10

    ムービーコンプするにはラインヴァイスリッターと真ゲッターの二択どころか、両方取らないルートでもシャア倒さなきゃいけなかった気がする

  • @正シー
    @正シー 2 หลายเดือนก่อน +15

    この頃は今でいう「後継機に改造引継ぎ」がない時代でしたし、
    改造も慎重にしないといけない時代だったのが懐かしいです。
    ただインパクトをプレイしていて思うのは
    「主役級機体を差し置いてブルーガーやコアブースターを使うのが嫌だった」
    身からすると、ZガンダムやGP03は最後まで使ってましたけどね。

    • @真桑瓜
      @真桑瓜 2 หลายเดือนก่อน +1

      そもそもリソースを大量に注ぎ込んでという話なのだから最強は有り得ない あまり注ぎ込まずにやれる機体こそ評価に値すると思う

    • @ふーでぃん
      @ふーでぃん 2 หลายเดือนก่อน

      ⁠​⁠@@真桑瓜なんでリソースとか出てくる?あなたの言ってるのはリソース割かなくても強い機体であって最強ではなくね?とりあえず最終的に強ければ最強と言えるでしょ。

    • @真桑瓜
      @真桑瓜 2 หลายเดือนก่อน

      @@ふーでぃん
      ブルーガー一機に注ぎ込む金で何機を使いやすくできる?最強って特性的に無駄なステータス項目を強化しなくてもいい機体なんじゃない?

    • @sukechishimada
      @sukechishimada 2 หลายเดือนก่อน

      ブルーガーはフル改造して、パイロットもレベル99にしましたが…
      3部以降あんまり使ってませんでしたねwまあ、加速・突撃・狙撃を使えるのは便利だと思いますが
      他のパイロットを育成するのに枠が足りなかったw
      サブパイのどっちか応援覚えれば使う機会あったかもしれませんが^^;

    • @念仏の光
      @念仏の光 2 หลายเดือนก่อน +1

      シャイニングに関しては3作前のF完で引き継いでましたよ。あと記憶があやふやなので間違ってるかもしれませんが携帯機のAでも引き継がれていた様な・・・
      インパクトの場合は乗り換え後にシャイニングが残るが故に引き継がないのだと思いますが、だったら改造的にもレインの能力的にも原作通りにライジングに出てきて欲しかった

  • @十六夜車道
    @十六夜車道 2 หลายเดือนก่อน +8

    3部以降使えなくなる「ジム・カスタム」と「ドーベン・ウルフ」が違う意味で残念な機体だと思います。

    • @mikan-namihin
      @mikan-namihin 2 หลายเดือนก่อน +2

      密やかにいなくなるので、つらいですよね😢

  • @コウ-k8i
    @コウ-k8i 2 หลายเดือนก่อน +3

    第1部の地上ルートはマスターガンダムのフラグとかだけではなくグレンダイザー、デュークの強化ができるので第2部に引き継がれ序盤の難易度が一気に下がる恩恵がある。アイザム・ザ・サードに限らないけど原作のIFをするのがスパロボだから何が残念かよくわからないんだが。

  • @カマクラゴンゴロウ-b3t
    @カマクラゴンゴロウ-b3t 2 หลายเดือนก่อน +4

    アイザムザサードに関してはcompact2の2部で超便利機体だった思い出もあって辛い

  • @適当な人間
    @適当な人間 2 หลายเดือนก่อน +4

    ウラキやエクセレンに言えることだけど覚醒持ちは移動しながら援護できるから強いよね
    加えてエクセレンは突撃持ちだからかなり遠くの敵を殴れたりで強かったから真ゲッター取らなかったな
    逆に覚醒魂ない真ゲッターがこの動画に乗ってもおかしくないほど残念な性能でもある気がするな

  • @猫大好き-f2h
    @猫大好き-f2h 2 หลายเดือนก่อน +6

    シャイニングガンダムの手はいつの時代でも真っ赤には燃えないよ

  • @武良木鈴
    @武良木鈴 2 หลายเดือนก่อน +6

    そもそも地上ルートってグレンダイザーが一時的に加入するから改造できるチャンスがあって、そのお陰で第二部のボスキラーとして無双できるって長所あるけど、なぜかこの手の動画では触れられないね……

    • @bd1-exam
      @bd1-exam 2 หลายเดือนก่อน +2

      しかもその分の改造費をヴァイスやらGP01FBに回せば早解きやボス撃破が更に捗るのにね

    • @しゃもじりん
      @しゃもじりん 2 หลายเดือนก่อน +7

      そもそもウラキが弱いってのがエアプ丸出し 百式より弱い百式改にも触れない 攻略本を斜め読みしたレベル

  • @味噌-w9l
    @味噌-w9l 2 หลายเดือนก่อน +3

    ザクIII改なんかは使ったことある人ほとんどいなさそう。
    インパクトは・長丁場すぎる・総ターンじゃない「微妙」な早解き求められる・全滅プレイどんだけやったか・動画で済ませた勢が相当いそうみたいな様々な要因があってどうしてもエアプ論戦になりがちなんよな。
    よくあるボチューンがビルバインより強いって話だってハイパーオーラ斬りだけ見たらそうだけどボチューンは武器の射程短すぎて使い勝手は最悪だったりするし。
    精神の奇跡・魂だって全滅プレイなり修理補給で相当な稼ぎしなきゃそもそも覚えないからな。
    (レベル51ってのは普通に遊んでたら80話とかその辺で66に至っては100話でようやくというレベル。)
    だからこそ思い思いの意見述べる熱量高めのファンが多いんだろうなって感じられて好きなんだけどね。
    自分も何度かクリアしたけど毎回使うユニットが違ってて次やったらもっとスマートに行けそう…またやろうかなって思えたし。

    • @ファルコン隆
      @ファルコン隆 หลายเดือนก่อน

      ミア(61で覚える)とアムロ(修理補給で99に出来る)は奇跡見れたことあるけどキョウスケとかよっぽど使い込まないと無理なんですよね奇跡

  • @kitanoginganoteiou
    @kitanoginganoteiou 2 หลายเดือนก่อน +4

    原作だとロートル間近だったのに
    スパロボだと本当優秀なバニング大尉( ^▽^;)

    • @ホタテガイ-g3h
      @ホタテガイ-g3h 2 หลายเดือนก่อน +3

      前線指揮もできるバニングは優秀なパイロットでは?

    • @kitanoginganoteiou
      @kitanoginganoteiou 2 หลายเดือนก่อน

      @@ホタテガイ-g3h
      一年戦争のときは「不死身の第4小隊」の呼ばれる
      エースパイロット部隊の隊長でしたし
      0083劇中では、結果的に ジム・カスタムの動力系への
      損傷事故によって 死亡してしまったものの
      あのシーマ様の駆る ゲルググMを退けていたから
      能力的には間違いなく、ものすごく優秀なパイロットで
      前線指揮官だったんでしょうね( >▽< )
      ただ、当人も年齢から来る肉体の衰えを感じていて
      死亡回での、コウとの訓練で一本取られた後
      アルビオンの軍医に診てもらったりしてましたからね( ^▽^;)
      そして、その後のシナプス艦長との会話が
      盛大な死亡フラグになってしまうという…( T▽T )
      まあ ご存知の通り、スパロボでは 特にそんなこともなく
      普通にその優秀な能力を発揮されてたので( >▽

  • @平賀圭一
    @平賀圭一 2 หลายเดือนก่อน +9

    むしろラインヴァイスより真ゲッターのほうが残念性能じゃないか?

    • @ge-ha-5963
      @ge-ha-5963 2 หลายเดือนก่อน +1

      両方スルーが一番安定まである

    • @ろびんろびん-n9r
      @ろびんろびん-n9r 2 หลายเดือนก่อน +2

      真ゲッターも正直あんま強くなかった気がする・・・

    • @mikan-namihin
      @mikan-namihin 2 หลายเดือนก่อน +3

      ゲッターロボは改造段階が低いことを逆手にとり、低費用のフル改造ボーナスで『宇宙S』を選択すれば、かなり強いんです!
      逆にいえば、そうしなければ強くないということですね😅

    • @適当な人間
      @適当な人間 2 หลายเดือนก่อน +1

      似たようなこと書いたけど、結構珍しい覚醒使えないゲッターチームですからね
      瞬間火力だと魂奇跡持ちに負けるしそれなら射程と覚醒援護という明確な強みがあるラインヴァイスの方が良いという人も普通にいる。

    • @ファルコン隆
      @ファルコン隆 หลายเดือนก่อน

      @@ge-ha-5963 真ゲはオープンゲット ラインヴァイスは合体攻撃消えるのがね… 両方スルーも全然アリだわ

  • @秋田券
    @秋田券 หลายเดือนก่อน +1

    IMPACTはこの動画で指摘されてる点も問題だし話数も多過ぎるのも駄目
    「多い方が良い」って人いるけど多いから1つ1つのステージで入手出来る資金めっちゃ少ないからほぼ改造出来ないまま進めなきゃいけないの結構キツイ

  • @ch-wb8js
    @ch-wb8js 2 หลายเดือนก่อน +3

    ならばノリスと二者択一にされるケンプファーも不遇ですね

    • @koba9945
      @koba9945 2 หลายเดือนก่อน +3

      性能とかじゃないけどケンプファー入手しないと08のキキが登場しないから人物図鑑が100%にならないんだったな

  • @tamahagane373
    @tamahagane373 2 หลายเดือนก่อน +3

    百式はメガバズの燃費の悪さのお陰で起死回生のEN条件を達成しやすいって一芸があるんだが・・・
    味方にMAP兵器を撃つのは邪道!といわれればそうかもしれない

  • @街道照太郎
    @街道照太郎 2 หลายเดือนก่อน +3

    ウラキはステータスがやたら高くて覚醒、魂両方覚えて2部最初からいるから不遇は無いわ。むしろ最優候補だろ。

    • @しゃもじりん
      @しゃもじりん หลายเดือนก่อน +1

      この人ゲー奈とかからパクってるだけのチャンネルだからwパクリ指摘されてこの動画出したけどエアプ丸出しですw

    • @上州ねぎ
      @上州ねぎ หลายเดือนก่อน

      インパクトは「熱血」と「魂」の格差が大きいからね

  • @kazenatsuno3734
    @kazenatsuno3734 2 หลายเดือนก่อน +1

    やっぱりライン・ヴァイスリッターの、合体攻撃が素のヴァイスリッターにしか無いからOG派すら通常ヴァイスリッターを選んでしまいがち……というのが厳しさに拍車をかけてるの。
    まあ、分岐シナリオあるし2周プレイすればどちらのverでもプレイできますぜ〜

  • @k-saku7557
    @k-saku7557 2 หลายเดือนก่อน +4

    ラインはOGでちゃんと合体攻撃出来て嬉しかったな
    IMPACTでも合体攻撃あればもうちょっと選ばれたかもしれないのに

    • @泰英岡田
      @泰英岡田 2 หลายเดือนก่อน +4

      あと、GBAの時はアインストを滅ぼしたらラインも元に戻ったとなり、実際後日譚になるOVAではヴァイスリッターで戦ってたけど、やはり戦力的に二軍落ちしかねないと判断されたかラインのままになったのも良かった。まあ、新規参戦組がどうしても優遇される中、アルトすら性能限界で脱落危機とか言われてるんだけど…

    • @友亮北沢
      @友亮北沢 2 หลายเดือนก่อน +1

      自分はライン派なんだけど、少数派なんだな。
      空Sが単純に有り難いし、合体技考えてEN管理するよりハウリングランチャーEやXでバカスカ援護するほうがやりやすかった。

    • @うどん-j6q6l
      @うどん-j6q6l 2 หลายเดือนก่อน +2

      @@友亮北沢
      自分もライン派。このゲーム、ボスよりも雑魚がウザかったし、真ゲッターいなくてもボスキラー全然いるし、アルトアイゼンリーゼも全然単騎でダメージ出せたから脱力+削り+雑魚処理要員で逆にライン一択だったw

    • @ろびんろびん-n9r
      @ろびんろびん-n9r 2 หลายเดือนก่อน +2

      遠距離・高火力・統率持ちってのがなかなか思いつかない・・・あ、グレートブースターくらいか?

    • @のの-z1k
      @のの-z1k 28 วันที่ผ่านมา +2

      ラインは上手い人しか真価が分からない
      合体攻撃なんて援護つけられないからいらんしな
      真ゲは微妙だし

  • @kanakara7771
    @kanakara7771 2 หลายเดือนก่อน +3

    せっかくサイコが使えるのに残念機体><

  • @セイオウ
    @セイオウ 2 หลายเดือนก่อน +4

    アイザムザーサードはスパイラルナックルとの選択肢なのが痛い。
    サブパイロットにドムドンやオスカーもいないし。

    • @泰英岡田
      @泰英岡田 2 หลายเดือนก่อน +4

      性能自体はかなりいいし、再動持ちでもあるのがデカい。ダンガイオーはそのうちほぼサイキック斬しか使わなくなるからスパイラルナックルはなくてもよかった

    • @しゃもじりん
      @しゃもじりん 2 หลายเดือนก่อน +3

      二部は中盤まで本当に戦力不足だからスパイラルナックル無視しても取るメリットのがデカいよ

    • @ge-ha-5963
      @ge-ha-5963 2 หลายเดือนก่อน +1

      涙目のスパイラルナックル
      全熟練度習得でも目指さないなら、シャザーラ一択

  • @koba9945
    @koba9945 2 หลายเดือนก่อน +1

    70年代アニメだが闘将ダイモスは一矢の動きをトレースする操縦システムだから存在はしている

  • @ボン-v4t
    @ボン-v4t 20 วันที่ผ่านมา

    ラインヴァイスリッターはアムロのνガンダムと組んで遠距離からの同時攻撃を駆使して活躍してくれました。
    真ゲッターが持ち上げられているけど、個人的にはラインヴァイスの方が使いやすかったですね。

  • @ひよこミキサーピエン-y9e
    @ひよこミキサーピエン-y9e 2 หลายเดือนก่อน +1

    …やっと積みゲームのPS2『スーパーロボット大戦OG』を消化しつつあるのにまたまたIMPACTを遊びたくてなって仕舞うじゃあ無いか………😅

  • @ソーソー-d1k
    @ソーソー-d1k 2 หลายเดือนก่อน

    IMPACTは登場機体も多いので、不遇機体も比例して多いんですよね

  • @ユイヒイロ-r9x
    @ユイヒイロ-r9x 2 หลายเดือนก่อน +3

    v-up積んだらなんとかなる

  • @念仏の光
    @念仏の光 2 หลายเดือนก่อน

    コンパクトでもそうだけどV-upユニットの仕様が狂ってるんよ。単純に1つ付ければ100up、2つ付ければ200upとかじゃなく、パーツスロットが多ければ1つ付けただけで300、400upする上、更に追加した分が上乗せされるとかホント壊れてる。
    故に改造段階、パーツスロット、更にダメ押しで援護が多い勇者王ブルーガーが爆誕する

  • @いりごま塩
    @いりごま塩 2 หลายเดือนก่อน +1

    初期機体で最終的に1番強くなるのがザクⅡ改になるゲームだからなぁ…

  • @サランヘイロー
    @サランヘイロー 2 หลายเดือนก่อน

    ゲームシステム的にナデシコ勢とダンバイン勢が不遇……。
    (ナデシコ勢はナノマシンで特殊能力枠削られる。合体攻撃が主力だがインパクトは援護が強いナンバリング。ダンバインは主人公機改造段階が後継に引き継がれない。ボチューン強いと言われるがストーリー3部に突入すると敵能力が追いついてきて防御も回避も出来ず、火力面もそこまで秀でてない上に援護能力に欠ける)

  • @鳩頭クルルッポー3世
    @鳩頭クルルッポー3世 2 หลายเดือนก่อน

    インパクトの合体攻撃って援護出来ないからランページゴーストあるからヴァイスはそのままの方が良いとは思えないんよな
    そもそもエクセレンって脱力要因として優秀やし、そのエクセレンをヴァイスで出すと考えると機体性能がきつすぎる問題が出てくる。
    そして真ゲッターがあまり強く無いってのがあるから、それならそもそもゲッターを主戦力から外してラインヴァイスを使うって選択をするのが個人的にはやりやすかった

    • @のの-z1k
      @のの-z1k 28 วันที่ผ่านมา

      そういうことをちゃんと考えられる人が少数だからな
      上級者はラインを評価するけどなんとなくでやってる層はカッコイイ合体攻撃や強そうな真ゲを優先する

  • @01tkt63
    @01tkt63 2 หลายเดือนก่อน +1

    Zガンダムは強化パーツ3個装着可能な割には強めの機体だけど、ウェイブライダー突撃がNTしか使えない
    今作のNT勢は格闘値がOTと比べて低めだから威力がいまいちで、魂を使えるのはアムロぐらいしかいないというのも痛い
    ウェイブライダー突撃がOTでも使えていたらノリスやバーニィを乗せる選択もできたのになぁ

    • @sukechishimada
      @sukechishimada 2 หลายเดือนก่อน +1

      それでもレベル99のアムロ載せたら5万ぐらいのダメージは叩き出せますよw
      これでEz-8にシロー載せてして強い援護攻撃要員を用意すれば簡単に9万ぐらいのダメージを出せる。
      逆シャアルートでは使えないのが難点ですが・・・

  • @木更津綾華
    @木更津綾華 2 หลายเดือนก่อน

    1:18 そりゃ、その口上はゴッドフィンガーだからね

  • @sironarutomo
    @sironarutomo 2 หลายเดือนก่อน +3

    サイコガンダムの理論でいうと飛影もジョウが乗っちゃったら大分残念になるという…

  • @916-p6l
    @916-p6l 2 หลายเดือนก่อน

    ガンドールが別の意味で残念でした。葉月長官の口ぶりからすぐ使えなくなるのかと思いきや3部中盤くらいまで使えるのでこんなことなら改造しておけば良かったと思ったものです

  • @アンパンマン-t6l
    @アンパンマン-t6l 2 หลายเดือนก่อน +2

    シローとかもスキルのおかげで強いけど、インパクトはニュータイプLv10に出来るおかげで相変わらずニュータイプが強い

    • @近藤康雄-s5t
      @近藤康雄-s5t 2 หลายเดือนก่อน

      その代償として今まで主役級のガンダム系のニュータイプキャラは本作はでは誰1人魂の精神コマンドを覚えず、今作では主にオールドタイプのキャラが覚えます(一応辛うじてアムロのみ魂を覚えますが、魂単体では覚えず、奇跡の精神コマンドの効果の中の1つで使えます)。

    • @友亮北沢
      @友亮北沢 2 หลายเดือนก่อน +1

      強い…かな?
      ニュータイプは一部除いて命中が低く、当たらないけど当てられないことが割とある。
      むしろノリスとかのオールドタイプが強い作品だと思う。
      ニュータイプ技能による底上げも、低い能力値に無理矢理下駄履かせた形だし(クインマンサのサブに置くと、エースなんて呼べたもんじゃない数値になる)。

    • @近藤康雄-s5t
      @近藤康雄-s5t 2 หลายเดือนก่อน

      全体的に本作スパロボIMPACTでは今まで各作品の特殊技能付きの主役級のキャラが軒並みに弱体化されてます。例を言えばアムロを除いて誰ひとり魂を覚える特技付きの主要キャラがいません(アムロが覚える精神コマンドの奇跡の効果の中に魂があるため)。

  • @ジュナス-q1i
    @ジュナス-q1i 2 หลายเดือนก่อน +1

    コウが不遇?残念?使い方次第でデビルウラキなんて呼ばれバニング大尉と使い分けできてるし主はきっとインパクトやってなくデータや情報集めただけなんだろうな

  • @友亮北沢
    @友亮北沢 2 หลายเดือนก่อน +6

    ウラキは普通に使ってたけどな。
    バニングは統率目的に使うには能力が低すぎて、ウラキよりシローとの取捨選択な気がする。
    インパクトはエースニュータイプがアムロとプルプルツー以外命中がクソなので、カミーユとかジュドーの代わりにウラキ使ってたな(ウラキも高回避低命中だけど、書き換え不可のニュータイプ持ってないから、命中+2つ付ければ命中が問題無くなる)。

    • @しゃもじりん
      @しゃもじりん 2 หลายเดือนก่อน +2

      これ というか能力値に関してもジュドー、シーブックレベルで覚醒&高レベル援護持ちが不遇って的外れにも程がある

  • @しゅーるすとろむえりっく
    @しゅーるすとろむえりっく 2 หลายเดือนก่อน +1

    早解きでデビルウラキよばれるくらいには優遇されてる側なんだがな

  • @beer-pop
    @beer-pop 2 หลายเดือนก่อน

    これまでの流れでストーナーサンシャインが最強系であったため、ゲッターにしたなぁ。その後OGでそこ改善(ライン入手と暴幽霊)されたのでOK!

  • @katsuya573
    @katsuya573 2 หลายเดือนก่อน +6

    ビルバインが不遇な一番デカイ理由がフル改造ボチューンの方が強いからってのもあるんだよなw

    • @近藤康雄-s5t
      @近藤康雄-s5t 2 หลายเดือนก่อน +2

      しかも改造段階の影響でボチューンをフル改造してショウを乗せたらビルバインのハイパーオーラ斬りより高くなります。ちなみに仮に第1部の中盤のバイストンウェルルートを通って早期にビルバインを入手して、第3部の迷彩ビルバイン入手条件を満たしたところで若干ユニットと武器性能が上がりますが、それでも合体攻撃を除いたらボチューンに負けてしまってます。

    • @たかじょーぜっと
      @たかじょーぜっと 2 หลายเดือนก่อน +3

      火力だけな、正直射程と移動力がビルバインより少ないからボチューンのほうが弱い。

    • @近藤康雄-s5t
      @近藤康雄-s5t 2 หลายเดือนก่อน +1

      ただ本作はでは選択次第では第1部ではビルバインを入手出来ないのでショウも場合によっては初期搭乗機のダンバインやボチューンを搭乗せざるおえないです(ダンバインでも改造段階の影響でビルバインより単体での攻撃力で上回る、もちろん武器射程ではビルバインの方が上ですが)。ちなみにこれは本作の特徴ですが、ニュータイプ等の特殊技能の主要なキャラは誰1人(アムロのみ奇跡の効果の中の1つで使える)魂を覚えないので総合的な攻撃力は今までのシリーズよりダウンしてます。

    • @たかじょーぜっと
      @たかじょーぜっと 2 หลายเดือนก่อน

      @@近藤康雄-s5t
      それでも火力は問題ないです、敵のHPなんて高くても所詮65000くらいです、統率と援護攻撃でなんとでもなります。
      インパクトは移動力と反撃できる射程のほうが大事です。

    • @近藤康雄-s5t
      @近藤康雄-s5t 2 หลายเดือนก่อน

      流石に本作ノーマルルートのボスのノイ・レジセイアのHP99000や隠しシナリオの逆襲のシャアのサザビーの98000のHPを削って行くのは結構骨が折れますが(どちらもMAP兵器があるのが厄介)一応統率と魂持ちの同時援護攻撃を連続で強引に力押しをすれば何とかなりますが、これがガンダム系のニュータイプ技能持ちで最大ダメージが出せるのは精神コマンドの奇跡持ちのアムロだけですね〜!

  • @うどん-j6q6l
    @うどん-j6q6l 2 หลายเดือนก่อน

    真ゲかラインはライン選んでたな。このゲーム雑魚が強かったし、ボスキラーは真ゲッターいなくても困ってなかったし、アルトも単騎で十分強かったしね。
    コウウラキはゼッツーに乗せて雑魚処理、ボスには魂の攻撃で普通に使ってたな。

  • @すめし-p3u
    @すめし-p3u 2 หลายเดือนก่อน +1

    コアブースターやら百式やらのチートに乗れて覚醒持ってるコウさんはなんなら最強クラスまである

  • @バヤシ-o5j
    @バヤシ-o5j 2 หลายเดือนก่อน

    久しぶりにシャイニング→ゴッドが使いたいね。次回参戦した時は頼むよ。

  • @ヴァンホーエンハイム-z6c
    @ヴァンホーエンハイム-z6c 2 หลายเดือนก่อน

    ライン・ヴァイスリッターのカッコよさに惹かれこちらを選んだ
    真ゲッターも捨てがたいが、今作は他にも優秀なスーパー系は居るから

  • @たろちん-y7x
    @たろちん-y7x 2 หลายเดือนก่อน

    ダミアンは、獣魔の時に精神要員として使うんだ(幸運

  • @オルフェーヴルの娘
    @オルフェーヴルの娘 2 หลายเดือนก่อน

    ZⅡを推すような解説だったからXエステバリスも入ってると思ったわ

  • @natoru2604
    @natoru2604 2 หลายเดือนก่อน

    他のチャンネルで
    ライン・ヴァイスリッターもアイザムザサードも使用してたからなー
    (女性縛りのため)

  • @タキ-p5w
    @タキ-p5w 2 หลายเดือนก่อน +2

    ビルバインは性能的には別に不遇でもないんだけどね。いくらボチューンの方が最終的なスペックが高くても元の性能差があるからそこまで変わらないし、射程が短すぎて反撃もままならないのでは使い勝手が悪すぎる

  • @ろびんろびん-n9r
    @ろびんろびん-n9r 2 หลายเดือนก่อน

    元祖ガンダムやズゥワースの評価も知りたかったな

  • @今井健滋
    @今井健滋 2 หลายเดือนก่อน

    まじでインパクト、他のハードで出てほしい😂

  • @川畑拓也-u6r
    @川畑拓也-u6r 2 หลายเดือนก่อน

    シャイニング、ドモンを乗せ換えできるから、ゴッドと合体攻撃できるマスター狙う前提等、よほどの目的が無いと、だいたいドモン乗せがちwww

  • @本田弘-s3e
    @本田弘-s3e 2 หลายเดือนก่อน +1

    今考えても真ゲッターとオリジナルロボの選択は頭可笑しい・・・真ゲッターとかパッケージでもど真ん中に居てスタメン面してるのにとんだ詐欺だよ
    インパクトの良い所は普段は使えない雑魚共を強いキャラやロボットとして使えるって部分だけなんよな
    後ドモンにとっては兄さんと師匠と一緒に戦えてレインって恋人も居て自分を慕ってるアレンビーまで仲間になる最高の作品

  • @田所勝-i4u
    @田所勝-i4u 2 หลายเดือนก่อน

    シャイニングは俺の右手が光ってうなる、お前を倒せと輝き叫ぶ だ
    最初からゴッドフィンガーの名乗りは酷いっす
    そもそも原作で強い機体がゲームで強いのは優遇とは言わんだろ、強くも無いのに強くされてるのが優遇
    ラインヴァイスと真ゲはふざけるなって感じだけどマスターだってドモンで倒したら4ぬゲームだしスパイラルナックルは残当

  • @イワオ-h5b
    @イワオ-h5b 2 หลายเดือนก่อน +1

    3部制やから、ある程度満遍なく改造するんやけど、合流してから出撃できないユニットが多すぎて残念。
    本来強いはずの強機体ほど、あんまり改造してなかったから倉庫番行きという・・・
    最終ステージで強い順に出撃させたら、ゲッターもアムロもスタメン落ちしてたもん。

  • @唐澤亮太-r8h
    @唐澤亮太-r8h 2 หลายเดือนก่อน +3

    ラインにしたら合体技使えないって罠やろ

    • @草井万子1919
      @草井万子1919 2 หลายเดือนก่อน +1

      けどラインが合体技使えたら真ゲッターを選ぶ意味が完全になくなっちゃうし……
      そもそもパッケージに載ってる機体がルート次第で手に入らないってどうなのよw

  • @加瀬尚平
    @加瀬尚平 2 หลายเดือนก่อน

    真っ先に思い浮かんだのがガンダムMark 2ですね。パーツスロット1じゃフォローできない
    Gディフェンサーの方が優秀というのが……

  • @ホタテガイ-n3n
    @ホタテガイ-n3n 2 หลายเดือนก่อน +1

    そもそもIMPACT自体が残念…

  • @winkinstabasa4663
    @winkinstabasa4663 2 หลายเดือนก่อน

    ランペイジ...

  • @ベンソンジョン-z7e
    @ベンソンジョン-z7e 2 หลายเดือนก่อน

    読み込み時間が長く戦闘演出がすっ飛ばせないのでGP-02で大量の敵ユニットを攻撃した場合
    トイレに行って戻って来てもまだ終わってないという今では考えられないテンポのゲームだったので
    最適解とか効率でユニットを選ぶのではなく自分の好みで長丁場を乗り切る感じでしたなあ

  • @んるんるんる
    @んるんるんる 2 หลายเดือนก่อน +2

    ダイモスの操縦系統ってGガンに似てない?

    • @kurogane3265
      @kurogane3265 2 หลายเดือนก่อน +1

      椅子に座ってる以外はモビルファイターと同じだったはず

  • @ぱうりんこ
    @ぱうりんこ 2 หลายเดือนก่อน +3

    後、リクエストで90年代マイナー特撮作品と星テレとひろプリをお願いします😊

  • @pomelove9502
    @pomelove9502 2 หลายเดือนก่อน

    ブルーガー最強とかも面白いけど、ブルーガー伸びるのと同じくらい主役機も強くなってほしかった。どうせ15段階改造は一周目じゃ解禁されないんだし、周回プレイならどの機体選んでも強いのを自分なりに遊んでいける方が好きかな。たとえ一周目に改造しても攻撃力の伸びが少ない武器でも、二周目以降なら低威力武器と同じように良く伸びるとかね

  • @しゃもじりん
    @しゃもじりん 2 หลายเดือนก่อน

    エアプ乙 起死回生ウラキも知らんエアプかよw