【クロスカブ 】伊香保のお宿で一泊!バイパス怖くて山通って帰ったら初ヤエー!嬉しすぎる!初回点検〜帰路編〜【バイク女子】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
- ご視聴ありがとうございます!
前回のあらすじ。
納車後1000キロを達成し、初回点検のために群馬へ向かうなぐも。
浄水場やローカルファミレスに寄りゲリラ豪雨に襲われながらも初回点検を終える。
その後、夜とゲリラ豪雨を恐れて伊香保で一泊することに。
果たして無事に伊香保にたどり着くことはできるのか…!!
という感じだったのですが、怖いバイパスを無言で必死に走った結果、バイパス部分の撮れ高ほぼゼロに。その代わり帰路の気持ちのいい道をたくさん詰め込んだので楽しんでいただければと思います!
伊香保温泉 徳田屋旅館
ikaho-tokudaya...
ミールス&喫茶南インド料理薬膳カレー カリーテーブル
/ kali_table
#クロスカブ #バイク女子 #ツーリング #伊香保 #バイク
なぜ、こんなに面白いのだろう?
ついつい、見て笑ってる自分がいる。
なんでもないことが、なにげに新鮮なのかな?
声もいいと思う。が、・・・。
しゃべり方がいいんだよね。(^_^)v
みなさんのコメにもあるように、
ほんと、癒やされます。。。よ。
初ヤエー!おめでとうございます。
それにしても・・・車が少なくてうらやましい。
こちらは、車両が多くて・・・、かつ、速度マシマシ社会。
PS:教習所の革ジャンさんの話、マジ面白かったです。
これからも、沢山、見させて頂きますね。
チャンネル登録&高評価ポチッと!させて頂きました。
m(_ _)m
栃木街道から旧道50号行けたんじゃ無いの、足利の市内を抜けないと行けないけどね、森高千里の渡良瀬橋の歌の橋が有るし 歌碑も有るよ😊 赤城山の山麓を走って来たんだね、沼田から大間々まで行く道、真っ黒い🐮は和牛って言ってお肉 白黒の🐮はホルスインって言って乳牛です😌
緩いナレーションに癒されます
毒にも薬にもならない感じの癒しをお届けできるようゆるゆるやっていきます💪
@@なぐもわーぬ スゴく良いです〜これからも楽しみにしてます〜
桐生から足利へ向かう道の途中に湧き水があるので、一度汲んでみては??
湧き水…!!それはコーヒーとか沸かしたいやつですね…!?!?!?
不思議と見てて飽きない。
わたしのぐだぐだおしゃべりにお付き合いくださってありがとうございます。ラジオ感覚でどうぞ…!
地元なので、どの道でどこへ向かうのか、ワクワクしながら拝見しました。
どこかですれ違ったらヤエーしますね!
また見に来ます~
北関東仲間ですね〜!!是非ヤエーしてください喜びますw
帰路にあった県立ぐんま昆虫の森は楽しいところですよ👍
日本の自然とラピュタが融合したかのような体験型施設でw
世界の昆虫の展示はもちろんのこと巨大なガラス温室内はたくさんの蝶達が舞い飛ぶ中に滝が流れていてラピュタ感満載ですw✨
施設の屋外には池に小川に移築した古民家や棚田に畑など日本の里山が再現されていて里山の生態系も学ぶことができます。
昔、東京から帰省して来た弟一家を連れて行きましたが園内のクヌギの木に集まるクワガタやカブト虫を見て都会っ子の甥っ子達が興奮しておりましたよぉ〜w😄
おおお俄然興味が湧いてきました…!!!!!古墳もあわせてもう何度か群馬へ行かなきゃいけないですねこれは…!!
@@なぐもわーぬ 羽音を立てて飛来するカブト虫に甥っ子はビビってましたがねw
ちなみに園内にはカフェや売店もある大きな図書館も併設されていて
天井まで届く本棚に囲まれた巨大な図書館を千と千尋の釜ジイがいそうだぁ〜と姪っ子も喜んでおりましたw
その後に図書館の売店でダンゴムシ空を飛ぶというタイトルの絵本を購入して甥っ子の誕生日プレゼントにしました。
空を飛ぶことを夢みるダンゴムシが森にあるものでグライダーを作って旅に出る物語が写実的に描かれていますw✨
桐生ダム懐かしい。埼玉に住んでたとき一度バス釣りに行ったなあ。
カブはクラッチ無いからヤエー無理なく出来ていいよね‼️
もう暑いので、朝5時から10時位の朝ツーメインにしています。
夏の早朝気持ちいいですよ❗
四万十川うなぎ喰うぞツー計画しております🍴
しかし、聞きやすい声とテンポで👌です。
そう!ヤエーしやすいです!!顔痒かったりしても気軽にかけます!
桐生ダムのあたりの川めちゃめちゃ水綺麗ですよね!前に一度河原にに遊びに行ってびっくりしました!
明るくなるの早いし朝ツー気持ちいいですよね〜〜!早起きしたときはついつい乗りに行きたくなってしまいますw
まさかの梅田湖渡っての貝沢・飛駒コースw
私が唐揚げ求めてドライブするコースと一致とはw
田沼の鳥喜でお土産に唐揚げ買ってくれたら最高だったのに・・・
こんにちは
北関東攻めてますね!赤城南面は市街地に近いのに高原の雰囲気が感じられる中々快適な道路ですよね。
やっぱり田舎育ちには山が落ち着きます。また、楽しいツーリングをしてください。
こんばんは!
北関東は適度に栄えてるからか、市街地に近いのに突然に山!みたいなところ多いですね。そこがまたいい…。
暫くは県内トコトコばかりになりそうですが楽しく走りたいと思います☺️
僕も街乗りドライブと釣り用にクロスカブ欲しいなぁ。
サクッと気軽に乗れてよきですよ〜!
はじめまして。下道ひとツーあるあるてんこ盛りですね。自分はいつも黙々と走ってますが、喋るとこんな感じになるんだろうなって思いながら見てました。これからも楽しい動画待ってます。😊
あるあるを感じてもらえたなら嬉しいです😌✨
カメラ回ってないときでも「すまん〜」「ありがとう〜」は言ってしまいますw
ゆるーく動画上げていこうと思うのでよろしくお願いします💪
こんにちは、スーです。点検で伊香保に泊まって温泉三昧♨️っていいですね。なぜに群馬まで点検に行くのか知らんけど。
購入したお店で点検してもらいたかったので群馬まで行きました〜!
癒し効果抜群の動画をありがとうございます😄
癒し効果!思わぬ回復効果が…!!💪
楽しく動画を拝見してます。18分40秒あたりで栃木県に入った道はどの辺ですかねぇ~?
何号線とかわかったら教えてください。おねがいしますぅ~
ご視聴ありがとうございます!
栃木県道66号桐生田沼線ですね。
125〜400ccは土日祝終日通行禁止ですが、クロスカブなら対象外なのでいつでも通ることができますよ!
@@なぐもわーぬ さん、ありがとうございます。
一度も走ったことがない道なので、今度必ず走ってみようと思います。
周辺も含めてツーリングしながら散策してきます!! よっしゃ、探検だぁ~!
前回の動画と合わせて見ました~。のどかな道が好きなんですね。旅っていいもんですな~
のどかな道をトコトコ最高です…。ひしひし伝わったかと思います。トコトコ旅最高です。
なぐもちゃんの動画のなかでこの動画が1番好き。
いろんなものがつまりすぎてて たまらん。
爆笑しながら10回くらい見ちょる。 バランスがいい!!
コメントありがとうございます!
伊香保動画は旅館あり!いい道あり!おいしいものあり!でわたしも気に入っている思い出の一つです〜😊✨
よくよく見たら、俺の母校の東小学校の向かい側の キャンプ⛺道具屋さんだねェ♪
しかも、元我が家の前を通り過ぎて行くし、梅田から田沼に抜ける道だねェ♪(*•̀ᴗ•́*)👍
はじめまして。
私、一昨日小型バイクの免許を取ったばかりで、来週スクーターの納車という状態で。気分アゲアゲでモトブログ見てましたら、なぐもさんのチャンネル見つけまして。初回の納車から続けて見ちゃいました。
いろいろあっても楽しそう!バイクで色々経験しながらいろんな匂いを感じながらの、初ヤエー!おめでとうございます🌸
チャンネル登録しました、また見に来ますね。
初めまして!わー!チャンネル登録&たくさんのご視聴ありがとうございます!
わたしも納車前はウッキウキで納車動画やモトブログ見まくっていたのでお気持ちわかります〜!😊✨
yukikoさんも動画投稿していらっしゃるのですね!スクーターでの動画投稿も是非!
モトブログも旅の記録として見返すの楽しくていいですよ👍
良いねぇ小さいバイクでのツーリング!おら通勤用のリード125しかいまもってないから、遠くに行くこと無いから、動画見て楽しめました!
ありがとうございます!わたしには原付二種が合っていたようなのでクロスカブ でどこまでも行きたいですね!
焼肉焼かれる方に吹いた(笑)
バイク降りる時先にサイドスタンド出してから降りた方が立ちゴケ防止になりますよ。
太ももが焼肉でしたね。鉄板の上の気持ちでした。
納車日以来立ちゴケはしてないのですが、不安な時はサイドスタンドさんに出てもらってから降りるようになりました…!乗るときもお世話になってるサイドスタンドさんありがとう…!!
up主のお声が好きです。なんか癒される。
わーい!ありがとうございます!フニャフニャぐだぐだしゃべります…!
クロスカブ動画を調べてたらたまたま
なぐも わーぬさんの動画を見ました。
可愛すぎて癒されましたよ~(^^)
チャンネル登録させていただきます!
登録ありがとうございます〜!喋り方のように動画作成の方ものんびりだらりとやっていきますのでよろしくお願いします!
祝、初やえー!
榛名湖、榛名神社、伊香保温泉に行った時、僕も水沢うどんを大澤屋で食べました。ゴマだれだったような記憶が。。。
その時はクロスカブ ではなく、まだクルマだったけど。
そのあと、草津温泉と尻焼温泉のはしごしたー。
今度、カブの助でいきたいです。
初ヤエー嬉しかったですホクホク!
温泉はしごいいですね!群馬は温泉がたくさんあっていいですよね〜!わたしもいつかしてみたいと思います!
何かを語ってるでもなく道の実況をしてるだけなのについ魅入ってしまうwwとても楽しいです次回も楽しみにしてます
余裕がある道だとついついきょろきょろして何かを発見しようとしまいますw今回は牛ばかりでしたがw次回もゆるくご期待ください〜!
とても楽しそうで、面白い。いいなぁ、一人旅。
お土産用スペースは大事です!!(笑)
お土産用スペース超大切ですよね!!!w緊急で何か買ったり入れたりせねばならん時もありそうなので、荷物は余裕を持たねばならんなと思いました…!
アイスマンPとは?
???
ラーメン城ヶ崎の
件ですな。
一月1000㌔はすごく走ってる感じです。
なんか、自由に山道走って生き生きですね
初ヤエーもよかったですよ。これからもヤエーしまくってね。
緊急な事態な宣言がなされているとなかなか遠出ができず距離が伸びませんが、ロンツーできるようになったらもっともっと走りたいです〜〜!
頑張って自分からヤエーできる精神を身に付けたいと思います!
110cc位だとバイパスは車がガンガン追い抜きかけて来そう。やはりバイクは山道や峠道、ワインディングですね!
えっここ原付二種走って良いところですよね!?だめですか!?法的にオッケーだけどスピード的に駄目ですね!?!?って感じで心が疲弊しました…wヘアピンがんがんな峠はちょっとまだ難しいけど、ゆったりカーブな山道はいいですね!
西群馬~長野の人なので東群馬は新鮮。
川行きたいは分かる~🙆
海が近くにない県民はやはり川に入りたくなりますよね!川が呼んでいる…!!
素敵な声でゆるゆると喋ってらっしゃるのでとても癒されます~✨
カブは重心が真ん中に寄ってシーソーみたいになってるので登りがキツい場合はシートの前の方に座ってあげるとちょっと楽に登れるかもです!
そう言っていただけると本当に嬉しいですヤッター!💪
なるほど!いつもちょっとしたヒントありがとうございます!カブを応援しつつ前重心にしてみます!
@@なぐもわーぬ 周りにカブ主さんいらっしゃらないので嬉しくなっちゃって笑
後は走行距離が伸びてならしが終わればエンジンも少しずつ性能が上がってくると思いますよ!
初コメです!
今日お散歩ツーリングでヘアピンの山道通りましたよ(笑)私もまだ初心者なので下りカーブが怖いです😂てか、伊香保からだとまあまあ距離ありますよね!?これからも北関東のスポットを紹介してくれたら嬉しいです🎉✨
コメントありがとうございます!
あそこ良い山道ですよね!ほんと下りカーブがちょっと怖いですがw
暫くは北関東から出られなそうな気がするので、北関東のローカルなスポットを巡ろうと思います!ので、ぼちぼち見てくださると嬉しいです💪😌
カブの良さがすごくわかる動画ですね〜
カブで田舎道っていろいろ気付きがあって面白いですよね。
ずっと「わかるなぁ〜」って観てました。
動画いつも楽しく見させてもらってます!
頑張りすぎずに頑張ってください(笑)
大きいバイクもスピード出るしカッコいいけど、田舎道トコトコが大好きなのでカブを選んで良かったな〜!と日々思っております☺️
あんまり頑張っちゃうと自分が楽しくなくなっちゃいそうなので、ゆるーく頑張っていきますw
ヤエーって、何?っと思ったら、昔のピースサイン(イェーイ!)の事だったんですね。
確かにツーリングの時、小排気量の単車とかは、ただの地元の方の確率が高いのでしませんでしたねW(ヤエー
明らかにツーリング用でテントとかフル装備のカブはしてた記憶がありましたね。
ただ、なぐもさんのクロスカブの後ろBOXでしたね……(判断迷いますねw
次を楽しみにしてます。
カブは地元のおっちゃんが多すぎてなかなか判断つけられないですよね…wめっちゃプロテクター入ってるジャケットを着てフルフェイスかぶっているのでそれっぽさをアピールできていれば…!!!と思いますw
この動画みてサイドバック付けること決めました😊緑の中はしるの気持ち良さそうですね🏍️牛さん多い🐃🐄
やっぱりお土産は買いたいですよね!?w
群馬や栃木、海はないけど自然と牛がたくさんあってたまらんです😊
冒険感あって楽しかったです。カレー美味しそうだったけど量が多そうでしたね。あと牛への反応が独特で好きです。
欲張って二種類頼んだら多かったですw
姉が牛見つけスキル高いのでそれがちょっと伝染してきました…wつい反応してしまいます。
@@なぐもわーぬ 2種類だったんかい!(笑)
今日、自分も初めて180kmのツーリングしてきましたよ。行きはトンネル有りの峠道で、帰りは時速60kmのバイパスロングコース。トンネルの中が寒いのを初めて知りましたw。そうそう、自分も発ヤエー貰いましたよ。嬉しいもんですね🎵
お!おかえりなさーい!&初ヤエーおめでとうございます!
ロングめツーリング冒険感あって楽しいですね!そして車ではわからないトンネルの寒さ、バイクはいろいろな発見があって楽しい…!
@@なぐもわーぬ
バイクって本当に楽しいですよね(^^)
もともとキャンツーしたくてクロスカブ買ったのですが、取り回しの良さや燃費の良さでツーリングonlyでも楽しいかもって、改めて思いました。
カレー2種盛りすごいおいしそう!
日替わりが2種類出ていてどっちも美味しそうだったのでついつい…!美味しかったです!
今日チャンネル登録をさせていただきました!カブ乗ったことがないのですが、動画を観てすっごく乗りたくなりました。。。。!動画楽しみにしています!
チャンネル登録ありがとうございます!
カブならではの楽しさが伝わったようで嬉しいです〜!これからもきままに田舎道ゴトゴト走ろうと思うので楽しみにしていて下さい😌✨
初ヤエーおめでと~🎉カブの初回点検だけと思いきや、ガッツリ旅でしたね(笑)山道はのんびり走れて楽しそう❗次回の動画も楽しみにしてます😊
ありがとうございます🎊どうせ一泊するなら…とちょっとだけ足を伸ばしてみました!お陰で?帰りの道は素晴らしかったです!次回も頑張ります〜!
なぐも わーぬさんは、農業好きですか?
ハウスとか牛舎に反応しているのが、とても気に入りました。
赤城山の麓は畜産が盛んなので牛さん、豚さんがいっぱいいますよ。
牛さんは畜舎に壁がないので外から見ることができますね。
匂いで畜種が判別できるなら畜産のプロですね。
あと、群馬から栃木に入るときに走っていた県道66号、私も走ったことありますよ。
車通りが少ないのでのんびりと走るのに適したルートですね。
農業がすきというより突然牛という大きな生き物がいることに対して興奮している気がします!これは姉譲りです!
バイク旅行最高ですね!!行きたくなります🏍️💨💨
バイク旅は電車や車の旅とはまた違った楽しさがありますね!冒険!
喋りが最高に面白いですね!
私も初バイクで今日クロスカブ納車されましたー。早く一人で温泉行けるようになりたい。
わーい嬉しいありがとうございます!
おおおおお納車したてほやほやですね!おめでとうございます!
ご近所で慣らし運転が終えたら、ちょっとだけ足を伸ばして湯に浸かりに行ってください👍
お疲れ様でした。面白かった👏
ありがとうございます〜!笑っていただけたようでよかったです💪
今回も波乱万丈でしたね、初ヤエーおめでとうございます!
初ヤエーおめありです!ただ走ってるだけなのにわーわー!してしまいますw
初ヤエーおめでとうございます!
個人的には帰りの田舎道でテンション上がってるなぐもわーぬさんが最高に可愛かったです。あと凸凹道でア、ア、ア、ア、アしている所も面白かった!
伊香保旅お疲れ様でした〜〜〜
ありがとうございます🎊
自分でも、あんなテンション上がることあるんじゃな…とビビりましたw
バイクに乗ってると普段とはまた違った世界と自分が見えていいですね。
初ヤエーおめでとうございます🎉
バイクの点検なのに大冒険って感じの旅どうが楽しかったです‼️
ありがとうございます🎊
道路走ってるだけで大冒険を感じるバイク楽しいです〜!これからもいろんなところに冒険に出かけたいです!
いっかほーいっかほーwww
徐々にですが 上りで速度が落ちないようにシフトダウンするのも良いかと。山道の下りは慎重第一👍🏻
路面のウネウネで声出すって、、子供かいwww🤣
カレー!またカレー🍛会がありましたら再現して下さいな(無茶ぶり)
次回も楽しみにお待ちしております👍🏻
まじでどうにもならん時はシフトダウンしてるんですが、シフトダウンするタイミングが掴めないのではよ慣れていきたいですねw
面白くなっちゃってついつい声を出してしまいますw初心?童心?に返って出してみると楽しいかもですよ!w
ひめかさんに期待しましょう!!(人任せ)
@@なぐもわーぬ ひめか料理長さま~~~🙇🏻♂️
田舎住み僕、感応信号にビビるのめっちゃわかるw
ボヤーっと待ってたら感応信号でひとり恥ずかしくなることありますよねへへへ。
初回点検からの温泉とかめちゃくちゃエモーショナルな展開!
血の轍も独特のグンマ感あってたまらないですよね。
草津は遠いけど伊香保なら…!!と向かって正解でした楽しかった…!
血の轍手を出した事がなかった…!(ニワカ)最近やる気ない日は漫画読みまくってるのでKindleで買います!
初ヤエーができて良かったね〜🤗
次回も楽しみにしてます🏍✨
走るたびに初ヤエーまだかなとそわそわしていたので嬉しかったですw
次もゆるゆる頑張ります💪
今回の動画も楽しくみれました!また次回もアップ楽しみにしてます🛵
125ccツーリング本当に楽しそうですね
わーいありがとうございます!自分でも原付二種は良い選択だったと思います!気軽にトコトコ走りにいってこつこつ撮っていきたいと思います!
お疲れ様です!
今の時期は、山だと涼しいですね♪
インドカレー、美味しそう(^o^)
ありがとうございます!山はこの時期でも時間帯や場所によっては寒いくらいでびっくりしますね!カレーめちゃくちゃ美味しかったです!
わいの地元さ走ってくれてあんがと^o^すごい良い道ですた^ ^伊香保も最高ダス^ ^おいどん感激やけー(°▽°)
群馬いいところですね!草津や四万温泉も好きなのでバイクでも行ってみたいです!北関東うろうろしてるのでこれからの動画も楽しみにしていて下さい〜ヽ(・∀・)ノ
返信ありがとうございます😊これからも動画頑張ってください^o^
very nice!
indian food looks very delicious!
Thank you for watching the video! :)
Indian food was very good!
I also want to show you various Japanese dishes!
今回もいい橋と景色!!山道大好きだから癒された~😆伊香保もいいね!動画見てるとすっごく楽しそうで旅に出たくなる~
一人旅楽しい…!バイクだとめちゃ冒険感があって今までの旅とはまたひと味違くてよい〜!
今日ハンターカブ納車しました(^ ^)
あら〜!おめでとうございます!お互い安全に楽しく乗って行きましょうね!
あの橋見てトラス橋って名前出てくるあたり、建築好き感出てましたね☺ ハゲ山フライドチキンのくだり(笑)でした。ビギナーには 県道が最高です👍 今回も楽しい動画ありがとうございました✨ ps.初ヤエーおめでとうございました🙋
東京住んでた時に隅田川とその周辺にかかる橋を見るのが好きでちょっと橋見るのにハマった時期があったのです☺️
小さい頃からフライドチキンに見えるのですが、同じ意見の方には出会った事がありませんw
初ヤエーおめでとうございます!!
私の初ヤエーは江の島大橋を渡ってる時に団体さんが8台くらい連続ヤエーしてくれましたw感激w
動画最初の方にあった【ガソリン無くなりそうなタイミングになると急にGS見つからなくなる問題】あるあるですね。
団体さんヤエーいいなwめちゃくちゃ手振っちゃいそうw観光地やツーリングスポットだとヤエーしてくれる率高いですね!(その後のヤエー経験により)
トイレ行きたいとコンビニが見つからなくなる呪いと同種の呪いですねこれは
凸凹道で、なぐもさんがメロディーラインになっている件
まさかのわたしがメロディーライン…!!!!
ガタガタ道で声出るの好き 笑
ついつい出てしまいますへへへ
更新ありがたやぁ😀
今回も笑いありほっこりありで撮れ高ばっちりでしたね。
栃木群馬は走っていて楽しそうな道でうらやましい(*´ω`*)
栃木と群馬は自然がいっぱいあるので気持ちいい道が多いですね!でも海がないのでいつか茨城や福島あたり海沿い走りに行きたいですw
@@なぐもわーぬ
うちは埼玉なので行っても行っても直進と交差点です笑
海もいいですね(*´ω`*)夢が広がりんぐですね。
最近登録させてもらいました(o^^o)
いつも可愛い声に癒されてます😆
楽しい動画待ってまーす。👍
わー!ありがとうございます!✨
予想外に癒しをご提供出来ているようで良かったです💪無理なくゆるゆる頑張って行きたいと思います!
今回も、面白いよ🙆
運転操作が、一杯一杯な所、見ててあぶなそうな所、ハラハラして見てます👌ご飯食べる所も、入れたら良いのでは🙇
もう少し運転操作以外も、撮れだかに入れて下さい☀️
🌧️☔濡れると、夏以後は、低温になるから、ヤバイです🙇
運転操作はどんどん余裕が出てくる(ハズ)なのでお楽しみに…!!
人のいる店内で撮影機材を出す心の余裕がまだないのです😂が、見所たくさん作れるように工夫していきたいと思います!
ガソリンは意外と粘りますよ、振り切ってからが本番です笑 カーブの縦溝こわくないですか?普通のカブはめっちゃ怖いです
だいぶもつなと思いつつ、赤いゾーンに行くとそわそわしてしまいますw
縦の溝怖いですね!そもそもまだカーブが怖いですへへへ。
初ヤエーおめでとうございます。
牛に過剰反応、なぜ?
ありがとうございます!牛をみてテンションが上がることに理由はないのさ…!!
しゃべりが独特で楽しいですね😁
これからも動画楽しみにしてます♪
わーい独特wなるべく毎週更新できるよう頑張りますw
あらら、そこまで行って水沢うどんは食べずにスルーですか。
行きも帰りも時間の都合上伊香保で外食は出来ずでした…!次はもう少しゆっくりしたいですね!
なぐもさん、しゃべりと声がかわいいですよ(*ノωノ)。おしゃれなカレーだなぁ♪自分もホムセン大好きマンですーーぅ
褒めて育つ子!!!ありがとうございます!適度な自信をつけて喋っていこうと思いますへへへ。ホムセン無駄にだらだら見ちゃいますよね楽しいですよねぇ。
ほのぼのした動画で癒されました。
自分もクロスカブ乗ってます!
色はプコブルーです!
お姉さんのクロスカブは何色ですか?
ホワイトには見えないですよね?
純正カラーなんですかね?
突然質問すみません┏●
プコブルー!ということは納車したてですかね…!かわいいですよね!
わたしのクロスカブは阿部ホンダさんオリジナルカラーのサンドベージュにオールペンしてあります!ランクルなお色でお気に入りです☺️
旅館(・∀・)イイ!!
ちっちゃい旅館や民宿が大好きなので今回のお宿はとてもナイスでした!女将さんもいい人だった…!
普通に道路交通法違反してね?
コメントありがとうございます。
法令速度や通行区分もルールを遵守しております。
初心者故に至らない点も見受けられるかもしれませんが、以後も安全運転に努めて参ります。