【クロスカブ 】初回点検へ行ってきた!群馬ローカルグルメシャンゴを堪能&ゲリラ豪雨も堪能!【群馬ツーリング】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
  • ご視聴ありがとうございます!
    初回点検行ってきました!今回もぼやぼやボヤきながら前から気になっていた群馬ローカルファミレスのシャンゴへ行ったり書上浄水場へ写真取りに行ったりしています。今、(わたしの中で)浄水場がアツい…!!
    なぐもわーぬ主な生息地Twitter
    / nagumo_work
    #クロスカブ #バイク女子 #初回点検 #バイク #群馬

ความคิดเห็น • 115

  • @ohlin0212
    @ohlin0212 3 ปีที่แล้ว +1

    8:54 おなかすいてぃあ

  • @海老原均
    @海老原均 9 หลายเดือนก่อน

    頑張て下さい🎉

  • @のびたけ
    @のびたけ 3 ปีที่แล้ว +1

    今ね村長の動画いろいろ観てたんだけど、この動画の9分50秒すぎの
    どこだぁ!って言ってる右側のとこにうちの会社(本社)が写ってたわ!(笑)
    あの浄水場 確かに珍しくてカッコいいよね。
    週に2回は伊勢崎行ってるんで、そのうち会えるかな?!

    • @なぐもわーぬ
      @なぐもわーぬ  3 ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます!
      あんまり詳しく書くと他の方に身バレしちゃいますよ大丈夫ですか…!
      わたしがそこまでの頻度で伊勢崎に行ってないので会えるかわからないですが、見かけたらヤエーでもしてくださいw

    • @のびたけ
      @のびたけ 3 ปีที่แล้ว +1

      @@なぐもわーぬ
      大丈夫ですよ! ありがとう。

  • @ミス玉乃丞
    @ミス玉乃丞 3 ปีที่แล้ว +1

    まさかのサクラ産業前!
    仕事の取り引き先なんでうっかりワロタ

  • @夜-h3d
    @夜-h3d 3 ปีที่แล้ว +1

    近所走っててびっくりしました笑

  • @ブーゴーゴー
    @ブーゴーゴー 3 ปีที่แล้ว +1

    雨の中の走行、お疲れ様でした。
    雨の降り出しのタイミングは、ハラハラしますね。
    よくわかります。
    私がカッパを着るタイミングは、夏ならシールドに雨粒が着いてきたタイミングですね。
    服が濡れたまま走ると真夏でも寒いので。
    でも、降られないとカッパの中が蒸れて汗だくで服がベッタリとなるリスクもあります。
    透湿性だけど安価なレインウェアを使っているからあんまり参考にならないかもしれませんが。。。

    • @なぐもわーぬ
      @なぐもわーぬ  3 ปีที่แล้ว +1

      夏はすぐに乾いちゃうからついついそのまま走ってしまいましたが、冬は少し濡れただけで命乗りになりそうですね〜!これからの季節がどきどきです!

  • @秋ちゃち丸
    @秋ちゃち丸 2 ปีที่แล้ว

    カブもいいけど、カメラも良いですねえ!!

  • @imforihi
    @imforihi 3 ปีที่แล้ว +3

    なんか全体的に、なんか面白いです。まんべんなく面白いです。

    • @なぐもわーぬ
      @なぐもわーぬ  3 ปีที่แล้ว +1

      へへへありがとうございますへっへへ

  • @jem90h
    @jem90h 3 ปีที่แล้ว

    今、浄水場とビニールハウスがアツい!!ちなみにビニールハウスの中は暑い。

    • @なぐもわーぬ
      @なぐもわーぬ  3 ปีที่แล้ว +1

      今の時期のハウスはあんまり入りたくないですね〜。窓開けてても40度とかいきますし。

  • @marky-vu8sx
    @marky-vu8sx 3 ปีที่แล้ว

    シャンゴ風食べたい‼️
    と思い、Google先生に『近くのシャンゴ』で聞いてみたら『シャンゴ倉賀野バイパス店』ですと…😅
    所要時間7時間…😂
    (ムリムリムリ🤣)

    • @なぐもわーぬ
      @なぐもわーぬ  3 ปีที่แล้ว +1

      遠征行きやすい世の中になったら是非シャンゴまで行ってくださいw

  • @chikuwa-hiziki
    @chikuwa-hiziki 3 ปีที่แล้ว

    私も6月上旬にクロスカブを納車しましたが、まだ400キロ弱です。もう1000キロとはとてつもないペースですね。

    • @なぐもわーぬ
      @なぐもわーぬ  3 ปีที่แล้ว +1

      納車おめでとうございます!納車したての梅雨の時期あまり乗れずにそわそわしましたよね…!慣れるまでは近所の山道を用もなくブンブンしていましたw

  • @バンブルビー-v7h
    @バンブルビー-v7h 3 ปีที่แล้ว

    私は7月にクロスカブ納車されましたが、まだ250キロです😣1000キロすごいっす👍

    • @なぐもわーぬ
      @なぐもわーぬ  3 ปีที่แล้ว +1

      納車おめでとうございます〜!クロスカブ 仲間!わたしは慣れようと思って最初は用もなく毎日山道を走っておりましたw自分のペースで楽しく走りたいですね!

  • @山石矢口
    @山石矢口 3 ปีที่แล้ว

    カツミートスパ美味しそう〜。ファミレスからの逆方向、ゲリラ豪雨に会い大変でしたね。
    私もカブの助(CC110)と富士山やテントなど、写真いっぱい撮っちゃうます!

    • @なぐもわーぬ
      @なぐもわーぬ  3 ปีที่แล้ว

      ローカル料理ってなんでミートソースかけがちなんですかねえ。そして大体美味しい…。
      いい風景に出会うとついついバックに撮っちゃいますね!

  • @msimajiri
    @msimajiri 3 ปีที่แล้ว +1

    や~イベント盛りだくさんで、お疲れさまでした。
    次回が楽しみ過ぎる☺

    • @なぐもわーぬ
      @なぐもわーぬ  3 ปีที่แล้ว

      思っていたより山場?がたくさん出来てよかったですw大変でしたがw
      次回もお楽しみに…!!

  • @うちはサスケ-q2p
    @うちはサスケ-q2p 3 ปีที่แล้ว

    自分はバイク乗れないので、カッコイイなあと思ってます

    • @なぐもわーぬ
      @なぐもわーぬ  3 ปีที่แล้ว

      カッコいいし便利だしバイクはいいですぞ…!

    • @うちはサスケ-q2p
      @うちはサスケ-q2p 3 ปีที่แล้ว

      @@なぐもわーぬ
      いつかは乗ってみたい😀

  • @MT-zu4gc
    @MT-zu4gc 3 ปีที่แล้ว

    私も4月納車したバイクが先日やっと1000kmを突破して点検とオイル交換してして来ました。
    シャンゴというパスタのお店、たまにテレビで取り上げられてますね。美味しそうです。

    • @なぐもわーぬ
      @なぐもわーぬ  3 ปีที่แล้ว +1

      最近テレビで群馬や栃木のローカルレストラン見かける事多いですよね!北関東もいいところたくさんあるので、みんなに知って欲しいです!

  • @いのいの-k7i
    @いのいの-k7i 3 ปีที่แล้ว

    点検お疲れ様でした
    前橋の敷島公園の浄水場も新しい給水塔ができて古い給水塔との共演が見られますのでぜひ
    次回温泉回ですか?楽しみにしています

    • @なぐもわーぬ
      @なぐもわーぬ  3 ปีที่แล้ว +1

      浄水場情報ありがとうございます!タンクめっちゃかわいいですね!また向こう行く機会があったら狙ってみます!

  • @oj396
    @oj396 3 ปีที่แล้ว

    声緊張?で震えてるからかちょくちょく声ニャンちゅうっぽくなってんよwてことでチャンネル登録しました。
    俺も29日にクロスカブ納車やあー!カブlife楽しもーー!!

    • @なぐもわーぬ
      @なぐもわーぬ  3 ปีที่แล้ว +1

      元からニャンちゅうっぽい説…!!ありがとうございます!
      おお、納車楽しみですね!カブ仲間!!

  • @alpha-g8q
    @alpha-g8q 3 ปีที่แล้ว

    なぐもさん、今晩は🙋
    いや~面白い動画です😆
    1人漫才見てる見たい、
    1人ボケが、面白い😁
    どうして自宅から遠い場所でバイク買ったのか⁉️
    わからないですね❗

    • @なぐもわーぬ
      @なぐもわーぬ  3 ปีที่แล้ว

      こんにちは!動画ご覧いただきありがとうございます!
      何を喋っていいかわからなくて一人漫才ボヤキみたいになってしまいますw
      お店のオリジナルカラーにオールペンしてもらうために群馬のお店で購入しました!
      横浜や長野まで乗っていく人がいるらしいのでうちはまだ近いと思いますw

    • @alpha-g8q
      @alpha-g8q 3 ปีที่แล้ว

      そうだったんですね🎵
      分かりました☺️
      また、ボケに磨きをかけた動画楽しみです😁

  • @sanda8599
    @sanda8599 3 ปีที่แล้ว

    トンネル内の運転怖そうですね…
    安全運転でお気を付けくださいませ。応援してます!

    • @なぐもわーぬ
      @なぐもわーぬ  3 ปีที่แล้ว +1

      応援ありがとうございます!トンネル通る事あんまりなくてなかなか慣れません🥲頑張ります!

  • @domituus
    @domituus 3 ปีที่แล้ว +2

    すごく素敵な声でうだうだ喋ってて癒されます🎀

    • @なぐもわーぬ
      @なぐもわーぬ  3 ปีที่แล้ว +1

      わーありがとうございます!本当自分の喋りはうだうだって表現がぴったりだと思いますw

  • @亮-c8s
    @亮-c8s 3 ปีที่แล้ว

    かわいそうな、かわいいような。
    👍
    我が田舎四万にもどうぞ。

    • @なぐもわーぬ
      @なぐもわーぬ  3 ปีที่แล้ว +1

      四万温泉は積善館に行ったことあります!温泉も、その周りもわたし好みのいい感じでした…!今回は流石に遠くて諦めましたw

  • @松木マッキンリー
    @松木マッキンリー 3 ปีที่แล้ว

    前方後円墳カワイイですよねw
    群馬で田畑の中にある緑の丘は大体が古墳ですw
    かみつけの里という公園にある保度田八幡塚古墳は古墳時代当時の姿が再現されていてカッコイイですよ❗️
    公園内には古墳からの出土品が展示されている博物館もあって
    芸人の四千頭身に激似なハニワがトリオで展示されておりますよぉ〜w

    • @なぐもわーぬ
      @なぐもわーぬ  3 ปีที่แล้ว +1

      群馬って古墳多いんですねぇ〜!
      かみつけの里!調べたらめちゃくちゃ楽しそう…!また向こうの方に行く機会があったら行ってみたいと思います!

    • @松木マッキンリー
      @松木マッキンリー 3 ปีที่แล้ว

      @@なぐもわーぬ 群馬は古墳時代は東日本有数の大都会だったそうですw
      かみつけの里は榛名山麓の山々を見渡せたり益子の道の駅みたいに緑が広がっていて良いところですよw
      次回は伊香保温泉♨️⁉️
      伊香保温泉近くにある頭文字Dの聖地✨
      秋名の峠のモデルにもなった榛名の峠での溝落とし走行動画を期待しておりますw❗️

  • @yanma111
    @yanma111 3 ปีที่แล้ว

    カッパはもう「降りそうなら着ておく」だよね。ウィンドブレーカー代わり。まぁ「濡れてもシャワー扱いでいいや」な暑いときは別として。笑

    • @なぐもわーぬ
      @なぐもわーぬ  3 ปีที่แล้ว

      えらい…その判断ができるのがえらい…暑いとなかなか決断できませぬ…!

  • @GamuShaAra
    @GamuShaAra 3 ปีที่แล้ว

    1000kmおめでとうございます!
    前動画の道の駅ましこ、行ってきました〜
    めっちゃ良かったです🏍

    • @なぐもわーぬ
      @なぐもわーぬ  3 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!
      お!ましこ行きましたか!!推しに推してるので行ってもらえて嬉しいです!わたしもまたやっくんに会いに行こう〜〜!

  • @tetsurou0818
    @tetsurou0818 3 ปีที่แล้ว

    お疲れさまでした。世の中速く落ち着いてくれないと、県境超えて群馬にもなかなか行けない。

    • @なぐもわーぬ
      @なぐもわーぬ  3 ปีที่แล้ว

      おつありです!早く楽しくみんなでいろんなところに行ける世の中になってほしいですよね…!

  • @スナックチカリーナ
    @スナックチカリーナ 3 ปีที่แล้ว

    カッコイイ建物の浄水場!雨大変だったねー。この季節は突然の豪雨があるからドキドキしちゃうよね。次回も楽しみ!

    • @なぐもわーぬ
      @なぐもわーぬ  3 ปีที่แล้ว +1

      大きい建物って謎の魅力があるわ〜。この日は1日晴れの予報だったのにまんまと降られてしまったわ…!雨は怖いけど晴れた日は走ってると楽しいぜ〜!

  • @はせがわよしろう
    @はせがわよしろう 3 ปีที่แล้ว

    最初からだと1000キロオイル交換、2回〜3回は3000キロオイル交換、4回〜5000キロオイル交換、タイヤチェーン調整時々しておきましょう‼️タイヤ空気圧が低いとパンクしやすい‼️けっこう、タイヤ空気圧減りますよ‼️

  • @左利きのくしゃみ
    @左利きのくしゃみ 3 ปีที่แล้ว

    伊香保温泉いいですね~。なぐもさん、ビニールハウスを一瞬ビニハと略しそうになった時、プロを感じました。おつかれさま~^^

    • @なぐもわーぬ
      @なぐもわーぬ  3 ปีที่แล้ว

      そんなにプロいわけではないんですがwビニールハウスは毎日入る場所だけあって、見かけると過敏に反応してしまいますw

  • @どらねこ-d9b
    @どらねこ-d9b 3 ปีที่แล้ว

    お疲れ様でした。

  • @安土流ワイエス
    @安土流ワイエス 3 ปีที่แล้ว

    1000km突破おめでとうございます!
    慣らし運転完了で、これからが愛車カブとの旅の本番ですね!

    • @なぐもわーぬ
      @なぐもわーぬ  3 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます!
      チュートリアル終わったあたりですね…!旅の本番、カブと共に楽しんでいきたいと思います!

  • @harubon6935
    @harubon6935 3 ปีที่แล้ว

    初回点検お疲れさまでした。
    ちなみに私の初回点検の日は朝から雨でしたw
    原付の時に着てたのから乗り換えるタイミングでカッパも高性能のに買い替えて梅雨を乗り切りました

    • @なぐもわーぬ
      @なぐもわーぬ  3 ปีที่แล้ว

      じゃあもう着るタイミングはプロ?いですね!?
      雨でもひるむことなく乗れるテクと気合を育てて行きたいです…!!

    • @harubon6935
      @harubon6935 3 ปีที่แล้ว

      @@なぐもわーぬ ヘルメットのシールドにガラコ等の撥水剤塗っとくいいですよ~絶対おすすめです

  • @けんけん-v4e1q
    @けんけん-v4e1q 3 ปีที่แล้ว

    走行距離1000キロおめでと~🎉今回は色々とあったね。雨や虫はできれば勘弁やけどバイクに乗ってると仕方ないよね😅それも込みでバイクを楽しんでね❗

    • @なぐもわーぬ
      @なぐもわーぬ  3 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます!
      雨や虫にも早く慣れてうまく付き合っていきたいですね💪

  • @stardust_r3
    @stardust_r3 3 ปีที่แล้ว

    ダムとかあるあるですけどね〜、浄水場バックに記念撮影は初めて見ました☺ 橋とか、アンテナタワーとか、種類に関係なく構造物って心惹かれますね。ぷらっと伊香保、バイクの楽しみ方満喫で良いですね✨

    • @なぐもわーぬ
      @なぐもわーぬ  3 ปีที่แล้ว

      大きい建造物の魔力ってありますよね〜!
      今は電車や公共の乗り物で旅のし難い世の中なので、密にならずにぷらっと出かけられるバイクは最強だなと思います💪

  • @CK-ti9bu
    @CK-ti9bu 3 ปีที่แล้ว

    I love to see your vlog✨ I don't know why....even I don't understand😅.....I love watching Japan vlog😍....maybe someday I will make a vlog😅......NICE VLOG I SUPPORT YOU✨....I hope you can make more vlog✨

    • @なぐもわーぬ
      @なぐもわーぬ  3 ปีที่แล้ว +1

      Thanks for your support!
      I'm glad you're enjoying it!
      I'm working on my next video, so please look forward to it! ;)

  • @Suucanaldemoto
    @Suucanaldemoto 3 ปีที่แล้ว

    こんにちは、スーです。なんでそんなにビニールハウスに詳しいんですか?

    • @なぐもわーぬ
      @なぐもわーぬ  3 ปีที่แล้ว

      ビニールハウスは田舎の乙女の嗜みです!

  • @yochisch2234
    @yochisch2234 3 ปีที่แล้ว

    自分はまだ乗れてないので、1000km乗られたなんて、羨ましいです!。

    • @なぐもわーぬ
      @なぐもわーぬ  3 ปีที่แล้ว

      梅雨も明けたばかりだし、まだまだこれからですよ💪自分のペースで楽しく走っていきたいですね!

  • @hirokato0907
    @hirokato0907 3 ปีที่แล้ว +1

    ライディングに余裕がでてきて良き良き。
    雨具のタイミング。私もいまだに分かりませんw
    メッシュジャケットは確かに薄いですが 1枚有るか無いかの差は大きいと思います。
    最後に無理せずお泊まりにする判断はナイス。
    ゲリラ豪雨のあと ガクッと疲れた感じが見えたので。
    無理は禁物ですが 楽しい事は率先して やりましょ!
    次回も楽しみです!\₍ᐢ👓ᐢ₎/\₍ᐢꙬᐢ₎/

    • @なぐもわーぬ
      @なぐもわーぬ  3 ปีที่แล้ว +1

      日帰りでも帰れる距離だったのですが、万一に備えて泊りがけを視野に入れておいてよかったです…!疲れている時の自分は特に信用ならんので…!
      これからも無理せず安全に楽しいことしていきたいですね〜!

  • @irisunonikki
    @irisunonikki 3 ปีที่แล้ว

    お疲れ様です!
    ゲリラ豪雨、災難でしたね(>_

    • @なぐもわーぬ
      @なぐもわーぬ  3 ปีที่แล้ว +1

      おつかれありです!
      バイクでゲリラ豪雨るとあんな悲しい気持ちになるとは思いませんでした…w

  • @ペール缶-f3p
    @ペール缶-f3p 3 ปีที่แล้ว +1

    お疲れさまでした。大変でしたね。最初は変なテンションで始まり、一難去ってまた一難な展開の内容に思わず見入ってしまいました。次も楽しみにしてます。ビニールハウスは用途によって様々ありますよね。あと、建てる人の性格が表れます。でも割と地域差は少ない印象です。

    • @なぐもわーぬ
      @なぐもわーぬ  3 ปีที่แล้ว

      おつありでした〜〜!
      旅にはアクシデントが付き物だなって思いました…!無事に行って帰ってこれてよかった!
      ビニールハウス、建てる人の性格も出るんですね…!!やはり奥が深いぜビニールハウス!!

  • @ユオカワ
    @ユオカワ 3 ปีที่แล้ว

    こんばんは!走行距離1000km突破おめでとうございます。
    順調にすくすくと旅してますねーと思いきやゲリラ豪雨。そういえば最近後ろからぶつけられたばっかりでしたよね😰
    ちょっとツイてなくて心配ですが、なぐもわーぬさんのボヤキ運転好きなので、こっから10000km突破まで平穏無事に乗り回せる様にお祈りだけしておきます。幸多かれ!
    次回楽しみにしてまーす!

    • @なぐもわーぬ
      @なぐもわーぬ  3 ปีที่แล้ว +1

      こんばんは!ありがとうございます!
      ツイてない事と同じ分いい事も返ってくると思ってるので大丈夫!💪
      10000キロ分の楽しいを摂取するのが今から楽しみです!

  • @yukashi_shiota
    @yukashi_shiota 3 ปีที่แล้ว

    なんか面白いっす( ´∀` )カッパは、ざーっと降ってきたら即着ます。パラパラ程度だと様子見でしばらくそのまま走ります。が、寒い時期だと速攻で着ますね(笑)

    • @なぐもわーぬ
      @なぐもわーぬ  3 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます〜!
      やはり早めの判断…!寒いときだと濡れたら命取りですもんね!絶対びしょ濡れになれない…!

  • @takeru51
    @takeru51 3 ปีที่แล้ว

    バイクライフ楽しいね!

    • @なぐもわーぬ
      @なぐもわーぬ  3 ปีที่แล้ว +1

      怖いこともたくさんですが楽しいです〜!

  • @はじめ-i9l
    @はじめ-i9l 3 ปีที่แล้ว

    なんか聞いてるとどこからともなく「藤村く〜ん」って聞こえてくる気がする

    • @なぐもわーぬ
      @なぐもわーぬ  3 ปีที่แล้ว

      わたしもいつかだるまとか張り子のっけて走りたいですね…

  • @Tom-de8zx
    @Tom-de8zx 3 ปีที่แล้ว

    動画アップお疲れ様です!
    1000キロ行くの早かったですね👏自分栃木県県南住みなのですがなんか宇都宮方面行くとき通るような道とかちらほらあったり知ってるような所写るの楽しいです!群馬県方面も行くので知ってる道多く凄く動画みてて楽しかったです
    また更新楽しみ待ってます^^

    • @なぐもわーぬ
      @なぐもわーぬ  3 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます!
      栃木から群馬方面行くときの道大体決まってますからねw帰りはまた別のルート通ってるので楽しみにしててください〜!

    • @Tom-de8zx
      @Tom-de8zx 3 ปีที่แล้ว

      @@なぐもわーぬ さん
      別ルートなのは凄く楽しみです!次回の動画も楽しみに待ってます^^

  • @丹蔵-p2z
    @丹蔵-p2z 3 ปีที่แล้ว

    初回点検お疲れ様です!
    伊香保温泉回楽しみだな(*´ω`*)

    • @なぐもわーぬ
      @なぐもわーぬ  3 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!伊香保いいところだったのでお楽しみに…!

  • @yuu-qf6yh
    @yuu-qf6yh 3 ปีที่แล้ว

    ボヤキかわいいですw

    • @なぐもわーぬ
      @なぐもわーぬ  3 ปีที่แล้ว

      もっとテンション高めに可愛い事いいてぇな!と思っているのですがどうしてもボヤきになってしまいます…!でもボヤキもかわいいと言ってもらえて報われましたw

  • @xyz_knight_wing
    @xyz_knight_wing 3 ปีที่แล้ว

    お〜雨にも負けず…で頑張って走りましたね。
    迷って後悔するなら とっとと雨具を着るべきだし、その時の状況もあるから判断は難しいんよね。目的地単位で天気予報は見るでしょうが、出来れば地方的な広い範囲の予報も見ておくと判断しやすいです。が、ゲリラ豪雨は別物かな?(^~^;a

    • @なぐもわーぬ
      @なぐもわーぬ  3 ปีที่แล้ว

      着たところで困るのは暑い!くらいだと思うので着るべきなんでしょうねぇ…。
      職業柄?こまめに天気予報は見るんですが、近年雨雲の発達具合がパないのかゲリラ豪雨が全く読めません〜〜!が、ゲリラ豪雨は局地的すぎて着てるうちに晴れるとかありそうですよね…難しい…。

  • @tamurin1635
    @tamurin1635 3 ปีที่แล้ว

    癒しボイスですね🥰

    • @なぐもわーぬ
      @なぐもわーぬ  3 ปีที่แล้ว +1

      あら嬉しいですありがとうございます☺️

  • @---lo7ig
    @---lo7ig 3 ปีที่แล้ว

    1年で1万km!案外簡単にいけてしまうかもしれませんよ?笑
    基本的にナビの予測は信号とかも考慮せず止まらずに走り続けた場合なことが多いのでこまめに休憩を取るためにも早めに出た方がいいですね!

    • @なぐもわーぬ
      @なぐもわーぬ  3 ปีที่แล้ว +1

      自分でもどれくらい乗るのか予想ができませんw
      信号で止まると到着予想時刻が1分延びますね…!時間帯でもずいぶん変わりそうなのでここら辺の感覚も早く養いたいです。

    • @---lo7ig
      @---lo7ig 3 ปีที่แล้ว

      @@なぐもわーぬ 特に今の時期だと暑いので熱中症になったり、バイクも熱ダレを起こしたりしやすいので、こまめに休憩をとって気をつけてくださいね!

  • @ろむ.ろむ
    @ろむ.ろむ 3 ปีที่แล้ว

    スペシャルのS お疲れ様でした

    • @なぐもわーぬ
      @なぐもわーぬ  3 ปีที่แล้ว +1

      まさかのS。たしかにスペシャルな量でした!ありがとうございます!

  • @久能山東照宮-u3j
    @久能山東照宮-u3j 3 ปีที่แล้ว

    甲虫に体当たりされるとマジで痛い。

    • @なぐもわーぬ
      @なぐもわーぬ  3 ปีที่แล้ว +1

      人間側はどうにもできないのでできる限りあちらに避けてもらいたいですね。

  • @コンバトラ
    @コンバトラ 3 ปีที่แล้ว

    雨降ってきた瞬間停車。カッパ装備。大惨事になる前に

    • @なぐもわーぬ
      @なぐもわーぬ  3 ปีที่แล้ว

      やはり早めの判断大切ですね…!!

  • @msimajiri
    @msimajiri 3 ปีที่แล้ว

    祝1000Km

    • @なぐもわーぬ
      @なぐもわーぬ  3 ปีที่แล้ว

      祝!これからもたくさん乗っていくぞ〜〜!