【吹奏楽】[カヴァレリア・ルスティカーナ」 北海道旭川商業高等学

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
  • เพลง

ความคิดเห็น • 76

  • @chateau-mc
    @chateau-mc 3 ปีที่แล้ว +35

    個人的に吹奏楽コンクールの中で一番大好きな名演

  • @るく-l2h
    @るく-l2h 26 วันที่ผ่านมา +1

    この曲大好きなんだよな、、結果県大会まで行って銀賞だったけど、今までで一番いい演奏だったなーって吹き終わった瞬間に思った

  • @ぽぽらら-f4u
    @ぽぽらら-f4u 6 ปีที่แล้ว +54

    最初のペットのソロめっちゃ綺麗…

  • @かりんとう-y8l
    @かりんとう-y8l ปีที่แล้ว +6

    中学の時、吹奏楽で吹いて、コンサートも聞きに行って綺麗すぎて泣いたw
    中学三年間、吹奏楽に夢中だったなあ、コンクールは銅賞ばっかだったけど確実にあの3年間は私にとって大切な3年間だったなあ、吹奏楽やりたいなあ。高校でも続ければよかったな。熱中してたあの頃の学生に本当に戻りたい。

  • @afihito
    @afihito 7 ปีที่แล้ว +72

    本当に最高の演奏です。
    なんといっても終盤で疲労も溜まっているでしょう中、ラストのfff(うろ覚えですが)で曲中一番の迫力を表現しているところに毎回胸を打たれます。
    「どこにそんな体力が残っていたんだ...」と。
    ただ大音量なだけでなく音程も縦も繊細さも申し分なくてとても高校生の演奏とは思えません。
    計り知れないほどの努力をしていた背景が浮かんできます。
    素晴らしい演奏を本当にありがとう。

    • @love27btwtp34
      @love27btwtp34 4 ปีที่แล้ว +4

      同感です!他の団体さんにもいい演奏ありますが、旭商さんがアグレッシブな演奏で一番好きです!最後は圧巻ですね!

  • @neco2205
    @neco2205 7 ปีที่แล้ว +41

    やば…
    ヤバいしか出てこない。
    吹いたら感動しそうだなぁ…

    • @おん-x6y
      @おん-x6y 6 ปีที่แล้ว +3

      ヒナ兵長w
      めっっっっちゃ感動しますよ!!
      コンクールの県大会に向けて今練習中なんですけど、地区大会ですら吹いてる方も聞いてくださった方々も号泣でした笑
      吹奏楽歴6年目で、今まで吹いてきた曲の中で1番好きな曲です!!

  • @NH-dg2wr
    @NH-dg2wr ปีที่แล้ว +7

    すごく楽しかったな....
    もう戻らない青春🥲
    もちろんこんなに上手じゃなかったけどこれを聴くと今でも鮮明に思い出すなあ

  • @キリンマイ
    @キリンマイ 10 ปีที่แล้ว +26

    これ聴いて
    私、この曲好きになりました!

  • @かふみ-d6y
    @かふみ-d6y 4 ปีที่แล้ว +24

    音楽的な方向性が明確で説得力がある
    ただ音程と音の強弱を機械的に合わせたような演奏とは段違いに感動的

    • @love27btwtp34
      @love27btwtp34 3 ปีที่แล้ว +2

      意味的に間違ってたらすいませんが、もしかしたら、いつも紙一重で上位を争ってる某高校の事でしょうか。私は同じくその高校の演奏に好意を感じません。

    • @チャンネルしないと恵まれなくなくなくな
      @チャンネルしないと恵まれなくなくなくな 3 ปีที่แล้ว +1

      東◯大札◯?のことでしょうか

    • @love27btwtp34
      @love27btwtp34 3 ปีที่แล้ว +3

      @@チャンネルしないと恵まれなくなくなくな さん 違います。その学校の演奏は大好きです!

    • @だるま屋ウィリー-n2h
      @だるま屋ウィリー-n2h 2 ปีที่แล้ว +4

      @@チャンネルしないと恵まれなくなくなくな どっちかと言うと東海より日大の方が当てはまりそうな…

  • @310sweetpotato
    @310sweetpotato 5 หลายเดือนก่อน +1

    この時高校1年生。旭商も入ってるDVD買ってテレビで見て、感動した記憶。この曲と同時に当時の自分たちの夏、コンクールを思い出す。
    じゅん先生、「君たちがまだ1年生でよかった、3年生になった時がこわいよ」なんて声かけに来てくれて他校でもじゅん先生のファンは多いと思うくらい素敵なお人柄でした。

  • @梅原壮馬
    @梅原壮馬 5 ปีที่แล้ว +29

    冒頭の1stクラのメロディの音色が柔らかくてとても好きです!
    最後の曲のメロディのアーティキュレーションも滑らかで聞いていて心地よいって感じがします!

  • @안녕하새요-n5p
    @안녕하새요-n5p 5 ปีที่แล้ว +13

    顧問の先生が大好きで何回も聞きました!
    何度聞いても鳥肌が立つ。

  • @一ノ瀬遥-m5g
    @一ノ瀬遥-m5g 6 ปีที่แล้ว +23

    トランペット凄い綺麗ですね

  • @love27btwtp34
    @love27btwtp34 8 ปีที่แล้ว +105

    この全国の演奏ではないですが、北海道大会(Kitara)で生で聴き、鳥肌が立ったのを覚えています。個人的には埼玉栄よりもこの旭商の方が好きです!色々コンクール音源聴いてますが、ここ10年くらいなら5本の指に入るような名演ではないでしょうか?

  • @3ちゃそブラザーズ
    @3ちゃそブラザーズ 3 ปีที่แล้ว +5

    4:28〜 好き過ぎる

  • @takumi0614
    @takumi0614 8 ปีที่แล้ว +24

    中2のときコンクールで演奏したけど、比べ物にならないくらい上手!!!

    • @Gorilla153
      @Gorilla153 7 ปีที่แล้ว

      ho ka まさかだけど当時一年目で、二年目で辞めちゃった先生?

    • @めんたい太郎-g4j
      @めんたい太郎-g4j 5 ปีที่แล้ว

      今年やります‼

    • @takumi0614
      @takumi0614 3 หลายเดือนก่อน

      @@Gorilla153先生?私がですか?違います。

  • @SHUN623
    @SHUN623 11 ปีที่แล้ว +13

    熱を感じますね...!

  • @坂井裁判
    @坂井裁判 11 ปีที่แล้ว +6

    ヤバイっ!
    凄すぎる~♡

  • @ルーミア-b6p
    @ルーミア-b6p 5 ปีที่แล้ว +8

    去年この曲やりました!
    この音源を参考にさせてもらいました。
    中学二年の夏楽しかったなぁ~

  • @ミス-k4r
    @ミス-k4r 2 ปีที่แล้ว +21

    どれだけ栄のカヴァレリアが有名になっても旭川の奴が日本一だと思う

  • @540817babahiroshi
    @540817babahiroshi 11 ปีที่แล้ว +52

    2010年の吹奏楽コンクール全国大会でのサウンドでしょうか?これを聴いて旭商吹奏学部を始めて知り、かつ、瞬時にはまりました。以来、(東京の人間ではありますすが)2月の定期演奏会、必ず行ってます。(ちなみに、定期演奏会での『佐藤淳先生トーク』(極めて謙虚で)、素敵だと思います。毎回楽しみです。

  • @えな-c5m
    @えな-c5m 7 ปีที่แล้ว +42

    旭川商業...入りたいなぁ...
    来年受験頑張ります!

    • @Chares800
      @Chares800 2 ปีที่แล้ว +1

      @A PGP 卒業したんじゃね?w

  • @ルリ子-s8c
    @ルリ子-s8c 5 ปีที่แล้ว +7

    カヴァレリアのアルトソロが今までやった中で1番すき!

  • @sanacrcl0305
    @sanacrcl0305 4 หลายเดือนก่อน +1

    このトランペットソロ吹いたなぁ

  • @異鷹
    @異鷹 6 ปีที่แล้ว +8

    明日中央のコンクールで、最後のコンクールでこの曲を明日演奏します!
    この曲とても素敵なので、頑張りたいと思います!

  • @Hopewant
    @Hopewant 3 ปีที่แล้ว +7

    トランペットソロ こういうふうに吹けるようにがんばる!!や、その上を!!😤

  • @hi-xw3zj
    @hi-xw3zj 6 ปีที่แล้ว +13

    私も今年この曲をコンクールで演奏します
    旭商さんの演奏を参考に頑張ります!

    • @おん-x6y
      @おん-x6y 6 ปีที่แล้ว +2

      ぐく ぐく
      同じく!この曲です✋めっちゃいい曲ですよね!頑張りましょう!!

    • @hi-xw3zj
      @hi-xw3zj 6 ปีที่แล้ว +2

      らう ラストとかすごい感動しますよね!

    • @おん-x6y
      @おん-x6y 6 ปีที่แล้ว +2

      ぐく ぐく
      それなです!6年間吹奏楽やってきて、今までで一番好きです!

    • @hi-xw3zj
      @hi-xw3zj 6 ปีที่แล้ว +2

      らう
      わかりますー!
      明後日がコンクールなので頑張ります!

    • @おん-x6y
      @おん-x6y 6 ปีที่แล้ว +2

      ぐく ぐく
      私はもう県大会で終わってしまいました…!その分頑張ってください!!💪

  • @rnrn7758
    @rnrn7758 ปีที่แล้ว

    トランペットのソロいいー

  • @たこ-i6g
    @たこ-i6g 2 ปีที่แล้ว +1

    これ先輩たちが今年のコンクールで吹いたけどめっちゃ迫力あった、、、
    県大までいけたしずっと心の中にあると思う。

  • @SHUN623
    @SHUN623 11 ปีที่แล้ว +23

    コンクールだが、綺麗にまとめただけでなく、

  • @ぶたもちぷんこ
    @ぶたもちぷんこ 7 ปีที่แล้ว +6

    木管が主になってて嬉しい♥

  • @たま-n3n
    @たま-n3n 3 ปีที่แล้ว +4

    自分用
    2:59 2:59 2:59

  • @nnn_windmusic
    @nnn_windmusic 8 ปีที่แล้ว +19

    アーテキュレーションが良い感じで心地いいです♪歌声もせっかく美しいのだからもう少し音量あげて欲しかったですね。bravo!

  • @Limmm91
    @Limmm91 4 ปีที่แล้ว +17

    3:14 ここからのメロディーが好き過ぎるんですけど、同じ人居ます?w

    • @さくらもち-n6f
      @さくらもち-n6f 4 ปีที่แล้ว +5

      おなじですw
      ここの部分乾杯の歌っていうんですけど、ほんとに大好きです!

    • @love27btwtp34
      @love27btwtp34 4 ปีที่แล้ว +2

      私もです!埼玉栄さんの名演もありますが、旭商さんの方がアグレッシブな演奏で好きです!

    • @Limmm91
      @Limmm91 4 ปีที่แล้ว +4

      love27 btw tp やっぱカヴァはこの学校ですよねw

    • @love27btwtp34
      @love27btwtp34 4 ปีที่แล้ว +3

      @@Limmm91 さん 全く同感です!この旭川商業さんの演奏は、星の数ほどあるコンクールの演奏から言っても、上位に入るような歴史的名演だと思います!

  • @AA-iu5rp
    @AA-iu5rp 8 ปีที่แล้ว +13

    今年の総文でやります!全国いくぞ(^-^ゞ
    岩手って超遠そう…………

  • @あやかん-k9e
    @あやかん-k9e 3 ปีที่แล้ว +12

    北海道は高校にレッスンに行ってる先生が審査員してて、その学校が次の大会まで進んでるっていう話を聞きました。北海道ってずるいですね。そんな中でも、全国目指して頑張ってる旭川の子たちは本当にすごいと思います。また全国大会で旭川の演奏聞ける日が来ますように🙏

    • @KF-cc4iu
      @KF-cc4iu 3 ปีที่แล้ว +7

      話を聞いただけで鵜呑みにしてることが怖い…
      札幌の高校行って、もちろんプロにお金を払ってレッスンしてましたけど各パート、色んな楽団に所属してる先生にレッスン教えてもらってるだけであって、必ずしもそれが大会につながっているかは別問題です。
      高校で斡旋をしてるわけではなく、パート毎(パートの中でも違う先生に教えてもらってます)で自分に合う先生を見つけて教えてもらってるだけです。
      それをズルいって表現するのは大変浅はかで悲しいものですね

    • @tubahiro2283
      @tubahiro2283 3 ปีที่แล้ว +3

      @@KF-cc4iu その通りだと思います。
      平等に審査しているプロの方に失礼ですよね。

  • @まーちん-j3r
    @まーちん-j3r 5 ปีที่แล้ว +4

    今年これやります

  • @麻幸
    @麻幸 4 ปีที่แล้ว +7

    自分この曲でコンクール出ます。コロナのせいで無くなるかもですけど…中学校最後のコンクール頑張りたいです。今年が最後のコンクールになる方いたらイイネください。

    • @Limmm91
      @Limmm91 4 ปีที่แล้ว +1

      麻幸 頑張りましょうね!

    • @麻幸
      @麻幸 4 ปีที่แล้ว +1

      通りすがりのみどりさん はい!

    • @麻幸
      @麻幸 4 ปีที่แล้ว +1

      全日本のコンクールはまだ分かりませんが、中部日本のコンクールがコロナの影響で無くなってしまいました。
      自分は、友達から聞いたので無くなったと聞いた瞬間に泣きました。
      自分は高校でも吹奏楽をやろうと思っていなかったので本当に悲しかったです。人生で最後のコンクールかもしれないのにと…
      本とに悲しいです。悲しいで収まりきらないと思うくらい悲しいです。
      長文失礼しました。

    • @Limmm91
      @Limmm91 4 ปีที่แล้ว +1

      麻幸 同じ状況です。千葉住みですが、時期中止となりそうです。去年初関東出れて、今年は全国!って意気込んでいたので、とても悲しいです。

    • @麻幸
      @麻幸 4 ปีที่แล้ว

      通りすがりのみどりさん とりあえず自分達は中止にならないことを願うだけですね…
      自分は、福井住みです。

  • @あほみたいなねこ
    @あほみたいなねこ 5 ปีที่แล้ว +11

    4:00からのアーティキュレーションに違和感感じるの自分だけでしょうか、

    • @hrmy_21
      @hrmy_21 4 ปีที่แล้ว +2

      そういう奏法なんです!たぶん...

    • @annievs989
      @annievs989 2 ปีที่แล้ว

      Gaysyshws

  • @めんたい太郎-g4j
    @めんたい太郎-g4j 5 ปีที่แล้ว +2

    今年これやります‼
    多分無理です、(笑)

  • @nemmnem720
    @nemmnem720 4 ปีที่แล้ว

    1:08

  • @りこま-b2q
    @りこま-b2q 6 ปีที่แล้ว +1

    1.20