ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
最後まさしく私でした。ありがとうございます!
下手な人はハンドルを回すか回さないかの2択しかありません。同様にペダルも踏むか踏まないかの2択で、その中間がありません。結果、このように動きが大きくなってしまいます。
世の中にはアクセルを踏むかブレーキを踏むかの2択しかないとんでもない奴もおってだな…
@@hinoki021 酷い人は減速=ブレーキ!ってドライバーもいる(しょっちゅうブレーキランプ光ってる車)。アクセル抜いて減速するって発想がない。
最後の方の一回で戻せないの私だあ
いねぇよそんな奴って思ってコメント欄見たら1番上にいた😂
殆どの原因としては目線の近さかな、大した事ない僅かな車体の振れで逐一修正しようとする事で落ち着かないハンドル操作になりがちで、目線は遠くを見る事で僅かな振れは無視出来て安定するが慣れないと難しいのかな。
ハンドルに限らずアクセルもブレーキも全て「無駄な操作をしない」が上手い運転だと思ってる。赤信号なのにアクセルを踏み続け続ける人とか、車線変更で横Gを発生させる人とか、意味の無いブレーキを踏み人とか、総じて先読みが出来て無い人達だよね。
無駄なアクセルとブレーキ踏んでる人、多いですよね。持論ですけど、そういう人は「緊急回避を除いて、停止目的以外でブレーキを踏まない運転をする」という練習をすればいいと思ってます。そうすれば自然と車間距離も取るようになるし、前の車じゃなくてその先も見るようになって自然と予測運転をするようになるし、なんならそういうドライバーが増えれば渋滞も減ると思ってる。
さすが現役指導教官!運転中、ハンドルさばきが下手でもハンドルの手元を絶対に見ない!ハンドリング中チラッと見たくなりますが大事故の元なので見ない!ようにしております。🚙✨🔰
とても参考になりました!ありがとうございます♪
路上走ってても直進なのに「なんでそんなに右行ったり左行ったりするかな〜」って人いるよなあ…
2:32 カーブ区間、クロソイド曲線を理解していれば、忙しくハンドル揺らすこともなくなると思う。知ってからは「クロソイド曲線に沿うぜ!沿ってるぜ〜!」って運転してる
上手いハンドル操作。山道みたいに大きく切る場合を除いて、最小限度の舵角を与えたらそこでハンドルは固定。後はアクセルワークで曲がるのです。これ、ハイスピード走行ではなく一般的なスピードでも出来ますよ。
最後のほう、逆に下手な操作できなくて無理してるのかわよ
まぁ下手な人はとりあえず落ち着いて運転してくれ
自分の運転中に「酔う」人がいたらきっと、練習(気配りハンドリング)が必要な人です。
カーブを過ぎたらハンドルから手を離せば勝手に戻らん?
やはり、同乗者が快適に乗れるかが上手い下手の境かなと思って運転してます。快適に乗れる=急ハンドルしない、安定したハンドルさばきだとおもうので。
不安感を与えない運転って大事だと思います。同乗者はもちろん、周囲を走る車にも「このひと上手いな」と信用してもらえるよう心がけてます。
二輪歴が長い自分は「余計なことはしない」運転がしみ込んでる気がします。直線ではわずかにアテるだけで幅員ほぼセンターをキープ、必要な時に必要なだけ切る。右左折はまき込みや前方側方に注意し、切り始めるタイミングに集中して一気に切る。先行車や後続車よりコンパクトに曲がれてると「やったぜ」な気分になってる変人です。直線走行時にも先行車の車内を通して、二台三台先のブレーキランプもちらちら見てたりします。
運転に慣れた方ですが、急カーブが苦手でわちゃわちゃしたハンドル操作になりがちでした💦やや急カーブの峠道でカーブの先を見て少しずつハンドルを回し、必要に応じて切り足す事で今までよりも安定して曲がれました!運転歴がそこそこでも運転が上達すると嬉しいですね、ありがとうございます!
なんでもいいですけど、スマホ見ながら、漫画みながら、もの食いながらのながら運転は本当に危険なのでやめてください。4輪、2輪乗車中、歩行中他車の運転をみると真面目に前見てないです。危険です本当に。アイサイトついてるとかぬかしてる場合じゃない。車が前みるのでなく、ドライバーのお前らが前を見ろ!
漫画見ながら運転する奴なんている!?
空気読むセンスにアイサイト付けときな
人のふり見て我がふり直せ
@@絹ごしメンタル-i5bいる、高速道路で見ることが多い
酷い人だと「スマホ8,運転2」位に運転中でもスマホしか見てないような人もいる。そして信号で止まればスマホガン見。
ハンドルは押でなく引きで回す 戻すときはアクセルワークを主にしハンドル戻しは少しだけ 戻しすぎないことが大切
手の力抜け〜、はこの前教官に言われた〜こういうことだったのね
本当に下手な人に運転させなきゃ、上手い人に下手な演技させても参考にならない。
ハンドルより発進と停止時のブレーキキングで、上手いかがわかる気がしますが😅あと車を単なる移動手段と思って乗っている方なのか、好きな方なのかもわかりますね
交差点やカーブを抜けた後は、少しアクセル踏んでハンドルを握る手を緩めるだけで勝手にハンドルが直進に戻っていくので、ハンドル戻すって意識したことないです。
最近両手でハンドル握る事少なくなったなぁと思うこの頃
ヘタな人は総じて目線が近すぎるんですよ。もっと視線を遠くして全体的に見渡せるようになればいいですね。後は車両感覚(全長と特に車幅)を覚えることですね。
動画で紹介した以外に、『ステアリングの内側に手を入れて握る』という動作をする人が居ます。これは上手い下手のレベル以前に危険なので絶対にやらないで欲しい!
遠くを見る、決めた車速±1km/hに保つ、コーナーでは決めたハンドルの舵角まで切ったらコーナー出口まで切り増しも切り戻しもしない。 を心がけて運転すると無駄な動きが減って、燃費も乗り心地も良くなる。あくまで心がける だからね。 状況に応じた対応は自分で考えてください。
ハンドル操作時脇開く人は下手クソばかりだった…見た目も見苦しい
カーブとか、右左折で、手がクロスになるのは良くないですか?クロスにはなるけど、別に持ち変える必要なくね?って感じでやってるペーパーです。
クロスハンドルはやらないほうがいいよ
コーナーでも曲がり角でも最初イン側の引き手から始めてアウト側で送り込んで欲しいですね😊
普通に危ないと思うンゴ
クロスなんてやったことない気がする毎日車乗ってるけど。
だいたい、ハンドルは曲げたら自然と元に戻る動きがあるから、自分の手でそんなに曲げなくても良いみたいなところはある
まだ初心者マーク付けてるから勉強のために見とこ!って思ってたけど当たり前のことばっかすぎて自分が運転上手いって過信しちゃダメってのは分かってるけど、逆にできない人の方が心配になるわ
気を付けます😅ありがとうございます😌
大きなカーブや右左折以外は親指と人差し指で運転してます。危ないかもと思いつつ、変に力が入らないので個人的に気に入ったやりかたです。
配送車乗ってますが自分もあまり握りこんでません。日々のことなので余計に疲れないようになっていったのもありますが。
農耕機の癖で片手運転が基本になってしまいました。カーブも右左折もバック時も両手を添えることがほぼ無い。
明日卒検だから少し意識しよう……まだ慣れて無さすぎて下手くそすぎる
ハンドルにボタン類がついているのがヒントですね。親指の位置はハンドルの中に突っ込むのが正しいのです。そして、親指を動かしてボタン類にアクセスできる位置がハンドルを持つ位置でも有るのです。恐らく9時15分に近い位置でしょうね。ハンドルは母指球にフィットするように出来ているんです。
よくふらついていたり 小刻みにブレながら走行しているのはわざと、を除いてハンドル操作だったんだと そういう車割と見かけます
ステアリングの持つ位置は教習所では、動画通りだが、果たして正しいのだろうか、と訝しく思う。 NHKの「プロフェッショナル」で、某社のテストドライバーを取り上げた番組が放送された。彼は、両手の親指をステアリングの両端にある「バー」部分に引っ掛けるように握っていた。自分の車はスポーツタイプだから、ステアリングも、その位置に親指を引っ掛けるような形状になっている。この位置で握るとしっくりくる。 教習所では、一般的な常識として、ハンドルを握るのは、「10時と2時」と教えているようだが、車の種類とステアリングの形状などから判断すると、必ずしも教習所で習ったひ方法が正しいわけではないと認識している。
運転が下手な人あおりハンドルする人
アライメント崩れた車が入庫してきた時 ステアリングホイールを真っ直ぐにして走ってると右に走ってくし 油断すると左に寄ってくしまぁ運転しにくかった そもそもが狂ってたので動画のように下手な人みたいになってましたね。
プロレーサーの映像見てるとカーブで下手な人みたいな挙動みたいなのやってるけどあれってどういう意味あるんだろ もちろんあの人たちも普段の運転ではやってないと思うけど
カーブで、とのことならカウンターステアの事ですかね?あの人たちは車が滑るか滑らないかギリギリの速度で曲がってるので、滑った瞬間に車体を立て直すためにステアリングをぐいっと反対に回したりしますね違ったらごめんなさい
猫背で両手でハンドルの上部持ってるの見るだけで「あ、これヘタクソだ」と思う
狭く無い交差点で左折や右折をする時にあおりハンドルする人は下手ですね!
これって直るもんなのかな運動神経と一緒でセンスだと思ってるけど
諦めたらソコで終わり😅
正直ふらふら運転とかは別にいいから、ウィンカーとかもっと早めに出して欲しい。後続車にブレーキ踏ませる奴多すぎ。
センス無いやつほどセンスにこだわる現象いいから黙ってやればいいんだよ
全然関係ないけど今日、なんでもない見通しの良い交差点の手前20メートル付近で1台だけ停止してる車あったけど、すれ違いで見たら子供を乗せたおばちゃんがずっと携帯見てて前が青だってことすら気づいてない人がいました😅
そんな事より内掛けハンドルしてるヤツが直した方がいいと思う。
知り合いに高速道路の直進でも常に車体がフラついてる人がいます。街中だと常にハンドル操作が忙しい感じです。何でなんだろう?
車は不思議と目線の方向に進みます。ふらふらするのは多分目線の先が近すぎるからでしょう。できるだけ遠くを見て走ればいいと思います。
それな車線に対して車がまっすぐ走れてない、ジグザグに走るからそうなる。そもそもスムーズに走れなければ周囲の安全確認も出来ない。車の操作に意識の大部分のリソースを割かれてるってコエーな
アライメントがきちんとできているクルマは何もしなくてもまっすぐ進みます。ハンドルは強く握りしめるとかえってフラツキが大きくなります。ちょっとした腕や体の動きが敏感にハンドルに伝わったり、路面のギャップによるハンドルの振れの逃げがなくなるためです。また、路面の衝撃を拾って疲れやすくなる気がします。よく見かける腕を伸ばしてハンドルの上部を握った姿勢は、フラツキ易い上に微妙な操作が出来ないし腰にも良くない、衝突した時に腕での支えや脚の踏ん張りが出来ません。私はシートに深く腰掛けたままクラッチを床まで踏んでも膝が曲がるまで前に出して、シートバックに両肩を付けて伸ばした状態で手首がハンドルの上端にくるようにシートをセットしています。そして両手の親指を軽くハンドル横バーに掛けてそのまま手のひらの手首側半分くらいを軽く押し付けています。ATでも同じです。
ハンドルの手応えで微調整出来ない人は車体が動いてから調整するのでフラフラするよね轍が大きい道路だと右へ左へフ〜ラフラwww
重ステや電パか油圧か、車の味付けでも無論変化しますが、車の向きと荷重方向の読み取りにプラスして車軸を伝わるタイヤの捻れや路面ギャップも先読みできると一層楽しくなりますよね♪
ハンドル操作もそうですが特に、交差点での右左折時は速度も大事。基本交差点を右左折する時は徐行が原則、キッチリと徐行して進めばハンドル操作も楽(しっかりハンドルを切れる)だし、何より周りの安全確認も容易しかし。現実は徐行できないず逆に速い速度で通過するドライバーが多い、だからしっかりとしたハンドル操作も出来ず(速度が速くなる分ハンドルの切る量も僅かでも車が反応するため、逆にそっちの方が楽だと感じてしまう)、インカット右折や、煽りハンドルの左折をしてしまう。そして速度が速くなる分周りの状況を把握や発見が遅れるから、歩行者など巻き込む事故も起こしてしまう。
やっぱ片手手のひらで戻すのがいいねw
初心者はハンドルをしっかり持ってないと変に動いて自己ってしまうんじゃないかと心配になり、がっちり持ってしまうんですよね。
8時20分でヨロシク❗️
@@toncach6366 あー、いきなり何を言い出すんやと思ったら、要するに下側を持てってことかな?
いや、これ、いくらなんでも誇張しすぎでしょ😅
自分の奥さんは、送りハンドル全然直らん。何回か説明してるんやけどねー
上手いアピールしたい訳じゃないけど運転歴長くなると慣れて全部片手で出来るようになる
というか両手運転が疲れる😅
ハンドルを上手に操作するより下手に操作する方が難しいし疲れる。頑張って演じたね。
車によるがワンハンドステア出来る人は上手い
本当にハンドル操作の上手い人は、カーブに入る前に予めカーブのアールを予測して、右カーブなら右手を、左カーブなら左手をカーブのアールに合わせてハンドルから手をずらして回しますよ、だから左右の腕がクロスする事が無い‼️ヨ
ハンドルって力が入ってるとろくな曲がり方できなくなるんだよね。あとはアクセルワークもできるようになるともっとクルマに乗るのが楽しくなるんだけどな!
親指の位置が気になって気になって…。
教習だとこのように教わることもあるようです。
ハンドリ切る時に逆手で回す人が1番ダメだと思う。
下手な例大げさにやってると思うが、こんなやついないんじゃないですか?
いまの車はパワステだから、ハンドル操作が「楽」過ぎてハンドリング技術が身につかない様です。もし昔の重ステに乗ったら、車体は傷だらけになるでしょう。MT車、重ステを運転しながらコンビニ弁当を食べる強者はいまはいないでしょう。
それ出来るのは昭和中期生まれですな、、、今の人間には無理さ
俺みたいな極上ドライバーは、同乗者の身体を揺らさない。これは簡単に思えるが、一番難しい運転テクニック。
切り返す時と切り戻す時にハンドルから片手が離れてるが気になります。
送りハンドルの方がよっぽど合理的
送りハンドルかクロスハンドルかは専門家でも意見が分かれますよね。(多数派はクロスハンドルですが)一般道なら好みでいいんじゃないかと思っています。個人的には、動画みたいなクロスハンドルは手がこんがらがってしまいそうなのであまり好きじゃありません。一般道のカーブなら送りハンドルの方が安定して回せると感じてます。大きく回したいときはちょこちょこ回すのではなく、例えば左カーブなら左手を右手のある位置まで持ってきて引く感じで回します。これなら一回の操作で最大270度は回せます。右手はいつでも持ち替えられるようにハンドルに添えます。山道では絶対に送りハンドルでしか回しません。手が丁度クロスしている状態で保持しなきゃならないとか危険と思いませんか!?そこから切り足すのか戻すのかとか考えたら、怖くて出来ないですね。送りハンドルの方が絶対安全です。クロスハンドルは徐行とか据え切りとかそういう時だけですね。スピードが出ている状態でクロスハンドルで大きく回す必要性を感じない(寧ろ危ない)からです。スピードが出ている時はハンドル操作よりもアクセルワークの方が大事だと思います。急ハンドルするのではなく、スピードを落とせばいいだけです。又、スピード出ている状態でハンドルを大きく回すとアンダー気味となり尚更ハンドルを回さなければならなくなりバタバタします。実はアクセルワークの方が大事なんです。ハンドル操作が必要最小限でスムーズな運転が出来ます。
@@聖澤凌駕 同意です(^^)
直線でこんなにハンドル切られたらフラフラしてそう笑
僕個人の意見としてクロスハンドルの時点でダメだと思います。僕は引手優先の送りハンドルです。
うひゃ~むしろよく下手な人の例ができますね。見ているだけでヒヤヒヤします。さすが、教官?下手な方の運転を近くで見ているからなのでしょうね!カーブなんかは無駄に曲がる車が多いです。ですから、55~60kmの速度でゆるく曲がるなんて時は、前の車の20m後ろを走っていても、カーブの途中で追いついてしまいます。
ワンハンドステアができない人は大体下手
あやかりたいかねかりたい…。
そんな奴おれんやろ!笑
最近下手というより我先運転が多いと思う
自動車にハンドルは付いてません。ステアリングは付いてますが。ステアリング操作ですね。
全部関係なし、ながら運転しない事
うーん親指が猿手なのはダメですよね
お釣りを貰う。
全てに急がつく行為、動作が激しい 回りの流れを妨害する運転が下手
上手くない。カーブは一定のハンドル操舵で周るか少しアクセル加速すると横Gがなくなる。
しりあいにいるなぁハンドルの調節が大きい人
下手な人の実演が下手ですね。😂上手い人の運転はホント気持ちが安らかです。でも下手な人のパターンはよくわかります。
言うほどうまいかな?‥クロスハンドルの時点でなんだかなー?
自分で運転していくうちに気付いてくることなんの意味がある動画
とりあえずハンドルに親指突っ込んで握ってるやつの運転には乗りたくない。
すべて当たり前の話過ぎて…出来ない人がいることに驚いた。教習所で人生で初めて運転した時から、ハンドル困ったことはないな。小学生高学年の頃、ハンドルの回し具合について、なんで毎回違うカーブや右左折で違うのに合うの?って思ってたけど、大人になったら、杞憂だったと思い直した。こんな人たちいるんだ
ハンドル上手いって何?ハンドル操作が上手いって事?
最後まさしく私でした。ありがとうございます!
下手な人はハンドルを回すか回さないかの2択しかありません。
同様にペダルも踏むか踏まないかの2択で、その中間がありません。
結果、このように動きが大きくなってしまいます。
世の中にはアクセルを踏むかブレーキを踏むかの2択しかないとんでもない奴もおってだな…
@@hinoki021 酷い人は減速=ブレーキ!ってドライバーもいる(しょっちゅうブレーキランプ光ってる車)。アクセル抜いて減速するって発想がない。
最後の方の一回で戻せないの私だあ
いねぇよそんな奴って思ってコメント欄見たら1番上にいた😂
殆どの原因としては目線の近さかな、
大した事ない僅かな車体の振れで逐一修正しようとする事で落ち着かないハンドル操作になりがちで、目線は遠くを見る事で僅かな振れは無視出来て安定するが慣れないと難しいのかな。
ハンドルに限らずアクセルもブレーキも全て「無駄な操作をしない」が上手い運転だと思ってる。
赤信号なのにアクセルを踏み続け続ける人とか、車線変更で横Gを発生させる人とか、意味の無いブレーキを踏み人とか、総じて先読みが出来て無い人達だよね。
無駄なアクセルとブレーキ踏んでる人、多いですよね。
持論ですけど、そういう人は「緊急回避を除いて、停止目的以外でブレーキを踏まない運転をする」という練習をすればいいと思ってます。そうすれば自然と車間距離も取るようになるし、前の車じゃなくてその先も見るようになって自然と予測運転をするようになるし、なんならそういうドライバーが増えれば渋滞も減ると思ってる。
さすが現役指導教官!運転中、ハンドルさばきが下手でもハンドルの手元を絶対に見ない!ハンドリング中チラッと見たくなりますが大事故の元なので見ない!ようにしております。🚙✨🔰
とても参考になりました!
ありがとうございます♪
路上走ってても直進なのに「なんでそんなに右行ったり左行ったりするかな〜」って人いるよなあ…
2:32
カーブ区間、クロソイド曲線を理解していれば、忙しくハンドル揺らすこともなくなると思う。
知ってからは「クロソイド曲線に沿うぜ!沿ってるぜ〜!」って運転してる
上手いハンドル操作。山道みたいに大きく切る場合を除いて、最小限度の舵角を与えたらそこでハンドルは固定。後はアクセルワークで曲がるのです。
これ、ハイスピード走行ではなく一般的なスピードでも出来ますよ。
最後のほう、逆に下手な操作できなくて無理してるのかわよ
まぁ下手な人はとりあえず落ち着いて運転してくれ
自分の運転中に「酔う」人がいたら
きっと、練習(気配りハンドリング)が必要な人です。
カーブを過ぎたらハンドルから手を離せば勝手に戻らん?
やはり、同乗者が快適に乗れるかが上手い下手の境かなと思って運転してます。快適に乗れる=急ハンドルしない、安定したハンドルさばきだとおもうので。
不安感を与えない運転って大事だと思います。同乗者はもちろん、周囲を走る車にも「このひと上手いな」と信用してもらえるよう心がけてます。
二輪歴が長い自分は「余計なことはしない」運転がしみ込んでる気がします。
直線ではわずかにアテるだけで幅員ほぼセンターをキープ、必要な時に必要なだけ切る。
右左折はまき込みや前方側方に注意し、切り始めるタイミングに集中して一気に切る。
先行車や後続車よりコンパクトに曲がれてると「やったぜ」な気分になってる変人です。
直線走行時にも先行車の車内を通して、二台三台先のブレーキランプもちらちら見てたりします。
運転に慣れた方ですが、急カーブが苦手でわちゃわちゃしたハンドル操作になりがちでした💦
やや急カーブの峠道でカーブの先を見て少しずつハンドルを回し、必要に応じて切り足す事で今までよりも安定して曲がれました!
運転歴がそこそこでも運転が上達すると嬉しいですね、ありがとうございます!
なんでもいいですけど、スマホ見ながら、漫画みながら、もの食いながらのながら運転は本当に危険なのでやめてください。4輪、2輪乗車中、歩行中他車の運転をみると真面目に前見てないです。危険です本当に。アイサイトついてるとかぬかしてる場合じゃない。車が前みるのでなく、ドライバーのお前らが前を見ろ!
漫画見ながら運転する奴なんている!?
空気読むセンスにアイサイト付けときな
人のふり見て我がふり直せ
@@絹ごしメンタル-i5bいる、高速道路で見ることが多い
酷い人だと「スマホ8,運転2」位に運転中でもスマホしか見てないような人もいる。そして信号で止まればスマホガン見。
ハンドルは押でなく引きで回す 戻すときはアクセルワークを主にしハンドル戻しは少しだけ 戻しすぎないことが大切
手の力抜け〜、はこの前教官に言われた〜こういうことだったのね
本当に下手な人に運転させなきゃ、上手い人に下手な演技させても参考にならない。
ハンドルより発進と停止時のブレーキキングで、上手いかがわかる気がしますが😅
あと車を単なる移動手段と思って乗っている方なのか、好きな方なのかもわかりますね
交差点やカーブを抜けた後は、少しアクセル踏んでハンドルを握る手を緩めるだけで勝手にハンドルが直進に戻っていくので、ハンドル戻すって意識したことないです。
最近両手でハンドル握る事少なくなったなぁと思うこの頃
ヘタな人は総じて目線が近すぎるんですよ。もっと視線を遠くして全体的に見渡せるようになればいいですね。
後は車両感覚(全長と特に車幅)を覚えることですね。
動画で紹介した以外に、『ステアリングの内側に手を入れて握る』という動作をする人が居ます。
これは上手い下手のレベル以前に危険なので絶対にやらないで欲しい!
遠くを見る、決めた車速±1km/hに保つ、コーナーでは決めたハンドルの舵角まで切ったらコーナー出口まで切り増しも切り戻しもしない。 を心がけて運転すると無駄な動きが減って、燃費も乗り心地も良くなる。
あくまで心がける だからね。
状況に応じた対応は自分で考えてください。
ハンドル操作時脇開く人は下手クソばかりだった…見た目も見苦しい
カーブとか、右左折で、手がクロスになるのは良くないですか?クロスにはなるけど、別に持ち変える必要なくね?って感じでやってるペーパーです。
クロスハンドルはやらないほうがいいよ
コーナーでも曲がり角でも
最初イン側の引き手から始めて
アウト側で送り込んで欲しいですね😊
普通に危ないと思うンゴ
クロスなんてやったことない気がする
毎日車乗ってるけど。
だいたい、ハンドルは曲げたら自然と元に戻る動きがあるから、自分の手でそんなに曲げなくても良いみたいなところはある
まだ初心者マーク付けてるから勉強のために見とこ!って思ってたけど当たり前のことばっかすぎて
自分が運転上手いって過信しちゃダメってのは分かってるけど、逆にできない人の方が心配になるわ
気を付けます😅
ありがとうございます😌
大きなカーブや右左折以外は親指と人差し指で運転してます。危ないかもと思いつつ、変に力が入らないので個人的に気に入ったやりかたです。
配送車乗ってますが自分もあまり握りこんでません。日々のことなので余計に疲れないようになっていったのもありますが。
農耕機の癖で片手運転が基本になってしまいました。
カーブも右左折もバック時も両手を添えることがほぼ無い。
明日卒検だから少し意識しよう……
まだ慣れて無さすぎて下手くそすぎる
ハンドルにボタン類がついているのがヒントですね。親指の位置はハンドルの中に突っ込むのが正しいのです。そして、親指を動かしてボタン類にアクセスできる位置がハンドルを持つ位置でも有るのです。恐らく9時15分に近い位置でしょうね。ハンドルは母指球にフィットするように出来ているんです。
よくふらついていたり 小刻みにブレながら走行しているのはわざと、を除いてハンドル操作だったんだと そういう車割と見かけます
ステアリングの持つ位置は教習所では、動画通りだが、果たして正しいのだろうか、と訝しく思う。
NHKの「プロフェッショナル」で、某社のテストドライバーを取り上げた番組が放送された。彼は、両手の親指をステアリングの両端にある「バー」部分に引っ掛けるように握っていた。自分の車はスポーツタイプだから、ステアリングも、その位置に親指を引っ掛けるような形状になっている。この位置で握るとしっくりくる。
教習所では、一般的な常識として、ハンドルを握るのは、「10時と2時」と教えているようだが、車の種類とステアリングの形状などから判断すると、必ずしも教習所で習ったひ方法が正しいわけではないと認識している。
運転が下手な人
あおりハンドルする人
アライメント崩れた車が入庫してきた時 ステアリングホイールを真っ直ぐにして走ってると右に走ってくし 油断すると左に寄ってくしまぁ運転しにくかった そもそもが狂ってたので動画のように下手な人みたいになってましたね。
プロレーサーの映像見てるとカーブで下手な人みたいな挙動みたいなのやってるけどあれってどういう意味あるんだろ もちろんあの人たちも普段の運転ではやってないと思うけど
カーブで、とのことならカウンターステアの事ですかね?あの人たちは車が滑るか滑らないかギリギリの速度で曲がってるので、滑った瞬間に車体を立て直すためにステアリングをぐいっと反対に回したりしますね
違ったらごめんなさい
猫背で両手でハンドルの上部持ってるの見るだけで「あ、これヘタクソだ」と思う
狭く無い交差点で左折や右折をする時にあおりハンドルする人は下手ですね!
これって直るもんなのかな
運動神経と一緒でセンスだと思ってるけど
諦めたらソコで終わり😅
正直ふらふら運転とかは別にいいから、ウィンカーとかもっと早めに出して欲しい。後続車にブレーキ踏ませる奴多すぎ。
センス無いやつほどセンスにこだわる現象
いいから黙ってやればいいんだよ
全然関係ないけど今日、なんでもない見通しの良い交差点の手前20メートル付近で1台だけ停止してる車あったけど、すれ違いで見たら子供を乗せたおばちゃんがずっと携帯見てて前が青だってことすら気づいてない人がいました😅
そんな事より内掛けハンドルしてるヤツが直した方がいいと思う。
知り合いに高速道路の直進でも常に車体がフラついてる人がいます。
街中だと常にハンドル操作が忙しい感じです。何でなんだろう?
車は不思議と目線の方向に進みます。ふらふらするのは多分目線の先が近すぎるからでしょう。できるだけ遠くを見て走ればいいと思います。
それな
車線に対して車がまっすぐ走れてない、ジグザグに走るからそうなる。
そもそもスムーズに走れなければ周囲の安全確認も出来ない。
車の操作に意識の大部分のリソースを割かれてるってコエーな
アライメントがきちんとできているクルマは何もしなくてもまっすぐ進みます。
ハンドルは強く握りしめるとかえってフラツキが大きくなります。ちょっとした腕や体の動きが敏感にハンドルに伝わったり、路面のギャップによるハンドルの振れの逃げがなくなるためです。また、路面の衝撃を拾って疲れやすくなる気がします。
よく見かける腕を伸ばしてハンドルの上部を握った姿勢は、フラツキ易い上に微妙な操作が出来ないし腰にも良くない、衝突した時に腕での支えや脚の踏ん張りが出来ません。
私はシートに深く腰掛けたままクラッチを床まで踏んでも膝が曲がるまで前に出して、シートバックに両肩を付けて伸ばした状態で手首がハンドルの上端にくるようにシートをセットしています。そして両手の親指を軽くハンドル横バーに掛けてそのまま手のひらの手首側半分くらいを軽く押し付けています。ATでも同じです。
ハンドルの手応えで微調整出来ない人は車体が動いてから調整するのでフラフラするよね
轍が大きい道路だと右へ左へフ〜ラフラwww
重ステや電パか油圧か、車の味付けでも無論変化しますが、車の向きと荷重方向の読み取りにプラスして車軸を伝わるタイヤの捻れや路面ギャップも先読みできると一層楽しくなりますよね♪
ハンドル操作もそうですが特に、交差点での右左折時は速度も大事。
基本交差点を右左折する時は徐行が原則、キッチリと徐行して進めばハンドル操作も楽(しっかりハンドルを切れる)だし、何より周りの安全確認も容易しかし。
現実は徐行できないず逆に速い速度で通過するドライバーが多い、
だからしっかりとしたハンドル操作も出来ず(速度が速くなる分ハンドルの切る量も僅かでも車が反応するため、逆にそっちの方が楽だと感じてしまう)、
インカット右折や、煽りハンドルの左折をしてしまう。
そして速度が速くなる分周りの状況を把握や発見が遅れるから、歩行者など巻き込む事故も起こしてしまう。
やっぱ片手手のひらで戻すのがいいねw
初心者はハンドルをしっかり持ってないと変に動いて自己ってしまうんじゃないかと心配になり、がっちり持ってしまうんですよね。
8時20分でヨロシク❗️
@@toncach6366 あー、いきなり何を言い出すんやと思ったら、要するに下側を持てってことかな?
いや、これ、いくらなんでも誇張しすぎでしょ😅
自分の奥さんは、送りハンドル全然直らん。
何回か説明してるんやけどねー
上手いアピールしたい訳じゃないけど運転歴長くなると慣れて全部片手で出来るようになる
というか両手運転が疲れる😅
ハンドルを上手に操作するより下手に操作する方が難しいし疲れる。頑張って演じたね。
車によるがワンハンドステア出来る人は上手い
本当にハンドル操作の上手い人は、カーブに入る前に予めカーブのアールを予測して、右カーブなら右手を、左カーブなら左手をカーブのアールに合わせてハンドルから手をずらして回しますよ、だから左右の腕がクロスする事が無い‼️ヨ
ハンドルって力が入ってるとろくな曲がり方できなくなるんだよね。
あとはアクセルワークもできるようになるともっとクルマに乗るのが楽しくなるんだけどな!
親指の位置が気になって気になって…。
教習だとこのように教わることもあるようです。
ハンドリ切る時に逆手で回す人が1番ダメだと思う。
下手な例大げさにやってると思うが、こんなやついないんじゃないですか?
いまの車はパワステだから、ハンドル操作が「楽」過ぎて
ハンドリング技術が身につかない様です。
もし昔の重ステに乗ったら、車体は傷だらけになるでしょう。
MT車、重ステを運転しながらコンビニ弁当を食べる強者は
いまはいないでしょう。
それ出来るのは昭和中期生まれですな、、、
今の人間には無理さ
俺みたいな極上ドライバーは、同乗者の身体を揺らさない。
これは簡単に思えるが、一番難しい運転テクニック。
切り返す時と切り戻す時にハンドルから片手が離れてるが気になります。
送りハンドルの方がよっぽど合理的
送りハンドルかクロスハンドルかは専門家でも意見が分かれますよね。(多数派はクロスハンドルですが)
一般道なら好みでいいんじゃないかと思っています。
個人的には、動画みたいなクロスハンドルは手がこんがらがってしまいそうなのであまり好きじゃありません。一般道のカーブなら送りハンドルの方が安定して回せると感じてます。大きく回したいときはちょこちょこ回すのではなく、例えば左カーブなら左手を右手のある位置まで持ってきて引く感じで回します。これなら一回の操作で最大270度は回せます。右手はいつでも持ち替えられるようにハンドルに添えます。
山道では絶対に送りハンドルでしか回しません。手が丁度クロスしている状態で保持しなきゃならないとか危険と思いませんか!?そこから切り足すのか戻すのかとか考えたら、怖くて出来ないですね。送りハンドルの方が絶対安全です。
クロスハンドルは徐行とか据え切りとかそういう時だけですね。スピードが出ている状態でクロスハンドルで大きく回す必要性を感じない(寧ろ危ない)からです。スピードが出ている時はハンドル操作よりもアクセルワークの方が大事だと思います。急ハンドルするのではなく、スピードを落とせばいいだけです。
又、スピード出ている状態でハンドルを大きく回すとアンダー気味となり尚更ハンドルを回さなければならなくなりバタバタします。実はアクセルワークの方が大事なんです。ハンドル操作が必要最小限でスムーズな運転が出来ます。
@@聖澤凌駕 同意です(^^)
直線でこんなにハンドル切られたらフラフラしてそう笑
僕個人の意見としてクロスハンドルの時点でダメだと思います。僕は引手優先の送りハンドルです。
うひゃ~むしろよく下手な人の例ができますね。見ているだけでヒヤヒヤします。
さすが、教官?下手な方の運転を近くで見ているからなのでしょうね!
カーブなんかは無駄に曲がる車が多いです。ですから、55~60kmの速度でゆるく曲がるなんて時は、
前の車の20m後ろを走っていても、カーブの途中で追いついてしまいます。
ワンハンドステアができない人は大体下手
あやかりたい
かねかりたい…。
そんな奴おれんやろ!笑
最近下手というより
我先運転が多いと思う
自動車にハンドルは付いてません。ステアリングは付いてますが。
ステアリング操作ですね。
全部関係なし、ながら運転しない事
うーん
親指が猿手なのはダメですよね
お釣りを貰う。
全てに急がつく行為、動作が激しい 回りの流れを妨害する運転が下手
上手くない。
カーブは一定のハンドル操舵で周るか少しアクセル加速すると
横Gがなくなる。
しりあいにいるなぁ
ハンドルの調節が大きい人
下手な人の実演が下手ですね。😂上手い人の運転はホント気持ちが安らかです。
でも下手な人のパターンはよくわかります。
言うほどうまいかな?‥クロスハンドルの時点でなんだかなー?
自分で運転していくうちに気付いてくること
なんの意味がある動画
とりあえずハンドルに親指突っ込んで握ってるやつの運転には乗りたくない。
すべて当たり前の話過ぎて…
出来ない人がいることに驚いた。
教習所で人生で初めて運転した時から、ハンドル困ったことはないな。
小学生高学年の頃、ハンドルの回し具合について、なんで毎回違うカーブや右左折で違うのに合うの?って思ってたけど、大人になったら、杞憂だったと思い直した。
こんな人たちいるんだ
ハンドル上手いって何?
ハンドル操作が上手いって事?