Introducing All the Customs I Made on My Hayabusa Motorcycle!
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 10 ก.พ. 2025
- *Original goods site! Apparel now in stock
ruriko675.theb...
*We have an official LINE account! I will be sending you unreleased videos from TH-cam and the latest information!
lin.ee/5DkooSyy (If you can't open it, search for "@507optoq"!)
*Some of the footage in this video was shot using DJI Pocket 2!
sekido-rc.com/...
______________________________________________________
Ruriko*
My Motorcycle: daytona675 & CRF250L & DEMON150GR FI
Instagram: / ruriko_675
Twitter : / 675ruriko
17 Live ID: ruriko_675
MOTOZIP Lighter: motozip.jp
Please send your request via my email.
ruriko.i.675@outlook.jp
If you have difficulty seeing the subtitles in the video, please refer to the video below to change the subtitle settings.
■ Changing subtitle settings
• 動画の字幕を見やすくする方法 / どうがのじ...
RIDEWINのアクセル軽くするやつは、今年4月から税込22,000円に値上がりました。
Ruriko さんの隼愛が溢れる、かつ実用性の有るカスタムですね‼
カスタムの話じゃ無いんですけど、こんなモンスターマシンで年間2万キロ近くも走る(走れる)Rurikoさん、マジで尊敬します。
半分はそれが仕事ですからね(笑)隼は走れば楽ですが取り回しが重い↓
それを女性がやるのは慣れもありますが上手いです。
お疲れ様です。流石です!見えないところ、小さいところ、変えてるか分からないこだわり。💯
Rurikoさんのセンス光ってます
モーターサイクルショーで声をかけさせてもらって写真も撮っていただきありがとうございました。
4月に新型隼が家に来ましたー!
やっと800キロ走りました。
凄く乗りやすくてびっくりです。
これからも動画楽しみにしてます。
積載方法で最後にバーにさらに固定はたしかに前にズレるのが防止できていいですね😊
私も負けずに頑張って隼カスタムしていきたいと思います
隼🏍買った時の参考にします(買えんのか)💕
ストライカーが出始めた当時、若かりし頃に乗ってたZX-11にフルエキマフラー付けたら良い音してましたね。
当時、まだ20代後半だったけど独り者だったし給料もそこそこもらってたからバイクにお金をかけましたね。バイク用品高いから湯水のごとくお金が消えました😱
懐かしい思い出です
そうそう、ご結婚おめでとうございます。末永くお幸せに🎉
2型で同じヨシムラブルーチタンマフラー、ストライカーバックステップ、Uカナヤレバー付けてます。レバー変えてクラッチの握りが軽くなりました。来月車検なんで、50,000キロ超えたのでクラッチ板交換とスロットルケーブル交換してまだまだ長く乗って行きます。確かにゲイルホイールとサス変えたい!
大型二輪免許を取れましたのでレンタルで隼に一度は乗ってみたいバイクですね。自分はBMW R1300GSツーリングの納車待ちです。
Rurikoさん隼のカスタムいろいろ愛情たっぷりかけて素敵な青色🔵を基調にしたデザインがオリジナルの格好良さが素晴らしいですねぇ〜😍👍✨✨ヨシムラのマフラー高額なので傷つけないようにですよねぇ~💦😄
お疲れ様でした🥰
ゴテゴテしてなくて、よく見たら色々カスタムしてカッコいいです。イベント時、実車拝見しててあれ付いてる、これ付いてる、カメラここに付けて撮影してるのかって思ってました。魔改造されたバッグも見つけたよ👍
早いものですね
隼の納からもう車2年になりますか😃
それにしてもかなりカスタムしていますね✨
やっぱりカスタムするとより一層愛着が湧きますね🤗
シートバッグの積載方法ありがとうございます
自分もタナックス の1番大きなバッグを使っていますが縛り方の参考になりました😃
カーボンは、気付きませんでした😅
センスの良い弄り方ですね😊👍
このチャンネルを昔から見ており、隼いいなーと思い、この度中型から大型自動二輪取得して隼を購入しました!
隼納車から見ておりましたので白がいいと思い白のブルーを購入
今月末〜来月の所で納車予定です!
これからも動画見て、隼の先輩として勉強させて頂きます😊
照れてるところ、カワイイ🤭バイク専用の縛る道具を使ってると思ってました🤣みんなが考えそうな試行錯誤縛りだとは思わなかった。何行程か縛っていちばん固定出来る位置等を覚えていったんですね💕💕😭なんと、汗水垂れそうな苦労😢
Has it really been two years..time does fly 😂. Thanks for all your hard work and introduction Ruriko..such a cool bike ..love all the customisation ❤. Looking forward to more great toring adventures with Hayabusa in the future 😊. Happy Hayabusa touring Ruriko..and congratulations on the marriage..wishing you all the very best for the future 🎉❤
ステップ全部青じゃなくて黒青にしてるの締って見えていいですね
やっぱりカーボンパーツはカッコいい、最終的にフルカーボン外装になったりして
rurikoさんの隼
やっぱり素敵です😆✨✨
シートバックの積み方とかも極みですね😆👍✨
隼走りまくってますねー 最高です。
自分も負けんようにブラックバートでツーリング行きまくって、いつかヤエーしまっせ!
カスタム費用だけで、私の乗ってるバイクが普通に買えてしまう…🤣
見える部分はさることながら、外からは見えない部分までカスタムしてるなんて、さすがです👍
2年で3万超えとか なんですか😆スゴすぎる(褒めてる)
今は 差し色でカスタム出来るからいいですね🤤Ruriko special HAYABUSA
いろいろなところをカスタムしているんですね。本当にマフラーの変えただけでも音が良くなると聞いたことがあるのですが、スリップオンマフラーに変えたことでさらに良い音になったんじゃないかなと思います。
隼カッコいいですね~
機会があったら最新の撮影ガジェットの紹介もお願いしたいです❗
カスタムしてますね😊凄くかっこいいです‼️カーボンカスタムは美しいテンション⤴︎ ⤴︎ます👍✨
動画更新、お疲れ様です。
愛車隼のカスタム紹介、ワンポイントのオシャレデザイン、いいですね👍
寒暖差等、体調に気を付けて下さい。次の動画も楽しみにしています。
ホイール交換は本当に良いです!
ローンでやっても後悔しないと思います。
ちなみに自分はローン返済中であります。
詳しく紹介でしたね、隼オーナーには、刺さったかと!
では次回の動画も楽しみにしてますご安全に!!
Rurikoさんがなぜ隼に乗るのか理解できた気がします。スズキの量産バイクは精密で不具合が極めて少ない。私はそう思います。
車という機械に対して妥協がなくガチなメーカーの一つだという点。 隼は大柄で重たいけれど、見た目によらず乗り易いのでしょう。
いや~ほんとに隼カッコいいですね!
憧れのバイク。
ずっと気になってたのですが、ルリコさんの隼の青部分って純正より濃い色してますよね❗デイトナの青に近い😆これはラッピングで変更されてるのですか❓
るりこさん!こんばんは😊
マフラーとバックステップとレバーは同じです❗️こないだ転ばぬ杖のスライダーを付けました!次の動画も楽しみにしてます🤗🤗
I saw lots of "STRIKER Parts" right here! 😍
"Hayabusa" with "STRIKER Parts" is "Best Match" 👍
Lovely ❤
隼はボリュームあって、カッコイイですよね😊
「隼」のカスタムはいっぱいしてるんですね。 取り締まり対策してるのは以前にも動画で仰ってたと思いますが、こんなに小さいんですね。 (当たり前ですね、車じゃ無いんですから)
ガラスコーティングは綺麗に出来ました? 気をつけて走行してくださいね。 地震で金沢へ2次避難してましたが、15日ほど前から能登の輪島へ帰って来てます。
街はすごい変わってしまいました。
カスタムは沼だよね😅
あれもこれもって欲しくなる
配信動画有り難うございます✨🎉👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏
隼のカスタム知らなかったのもあって見れてよかったです👍🤗
Rurikoさんの隼!
モタサイで生で見たけどほんとカッコいい✨
センスもいいですよねー😆
デイトナとカラーリング似てるー!
もう、2年も経つんですね。
すっかりRurikoさん号になってますね。カッコ良いです!
Nice motorcycle, what year is it?
いつも素晴らしい詳しい説明から、急転直下の雑な説明になるの好きやわぁ〜🤭❤
ラッピング良いですねぇ!人と被らないカスタム 流石ですねぇ!
カスタム動画 キタ━(゚∀゚)━!
ふむふむ・なるほど🤔
めちゃカスタムさらてるんですね😊
世界に1台だけのRuriko仕様隼
かっけー😎✨
Another satisfied yoshi customer.. 😉 couldn't tell if you put on the 421 system yoshi had for the gen1. If you didn't, you can drop more weight from bike. Congrats!
Felicidades ㊗️ Ruriko 😊🌹☕
ありがとうございまするりこさん❤🇯🇵✌️🏍
初めてのコメント&質問です。カスタムで、ドラレコや、GPSなど電気系統の機材を追加していますが、バッテリーは大丈夫なのでしょうか?バッテリー上がりだどしませんか?
Rurikoさん隼カスタムすごいよね😉カッコいいし❗所有感満点でしょうね😉🎉羨ましいですよ😉😉🎉
良いんじゃないですか少し変えるだけで気分も高まりますしよりいっそう大事にしますよねマア結構かかっていますね~❤😄
ドラレコの動画の時、見積取ったと書きましたが、その後に取付ました。あと、港北も行動範囲内なので、Rurikoさんが紹介している店の前を無意識に通ったりしています。色々情報ありがとうございます。
いつも説明がわかりやすく、聞きやすく、最高です!
かなりカスタム進みましたね!サイドのカーボンは、とても素晴らしいですよね。まだまだカスタム化の紹介お願いしかますね笑
ホイールのフラグ立ったので買うしかないですねw
長距離ツーの荷物は普通のスーツケースをラチェットタイダウンで固定に
してからかなり快適になりました。
が、スポンサーさんその他の関係で難しそうですね。
るりこさん遅ればせながらご結婚おめでとう㊗️ございます
隼君乗ってますね、俺の3倍は走ってる、活躍してるんだね、その分カスタムにお金かけてる良いですね
これからもご活躍を祈ってます
シートバックの積み方、気になっていました。ありがとうございます。
これからも楽しいためになる動画よろしくお願いします!
I think rurikos hayabusa will be a collectors item in the future.
説明わかりやすくて助かります😊
オリジナル✨お気に入り✨隼ですね👍😊
ルリちゃんのデイトナも隼と同じくらいカスタムされてますか?ルリちゃんは隼の引き起こし出来ますか?
Thanks for sharing your stunning Hayabusa, Ruriko.
スッキリ纏まってますね「隼 Ruriko special」
ラッピングとカーボンパーツで 唯一無二 に仕上がってますね。
サイクロンの次に気になってるのは、加賀山さんのアクセル。
次のホイールで厳つくならない様に、ラッピングするとかも考えて下さいな。
좋은영상 잘 봤습니다~~ 앞으로도 안전한 여행하시고!! 100,000km 넘는 그날까지 달려주세요~*
カスタムいいですね!自分のCBR600RRもそのうちカスタムしてあげたいと思いました!
お疲れ様です、カスタムはお金の掛かる物です、だけど自分好みに仕上げる楽しさが有りますね。
吉村排気ガスはどこから買いましたか?日本の実店舗でしたか?
Das Blau passt sehr gut zu dem Weiß. 🥰
Das ist wirklich ein sehr schönes Motorrad 👍
hai una moto bellissima brava ragazzina ciao 🤗🤗🤭
It's an honour to meet you beautiful I enjoy your videos thank you ❤
旅も楽しく見させてもらいました。
ありがとうございました。
最強隼😊
愛車の隼くんを大切に…。
格好良いなぁ👍ルリちゃん絵になるね🥰🙇
このラッピングはセンスええですな。
俺も新ブサ買おうかしら
素晴らしい🤩
かっこいい😎
3rd 2021 Hayabusa 1st 2002 gsx1300r Hayabusa in film dhoom 1 movie 2004 by india Bollywood john abraham 6:50 ❤❤😊😊🎉🎉 6:59
ルリコちゃん今晩はお疲れ様です⭐️
やっぱり結構手をかけておられますね。もう1台バイク買えるくらいかかってますね。
こんばんは!今日はベロベロです。るり子さんのカラーリング機会があれば聞こうと思っていました。加賀山さんのショップが横浜にあるのですね・・・私がペクンを購入しているのは代々付き合いのある札幌のバイク屋さんです。
カッコいい😄
いつかホイールもカスタムされるでしょう😁
更にタイヤやオイルなどの消耗部品を考えると…😱
私の近くにバイク王があるので😂ルリ子さんの隼お見て大きいバイクですね😉👍️🎶
追伸です、私は超弾丸キャンツーの時にペクンには荷物が積めませんので、高所登山用1人用のテント、寝具と携行食を持参します。
ルリ子さん、お疲れ様です
殆どのカスタムは、知っていましたね。モタサイでも拝見していたので!レバーは割と違和感がなくて気づきませんでした。やはり、マフラーが1番大きいですね〜!メッキ部分のカーボンは、あまりにも馴染んでいて、全く気付きませんでした。
隼も綺麗に洗車され、今度はどちらへ?笑
また次回も楽しみにしています。ご安全にです。
隼よく走りましたね カスタムですごくカッコよくなりました👍
イッパツでRurikoさんの隼ってわかっちゃうけどね!笑
カスタムは底なし沼ですね😅😅
コワイです😊😊
マフラーのグレードと金額 間違えてますよー😅
Rー11じゃなくてヘプタフォースで¥223300ですよー
金額全然違うのに堂々と紹介してしまってましたけど、もしかして案件でタダで装着しました?
私は、先週このヘプタフォースを装着致しました😊。
俺もカスタムしたい🤔
strikeの片出しマフラーにしたいなぁ
カーボンの価格やっぱり高い😇
博多っ子やけんシートバックの「にわかのお面」が
気になって、気になって w
話がいっちょん入ってこんやったぁ〜🤣
隼のカスタムよりるりこさんのカスタム全紹介お願いしまーす。結婚おめでとー!!
So nice to see you again Ruriko and as always happy and with your companion Hayabusa 😘
めっちゃシート👍
ラッピングってはじめて知りました。
参考になります。😙
このモデルの型式はGSX1300RRじゃありませんでした?
Rurikoさん、お疲れ様です~(´▽`*) カスタムしているポイントも素敵ですね!
スクリーンも、ノーマルより高くなってるものにされると、高速を多用されるRurikoさんなら
風圧が軽減されると思います~(´▽`*)
かっこいい😊ジャケットとバッチリ合ってますね👌
新車でSUZUKIのバンバン200を8年乗ってますが走行距離が23000kmです。
ええなー!! 隼
凄いカスタム費ですね😮