ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
松村邦洋さんが自身のYou Tubeチャンネルで川藤さんのことを「苦労という名のマイレージが貯まってる人」と素敵な表現をされていました。
郷土の大スターです。この前ジャンクスポーツで、現役時代は新浦と角を打つのが仕事。それだけでいいって言われてたと証言してはった😅
これを見ると川藤さんもちゃんと野球やってたんだなってのがわかるわ
この試合、野村克也さんの著書でも取り上げられていて「巨人はレギュラーの佐野選手が先発せずにベンチにいた意味を考えるべきだった。実際、打てる状態ではなかったそうだ」と書いてありました。翌日の新聞のインタビューも興味深くて、掛布選手「西本投手はシュートを投げたくてウズウズしていたのでそれを狙った」中畑選手「俺がサードなら簡単にさばいていた」
人間力で阪神に残れた唯一無二の男
人間力は2023年のミエちゃんを加えてあげてください😂
川藤「監督、ワシをファームに落としてください!」吉田「カワ、あかん。お前を落としたら若手が皆お前のマネするやないか。」二軍にいても迷惑やから一軍におれて…そんな選手唯一無二や。
育成の妨げ🍺(笑)@@坂本周治-e4m
晩年は「給料は1円も要らんからここに置かしてくれ!」とフロントにも掛け合ったとか…男やぁ
球場にバットしか持ってこないし、シートノックもやらないから、誰も川藤の守備位置知らないらしい
甲子園の土のグランドでイレギュラーしたのでしょうかね。でも定石通りに転がせた川藤に天晴ですよね。
昔、モルツのCMで、サラリーマン役のざこばが「川藤出さんかい川藤!!」って言って、実際出てきて「ホンマに出してどうすんねん」ってオチだったの、最高に面白かったな。
日本CM史上最高傑作
th-cam.com/video/09dBQmhYCGU/w-d-xo.htmlsi=JDfmmJjq7mVrsKwe
確かに面白かったCMでしたね。そのざこば師匠もお亡くなりになりました。😢
ざこばさんもなぁ……
川藤さん今でも好きだわ😊こんな男気ある人今はいないなぁ。
掛布さんと平さんのレフトへの流し打ちは、まさにお手本ですな。
精神的支柱ってネタで使われがちだけど川藤に関しては本物の精神的支柱なんだろうなと思うようなエピソードだらけなんだよな
昔、エネルギーの王様だった石炭。その石炭を取る炭鉱では石炭を掘る作業は殆どしない、だけど仲間を冗談で笑わせ、煙管や茶を休憩時に率先して用意し、何か不具合があると現場監督に掛け合うなどをする人が一定数いたそうです。時は流れてエネルギー革命を迎えようとした時。エネルギーの主役は石炭から石油へ代わろうとした時代、石炭採掘会社は採算が悪化するなか、上記の石炭を殆ど掘らない雑用ばかりする人達を真っ先に解雇したそうです。 「これで経費削減、めでたしめでたし」となったか。ならなかった。みるみるうちに炭鉱での出炭率が低下し却って経営は更に悪化したそうです。 人は計算のみによって生きるに非ず。「あの人がいないんじゃ、仕事楽しくない」「なんかつまらん」一見すると何もしていない人が仲間の潤滑剤になり、またやる気の源になっているのですね。タイガースの浪速の春団治、川藤幸三氏。彼も決して好成績を残した人ではない。経営陣から好かれる人ではないのでしょう。しかしまた彼の存在は大きかったのですね。
@@dsnmb6451 人が人である以上絶対にこういう存在は必要だと思います。そういった存在が必要のない社会はロボット社会ロボットは1人でも自己修復出来れば大丈夫だけど人間は1人で生きていけることはないですどの優勝チームであれ、成績は全盛期から落ちているけど一軍帯同し続けたベテラン選手が必ず1人以上存在してるイメージがあります。
中村勝広元監督の現役時代の姿を、初めて見ました。
この時代にビール飲みながら見る野球は最高だな。この試合の頃はまだ酒を飲めませんでしたが。
映像でスタンドでの紙吹雪見て、昔うどん食べててどんぶり一面紙吹雪になったの思い出した!古き良き甲子園。
何の不安も無かったこの頃、試合終わって酒場で飲む酒の旨かった事よ!
この時の川藤は33歳か。この頃の三十路って凄いおっさんだったよなぁ。梅沢富美男が夢芝居を出したのがこの年で川藤より1歳下で32歳。あの時の梅沢も凄いおっさんに見えたけど。
野球界に川藤よりも老け顔なんていくらでもいた時代
江夏の21球 31歳の中堅投手?ベテランにしか見えない。
川藤カッコええでえー✴️
甲子園のスコアボードの選手名が手書きだったな~この頃は懐かしい。すでに西宮球場は電光掲示板に変わってたし。
1982年の右の川藤左の永尾ここ1番サヨナラ機によく打ってくれた‼️85年は代打成績1番悪かったけど翌年引退年は大阪球場でオ―ルスター初出場したり代打成績も1番良かった
永尾さんは在籍したヤクルト、近鉄、阪神全てでリーグ優勝を経験。ヤクルト、阪神では日本一も。
最近解説で見かけませんがどないしたのですか?
植松選手、藤倉選手、現役晩年の中村選手の映像は貴重。
すごいメンバー!阪神のレジェンド達!特に藤田平は掛布が出るまで大ファンだった。懐かしい映像ありがとうございます😂
藤田平のバッティングは素晴らしいの一言。最短距離でバットが出てる。たぶん藤田平なら、今のNPBでも十分活躍できると思う。
この頃のプロ野球は面白かったなぁ😊
腕組みしながらのヒロインさすが絵になる【男・川藤幸三】もちろん良い意味で
川藤、いつから女の人になったの?(笑)
@@089495 ヒーローインタビューの略称では?
後楽園では雰囲気が全く逆だもんなぁ〜!恐ろしや、フランチャイズ😮
川藤出さんかい!ホンマに出して良かったやんけ…
川藤さんの初出場は遊撃手で、若い頃は俊足、強肩だったので外野にコンバートされました。ウェスタンでは1シーズンで盗塁を30個しているんですよ!
引退後、阪神戦で川藤さんの解説だと🍺酒が美味しかった。
おっさんの草野球感が素敵
腕組んで、ヒーローインタビューって(笑)さすが、川藤さん。自分は好きです
川藤さんが野球をやっている姿初めて見ました
サンテレビ得意の真ん中にマルワイプの観客背景😂
この頃から貫禄ありすぎ
平田は入団前から守備とバントが上手いっていう評判だったから納得
掛布と藤田平の流し打ち 代走で中村勝 そして代打川藤でサヨナラですか いいもの見せてくれてありがとうございます角なんかも目つきがギラギラしていて若さを感じますね
生まれた年です。サヨナラの騒ぎ方に品がありますね。
川藤さん正直者すぎるな、ヒーローインタビューで当たればラッキーくらいでやっとるって。
これぞ時期が時期だけにまさにウル虎の夏だわ。
藤田平、ナイスバッティング!!
勝負強い打者は、普通なら押し潰されそうな重圧の中でも不敵に笑うよね
男 川藤最高っす‼️
藤田平のバッティングはまるで北斗の拳でいうところのトキだな
エネルギーにあふれた時代です。良くも悪くも。原は追い付いていたように見えたけど、川藤の気合がヒットにつながっていうことですかね。貴重な映像ありがとうございます。掛布が若い。
阪神暗黒時代を築いた張本人の一人や。
現役時代の川藤がS120系クラウンを運転している映像をテレビで見た時、「あまり試合に出ない川藤でもクラウンに乗れるんやから、プロ野球選手は儲かるんやな」と子供心に思ったもんだ。
掛布選手と藤田平選手の綺麗な流し打ちですね。
田淵の頭部死球から耳までヘルメットにカバーがついたとか?
実況、岡田実アナウンサー佐野さんのこと、いつも佐野せんこうと言ってましたね
この試合の1ヶ月後ハマスタで島野、柴田両コーチの審判暴行事件が起きる。すぐ目の前で見てた。
最後のはサードゴロですよね👀
人間力のある阪神😊 川藤さんに繋げた打線に応える川藤さんはやっぱり素晴らしい‼️ 川藤さんの人間の魅力や、野球に対する情熱は国宝級😊 素晴らしい動画ありがとうございます🙇
ヒーローインタビューはMBSの城野アナウンサーですね。この映像はサンテレビですが、この時代の阪神戦はサンテレビと在阪の民放局(水曜日と日曜日に独占放送契約を結んでいたABC以外)が並行して中継してましたね!懐かしい!
テーマ曲が演歌が川藤さんに合ってる。
進塁打(岡田)とバント(平田)で2つのアウトを有効的に使い、抜け目ない完璧な采配。これぞ野球だね。川藤さんの強いサヨナラ打は凄いけど強い当たりをサードが弾いたのは安藤監督の流れを掴んだ采配の功績だと思った。
これ、リアルタイムでサンテレビで観戦していたんですが、平田選手のデビュー年。ヒットを打っていない新人をあそこで代打とは?と安藤監督の采配を疑いました。^^バントが目的とは、巨人軍は思いもしなかったんでしょうね。で、それ以外のことはすべて忘れてました。掛布。岡田。平田。藤田。佐野。植松。中村。川藤 うーんすごいメンバー構成^^
ランナーがヘルメット被ってない、時代を感じますね。
ヒーローインタビュー、川藤さんらしいな。昔も今も、キャラが変わらない。
この頃から平田はバントの名手だったのか
川藤のオッサンはホンマに元気なオッサンですわ~😁良く甲子園球場の虎風荘の近所の近くの喫茶店☕の隣で🀄してたん何回か見たことあるけどホンマに良く喋るオッサンでした😁
掛布さん藤田さん篠塚さんの流し打ちは、素晴らしかった。西本さんがGの先発だったとは懐かしい
昭和50年代前半「俊足巧打の外野手揃い」の1人だったんだよなあ・・・切通、植松、島野、池田、川藤、池辺、佐野・・・
角の投球フォームに憧れた
サヨナラ原ヒットやんけ
レフト二宮掛布の時も2塁や山なり返球最後なサヨナラ打のバックホームむ暴投
安藤監督の頃の阪神が最高だったよ❤
こんな精悍な顔してたんやなぁ。
植松清一 静岡高校〜法政大学~阪神タイガース
川藤さんは、巨人戦は本当に強く、昭和52、54年の後楽園では9回2アウトから同点、もしくはサヨナラ安打打っています。昭和54年のは、巨人のエース、新浦投手から9回2アウトからの同点タイムリーで、延長10回真弓選手が勝利打点きめました。
川藤イケメンやん!
清原にあり得ないと言わしめた川藤の勝負強さ。
青田さんがめっちゃ怒りそうな軽いプレーだな
考えてみたら「浪速の春団治」っておかしいよな。春団治自体が上方なんだから。「赤いタコ」って言ってるようなもん。とはいえ「甲子園の春団治」では語呂が悪い。やっぱり「浪速の春団治」がしっくりきちゃう。
厳密に言うと正直ただのサードゴロ、原のエラーですがね。まぁ別格川藤さんですしいいでしょう。
川藤さんの花道やなぁ⚾😃
中村勝ちゃん、この年まだ現役だったんや。
若かりし頃は2軍で盗塁王とった俊足がウリの選手だったのにアキレス腱断裂して苦労の末に代打稼業に。こんな浪花節的苦労エピソードがあるのに、そんなふうに見えないところが川藤らしい。
実質サードのエラー
新人の平田勝男←!?!?
0:36 一世代前のスコアボードですね 現行の建物より背が低く、選手名も得点も手書きの板を常駐している係員さん達が人力で嵌めているのでした。0:55 まだラッキーゾーンが有ったのですね 控え投手のブルペンでもありました。
1984年電光化前でしたね。
サードゴロエラーっぽい。あとレフトがバックホーム大暴投。これも川藤の人間力のなせるわざ。
最初の掛布の二塁打、翌年4月甲子園で西本が7回までパーフェクトしてた時に打った二塁打と全く同じ打ち返し方で草w
甲子園、内野席の応援団復活希望
この時、川藤さんも30代かな😅
もはや、選手というよりコーチか監督のインタビューにしか聞こえん😂
藤田平の打席初めて見た気がする😳やっぱ巧いなぁ😆
掛布→岡田→藤田→平田→佐野→川藤 中々楽しい先週たち\(^o^)/
当たり前だけど時代を感じますね()
よく見ると代走ヘルメット被ってないやん
原のエラーっぽいヒットだね
この頃は阪神の帽子も玉ねぎみたいな帽子だったのね。
ここ一番で登場し見事に阪神ファンの期待を裏切ってばかりだったが当時の阪神ファンは誰も川藤を責めなかった。今と違い粋なファンが多かったからね。当時最強クローザーの遠藤からサヨナラホームラン打った時は自然と涙が溢れてきた
バースに将棋を教えた男
オール日本語で。笑
川藤てこち亀の両さんに通じるものあるな
内山君の父さんにも通じるものあるな
昔って代走の人ヘルメットじゃなかったよね。軽いから早く走れるやろけど、今はみんなヘルメットかぶってます。ルール改正みたいなのがあったのかね。
やはり生身の帽子のままでは打球あるいは送球が頭部に当たる危険性があるので、代走もヘルメットになったそうです。最初はセ・リーグがそれを導入し、それから数年後パ・リーグも遅れて代走にヘルメットが義務付けられたんだとか。あと現在、一、三塁のベースコーチが耳当てなしのヘルメットをかぶるようになったのは、アメリカで2007年に元阪神・クールボー氏の弟のマイク・クールボー氏がマイナーでベースコーチをしてた際、頭部に打球が直撃し、亡くなるという事故があってMLB、そしてNPBでもベースコーチのヘルメットが義務付けられたのです。長々と失礼いたしました。
川藤さんみたいな方は今後は出て来ないでしょうね。
素晴らしい
タイムリー、ではあるんだろうけど、実況の岡田アナも「後逸!」って言ってる(笑)。
原のサヨナラエラーやろ、これは🤣
数字関係なくいい選手だと思うんだよなー
松村邦洋さんが自身のYou Tubeチャンネルで川藤さんのことを「苦労という名のマイレージが貯まってる人」と素敵な表現をされていました。
郷土の大スターです。この前ジャンクスポーツで、現役時代は新浦と角を打つのが仕事。それだけでいいって言われてたと証言してはった😅
これを見ると川藤さんもちゃんと野球やってたんだなってのがわかるわ
この試合、野村克也さんの著書でも取り上げられていて「巨人はレギュラーの佐野選手が先発せずにベンチにいた意味を考えるべきだった。実際、打てる状態ではなかったそうだ」と書いてありました。翌日の新聞のインタビューも興味深くて、掛布選手「西本投手はシュートを投げたくてウズウズしていたのでそれを狙った」
中畑選手「俺がサードなら簡単にさばいていた」
人間力で阪神に残れた唯一無二の男
人間力は2023年の
ミエちゃんを加えてあげてください😂
川藤「監督、ワシをファームに落としてください!」
吉田「カワ、あかん。お前を落としたら若手が皆お前のマネするやないか。」
二軍にいても迷惑やから一軍におれて…そんな選手唯一無二や。
育成の妨げ🍺(笑)@@坂本周治-e4m
晩年は「給料は1円も要らんからここに置かしてくれ!」とフロントにも掛け合ったとか…男やぁ
球場にバットしか持ってこないし、シートノックもやらないから、誰も川藤の守備位置知らないらしい
甲子園の土のグランドでイレギュラーしたのでしょうかね。
でも定石通りに転がせた川藤に天晴ですよね。
昔、モルツのCMで、サラリーマン役のざこばが「川藤出さんかい川藤!!」って言って、実際出てきて「ホンマに出してどうすんねん」ってオチだったの、最高に面白かったな。
日本CM史上最高傑作
th-cam.com/video/09dBQmhYCGU/w-d-xo.htmlsi=JDfmmJjq7mVrsKwe
確かに面白かったCMでしたね。そのざこば師匠もお亡くなりになりました。😢
ざこばさんもなぁ……
川藤さん今でも好きだわ😊
こんな男気ある人今はいないなぁ。
掛布さんと平さんのレフトへの流し打ちは、まさにお手本ですな。
精神的支柱ってネタで使われがちだけど川藤に関しては本物の精神的支柱なんだろうなと思うようなエピソードだらけなんだよな
昔、エネルギーの王様だった石炭。
その石炭を取る炭鉱では石炭を掘る作業は殆どしない、だけど仲間を冗談で笑わせ、煙管や茶を休憩時に率先して用意し、何か不具合があると現場監督に掛け合うなどをする人が一定数いたそうです。
時は流れてエネルギー革命を迎えようとした時。
エネルギーの主役は石炭から石油へ代わろうとした時代、石炭採掘会社は採算が悪化するなか、上記の石炭を殆ど掘らない雑用ばかりする人達を真っ先に解雇したそうです。
「これで経費削減、めでたしめでたし」となったか。
ならなかった。
みるみるうちに炭鉱での出炭率が低下し却って経営は更に悪化したそうです。
人は計算のみによって生きるに非ず。
「あの人がいないんじゃ、仕事楽しくない」「なんかつまらん」
一見すると何もしていない人が仲間の潤滑剤になり、またやる気の源になっているのですね。
タイガースの浪速の春団治、川藤幸三氏。
彼も決して好成績を残した人ではない。
経営陣から好かれる人ではないのでしょう。
しかしまた彼の存在は大きかったのですね。
@@dsnmb6451 人が人である以上絶対にこういう存在は必要だと思います。
そういった存在が必要のない社会はロボット社会
ロボットは1人でも自己修復出来れば大丈夫だけど人間は1人で生きていけることはないです
どの優勝チームであれ、成績は全盛期から落ちているけど一軍帯同し続けたベテラン選手が必ず1人以上存在してるイメージがあります。
中村勝広元監督の現役時代の姿を、初めて見ました。
この時代にビール飲みながら見る野球は最高だな。
この試合の頃はまだ酒を飲めませんでしたが。
映像でスタンドでの紙吹雪見て、昔うどん食べててどんぶり一面紙吹雪になったの思い出した!古き良き甲子園。
何の不安も無かったこの頃、試合終わって酒場で飲む酒の旨かった事よ!
この時の川藤は33歳か。この頃の三十路って凄いおっさんだったよなぁ。
梅沢富美男が夢芝居を出したのがこの年で川藤より1歳下で32歳。あの時の梅沢も凄いおっさんに見えたけど。
野球界に川藤よりも老け顔なんていくらでもいた時代
江夏の21球 31歳の中堅投手?ベテランにしか見えない。
川藤カッコええでえー✴️
甲子園のスコアボードの選手名が手書きだったな~この頃は懐かしい。すでに西宮球場は電光掲示板に変わってたし。
1982年の右の川藤
左の永尾
ここ1番サヨナラ機に
よく打ってくれた‼️
85年は代打成績1番悪かったけど翌年引退年は大阪球場でオ―ルスター初出場したり
代打成績も1番良かった
永尾さんは在籍したヤクルト、近鉄、阪神全てでリーグ優勝を経験。ヤクルト、阪神では日本一も。
最近解説で見かけませんがどないしたのですか?
植松選手、藤倉選手、現役晩年の中村選手の映像は貴重。
すごいメンバー!阪神のレジェンド達!
特に藤田平は掛布が出るまで大ファンだった。懐かしい映像ありがとうございます😂
藤田平のバッティングは素晴らしいの一言。最短距離でバットが出てる。たぶん藤田平なら、今のNPBでも十分活躍できると思う。
この頃のプロ野球は
面白かったなぁ😊
腕組みしながらのヒロイン
さすが絵になる【男・川藤幸三】
もちろん良い意味で
川藤、いつから女の人になったの?(笑)
@@089495 ヒーローインタビューの略称では?
後楽園では雰囲気が全く逆だもんなぁ〜!恐ろしや、フランチャイズ😮
川藤出さんかい!
ホンマに出して良かったやんけ…
川藤さんの初出場は遊撃手で、若い頃は俊足、強肩だったので外野にコンバートされました。
ウェスタンでは1シーズンで盗塁を30個しているんですよ!
引退後、阪神戦で川藤さんの解説だと🍺酒が美味しかった。
おっさんの草野球感が素敵
腕組んで、ヒーローインタビューって(笑)
さすが、川藤さん。自分は好きです
川藤さんが野球をやっている姿初めて見ました
サンテレビ得意の真ん中にマルワイプの観客背景😂
この頃から貫禄ありすぎ
平田は入団前から守備とバントが上手いっていう評判だったから納得
掛布と藤田平の流し打ち 代走で中村勝 そして代打川藤でサヨナラですか いいもの見せてくれてありがとうございます
角なんかも目つきがギラギラしていて若さを感じますね
生まれた年です。サヨナラの騒ぎ方に品がありますね。
川藤さん正直者すぎるな、ヒーローインタビューで当たればラッキーくらいでやっとるって。
これぞ時期が時期だけにまさにウル虎の夏だわ。
藤田平、ナイスバッティング!!
勝負強い打者は、普通なら押し潰されそうな重圧の中でも不敵に笑うよね
男 川藤最高っす‼️
藤田平のバッティングはまるで北斗の拳でいうところのトキだな
エネルギーにあふれた時代です。良くも悪くも。原は追い付いていたように見えたけど、川藤の気合がヒットにつながっていうことですかね。貴重な映像ありがとうございます。掛布が若い。
阪神暗黒時代を築いた張本人の一人や。
現役時代の川藤がS120系クラウンを運転している映像をテレビで見た時、
「あまり試合に出ない川藤でもクラウンに乗れるんやから、プロ野球選手は儲かるんやな」と
子供心に思ったもんだ。
掛布選手と藤田平選手の綺麗な流し打ちですね。
田淵の頭部死球から耳までヘルメットにカバーがついたとか?
実況、岡田実アナウンサー
佐野さんのこと、いつも佐野せんこうと言ってましたね
この試合の1ヶ月後ハマスタで島野、柴田両コーチの審判暴行事件が起きる。すぐ目の前で見てた。
最後のはサードゴロですよね👀
人間力のある阪神😊 川藤さんに繋げた打線に応える川藤さんはやっぱり素晴らしい‼️ 川藤さんの人間の魅力や、野球に対する情熱は国宝級😊 素晴らしい動画ありがとうございます🙇
ヒーローインタビューはMBSの城野アナウンサーですね。この映像はサンテレビですが、この時代の阪神戦はサンテレビと在阪の民放局(水曜日と日曜日に独占放送契約を結んでいたABC以外)が並行して中継してましたね!懐かしい!
テーマ曲が演歌が川藤さんに合ってる。
進塁打(岡田)とバント(平田)で2つのアウトを有効的に使い、抜け目ない完璧な采配。これぞ野球だね。川藤さんの強いサヨナラ打は凄いけど強い当たりをサードが弾いたのは安藤監督の流れを掴んだ采配の功績だと思った。
これ、リアルタイムでサンテレビで観戦していたんですが、平田選手のデビュー年。ヒットを打っていない新人をあそこで代打とは?と安藤監督の采配を疑いました。^^バントが目的とは、巨人軍は思いもしなかったんでしょうね。で、それ以外のことはすべて忘れてました。掛布。岡田。平田。藤田。佐野。植松。中村。川藤 うーんすごいメンバー構成^^
ランナーがヘルメット被ってない、時代を感じますね。
ヒーローインタビュー、川藤さんらしいな。
昔も今も、キャラが変わらない。
この頃から平田はバントの名手だったのか
川藤のオッサンはホンマに
元気なオッサンですわ~😁
良く甲子園球場の虎風荘の
近所の近くの喫茶店☕の
隣で🀄してたん何回か
見たことあるけどホンマに
良く喋るオッサンでした😁
掛布さん藤田さん篠塚さんの流し打ちは、素晴らしかった。西本さんがGの先発だったとは懐かしい
昭和50年代前半「俊足巧打の外野手揃い」の1人だったんだよなあ・・・切通、植松、島野、池田、川藤、池辺、佐野・・・
角の投球フォームに憧れた
サヨナラ原ヒットやんけ
レフト二宮
掛布の時も2塁や山なり返球
最後なサヨナラ打のバックホームむ暴投
安藤監督の頃の阪神が最高だったよ❤
こんな精悍な顔してたんやなぁ。
植松清一 静岡高校〜法政大学~阪神タイガース
川藤さんは、巨人戦は本当に強く、昭和52、54年の後楽園では9回2アウトから同点、もしくはサヨナラ安打打っています。昭和54年のは、巨人のエース、新浦投手から9回2アウトからの同点タイムリーで、延長10回真弓選手が勝利打点きめました。
川藤イケメンやん!
清原にあり得ないと言わしめた川藤の勝負強さ。
青田さんがめっちゃ怒りそうな軽いプレーだな
考えてみたら「浪速の春団治」っておかしいよな。春団治自体が上方なんだから。「赤いタコ」って言ってるようなもん。
とはいえ「甲子園の春団治」では語呂が悪い。やっぱり「浪速の春団治」がしっくりきちゃう。
厳密に言うと正直ただのサードゴロ、原のエラーですがね。まぁ別格川藤さんですしいいでしょう。
川藤さんの花道やなぁ⚾😃
中村勝ちゃん、この年まだ現役だったんや。
若かりし頃は2軍で盗塁王とった俊足がウリの選手だったのにアキレス腱断裂して苦労の末に代打稼業に。
こんな浪花節的苦労エピソードがあるのに、そんなふうに見えないところが川藤らしい。
実質サードのエラー
新人の平田勝男←!?!?
0:36 一世代前のスコアボードですね 現行の建物より背が低く、選手名も得点も手書きの板を常駐している係員さん達が人力で嵌めているのでした。
0:55 まだラッキーゾーンが有ったのですね 控え投手のブルペンでもありました。
1984年電光化前でしたね。
サードゴロエラーっぽい。あとレフトがバックホーム大暴投。これも川藤の人間力のなせるわざ。
最初の掛布の二塁打、翌年4月甲子園で西本が7回までパーフェクトしてた時に打った二塁打と
全く同じ打ち返し方で草w
甲子園、内野席の応援団復活希望
この時、川藤さんも30代かな😅
もはや、選手というよりコーチか監督のインタビューにしか聞こえん😂
藤田平の打席初めて見た気がする😳
やっぱ巧いなぁ😆
掛布→岡田→藤田→平田→佐野→川藤 中々楽しい先週たち\(^o^)/
当たり前だけど時代を感じますね()
よく見ると代走ヘルメット被ってないやん
原のエラーっぽいヒットだね
この頃は阪神の帽子も玉ねぎみたいな帽子だったのね。
ここ一番で登場し見事に阪神ファンの期待を裏切ってばかりだったが当時の阪神ファンは誰も川藤を責めなかった。今と違い粋なファンが多かったからね。当時最強クローザーの遠藤からサヨナラホームラン打った時は自然と涙が溢れてきた
バースに将棋を教えた男
オール日本語で。笑
川藤てこち亀の両さんに通じるものあるな
内山君の父さんにも通じるものあるな
昔って代走の人ヘルメットじゃなかったよね。軽いから早く走れるやろけど、今はみんなヘルメットかぶってます。ルール改正みたいなのがあったのかね。
やはり生身の帽子のままでは打球あるいは送球が頭部に当たる危険性があるので、代走もヘルメットになったそうです。最初はセ・リーグがそれを導入し、それから数年後パ・リーグも遅れて代走にヘルメットが義務付けられたんだとか。あと現在、一、三塁のベースコーチが耳当てなしのヘルメットをかぶるようになったのは、アメリカで2007年に元阪神・クールボー氏の弟のマイク・クールボー氏がマイナーでベースコーチをしてた際、頭部に打球が直撃し、亡くなるという事故があってMLB、そしてNPBでもベースコーチのヘルメットが義務付けられたのです。長々と失礼いたしました。
川藤さんみたいな方は今後は出て来ないでしょうね。
素晴らしい
タイムリー、ではあるんだろうけど、実況の岡田アナも「後逸!」って言ってる(笑)。
原のサヨナラエラーやろ、これは🤣
数字関係なくいい選手だと思うんだよなー