1991 渋谷 土曜日の一日中散策散歩 代官山まで Shibuya Saturday Walkabout 910511

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 12 พ.ค. 2017
  • Scenes of Tokyo and other areas in Japan by
    Lyle (Hiroshi) Saxon
    www5d.biglobe.ne.jp/~LLLtrs/
    / lylehsaxon
    lylehsaxon.blogspot.jp/

ความคิดเห็น • 306

  • @user-bd5hi5vj4q
    @user-bd5hi5vj4q 4 ปีที่แล้ว +52

    こんな何気ない渋谷の日常風景も時が経つと貴重な映像に化けるんだね。

  • @oldtimes2010
    @oldtimes2010 4 ปีที่แล้ว +35

    貴重な映像ですね。当時、高校生だった自分も東京に居ました。1991年と言えば、忘れもしないバブル崩壊が起きた年です。「バブル景気の終焉」と「失われた10年(20年)」の始まりを記録した何とも言えない映像で当時を思い出します。。夏辺りからバブル崩壊が徐々に表面化する訳ですが、この動画の時点では、今後の景気を楽観的に捉える者が多勢であった雰囲気を映像に収めているのは素晴らしいです。

  • @ohanabo5075
    @ohanabo5075 4 ปีที่แล้ว +61

    懐かしく貴重な映像ありがとうございます。現在43歳になり東京から離れてしまいましたが、渋谷は生まれてから長らく私のホームグラウンドでした。両親、友達、彼との思い出の場所をまた見ることができて本当に感無量で胸がギューっとなります。現在の渋谷はかなり変わってしまっている様ですが、私の渋谷はこの映像のまま止まっています。

  • @yasutommy5239
    @yasutommy5239 4 ปีที่แล้ว +79

    当時21歳、ついこの前のように感じます。当時ディスコブームでよくこの辺で遊びました。随分変わったけど、まだ今でも残っているお店もちらほら出てきますね。世界最初のユーチューバーさんだと思います。

    • @user-ux4pz1yb2r
      @user-ux4pz1yb2r 4 ปีที่แล้ว +4

      yasu Tommy 現在50歳ですか?

    • @hide3779
      @hide3779 3 ปีที่แล้ว +2

      私は23歳です♪

    • @yasutommy5239
      @yasutommy5239 3 ปีที่แล้ว +2

      @@user-ux4pz1yb2r 様 51です!!

    • @user-no7od4ny8j
      @user-no7od4ny8j ปีที่แล้ว +1

      同い年です!学生時代の思い出が蘇ってきて泣けてきます。もう戻れないことが切なくて。

  • @user-ls7of7fl8t
    @user-ls7of7fl8t 4 ปีที่แล้ว +44

    すごい
    俺の知らない景色と、俺が知ってるけどもう見ることのできない景色と、今も変わらない景色とが入り混じってて、懐かしく哀しい、複雑な感情が湧いてくる

  • @senjudou0725
    @senjudou0725 2 ปีที่แล้ว +18

    スマホなど当然ない時代
    人々が皆、下を向いて歩いていない
    皆、前を見ている良き時代

  • @user-wo8ql1qx6x
    @user-wo8ql1qx6x 4 ปีที่แล้ว +20

    1994年に東京から地方へ引っ越したので、まさに私がよく知る渋谷です。あの中の何処かに私もいたんだろうな。まるでタイムスリップ。
    コロナが蔓延する今、何気ない日常の有り難さをひしひしと感じます。

  • @mudamuda4719
    @mudamuda4719 4 ปีที่แล้ว +88

    貴重な映像ありがとうございます! 
    たいていの日本人はこの国で生まれて、この場所が当たり前のものだから、なかなか映像まで残そうとしない人、撮っても捨てちゃう人が多いと思います。

  • @gotsukenj5358
    @gotsukenj5358 4 ปีที่แล้ว +45

    懐かしい!
    俺ちょうどこの時高校1年で、まさに渋谷の高校に通ってたわ。
    あの頃に戻りたい、色んな意味で…。

  • @kohkoh10
    @kohkoh10 4 ปีที่แล้ว +16

    1991年生まれなので見に来ました。人も街も車も、記憶に無いのに何故か懐かしい感覚になりました。良い時代だったんだろうな。2020年の今も悪いとは思っていませんがね。貴重な映像ありがとうございます。

  • @austinmini5953
    @austinmini5953 4 ปีที่แล้ว +95

    携帯を見て下を向いていないので、みんな歩く姿勢が良い!

    • @hide3779
      @hide3779 3 ปีที่แล้ว +5

      確かに!

  • @user-by3cd2qh6p
    @user-by3cd2qh6p 6 ปีที่แล้ว +49

    貴重な映像ありがとうございます。きっと何十年か後に誰かがみたらどうだろうって思う意識で撮影されているようなカメラワークで素敵ですね。ありがとうございました。

    • @lylehsaxon
      @lylehsaxon  5 ปีที่แล้ว +25

      コメントありがとうございます! ちゃんとした返事は、時間がかかるので、今短い説明します。 専門的に写真を勉強しましたが、頑固な人なので、撮りたい撮り方をして... 動画に対して何も勉強してないので、どちらと言えば写真の動いているスライドショーの撮り方撮をしました。 基本的に写真家のこころけど、生活の為に色々な他の仕事しながら、写真や動画を撮る。 このテーマは、JV/EV の動画で答えた方がいいかも....。

  • @user-gi2wq2sx2q
    @user-gi2wq2sx2q ปีที่แล้ว +5

    今はない建物を見ると歴史の変遷をたしかに感じ、あたかも異世界に見えるけど、
    今でもあるハチ公前の円形のベンチを見るとただそこにあり続けただけという時間のつながりを感じるんだよなあ
    10年前20年前というくくりのタイムスリップじゃなくて
    日が昇って沈むだけそれが何度もただ繰り返されただけでこの動画の日は異世界でもなんでもないということに
    気づく瞬間の気持ちがたまらない

  • @user-lc3ze4mb1f
    @user-lc3ze4mb1f 4 ปีที่แล้ว +29

    当時 どんな思いで録画したんだろう 今となっては宝物ですね

    • @lylehsaxon
      @lylehsaxon  4 ปีที่แล้ว +59

      コメントありがとう! 元々写真を撮るのは大好きです。 それで、動画マシンを手に入ったら、写真を比べると、現実記録機械力は素晴らしいと思って... それと、東京は最強に面白い+当時の変わってくる雰囲気を無くなる前に記録すべきと思いました。 三年半間で四台のビデオカメラをボロボロまで使って、全部動くなくなったから、しばらく動画を諦めました....。確かに自分でも、あの時に対してなんでそこまで必死にしたのか、ちょっと不思議と思ってます。

  • @user-lb1ne3qw7o
    @user-lb1ne3qw7o 4 ปีที่แล้ว +12

    1991年、ちょうど自分がいた頃だ。こんな感じだったんだという思いと、懐かしいという思いです。

  • @user-fd4be4lr3w
    @user-fd4be4lr3w 6 ปีที่แล้ว +89

    こういうの見ると、この時代に戻りたくなるね

    • @poti0909
      @poti0909 5 ปีที่แล้ว +4

      この頃は満足な金も仕事も無かったけど、若さと健康な身体と夢と、何よりも最高の伴侶が居たからなあ。。。って思います。

    • @fk9005
      @fk9005 4 ปีที่แล้ว +3

      この頃まだギリギリバブルでしょ?

    • @anpangoo
      @anpangoo 4 ปีที่แล้ว +3

      @@fk9005 バブル崩壊途中みたい感じでしたかね?それで、自分の学校では92年か93年新卒ぐらいから就職率さがったような記憶があります

    • @KO-te7bo
      @KO-te7bo 4 ปีที่แล้ว +2

      @@poti0909 良かったね。嫁だけいつまでも若けりゃ俺も結婚してたんだけどなぁw

    • @user-zv1uq7cf2l
      @user-zv1uq7cf2l 4 ปีที่แล้ว

      抹茶
      穏やかな日常に見えるけど不良債権問題で阿鼻叫喚してた時代だろうから社会人なら戻りたくない感ある…

  • @kikikonnro
    @kikikonnro 4 ปีที่แล้ว +20

    街中の音が音楽ガンガンかかってなくて静か、ただ車の音や人々の話声がおだやかでゆったり聴こえる。懐かしい映像をありがとうございます。

  • @kariyushi1962
    @kariyushi1962 4 ปีที่แล้ว +6

    当時、私が29歳のとき、今でもこの風景を鮮明に覚えています。
    貴重な映像をアップしてくださり有難うございました。

  • @TeaScreamo0801
    @TeaScreamo0801 3 ปีที่แล้ว +7

    こういう動画って当時にタイムスリップしたような感覚になるから大好き

  • @user-bt9rx5bf1x
    @user-bt9rx5bf1x 2 ปีที่แล้ว +17

    この道玄坂にあった古い建築群、つい最近まで残っていたんですよ。
    レンガ建てで戦前からあったであろう貴重な建築物だったので、取り壊してしまったのはもったいない。
    原宿駅といい、日本は古い歴史のある建築物を大事にしないですね。

    • @chantony9316
      @chantony9316 6 หลายเดือนก่อน +2

      是原宿站出口的磚建築嗎?在表參道附近?身為旅客的我亦感可惜

  • @Ternolabel
    @Ternolabel ปีที่แล้ว +1

    Love your videos especially this one. I always stay in Shibuya countless trips and it’s awesome to see the familiar places and how it was like decades ago like i travelled back in time. 👌🏻

  • @hiya8006
    @hiya8006 4 ปีที่แล้ว +8

    中高生の頃だ。服買いによくいってたな。
    渋谷駅からファイヤー通りbeams、宮下公園抜けて明治通り沿いのいくつか見て、神宮前の交差点のウエンディーズの脇から、プロペラ通りに入って古着屋とかx-largeみて、突っ切ってUA覗く。
    反対ルートでは渋谷から恵比寿方向に山手線沿いの店覗いて、代官山抜けてハリランまでいく。
    そんなブラブラが楽しかったなあ。
    そんなルートでいっつもぶらついてたなあ

    • @aposc4105
      @aposc4105 ปีที่แล้ว

      そのテッパンルートだと!中目か大橋の方かな?

  • @user-yl2og4dk6j
    @user-yl2og4dk6j 4 ปีที่แล้ว +22

    素晴らしい映像ばかりですね。この時代、懐かしいです。

  • @mariosacripante5271
    @mariosacripante5271 4 ปีที่แล้ว +7

    Lyle, Natsukashii! I am in Japan on and off all my Life and you are video taping all my old haunts. Japan has been changing and 1991was my heyday. Thanks for posting!

    • @lylehsaxon
      @lylehsaxon  4 ปีที่แล้ว +2

      Thanks for commenting! Me too actually - I don't feel as much of a need to record things these days....

  • @KyokoUchinoko
    @KyokoUchinoko 4 ปีที่แล้ว +13

    当時の渋谷や代官山を知っていますが、懐かしくて胸キュンでした。
    この頃は小学生でしたが渋谷のレコード屋さんや代官山の古着屋さんに通っていました。
    貴重な映像ありがとうございます!私も後世に映像を残す為に撮影しようと思いました!

  • @Vgcrz
    @Vgcrz 5 ปีที่แล้ว +18

    Simply amazing I was there recently and it makes me really feel nostalgic watching this, I can recognize a lot of the places and I appreciate your work to show us how Tokyo looked back then, I love this city, thanks.

    • @lylehsaxon
      @lylehsaxon  5 ปีที่แล้ว +12

      Thanks for the feedback! When I get into something, I kind of dive in with both feet. After taking a lot of (analog) video from 1990-93, I gave up when the equipment all broke down (bubble-era equipment bought with a bubble-era job) and for over a decade I thought I had just wasted my time taking all that... and then stronger computers and TH-cam came along....

    • @lylehsaxon
      @lylehsaxon  2 ปีที่แล้ว +1

      @@j-555 It was kind of exciting actually - as companies were coming out with new gadgets and existing gadgets always had more features when the next model came along. Now that everything has been consolidate into smart phones, it's just that one device, but back then each function tended to be an independent machine/device.

  • @rm6964
    @rm6964 4 ปีที่แล้ว +44

    この時代に戻りたいと思う人はもう遅いから今を楽しんで生きようぜ

  • @user-xj8rw4nc4t
    @user-xj8rw4nc4t 2 ปีที่แล้ว +5

    何もかもが新しくなって世の中が便利になっていくのは良いことだけど、そうなればなるほど何故か昔に戻りたくなる。

  • @un-ko8164
    @un-ko8164 ปีที่แล้ว +6

    シスコがチラッと映ってて懐かしかった
    渋谷というのもあるけど、歩いてる人達が全体的に若い気がする
    高齢化社会のまだまだ前で活気がある

  • @yujinishii7185
    @yujinishii7185 2 ปีที่แล้ว +5

    I remember those places and the feelings I had at a younger age. Really enjoyed your postings. Keep them coming. You remind me of a friend I had at the same time.

  • @johnmarks714
    @johnmarks714 2 ปีที่แล้ว +1

    Thanks for the footage. I was just 9 or 10 years old depending on filming date. I've been trying to find as many of these videos as I can.

  • @himeko0905
    @himeko0905 6 ปีที่แล้ว +23

    わくわく希望がいっぱいの時代ですね。娯楽も楽しそうだし、ギスギスした感じもないちょっと緩い温かい雰囲気が伝わりますね。建物もさびれていなく新しい所ばかりだし。

  • @takashii1656
    @takashii1656 5 ปีที่แล้ว +8

    貴重な映像をありがとう😊ございます。
    24時間闘えますか😂の時代ですね、懐かしいです。

  • @yocopi
    @yocopi 4 ปีที่แล้ว +18

    いつも楽しみにしています。
    あなたの動画の中にその辺をフラフラ歩いていた自分がいるんじゃないかとよく探すのですが
    なかなか見つかりませんね。しかし忘れかけていた光景をいくつも思い出しました。
    貴重な映像をどうもありがとうございます。

    • @lylehsaxon
      @lylehsaxon  4 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!

  • @Wampcia
    @Wampcia ปีที่แล้ว +1

    Thanks. Tokyo in 90s was beautiful, it had its own unique atmosphere.

  • @mas465190
    @mas465190 7 ปีที่แล้ว +34

    Priceless footage. A lost world.

    • @lylehsaxon
      @lylehsaxon  7 ปีที่แล้ว +14

      Lots of changes to the buildings, but the biggest change is that it's one generation later, so - basically - the young people walking around there today are the children of the young people who are in this video....

    • @muhammadfadzilbinnormahaza9986
      @muhammadfadzilbinnormahaza9986 4 ปีที่แล้ว +1

      @@lylehsaxon is it really that quiet in shibuya back then?

  • @hide3779
    @hide3779 3 ปีที่แล้ว +17

    渋谷は当時の彼女とのデートコースだったな。
    シェーキーズが映っていたのは感動。
    何度か食べ放題に行きましたね。
    あれから30年以上が経ち、渋谷へは全く
    行かなくなりました。
    その彼女とは結婚したけど結局離婚して…
    子供共々今も元気でやっているだろうか…

    • @aposc4105
      @aposc4105 ปีที่แล้ว +1

      土曜のシェーキーズは高校生のテッパンでしたね!

    • @hide3779
      @hide3779 ปีที่แล้ว

      もう1か月はピザを食べたくなくなるほど食べましたね(笑)

  • @user-io9kb9fw7q
    @user-io9kb9fw7q 2 ปีที่แล้ว +3

    懐かしい渋谷の映像をありがとうございます😊

  • @noname-dk7ri
    @noname-dk7ri 6 ปีที่แล้ว +28

    みんな忙しそう。殆ど走ってる不思議な光景。

  • @fk9005
    @fk9005 4 ปีที่แล้ว +8

    親が中高生だった時代で絶頂期の日本だ...2003年生まれの自分から見ると本当不思議な気分になる

  • @reiu1461
    @reiu1461 4 หลายเดือนก่อน +3

    私が生まれた年。99年くらいだとあんまり変わらないとか思ったけど90年代って前半と後半でガラッとちがうような気がしてる....前半はもう本当「昔」って感じがする...

  • @user-uz4iw5cn8x
    @user-uz4iw5cn8x 8 หลายเดือนก่อน +3

    タイムスリップして貴方と散歩を🚶楽しみました。

  • @user-qg7bg7tt3y
    @user-qg7bg7tt3y 5 ปีที่แล้ว +9

    当時と変わってない所を探しながら散歩するのも良いね。

  • @user-fr4jq5es2s
    @user-fr4jq5es2s 4 ปีที่แล้ว +23

    頑張ったらちゃんと報われる時代だった

  • @nishiken328
    @nishiken328 หลายเดือนก่อน +1

    貴重な映像ありがとうございます。この頃の渋谷の夜はチーマーと言うイメージがあります。懐かしい。映像は昼ですが。

  • @Skyscrapers1
    @Skyscrapers1 4 ปีที่แล้ว +37

    人は相変わらず多いけどなんか品がある感じ。

  • @user-kd9hd4ur6v
    @user-kd9hd4ur6v ปีที่แล้ว +4

    涙が出るくらい懐かしい私のふる里。

  • @user-vd3fd1qx8u
    @user-vd3fd1qx8u 19 วันที่ผ่านมา +2

    こんな貴重な昔の映像のこってるんですね(^^)

  • @amemiya5508
    @amemiya5508 4 ปีที่แล้ว +2

    懐かしのですね。  
    高校生ごろに、プロダクションの事務でお世話になってました😓

  • @toshitoshi437
    @toshitoshi437 4 ปีที่แล้ว +20

    ひょっとしたら自分映ってないだろうか?なんて思いましたわ

  • @Sho-ol6zz
    @Sho-ol6zz 26 วันที่ผ่านมา +1

    特に住宅街の雰囲気なんかは今とほとんど変わりませんな

  • @yk_yk
    @yk_yk 8 หลายเดือนก่อน +1

    10:45スペイン坂「Louisette」懐かしい!フランスのジーンズCHIPIE等取り扱ってたオシャレなカジュアル系セレクトショップだった。セールの時は長蛇の列で並んでたら通行人に「何の列ですか?」聞かれたのを思い出しました。

  • @MarioAkiyama27
    @MarioAkiyama27 2 ปีที่แล้ว +2

    これは懐かしいです❤️
    この時代は戻りたいです。
    バブル時代は1985年からー1991年まで
    1991年て言うのは最後のバブル時代ですね♪〜

  • @user-cj4og1pv1e
    @user-cj4og1pv1e 4 ปีที่แล้ว +5

    懐かしい。当時20歳でした。
    この時代は、よく渋谷に足を運んでいましたね。
    まだTSUTAYAのビルもない。当時は山手線を利用していましたが、副都心線が開通した現在ではJRは利用しなくなりましたね。

  • @40Silc
    @40Silc ปีที่แล้ว +2

    この時代には必ずと言っていいほどあった駅前ビルの屋上の看板が好き
    今じゃほぼ見かけないから見かけたらテンション上がる

  • @abebetaro
    @abebetaro 4 ปีที่แล้ว +6

    街がちょっとおとなしさを感じさせる。。
    この頃はよかったんだねえ。
    木造建築の家屋?が残っているのが良い。

  • @kumakuma5662
    @kumakuma5662 5 ปีที่แล้ว +7

    深夜に部屋の隣人とよくラーメン食いにいった、まだ渋谷公会堂がありましたね。

  • @user-fc4yv3bp6u
    @user-fc4yv3bp6u 4 ปีที่แล้ว +3

    当時はこんな感じだったな懐かしい
    まだこのとき生まれてないけど

  • @E180TEKNO
    @E180TEKNO 11 หลายเดือนก่อน

    fascinate by the discipline of the peoples nippon great respect as a french.
    Something fascinates me about the way they filmed. Don't you think that filming was better back then, even though they probably used an old VHS camcorder? Camcorders were so expensive in the 90s, I never actually had one, not even once.

  • @tundrajack7048
    @tundrajack7048 3 ปีที่แล้ว +3

    平成3年だけど、まだまだ昭和の匂いがしてますね。
    当時、リアルタイムで渋谷で仕事してました。

  • @hilomahalo2465
    @hilomahalo2465 8 หลายเดือนก่อน +1

    懐かしい&素晴らしい❗️
    当時大学生でした。
    当時の自分に出会えそう…

  • @user-kv9ss2hd6w
    @user-kv9ss2hd6w ปีที่แล้ว +2

    当時21歳大学生でした!懐かしの渋谷。

    • @lucky-Johnnysfan
      @lucky-Johnnysfan ปีที่แล้ว

      もしかして1970年生まれ?
      ちなみに俺の母は1970年生まれだが、早生まれだから1969年度生まれになる。

  • @tomoo8846
    @tomoo8846 5 ปีที่แล้ว +7

    生まれてない頃だけだ懐かしさを感じる
    今よりも良いね。

  • @user-lo8xy8tt6w
    @user-lo8xy8tt6w 3 ปีที่แล้ว +6

    南口から歩道橋渡って東京相和銀行の角から懐かしいヒルポートホテルが一瞬映る 42:52 。この先が大和田小学校で、すぐ右が91年当時の私の職場だった。246とか良いからそちらの路地を進んでくれたら嬉しかった、それにしても懐かしいなあ。

  • @gkeasydialog9291
    @gkeasydialog9291 4 ปีที่แล้ว +3

    Lyle hat das Bubble-Japan für die Ewigkeit konserviert, ganz toll.

  • @982channel8
    @982channel8 4 ปีที่แล้ว +6

    生まれて3日目の日!
    不思議だなぁ〜

    • @lylehsaxon
      @lylehsaxon  4 ปีที่แล้ว +2

      910508なら、その日も動画を取りました:
      1991 ひばりが丘の朝散策散歩 Hibarigaoka Morning Walkabout 910508 - th-cam.com/video/Cy3vcc90r7M/w-d-xo.html

  • @user-ni5qp4dx1w
    @user-ni5qp4dx1w 2 ปีที่แล้ว +2

    この頃中学生😄なにをやっても楽しく気分が良かった👍ハンズさんでミニカー見るのが好きだった😄今やお金とか支払い、今月厳しいなあ😂とかそんなのばっかりになりました🤣当たり前の事だけど、なんだか少し寂しいなあ

  • @user-ds4ks9or1w
    @user-ds4ks9or1w 4 ปีที่แล้ว +1

    ノースフェイスのヌプシが流行ったなぁ‼️原宿明治通り沿いから渋谷までみんなヌプシ着てたなぁ🎵まさか又流行るとは思わなかったなぁ⁉️

  • @jj3bnz
    @jj3bnz 3 ปีที่แล้ว +1

    92年から携帯持ちだしたけど・・一年前までこんなデカかったのか!

  • @jeremyjoyce3002
    @jeremyjoyce3002 4 ปีที่แล้ว +5

    Amazing footage! I am living in Tokyo now. It's strange it's changed hugely but not much at all at the same time :) I wanted to ask if there was any possibility of using some small cuts of the film for a project I have coming up (I am a film-maker)? Jeremy

    • @lylehsaxon
      @lylehsaxon  4 ปีที่แล้ว +1

      Hi! About using footage - that depends. I'm becoming less and less enthusiastic about other people using my material (there's a lot of theft, etc.) but on a very limited basis, it might be okay. I need to know details. E-mail me about it.

  • @user-pv8gl7bz1f
    @user-pv8gl7bz1f 3 ปีที่แล้ว +5

    めちゃくちゃ貴重な映像

  • @pin-bow
    @pin-bow 5 ปีที่แล้ว +30

    40:13 この大きなケータイ電話が時代を物語ってますね

    • @lylehsaxon
      @lylehsaxon  5 ปีที่แล้ว +14

      そうそう! 買うのも使うのもすごく高かったので、社長さんとかお金持ちの人とかしか使わなかった。

    • @toitaku1280
      @toitaku1280 4 ปีที่แล้ว +1

      平野ノラが使ってる当時最新の携帯電話🤪
      基本料とかで10万円近くかかっていたのでは😁

  • @user-jk3ur7lz7z
    @user-jk3ur7lz7z 4 ปีที่แล้ว +2

    この頃からきたねー町なのが渋谷らしくて良いね
    今とそんなに変わんないね

  • @user-kr1xt7ld6t
    @user-kr1xt7ld6t 4 ปีที่แล้ว +8

    みんなファッションセンスあっておしゃれ。

  • @-nf57ll
    @-nf57ll 6 ปีที่แล้ว +53

    この頃の渋谷の方が好きだったな。

  • @user-xd7dq7fn5h
    @user-xd7dq7fn5h 4 ปีที่แล้ว +3

    代官山、歩いてるだけで癒されます^_^

  • @556sinzy3
    @556sinzy3 3 ปีที่แล้ว +6

    10:37 オクトパスアーミー!懐かしい!

  • @user-wc1hv1rb3k
    @user-wc1hv1rb3k 5 ปีที่แล้ว +37

    狂ってなくていい。

  • @user-cu1ss4sk2g
    @user-cu1ss4sk2g 7 ปีที่แล้ว +8

    道玄坂小路懐かしい!
    ライオンとか変わってないし、ラブホも今と変わってない(笑)

  • @oll7lqq5
    @oll7lqq5 4 ปีที่แล้ว +1

    センター街のマックってこんな昔からあったんだ、、すごい

    • @oll7lqq5
      @oll7lqq5 4 ปีที่แล้ว

      @hayasuka8810 そうだったのですね!自分が産まれる前の歴史が知れて面白いです(笑)

  • @SACHIKO1122
    @SACHIKO1122 3 ปีที่แล้ว +6

    なぜ街並みの風景をカメラに残しておこうと思ったのかがとても気になる😇🌈✨👍

    • @lylehsaxon
      @lylehsaxon  3 ปีที่แล้ว +3

      時々あれを聞かれて、返事の動画を取りました - これです:
      JV-106 フィクションより現実の方が面白い 210214 - th-cam.com/video/j8CiB0cKfpg/w-d-xo.html

  • @mercimvc100
    @mercimvc100 7 หลายเดือนก่อน +1

    この辺りだと 6:22 喫茶ライオンのみ現存していますね。 代官山はあまり変化ないけど歩道橋はいつの間にかなくなっていたな。

  • @Syugyo_suruzo
    @Syugyo_suruzo 4 ปีที่แล้ว +12

    この時代で日本は完成していた...

  • @noname-dk7ri
    @noname-dk7ri 6 ปีที่แล้ว +15

    30年近く前だと変わるもんですね。

  • @0430YAMADA
    @0430YAMADA 4 ปีที่แล้ว +44

    この時代に行って、俺を産んだ頃の両親に会いたい。

  • @achiburshakib5804
    @achiburshakib5804 3 ปีที่แล้ว +1

    My father stayed in Japan for 1987-1991.

  • @poti0909
    @poti0909 5 ปีที่แล้ว +29

    この動画を観て現代と決定的に違うことは、街並みこそ発展途上だけども、道行く人たちは概ね若者で、外国人や中高年層の人たちは、あまり見かけないと感じる点です。

  • @vivid-master
    @vivid-master 5 ปีที่แล้ว +12

    懐かしいわ~。1991年に大学入学と同時に上京、渋谷でバイトしてたから、この日いたかも。

  • @mewtangina9820
    @mewtangina9820 4 ปีที่แล้ว +45

    もうちょっと進んだら今は亡き同潤会アパートがあったのに…。゚(゚´Д`゚)゚。
    あれが無くなって代官山はお洒落じゃなくなった

    • @ymgt946
      @ymgt946 3 ปีที่แล้ว +1

      同意。はじめてあの辺りに行ったときに、こんな素敵な場所があるんだ、って思ったなぁ。

  • @user-ux5jh4cl8v
    @user-ux5jh4cl8v 4 ปีที่แล้ว +6

    今のダッドファッションとか着こなしとかシルエットとかこの時代から来てるよね。
    タック入りのズボンとかシャツをズボンにインするなんてダサくて考えられなかったけど今全然アリな時代になってるし

  • @user-os8to5lz2j
    @user-os8to5lz2j 4 หลายเดือนก่อน +1

    当時はまだ10代今の時代より遙かに良い時代やったわ携帯は選ばれし者しか持ってへんかったしスマホは当たり前の用になかったしネットやTH-camrやTikTokerもなかったしな。この何気ない風景が良かったなあ

  • @ponpark3874
    @ponpark3874 4 ปีที่แล้ว +2

    1991年の渋谷⁻代官山いいですね
    この頃、彼女が中目黒に住んでいたので、この動画がまさにデートコースでした
    最後に写ったキングスホーム代官山の前でキスして別れてたっけ
    逆口の東邦生命ビルもデートコースだったんですが、動画ないですか?
    この数年前には、極寒の日でも尾崎豊さんが居て、何度かタバコの火を借りた事があります。

  • @user-wl7gr5mp8c
    @user-wl7gr5mp8c 4 ปีที่แล้ว +2

    生まれも育ちも今も代官山だけど、建物はあまり変わらないな。木造の古いのがあったのは大和田スーパーのほうかな。車と服装はだいぶ違う。大和銀行で口座作ったし、NTTの社宅も懐かしい

    • @aposc4105
      @aposc4105 ปีที่แล้ว

      建物はオーナーが代替わりして、もう以前とは違いますが!同潤会前のNビルと鳥居ビルは♪今も昔もそのままです。

  • @kohei4215
    @kohei4215 4 ปีที่แล้ว +3

    thanks

  • @keniz957
    @keniz957 ปีที่แล้ว +1

    49:57
    電電公社の猿楽町社宅ですね。いまのTSUTAYAになってしまい、隔世の感がありますね。しかし貴重な映像だな。。。

  • @djdowntuned
    @djdowntuned 5 ปีที่แล้ว +2

    I bet you're one of the pioneers of selfies.

    • @lylehsaxon
      @lylehsaxon  5 ปีที่แล้ว

      Could be... It's not such a big deal to aim a camera at yourself... what stopped people from doing it before were factors like the size of the camera and not being able to see what you were recording. People lauged at me a lot back then when I did it....

  • @user-sk1of8fb6w
    @user-sk1of8fb6w 4 ปีที่แล้ว +2

    懐かしいです

  • @lightlily6841
    @lightlily6841 4 ปีที่แล้ว +6

    街に音楽や広告など流れてなくていいですね。

  • @user-he6jb9pm3b
    @user-he6jb9pm3b 3 ปีที่แล้ว +5

    シルビアとかスポーツカーがまだたくさん走ってたよね☺

  • @MegaFukuoka
    @MegaFukuoka 3 ปีที่แล้ว

    Tokyo looks like a very busy and filthy place back then. As paradoxical as it sounds, it is much better now with its slower rhythm and less grime.

    • @lylehsaxon
      @lylehsaxon  3 ปีที่แล้ว +1

      Some things are better and some things are worse. Were you here in 1990- and/or 1991?