SWR調整簡単!コメットCAA-500MarkⅡアンテナアナライザーをご紹介。

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 8 พ.ย. 2024

ความคิดเห็น • 36

  • @ニマメ
    @ニマメ 3 ปีที่แล้ว +3

    購入しました。
    移動運用で、50MHz 2エレ HB9CV の調整に使いました。
    ホント、調整が楽です。
    値段は張りますが、お奨めします。

  • @青色電気-c4w
    @青色電気-c4w ปีที่แล้ว +2

    コメットの初期モデル持ってましたが、近所のOMさんに売ってしまいました。コメットを購入して一月後に、リグエキスパートジャパンのAA-500を購入してしまったので。今は、AA-1500を使っています。

  • @HM-CIAJHKTS
    @HM-CIAJHKTS 3 ปีที่แล้ว +3

    早速、紹介されたアナライザをCQオームさんのネットショップのお気に入りに登録しました。今は、予算がないので買えませんが、先行って購入したいと思います。😄

  • @watashi893
    @watashi893 ปีที่แล้ว +2

    ぜひ純正ハンデイホイップをカットアンドトライで挑戦されてみてください。ホイップの頭のゴムをカットして、スプリングにボルト差し込んで長短取ると1.2位までおとせました

  • @加茂進也-g2x
    @加茂進也-g2x 3 ปีที่แล้ว +6

    カット&トライですね…
    こんな便利な機械があったんですね。
    学生の頃、ベランダに出たり入ったりした覚えがあります(笑)

  • @masanewbee
    @masanewbee 3 ปีที่แล้ว +5

    いやー!いつも勉強になります。
    初心者なのですみません。
    3級合格しました。
    これでHFデビューしようと思ってたんですが、道は険しそうです。

    • @takumiotc
      @takumiotc  3 ปีที่แล้ว +2

      3級おめでとうございます😳㊗️

    • @masanewbee
      @masanewbee 3 ปีที่แล้ว +1

      @@takumiotc たくてれさんの動画で、3級を目指しました。
      動画では、頭空っぽにして挑んでくださいとおっしゃられましたね。その通りにしました。(笑)

  • @benmarch4650
    @benmarch4650 3 ปีที่แล้ว +6

    私も持っています。頻繁に使うものではありませんが、大変便利です。
    SWRのグラフ表示で、ディップするポイントも一目瞭然。HF~500MHzと対応バンド幅が広いのもGOODですね。ただ、値段がちょっと高いかも。(-_-;)
    専用のソフトケースが別売りでありますので、屋外での使用時は、これも便利ですね (^ ^)/

  • @myproject1265
    @myproject1265 3 ปีที่แล้ว +5

    RigExpertのアナライザ使ってますが、私もスポンジを貼り付けてます。

  • @ニマメ
    @ニマメ 3 ปีที่แล้ว +3

    高いですが、欲しくなりました。
    50MHz の半波長水平ダイポールを作って、試してみたいです。

  • @we-love-hamradio
    @we-love-hamradio 3 ปีที่แล้ว +2

    リグエキスパートのAA-170を、モデル末期の処分価格で購入しました。SWR計もありますが、出番がありません。

  • @mt-hk6xe
    @mt-hk6xe 3 ปีที่แล้ว +2

    アンテナアナライザーを買おうしてこの動画にたどり着きました。
    たくてれさんの動画はいつも参考になります。私はHFデビューしたいと思い、先週、無線機FTDX10を購入しましたがアンテナの調整に悩んでいました。ダイヤモンドのHFV5というアンテナです。
    バルコニーからアンテナ出しますが、まだ

    • @mt-hk6xe
      @mt-hk6xe 3 ปีที่แล้ว +1

      アンテナだけには手をつけてません。
      アンテナアナライザーが欲しくて悩んでいましたが、あると便利だとよく分かりました。高価ですが買おうと思います。
      扱い方も不安でしたが動画を見て何となくですが分かってきたような気がします。
      動画、ありがとうございました😊

    • @takumiotc
      @takumiotc  3 ปีที่แล้ว

      動画ご覧頂きありがとうございます!!
      アナライザーがあるとかなり便利な事に気付かされました!僕も今までずっと手動で調整していたので😅でもお値段が高いので悩むところなんですよね😅アンテナ調整がうまくいくことを願っております!

  • @yamakatu2108
    @yamakatu2108 ปีที่แล้ว +1

    CQオームさんでは足と電池カバーのネジを交換する物が有りましたよ!

    • @takumiotc
      @takumiotc  ปีที่แล้ว +1

      最近発売されたようですね!

  • @liond3104
    @liond3104 3 ปีที่แล้ว +3

    これは面白い。買っちゃおうかなぁw
    しかし7Mは狭いねぇ・・・

  • @HM-CIAJHKTS
    @HM-CIAJHKTS 3 ปีที่แล้ว +2

    凄い参考になりました。シャックの上段に置いてられる赤色のハンディー機がカッコいいので、どこの製品か教えてください。😄

    • @takumiotc
      @takumiotc  3 ปีที่แล้ว +1

      アイコムのIC-R6という受信機になります!

    • @HM-CIAJHKTS
      @HM-CIAJHKTS 3 ปีที่แล้ว +2

      @@takumiotc ありがとうございます😊 横浜市在住で、アマチュア無線に加えてデジタル簡易無線も興味を持ちました。おススメのハンディー機があれば教えてください。何分、これから首を突っ込む初心者ですから、お願いします。

  • @TKJKCPA
    @TKJKCPA 3 ปีที่แล้ว +1

    RigexpertとCAA-500Mk2でどちらにしようか迷ってました。よし、CAA-500にしよう!

  • @空狐白耀
    @空狐白耀 3 ปีที่แล้ว +1

    IC9700良いなぁ
    IC7100セパレートで使い勝手良いけど
    ダブル受信しないしなぁ
    18万か
    ボーナス出たら買っちゃおうかな

    • @takumiotc
      @takumiotc  3 ปีที่แล้ว

      9700良いですよ〜😁

  • @ペガサス青吉
    @ペガサス青吉 ปีที่แล้ว +3

    CAA-500欲しい!!

  • @kazutakakkei
    @kazutakakkei 3 ปีที่แล้ว +7

    これ、すんごく良いんですけどマジ高いのよねぇ…。^^;

  • @hanamo2015
    @hanamo2015 3 ปีที่แล้ว +4

    ローンを組んでやっと買えるかも・・・

  • @酒井太一-x9x
    @酒井太一-x9x 3 ปีที่แล้ว +1

    50MHZ用ダイヤモンドアンテナの5/8、2段なんですが、アナライザー反応しません測定不能デス、コメットとダイヤモンド、問い合わせライバルメーカーさんの為回答☓

    • @takumiotc
      @takumiotc  3 ปีที่แล้ว +1

      あら、そうなんですね!

    • @酒井太一-x9x
      @酒井太一-x9x 3 ปีที่แล้ว +1

      巨大アンテナで調整たいへんですので、、アナライザーを使いなんとか調整したいです、

  • @vetovetor
    @vetovetor 3 ปีที่แล้ว +2

    高い。無銭家には手の届かない物です。

  • @tosi7711
    @tosi7711 3 ปีที่แล้ว +1

    NANO VNA と言う6,000程度の物でアンテナアナライザーとして使用可能です。900MGHz以下は計測できます。

  • @guju324
    @guju324 3 ปีที่แล้ว

    いい値段するくせにゴム足すら付属してないんですね。便利な道具なだけに残念。
    しかし無線やるにはお金がかかりますね。ホント「無銭家」になっちゃいますね。是非、今までに費やした総額を動画にしてください。。

    • @takumiotc
      @takumiotc  3 ปีที่แล้ว +1

      どんな趣味でも拘ればお金はかかりますね!