ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ドリコア最高!
そう!ドリコア最高です!
工具箱のアイデアいいですね(^^♪うちでも取り入れてみます!
コメントありがとうございます‼︎参考になったようで嬉しいです😆ポイントはドリルの径よりちょっとだけ大きい穴を空けておいて下さい😊
おぉ〜、この体勢は辛らそうですね。しかも最期までやり切っているところは素晴らしい!プレートコンバータも楽しみにしております。😆
ほんとかなりキツいです😂ありがとうございます、達成感だけは格別でしたwで、実はこのあとプレートコンパクターを持ち上げて腰にトドメをさしたんですわ🤣
腰つらそ〜😅うちも一部ドリルコアリング実験しようかなぁ・・・
ぜひやってください!腰はやばいのでちょっとずつやるのがおすすめです😂
やってみます💪そもそも、穴が開くのかも含めて💦
排土回収ボックスについて、自分は100均ちりとりの底に孔をあけて作りましたが、結局のところ、排土回収ボックスを踏みつけて地面に密着させないとボックスと地面の間の隙間に排土が詰まっちゃったりしてイライラするんですよね。JUNさんは、もう一度ドリコアやるとしたら、次もボックス使いますか?それとも、ノーボックスでドリコアして、最後に排土かき集めますか?
あれだけの数の穴🕳を開けるとは!腰ヤバかったでしょうね😅凄い根性です😄👍✨次回のプレート転圧も芝動画では見たこと無いので楽しみです!
マーベリックさん!ありがとうございます😆気合と根性でやりました!編集でだいぶ誤魔化しましたがめちゃくちゃ休み休みやってます🤣wwプレート転圧あまり見ないですよね😳私も初めての試みだったので楽しかったです!少々お待ちを!腰が!
こんばんは(^^)まるでタコ焼き🐙の後のイカ焼き作業ですねwwお疲れ様でした(^^)/
ゴル猿さんこんばんは!あはは、確かにたこ焼きみたいな作業ですね笑笑いつもコメントありがとうございます😊
穴 浅くないですか?我が家はΦ20で150mm掘りました。20穴で腰が悲鳴を上げました。
φ40で深さは100〜150mmです🙂中腰体制ツラいですよね😂
ドリコア最高!
そう!ドリコア最高です!
工具箱のアイデアいいですね(^^♪うちでも取り入れてみます!
コメントありがとうございます‼︎
参考になったようで嬉しいです😆
ポイントはドリルの径よりちょっとだけ大きい穴を空けておいて下さい😊
おぉ〜、この体勢は辛らそうですね。
しかも最期までやり切っているところは素晴らしい!プレートコンバータも楽しみにしております。😆
ほんとかなりキツいです😂ありがとうございます、達成感だけは格別でしたw
で、実はこのあとプレートコンパクターを持ち上げて腰にトドメをさしたんですわ🤣
腰つらそ〜😅
うちも一部ドリルコアリング実験しようかなぁ・・・
ぜひやってください!腰はやばいのでちょっとずつやるのがおすすめです😂
やってみます💪
そもそも、穴が開くのかも含めて💦
排土回収ボックスについて、自分は100均ちりとりの底に孔をあけて作りましたが、
結局のところ、排土回収ボックスを踏みつけて地面に密着させないとボックスと地面の間の隙間に排土が詰まっちゃったりしてイライラするんですよね。
JUNさんは、もう一度ドリコアやるとしたら、次もボックス使いますか?
それとも、ノーボックスでドリコアして、最後に排土かき集めますか?
あれだけの数の穴🕳を開けるとは!
腰ヤバかったでしょうね😅
凄い根性です😄👍✨
次回のプレート転圧も芝動画では見たこと無いので楽しみです!
マーベリックさん!ありがとうございます😆
気合と根性でやりました!編集でだいぶ誤魔化しましたがめちゃくちゃ休み休みやってます🤣ww
プレート転圧あまり見ないですよね😳
私も初めての試みだったので楽しかったです!少々お待ちを!腰が!
こんばんは(^^)
まるでタコ焼き🐙の後のイカ焼き作業ですねww
お疲れ様でした(^^)/
ゴル猿さんこんばんは!
あはは、確かにたこ焼きみたいな作業ですね笑笑
いつもコメントありがとうございます😊
穴 浅くないですか?
我が家はΦ20で150mm掘りました。
20穴で腰が悲鳴を上げました。
φ40で深さは100〜150mmです🙂
中腰体制ツラいですよね😂