2月の芝生手入れ。更新作業で低刈りとサッチングをしました。【芝生VLOG】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 31 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 24

  • @TIM-LAWN
    @TIM-LAWN 2 ปีที่แล้ว +1

    色がめっちゃ変わるの楽しいです😳

    • @ShibafuVLOG
      @ShibafuVLOG  2 ปีที่แล้ว

      やってる感ありますよね〜✨
      早く緑になって欲しいです😚

  • @muryoku6249
    @muryoku6249 2 ปีที่แล้ว +1

    電動芝刈り機,いいですね〜。JUNさんところくらい広いと,手動ではしんどいですね。
    いよいよ,芝活シーズン到来😆
    お互い楽しみましょう👍

    • @ShibafuVLOG
      @ShibafuVLOG  2 ปีที่แล้ว +1

      待ちに待った芝活シーズンですね!
      低刈りはまだしもサッチング全面を手動はキツそうです😅💦
      夢緑さんも一度使ったら病みつきですよ〜😁
      今年もよろしくお願いします😚✨

  • @motos33
    @motos33 2 ปีที่แล้ว +1

    スッキリしましたね(^^♪ 「しっぱい」のところでどんな表情してたか想像するだけで面白いですw

    • @ShibafuVLOG
      @ShibafuVLOG  2 ปีที่แล้ว

      一瞬、全部これでやってから「失敗」しようか迷ったのはナイショです🤣

  • @gogogoshin1
    @gogogoshin1 11 หลายเดือนก่อน +1

    低刈りとサッチ刃で更新作業しました。削った時の砂はもったいない、できたら砂だけ戻したい、でもそんな元気はない😂😀

  • @ksok29
    @ksok29 2 ปีที่แล้ว +1

    JUNさんおはようございます^ ^
    RYOBIの芝刈り機は刃を代えれるところが良いですね(^^)
    購入検討しようかな?とか思います。
    高麗芝の不陸修正は僕も頑張りたいと思います👍
    素晴らしい動画ありがとうございました♪😊

    • @ShibafuVLOG
      @ShibafuVLOG  2 ปีที่แล้ว

      umeさんおはようございます!
      我が家は芝刈りはジャパンモアがメインになりましたのでRYOBIは低刈りとサッチング専用マシーンになりました^^
      全面サッチングは非常に楽ちんなのでおすすめです。
      一緒に不陸修正頑張りましょうー!^^

  • @タロウタロウ-w1e
    @タロウタロウ-w1e 2 ปีที่แล้ว +1

    芝JUNさんこんちは(^^)/
    休眠期でネタ無しとはいえ長い間更新されてなかったのでどうされてるんだろ?っと心配してました。
    でも元気そうな動画視て安心しました♪︎
    私は昨年春~秋にかけ全面張り替えしたところなのでまだしっかり根付いてないので低刈りと熊手で軽く枯れ芝除去程度の作業だけでしたがメッチャ筋肉痛ですww
    私の今年の目標は昨年カーブラリア同時多発テロでボコボコにされ完全復活出来ぬまま休眠期になってしまったので今年は5月から殺菌剤先手攻撃で隙を与えないつもりです。

    • @ShibafuVLOG
      @ShibafuVLOG  2 ปีที่แล้ว +2

      ゴル猿さんこんちは〜^^
      ちょっとの間、訳あっておやすみしてました!ただいま〜
      芝張りしてから初めての更新作業ですね^^ 芝は強いですから気長にやりましょう👍
      殺菌剤先手攻撃いいですね!私は今年は有機資材系で芝自体を強くしたいと思います^^

  • @turfgrass
    @turfgrass 2 ปีที่แล้ว +1

    いきなりむっちゃ刈れてていいねー(^^) くっさーw

    • @ShibafuVLOG
      @ShibafuVLOG  2 ปีที่แล้ว +1

      湿ってるとクッサーてなりますよね!
      でも嗅いじゃう🤣

    • @turfgrass
      @turfgrass 2 ปีที่แล้ว +1

      @@ShibafuVLOG わかる わかりすぎるぞー なんだろ 本能かねw

  • @marverickDIY
    @marverickDIY 2 ปีที่แล้ว +1

    こんにちは!
    以前芝JUNさんにコメントいただいた者です。お久しぶりです。
    一つお伺いさせていただきたいのですが、低刈りとサッチングの順番について昨年初めて行ったのですが、冬枯れした芝は寝てる(倒れてる)ので刈れないと思ってサッチングで起こした後に低刈りしたのですが、やはり先に低刈りした方が良いのでしょうか?
    いきなり不躾で申し訳ありません😅

    • @ShibafuVLOG
      @ShibafuVLOG  2 ปีที่แล้ว +1

      マーベリックさんこんにちは!コメントありがとうございます😊
      確かにサッチングしたあとに低刈りされている方もいらっしゃいますね。
      低刈り→サッチング→低刈りとされている方もいて、私もやろうと思ったのですが、めんどくさくなって低刈り→サッチングのみです😅💦
      これは私の主観ですが、
      低刈りは萌芽の手助けになりシーズン中短い刈り高にするためにリセットにもなりますし、サッチングは枯芝の除去で病害巣のリスクを減らすと考えています。
      しかしズボラな私はそんなにビシッとしたグリーンをキープできると思ってませんし目指してません笑
      あくまで自分が楽しく管理して楽しく鑑賞できれば良いやと思ってるので無理してるなーと思う作業はしないんです。
      あ、つまり「どっちでもいい」と思いますw
      正解は無いと思いますので色々試されてみて、マーベリックさんのお庭の芝生が昨年と比べてどう変化したのかっていう過程が見てみたいなーって思います😆✨

    • @marverickDIY
      @marverickDIY 2 ปีที่แล้ว +1

      @@ShibafuVLOG さん、とてもご丁寧なご返信ありがとうございます!🙌
      昨年初めてサッチング▶︎低刈りしてみて、こんなにゴッソリとってしまって良いものかとても不安になりました笑😂
      私も無理なく楽しくやれる範囲で今年も頑張ってみます!
      重ねてありがとうございます😊

  • @三木和目夫
    @三木和目夫 2 ปีที่แล้ว +1

    うちも不陸だらけで、土まで削っちゃったところ多数です。
    目砂かなにかされますか?

    • @ShibafuVLOG
      @ShibafuVLOG  2 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます^^
      土まで削ってしまうこと、あるあるですよね〜。
      私はこの作業後、一旦そのままにしています。
      3月にコアリング作業を行い、そこで目砂・目土を行う予定です^^

  • @shibabaka
    @shibabaka 2 ปีที่แล้ว +1

    サッチングからの低刈りは、しなかったですか⁉️私は、今年初めてしました🎵

    • @ShibafuVLOG
      @ShibafuVLOG  2 ปีที่แล้ว

      お疲れ様です!
      それもちょっと考えたんですが、刃の交換が億劫で諦めちゃいました😅💦
      シババカさん流石です!

  • @nelle5117
    @nelle5117 ปีที่แล้ว

    芝刈りだけでなくサツチングや根切り機能のあるリヨウビ製の芝刈り機 残念なのは芝刈り時の駆動騒音の高い事。我慢できず廃棄しました。回転数はあれほど高くなくても芝は十分刈れると思いますが。

  • @タロウタロウ-w1e
    @タロウタロウ-w1e 2 ปีที่แล้ว +1

    1ヶ月前シバゲンネタ投稿されてましたね。
    失礼しました(^^;

    • @ShibafuVLOG
      @ShibafuVLOG  2 ปีที่แล้ว

      いえいえ!私の投稿は日記みたいなもんですから、適当にまたいらしてください〜☆