トレーラーハウスで田舎暮らし その魅力は? / いまどきトレーラーハウス事情①(いいね!信州スゴヂカラ 2021年6月19日)

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 27 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 396

  • @桐生桜子
    @桐生桜子 3 ปีที่แล้ว +304

    これだったら飽きたらまた別の場所に移ればいいからすごく魅力的。一戸建て住宅を買ってしまったら一生そこにすまなければいけないから、このような考えはすごく斬新だと思う。

    • @chrnncchhfnrfjheb
      @chrnncchhfnrfjheb 2 ปีที่แล้ว +19

      ライフラインとの接続がネックだな
      移住先に設備が無いとかなり割高になると思うわ

    • @TK-gl9ts
      @TK-gl9ts 2 ปีที่แล้ว +24

      家買うよりは移動楽なのは事実かと。
      まぁ賃貸で良くねとは思いますよね。

    • @halyamamoto4447
      @halyamamoto4447 2 ปีที่แล้ว +15

      アメリカではフツーの家をジャッキアップして引っ越しますからね〜。トラックの荷台に固定できるようにフレームを補強するくらいはするでしょうけど。
      大型が通る道幅なら行けるし無理な話ではない。一番の問題は上水下水問題かと。

    • @ヤス-l4b
      @ヤス-l4b 2 ปีที่แล้ว +39

      一戸建てはご近所トラブルあった時が悲劇なんだよなあ…

    • @user-sayonara14sai
      @user-sayonara14sai 2 ปีที่แล้ว +11

      土地だけ税金を払うのか。むしろ家がないから税金は高いよね。
      移動しやすいのはメリットだけど、土地を新たに購入したり借りたりする必要があるんだよね。なら賃貸マンションでいいかな。
      格安な家なら土地の税金安いし、次移動しても家ごと売れる(貸せる)けど、このトレーナーハウスは「移動しやすい」だけがメリット?
      であれば賃貸マンションか賃貸一軒家がいいと思うな

  • @toshiomurakami7569
    @toshiomurakami7569 2 ปีที่แล้ว +216

    トレーラーの数が増えれば、恐らく国は税金を課してくる気がしました。笑

    • @かわみち衛士
      @かわみち衛士 10 หลายเดือนก่อน +12

      もちろんです!

    • @poweron5986
      @poweron5986 10 หลายเดือนก่อน +5

      ​@@かわみち衛士もちろんに吹いたw
      でももちろんですねwww

    • @かわみち衛士
      @かわみち衛士 10 หลายเดือนก่อน +14

      @@poweron5986 様、税金は罰金です。

    • @dsgewxnurv
      @dsgewxnurv 5 หลายเดือนก่อน

      税金は罰金で詐欺

  • @広輔-g5p
    @広輔-g5p 2 ปีที่แล้ว +22

    少し理解出来ます。
    アメリカ支社へ出張時、アメリカ人従業員がトレーラハウスに住んでて仕事や休みに度々訪問して使い勝手を見ておりましたが、アメリカはトレーラーハウスの駐車場が指定されており「電源・上下水・など」完備されており接続で生活が出来る様に様になっていました。

    • @AB-mn6qb
      @AB-mn6qb หลายเดือนก่อน

      住宅価格が悲惨で、家を手放す人も多く切実なのと、元々、家に対しての考え方も違いますからね。

  • @tarouyamada7636
    @tarouyamada7636 2 ปีที่แล้ว +76

    風呂とトイレが一般の住宅並なのが凄いなぁ・・

  • @rosestown9212
    @rosestown9212 3 ปีที่แล้ว +195

    メリット、デメリットはどんな家でもあるし、金額もこだわってるから1000万以上するわけで、抑えようと思えばいくらでも抑えられるし新しい住居スタイルとしては素晴らしいと思います。

  • @大艦巨砲主義-m2l
    @大艦巨砲主義-m2l 2 ปีที่แล้ว +48

    移動って簡単にいうけど
    トレーラーが行けるだけの道幅まで確保されているかとか限定されるよね。

    • @user-kb9xo5txyz
      @user-kb9xo5txyz 10 วันที่ผ่านมา

      本当の田舎には道路などの関係で無理ですね😅

  • @Mei-kb4pf
    @Mei-kb4pf 3 ปีที่แล้ว +102

    ミニマム物件が好きな私にはトレーラーハウスがかなり魅力的

  • @hamakitty1216
    @hamakitty1216 11 หลายเดือนก่อน +5

    固定資産税はかからない方が高いんですね。空き家を壊さない人が多いは、壊して更地にすると
    固定資産税が5倍くらいになります。だから固定資産税は払った方が税金面では有利です。
    トレーラーハウスのタイヤや車軸は寿命は10年そこそこです。使ってれば20年はもつでしょうけど。
    使わないと錆びついて動かなくなります。ユニットハウスの方が使い勝手はいいですし移動もできます。
    将来の移動先でも下水道、浄化槽、水道、電気の工事は必要です。
    寿命を20年と割り切るなら巨大なキャンピングトレーラーでいいような。ハイラックスでけん引できます。
    しょっちゅう家ごとキャンプに出掛けられます。新品で400万も出せばでかいトレーラー買えますよ。

  • @りょうちゃんよ
    @りょうちゃんよ 3 ปีที่แล้ว +37

    その人が幸せなら それで良いでしょう。楽しいのが一番ですよね。

  • @のぶし-z7n
    @のぶし-z7n 3 ปีที่แล้ว +21

    地域によっては車輪があるから車両とみなす場合もあります。(沖縄県宮古島)
    基礎の上に接続しても建築事務所が建築物と認めない場合もあります。(沖縄県宮古島)
    車両なので車検証が必要だとか自賠責が必要だとかめんどくさい地域があります。(沖縄県宮古島)

    • @恭ちゃんの部屋
      @恭ちゃんの部屋 2 ปีที่แล้ว +8

      宮古島を遠回しにディスってるところが面白いですね!笑

  • @user-kumakuma3
    @user-kumakuma3 2 ปีที่แล้ว +60

    凄く良いと思う。何か有った時に「引っ越しが出来る」選択肢があるのは大きなメリットだと思います。

  • @犬飼-p2z
    @犬飼-p2z 2 ปีที่แล้ว +40

    見積もりもらったけれど建物1000万、場所によりますが輸送費100万以上(大型トレーラー)なので見送りました。
    どうしても35年耐えられるとは思えないのと、自力での移動は牽引免許があったとしても1人では不可能。

    • @kyosuke2929
      @kyosuke2929 25 วันที่ผ่านมา

      正解ですよ!👍
      仮に1000万なら
      中古の別荘買った方が賢いですね

  • @labo295
    @labo295 3 ปีที่แล้ว +57

    めっちゃ素敵ですね!土地に縛られず自由なのがとてもいいと思います!

  • @Yu-suke-america
    @Yu-suke-america 3 ปีที่แล้ว +23

    幸福度はなんだかんだ高いと思う

  • @ni523
    @ni523 ปีที่แล้ว +3

    ナンバーを付けたトレーラーハウスは自動車税16千円/年、自賠責25千円/2年でしたっけ?
    排水は、敷地内にある汚水マスに接続して流す様な事を、トレーラーハウス屋さんから聞きました。
    トレーラーハウスを置いた場合、物置きをプレハブで施工すれば更地扱いにはならないんしゃなかったかと思いますが、詳しくは買う時に販売店へ相談すれば大丈夫かと!

  • @sute-san
    @sute-san 3 ปีที่แล้ว +70

    その土地が合わなければ引っ越せるというのがいいね。
    特に田舎は合う合わないあるから、家建てて失敗よりトレーラーのが損が少ないね

    • @menmentantan5591
      @menmentantan5591 3 ปีที่แล้ว +19

      普通に賃貸で住んでみて それから中古建でも探すのが妥当では?

    • @島育ち高知県沖の島
      @島育ち高知県沖の島 3 ปีที่แล้ว +4

      生活場所変えるたびに、その都度住所申請しないといけないね。

  • @山田次郎-e8k
    @山田次郎-e8k 3 ปีที่แล้ว +14

    トレーラーハウスだと断熱材はいってても光熱費が半端じゃないって住んでる人が動画上げてたよ

  • @久保田晴彦-s3s
    @久保田晴彦-s3s 2 ปีที่แล้ว +10

    独立した若夫婦とお子達ならば とても良い家だと思いました。この様な生活が出来る御方夫婦は実力者です。
    独立精神の確立した親も見事です。

  • @toayuzak
    @toayuzak ปีที่แล้ว +4

    今迄興味本位で見ていましたが、
    年々と増えていっている高齢者が部屋を借りられない。
    2024年の元旦に突如起こった大地震、
    それによって数多くの建物崩壊、中には新築1週間もあったみたいです。
    そんな事を考えたら、トレーラーハウスはかなり重要性を持つと思います。

  • @ジャイルJ
    @ジャイルJ 3 ปีที่แล้ว +42

    仕事や都会の喧騒には無縁な生活
    時間がただゆっくり流れるだけのリラックスした毎日
    名地地方チャレンジしてもいいかもしれない

  • @d-nax2196
    @d-nax2196 3 ปีที่แล้ว +51

    仮に結婚とかして子供ができたらもう一台トレーラーハウス買って連結してしまえば増築するようなものだから便利だな。

  • @詩音AP
    @詩音AP 2 ปีที่แล้ว +9

    家ごと引っ越しが出来るって言うのは不思議な感じだけど、これはこれで面白いなぁ

  • @hiromg4070
    @hiromg4070 3 ปีที่แล้ว +19

    好きな所に移動できるけど近くに電気、水道、下水道がなければ接続工事に結構費用がかかるかも、前に汲み取りの物件に下水道を引っ張る工事の見積取ったけど170万だったよ、本下水までの距離が遠いとアスファルトを割って工事するからね、これは水道も同じ。

  • @修羅パンツ
    @修羅パンツ 3 ปีที่แล้ว +12

    マキシマム物件が好きな私は浜辺に机と椅子を持って行って家として生活しています。

  • @dendenjuku
    @dendenjuku 3 ปีที่แล้ว +19

    手軽な別荘として使いたい

  • @gekiyasu_taishou_tougarasi
    @gekiyasu_taishou_tougarasi 2 ปีที่แล้ว +50

    ガス、上下水道をどのようにしているのかの説明が欲しかった。

    • @hsit2478
      @hsit2478 2 ปีที่แล้ว +9

      大人の事情だなw
      そこ放送しちゃうと
      地面に定着させてるのバレて
      構造物扱いで脱税扱いに
      なっちゃうからww

    • @takeosako7168
      @takeosako7168 2 ปีที่แล้ว +12

      3:20辺りにライフラインの接続の話出てますよ。近隣に住宅等があれば、電気や上水道、下水道を設置するのは難しくありません。地域によっては、下水道が浄化槽になる場合もあります。ライフラインを接続しても地面に接続していませんから、そもそも脱税にもなりません。

    • @hsit2478
      @hsit2478 2 ปีที่แล้ว +10

      @@takeosako7168
      3:26
      電気はともかく、排水関係はこの動画では工具無しで脱着出来る構造か微妙なところですよ(・_・;
      こうやってメディアに出ると、法規上クリアーしてても、結構な確率で役所が確認しに来たりするんだよな…この地域はそれは緩い行政なのかな。
      正直めんどくさいのに、なんで取材受けちゃうんだろ。
      まぁワシが違反してるわけじゃないからどうでもいいけど、自己顕示欲なのかねぇ( ´_ゝ`)

  • @user-zb4ch3yq7i
    @user-zb4ch3yq7i 3 หลายเดือนก่อน +1

    かっこいい!憧れる!

  • @しまのり-k6s
    @しまのり-k6s 3 ปีที่แล้ว +17

    田舎なら150万で60坪、倉庫、車庫付き一軒家が買えたりします😊

    • @ピーナッツバター-l2b
      @ピーナッツバター-l2b 2 ปีที่แล้ว +1

      あるよね~w 絶対住みたくないクソ田舎とかだとめちゃ安い!!!!

    • @黒田-y6b
      @黒田-y6b 2 ปีที่แล้ว

      有るんですか?何処に??

    • @tacossalsa7471
      @tacossalsa7471 9 หลายเดือนก่อน

      田舎の固定一軒家暮らしは、隣近所に自治会とか市町村議員とか、むやみに他人の生活スタイルに干渉したがったり根拠もなく名士気取りで威張ってたり、会計不明朗な町内会でとんでもないゴミ捨て場ルール強要する連中が居るから、そういうのでハズレを引くとどうしようもなくなるからパスで。

  • @Tfny7220t7t
    @Tfny7220t7t 8 วันที่ผ่านมา

    夏は暑そう。社内は半端ない!車は10年毎に買い替えたら家が買えてしまいますね。
    東京なんて停めるところが無いし、地方のビジネスホテルの駐車場やコインパーキングもサイズで停められるところを探すのに苦労しそう。道の駅がOKなのかな
    お風呂は立派!

  • @houndpup
    @houndpup 8 วันที่ผ่านมา

    これはタイヤが付いているので、海外でTiny Houseと呼ばれてるものですね。 トレイラーハウス(アメリカではモービルホームと言われます)は、同じ様に工場で作られて、移動されてきて、基礎の上に設置されたものですが、もっと大きいものです。

  • @kke5767
    @kke5767 3 ปีที่แล้ว +5

    すごい〜   選択肢が広がりますね

  • @t4u2u
    @t4u2u 11 หลายเดือนก่อน +1

    サウンドエンジニアなら内部は防音のスタジオになってるのかと思ったら特にそんな事はなかった

  • @tomoyasugikami
    @tomoyasugikami 2 ปีที่แล้ว

    傾きは大丈夫なのかな

  • @Tfuji-ve9kr
    @Tfuji-ve9kr 3 ปีที่แล้ว +23

    冬寒そう。

  • @パグ犬好き
    @パグ犬好き 2 ปีที่แล้ว +3

    トレーラーハウス場所によっては移住歓迎なんだね~、数十年前富士山山麓朝霧で不動産会社が法律的の隙間を突いて市街化調整区域にトレーラーハウスだから動産、不動産ではないと主張し裁判沙汰にその後禁止条例を新たに作る大問題になり神奈川県でも同じような案件が出て一時期社会問題になりニュースにも取り上げたのに、場所が変われば話しも変わるものだな。

  • @starShiny1.10
    @starShiny1.10 3 ปีที่แล้ว +15

    トレーラーハウスを最初売り出した業者は家屋では無いから家屋としての固定資産税が無いと大々的に売り出しました しかし
    市町村による差が有るようですが給排水 電力受給等の形式により家屋と認定され固定資産税が課せられるようですね

    • @calpiss69
      @calpiss69 3 ปีที่แล้ว +4

      それが疑問なんですが、私の市では完全に土地に固定されていないと家屋とみなされずに住所が取れないと言われました。給排水、電力が独立して設置されていて、間接的に接続、随時移動可能という状態では家屋にはならないそうです。
      建築基準法とかでも、土地に固定されていないと建築物とはみなされないと思うのですが?

    • @calpiss69
      @calpiss69 3 ปีที่แล้ว

      それが疑問なんですが、私の市では完全に土地に固定されていないと家屋とみなされずに住所が取れないと言われました。給排水、電力が独立して設置されていて、間接的に接続、随時移動可能という状態では家屋にはならないそうです。
      建築基準法とかでも、土地に固定されていないと建築物とはみなされないと思うのですが?

  • @無職近藤明彦社会の非
    @無職近藤明彦社会の非 2 ปีที่แล้ว +2

    プレハブの方がいいかな夏は暑い、冬は寒い

  • @gorifitness6389
    @gorifitness6389 2 ปีที่แล้ว +2

    お風呂とかトイレ水回りの片付け?とかどうするんだろうか。。

  • @球弾
    @球弾 หลายเดือนก่อน

    いいですね。私もこれから100均に行ってきます。

  • @user-LLpt7nd5i
    @user-LLpt7nd5i 3 ปีที่แล้ว +40

    一度移動したら、めんどくてずっとそこにいそう。
    再び移動させるのもコストかかりそうだし、また土地も買わなければいけない。
    子供がいらない方限定ですね。

  • @tanakayodoko1
    @tanakayodoko1 2 ปีที่แล้ว +6

    これあんまり公になるとまたトレーラー住居税みたいなの出るよ・・・

  • @kurumaro
    @kurumaro 2 ปีที่แล้ว +15

    日本の一軒家は、ほぼ100%と言っていいくらいに家族向け。独身向けの戸建てで、さらにガレージ付きで安いのはほとんど無い。なのでこれからは独身向けで安価な、ガレージ付きの戸建てという感じで、こういうトレーラーハウスが一定の需要があると思う。

    • @蒔絵師
      @蒔絵師 2 ปีที่แล้ว +2

      今は平屋ブームだし中古物件探せば色々あると思うけど。
      単身者が住む賃貸ぐらいの間取りなら、新築建てたとしてもかなり安いでしょ。

  • @user-53000
    @user-53000 3 ปีที่แล้ว +28

    トレーラーサイズだと1000万とかだけど
    小型のキャンピングトレーラーなら100万程度(それ以下)もあるし
    電気やガス、風呂、トイレ、洗濯、水回りをクリアすればどこでも住める
    軽のキャンピングカーを買って気に入った場所に移動しながら生活してる人もいる
    月極のRVパークがあれば暑い時期だけ標高の高い所で過ごし、
    寒くなったら南へ行くようなライフスタイルとも合うと思う

    • @りよ-l3r
      @りよ-l3r 10 หลายเดือนก่อน +1

      わし将来そういう生活したい気ままに帰ってきて気ままに住んで今日は晴れたからちょっと遠出しようとか
      がんばってお金作るんだ(´・ω・`)

  • @たけちゃん-h7b
    @たけちゃん-h7b 2 ปีที่แล้ว +1

    1DKの賃貸アパートと比べると30㎡だと荷物の少ない一人暮らしなら魅力的かもしれない。
    戸建住宅だと狭小住宅なのかな。
    電気と上下水は接続できるかもしれないが、都市ガスはないだろうなぁ。
    私にとっては固定資産税は有っても耐用年数の過ぎた中古の住宅の方が魅力です。
    まさかないだろうけど、外出から帰ったら家がなかったとかなったら途方に暮れる。
    複数の土地を持っていれば季節ごとに移動もできるんじゃないか?

  • @えぬ-z3r
    @えぬ-z3r 2 ปีที่แล้ว +2

    トレーラーハウスの耐久性ってどうなんだろ。
    木造住宅なら30年が目安で手を入れればもっと保つけど。

  • @pinocchiobowsaw2868
    @pinocchiobowsaw2868 3 ปีที่แล้ว +3

    断熱はどうなんでしょ?

  • @亀パパ-f8z
    @亀パパ-f8z 3 ปีที่แล้ว +26

    家屋に固定資産税がかからない代わりに土地の固定資産税に小規模住宅用地の適例が使えないから土地の固定資産税が4倍位の割高になりますよね。 元々土地の評価が低い田舎でしか税金がトータルで安くなるメリットは全然ないし。家屋は経年でどんどん固定資産税が安くなるから田舎でも税金のメリットは無いに等しよ。
    だから移動や撤去が容易ってのが唯一のメリットで店舗や事務所、ごく一部のコンテナハウスが好き向けと自宅横の離れとして使用しか需要が無いのが現状です。
    需要が少ない市場の日本では購入価格は割高になるのは当然でそれはコンテナハウスでも同じ事です。
    所詮は何も知らない方か金持ちの道楽に感じますよ。

    • @knj0410
      @knj0410 3 ปีที่แล้ว +1

      接道が狭くて建築出来ない土地があるけど(都市郊外だけどすごく安い)、そこなら建築物じゃないから建てれそうだね。

    • @user-okyanuchino
      @user-okyanuchino 3 ปีที่แล้ว +3

      家屋の固定資産税は下がることはあまりないのでは。経年劣化で逆に修繕費が大きくなる。
      結局何を買っても借りても、住居費は高い。一戸建てで後悔している人も少なくないでしょう。正解はないと思う。

    • @亀パパ-f8z
      @亀パパ-f8z 3 ปีที่แล้ว +11

      @@user-okyanuchino
      ●家屋の固定資産税は下がりますよ。
      例えば木造建築費1500万円位の戸建てだと新築約15万円支払の固定資産税からスタートして徐々に下がり22 年以降はずっと3万円位の負担になります。
      (新築3年は軽減措置があって実際は初年度から3年間は75000円位で4年目が14万円位です)
      ●一方土地の固定資産税は例えば3000万円の土地ほ場合の固定資産税は
      ①トレーラーハウス設置=約20万円
      ②戸建て=約5万円
      つまり固定資産税に関してはトレーラーハウスにメリットは見当たらないって事を言いたかっただけです。※戸建てには建築確認申請や不動産登記費用など様々な費用負担がある反面、住宅購入資金の銀行金利はトレーラーハウスより割安ですし所得税控除にも使えるます。
      家屋が経年劣化で修繕費用がかさむのは仰る通りですがそれはトレーラーハウスでも同じ事ですよね。
      勿論、それぞれ個人の趣味嗜好で選べば良い事でトレーラーハウスを否定するつもりはありません、私もお金持ちならセカンドハウスで買いたいですからね。
      しかし売業者によっては「建物の固定資産税負担無し」を強調したセールスが行われているのが現状なので少し書き込みました。

    • @亀パパ-f8z
      @亀パパ-f8z 3 ปีที่แล้ว

      @@knj0410
      市街化地域の土地で建築不可の場所ならトレーラーハウス設置は良い考えですね。建ぺい率に縛られる事も無いからトレーラーハウス並べて賃貸活用もアリかも。接道が狭いと設置にクレーンを使う事になるからその設置費用も考え無いと行けませんけどね。

    • @knj0410
      @knj0410 3 ปีที่แล้ว +1

      @@亀パパ-f8z トレーラーハウスを置くよりは、タイヤの付いた家を建てれば良いかなと思います。
      要は鉄骨フレームに車軸とタイヤを付けて、その上に建物を架装すればと思います。軽トラ程度が入れればできそうです。

  • @FX.Tsubasa
    @FX.Tsubasa 2 ปีที่แล้ว +3

    土地だけの固定資産なら、土地を借りればさらに安いかもしれませんね。移住条件条件次第ですが。

  • @Seael3
    @Seael3 2 ปีที่แล้ว +6

    3:39後木の柵「もしや屋外シャワー?」って思いましたが、よく考えたら下半身が丸出しで、1人で笑ってました笑

  • @goatboy3188
    @goatboy3188 3 ปีที่แล้ว +5

    うーん、窓枠見る限り断熱材そんなに厚くなさそうやし窓自体小さくて日中暗いしどうしても縦長で狭く収納も乏しい。かと言って上下水道直結できる駐車場探すのも大変そうだしタイヤ空気圧も定期的に見ないといけない。んで値段は一千万…
    賃貸渡り歩いた方が安くて快適なのでは…🤔

  • @yamaa8
    @yamaa8 2 ปีที่แล้ว +7

    固定資産税云々の話、トレーラーハウスでも固定されるポイント、水道なりガスなりが引いて有って直ぐに動かせない状態なら掛かる話だったと思ったが…
    動画の人なんてエコキュート設置してるし。
    そこらへんの小屋にしても、三面雨風塞ぐ壁や屋根が有ったら固定資産税取られるとかで、
    一度、土地とトレーラーハウス買おうと思っては止めたんだが…記憶違いかな?
    自治体によって違うのかも知れん。

  • @btr9274
    @btr9274 5 หลายเดือนก่อน

    日本では住宅メーカーがトレーラーハウスの内装まで作って戸建てのように売っているけれども、海外では自分で設計してDIYで自由で好きなようなインテリアで作っているようです。そっちの方に憧れますね。日本では難しいんでしょうかね。

  • @guitars-synthesizers
    @guitars-synthesizers ปีที่แล้ว

    住宅の固定資産税の話ですが、その土地に住居が建っているからこそ固定資産税に減免制度があるんです。 この動画の場合では土地だけのようですから税金は高くついているはずです。 得するのは敷地内に住宅がすでに建っていて増築したいのならトレーラーハウスで賄い、増築分の登記無しの場合です。

  • @ポチョムキン-z8p
    @ポチョムキン-z8p 2 ปีที่แล้ว +2

    移動コスト、土地も結局借りるか買わないとなんですよね?考えたらキャンピングカーの方が魅力的かなぁ。埼玉だけど、一戸建て千五百万しないで買えるし。経費だなんだ入れたらもっと行くけど。

  • @万恋次郎-q5x
    @万恋次郎-q5x 3 ปีที่แล้ว +10

    セキスイハイムやトヨタホームは、動画の家を組み合わせただけだよね☝️

  • @nzxt9292
    @nzxt9292 2 ปีที่แล้ว +1

    むしろこれでいいこれがいい

  • @irohasu1
    @irohasu1 ปีที่แล้ว +1

    憧れるわあ

  • @nanasana2184
    @nanasana2184 ปีที่แล้ว +4

    めっちゃいい!
    災害とか最近多いから
    家を持って逃げれるなら
    そんな安心な事ないよね

  • @user-de9wt7pc7j
    @user-de9wt7pc7j 2 ปีที่แล้ว +28

    トレーラーハウス憧れです。日本でももっと普及してほしい…。
    ひとりだったら実際動く場所やいる場所ほぼ同じだしこのくらいの空間でちょうどいいですよね。
    気になるのが台風の時ってどうなんでしょう?
    今までに無い位の突風があったりするけど地面が固定されてないから倒れちゃわないか心配です。
    地震は3.11の時も車がバウンスしてた位だから倒れることは無いのかな?

    • @yuujirouhanma1842
      @yuujirouhanma1842 2 ปีที่แล้ว +3

      これが倒れるなら軽バンとかも倒れるでしょ、それは平気じゃないかな

    • @ぽぽ-c1y4c
      @ぽぽ-c1y4c 11 หลายเดือนก่อน

      👍ボタンが少ないから平気ではないな。

  • @Kyu-ry
    @Kyu-ry 3 ปีที่แล้ว +2

    まあ建物だけなら小さな家は一千万で建つ。土地は結局買うか借りるかしてる訳だから金銭的には同じでは?家でも車でも固定資産税はかかるし住居でないなら優遇減税がないから土地の固定資産税は逆に高くなるはずでは?まあ借地なんだろうけど。
    引越し先もライフラインが接続できる場所限定になるからむしろ選択肢が狭まる

  • @segawatakayoshi9074
    @segawatakayoshi9074 2 ปีที่แล้ว

    自由とか飽き性とかならアパートが一番効率がいい、集団住宅に抵抗あるけど金はないとかで手軽に利用できるものの耐用年数がネック4~5年で手放すなら中古としても売れるがそれ以上になると値が付かない、一つところに住み着いてコミュニティーを構築していかないと老後悲惨だろうなと思う。いついなくなるかもわからない住人が近所に住むって周囲からしたらどうみられるんだろ。一番重要なのは人との距離と付き合いだと思うけど

    • @nagameru1
      @nagameru1 2 ปีที่แล้ว

      もうそういう時代じゃないって事じゃない?

  • @n.k4273
    @n.k4273 3 ปีที่แล้ว +10

    コンテナハウスについても報道してほしい…

  • @津野川のぶき
    @津野川のぶき 2 ปีที่แล้ว +1

    これコンセント挿せば電気もっていうけど、それはそのトレーラーハウスに対応した施設とかじゃないとダメだよね?こんなコンセント挿すとこどこにでもあるわけじゃないし
    ネット契約とかはどうするのかな
    ちゃんと住所を得られるのか 気になる点が多い

  • @白犬猫太
    @白犬猫太 2 ปีที่แล้ว +1

    簡単に移動っていってるけど公道を走る時は車検を取らなきゃないしナンバーもとらなければならない、車検を取るには車検場か指定を受けた整備工場に頼まなければならない、大型免許と牽引免許が無ければ運送会社に頼まないとならない言うほど簡単に移動は出来ないよ

  • @keitafukui3839
    @keitafukui3839 2 ปีที่แล้ว +1

    住むだけ、寝るだけならどれだけでも価格は抑えられるけど、
    都心に近いとか、利便性が高い。

  • @zenzen4340
    @zenzen4340 3 ปีที่แล้ว +25

    いろんな暮らし方があるんだなって…

  • @本田圭祐-s5n
    @本田圭祐-s5n 3 ปีที่แล้ว +17

    1000万円するんだ🤔
    中古で検索はしたことあるけど🤔3Dプリンターハウスがいいな🤔

    • @メイ探偵トトロ
      @メイ探偵トトロ 3 ปีที่แล้ว +8

      日本だと耐震性が怪しい

    • @りよ-l3r
      @りよ-l3r 10 หลายเดือนก่อน

      @@メイ探偵トトロ それトレーラーハウスのがやばくね?杭打ってるわけじゃないし余裕で倒れると思うけど
      群馬くらいだったら平気なのかな

  • @太郎グーグル-s3n
    @太郎グーグル-s3n 3 ปีที่แล้ว +5

    土地が更地扱いだと土地の税金上がって結局同じでは?
    まあここはトレーラーハウスでの移住促進してる市町村らしいから大丈夫か

  • @sumicou
    @sumicou 2 ปีที่แล้ว

    これなら引越しも自由自在だし、夏は北海道・冬は四国九州で過ごす事も可能ですね。各地にオートキャンピング場みたいに整備した場所あれば最高。これだけデカいトレーラーハウスなら大型のヘッドでけん引だろうから?大型免許とけん引免許あれば大丈夫でしょう。家の売買など不動産の問題もトレーラーハウスなら解決出来るかも?夢が広がるな・・

  • @casettejp
    @casettejp 2 ปีที่แล้ว +1

    下水はどうしてるのか取材して欲しかった。

  • @りばーくれいん
    @りばーくれいん 11 หลายเดือนก่อน +1

    ベッドハウスは部屋にしたいな。

  • @sa0913t
    @sa0913t 3 ปีที่แล้ว +56

    合わなかったら移動すれば良いと気軽に言ってますがどうみても多額の移動費がかかりそうなんですが…そこのコストもしっかり説明して欲しかったです。

    • @kizaorunaway
      @kizaorunaway 3 ปีที่แล้ว +12

      せいぜい100万くらいでは?

    • @onuu5456
      @onuu5456 2 ปีที่แล้ว +9

      震災で家を直すより安いぞ。

    • @mentaiko-pasta
      @mentaiko-pasta 2 ปีที่แล้ว +2

      @@onuu5456 普通に借りる方が安い

    • @田中リンクス
      @田中リンクス 2 ปีที่แล้ว

      移送費はトラックの運賃と同じで距離によるんじゃないかな。

  • @mentaiko-pasta
    @mentaiko-pasta 2 ปีที่แล้ว +13

    観たら分かるけどデメリットを全部隠しての報道。実際に調べてみたらデメリットが山盛り出てくるパターンなんだろうなと思う。

  • @777bunji
    @777bunji 3 หลายเดือนก่อน

    これ土地目的に依っては住宅が建っていない土地として税金が上がる様な。田舎だと良いんだろうけど。今どきは田舎中古だとかなり安く買えるからね、

  • @nejimakiufo
    @nejimakiufo 3 ปีที่แล้ว +5

    台風対策はどうなんだろう?台風で横倒しになるトラック見たことあるけど。どうなんだろう。

    • @ピーナッツバター-l2b
      @ピーナッツバター-l2b 2 ปีที่แล้ว +1

      ある程度物が入ってるトラックはこけないかと。ましてや家具とかが入ってるようなレベルで積載してるトラックは台風くらいでこけない。

  • @tennsaitakesama
    @tennsaitakesama 3 ปีที่แล้ว +20

    1000万は高いなあ。。。

  • @コムサン
    @コムサン 2 ปีที่แล้ว +1

    田んぼの横だと、蚊や湿気が気になる

  • @namekom
    @namekom 3 ปีที่แล้ว +5

    輸送設置費用に100〜200万かかるのでそう簡単に移動はできない。
    内装やってもらうと1000万以上かかるが住宅ローン使えず10年ローンくらいが基本なので金持ちでないと購入の時点でまず無理。
    トレーラーハウスがもっと一般的になってくれないと、庶民は手を出せるようにはならない…

  • @Ema-pc2tu
    @Ema-pc2tu ปีที่แล้ว

    引っ越すとき家具とか食器とかどうするのかと最初思ったけど、それは引越し業社に任せればいいし、牽引も任せたらいいのかなるほど。

  • @大洗の近く
    @大洗の近く 2 ปีที่แล้ว

    確か引き出し式6畳2間風呂トイレキッチン付きのベースで700くらいだったな、あとはopでいくらかかるか!と。

  • @ちょうらん
    @ちょうらん 2 ปีที่แล้ว +1

    東京でも500万その面積できそうですね、新技術ですから そのくらいかなぁ

  • @岡田将司-g7d
    @岡田将司-g7d 2 ปีที่แล้ว +4

    建物が立っていないと、土地としての税金は上がりますよって書いておかないと。

  • @ange06081022
    @ange06081022 4 หลายเดือนก่อน

    2:00 
    背広で風呂入るのしゅーるやなw
    末期の会社員感

  • @レラカムイ-w9w
    @レラカムイ-w9w 3 ปีที่แล้ว +32

    家屋扱いにならないって事は土地の固定資産税は減免なしで払ってるんでしょうかね?

    • @女性にアジャストするサイズです
      @女性にアジャストするサイズです 3 ปีที่แล้ว +1

      雑種地扱いになりそうやね、意味ないな。

    • @hamayata1
      @hamayata1 3 ปีที่แล้ว +2

      それな!
      むしろ家建てるより高い。

    • @calpiss69
      @calpiss69 3 ปีที่แล้ว +2

      地面に完全に固定された状態で、動かすことが不可能な建築物でないと、
      固定資産税の減免はありません。
      フルに固定資産税を払う事になります。
      市役所に相談したから間違いないと思います。

  • @JCOMcableTV
    @JCOMcableTV 3 ปีที่แล้ว +52

    1000マンは高いけど、普通の家を建てて、撤去するコストを考えると、そんな高く無いのかな

    • @ja-iv8lu
      @ja-iv8lu 3 ปีที่แล้ว +7

      土地を更地としてなのか
      駐車場か、キャンプ場として
      もしくは借地として借りてるのかで大分コストが変わりますよ
      あとはトレーラー自体の移動が車検なしだと高くつくかもしれませんね

    • @BlueZECKT
      @BlueZECKT 3 ปีที่แล้ว +4

      たとえば家壊すとしたら、坪3〜4万円はかかるからね。
      これなら、グレードアップを狙って高値で売却出来そう。

  • @testtest-ku7sh
    @testtest-ku7sh 3 ปีที่แล้ว +5

    ローコスト住宅でいいかな

  • @ねこだるま3号
    @ねこだるま3号 2 ปีที่แล้ว +1

    住民票(住所)はどうなるんでしょう

  • @gunma9801
    @gunma9801 2 ปีที่แล้ว

    税務署の人がスタンバイ始めたと思うよ。
    屋根と床があれば、なんとでも理由付けられるから。

  • @yaichiro8633
    @yaichiro8633 8 หลายเดือนก่อน +1

    不動産ではなくて動産なのがメリット。飽きたら売っても良い。誰かがこれを好きな場所に運んで住める。

  • @大住良人
    @大住良人 3 ปีที่แล้ว +1

    トレーラーハウスですか!☺️キャンピングカーを少し広くしたような感じですね!☺️牽引するキャンピングカーと同じような物ですね!☺️キャンピングトレーラーかな?🐤

  • @s7w2
    @s7w2 2 ปีที่แล้ว +1

    調べてみると
    【「車両ではないけれど『基準緩和』を申請すれば道路を走れるトレーラーハウス」の場合、現在のところ税金に関する法律等がなく、グレーゾーンになっています】
    という情報が有った
    今後このようなトレーラーハウスが増えると法改正で新たな「税」が課せられる可能性が有りそうですね

  • @kaspellful
    @kaspellful 4 วันที่ผ่านมา

    住宅街の空き地にとかは無理そうですね

  • @RAVEN_0520
    @RAVEN_0520 ปีที่แล้ว

    トレーラーハウスって快適に暮らしってできんのかな?

  • @kk-xp7it
    @kk-xp7it 3 ปีที่แล้ว +12

    田舎の林道とか一本道よく通れましたね

    • @ja-iv8lu
      @ja-iv8lu 3 ปีที่แล้ว +1

      耕運機とか運搬機で地道に引っ張っていけば言えるよ

  • @lemonlemon5526
    @lemonlemon5526 3 ปีที่แล้ว +38

    1000万
    俺は以外に高いと思った

    • @menmentantan5591
      @menmentantan5591 3 ปีที่แล้ว +5

      不人気地域なら、首都圏でも一千万で中古一戸建てが買えるからな。九十九里あたりなら500万で買ってリフオームすれば
      100平米くらいの住環境は手に入る。
      本家の米国では トレーラーハウスは貧困家庭の定番で 普通の家に住めるのに わざわざ移動住宅に住む人はいない。
      ダムとかの工事の時の作業員の仮設住居などが普通の扱いだ。
      冷静に比較検討すれば 個人が買うようなものではない

  • @taku1867
    @taku1867 2 ปีที่แล้ว +1

    でもネット回線とか遅いんでしょう??

  • @テツ-k5k
    @テツ-k5k 2 ปีที่แล้ว +1

    これプラスキャンピングカーでも買ってあっちこっち移動しながら生活するのとか楽しそう

  • @katui1967
    @katui1967 2 ปีที่แล้ว

    移動できるのはいいけど 自動車になるのかな? 税金関係や場所の賃貸料金とかいるんでしょ!

  • @vtecmugen1568
    @vtecmugen1568 ปีที่แล้ว +1

    タイヤがクッションになって、地震に強そうですね。

  • @烈海王-y6u
    @烈海王-y6u 2 ปีที่แล้ว

    この動画の下に来てる動画がトレーラーハウスの落とし穴って言う動画だったwww