ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ちはるさんいつも拝見しています😊毎回自分も行った気にれるのが観る楽しみです😊これからも応援しています
いつもご視聴頂きありがとうございます😊これからも一緒に旅を楽しんで下さいね😉
予定を決めない旅いいな♪ついつい色々決めちゃうので、見習ってしてみたい!と思いましたよ。誰もいない温泉、羨ましいな♪入っだ!って心から思えますよね。今回も、景色やグルメ楽しめたし、癒やされました😊。
私もいつもは、予定を決める派なんですが今回は、特に決めずにお出掛けしてみました🚚まだ北海道は、シーズンオフだから空いていましたよ〜✌️
私も旅するときは、何処行こうか?何食べようか?と考えてしまうのです😁一緒ですね~☝️もう少し道南を旅してるところを見たかったな〜😂
そうですか~瀬棚方面も気になっていたのですが、またの機会にリベンジしますね(^_-)
千春さんの自然礼賛の映像はいつもステキ、きれい‼️一緒に旅をしているようで見いってしまうね又の映像、楽しみにしてまぁ~😃す
玲子さん、ありがとうございます😊また旅にお付き合い下さいね😉
素直な、綺麗な動画ですね。旅、怪我なき様に。頑張れ👍良き旅。
はやじいさん、お褒めのお言葉ありがとうございます😊
ちはるママ、最初に、誕生日おめでとう🎂💐🎉🎊今回は、長旅お疲れ様です。初日のプリンとシュークリームは、すごく食べた~~いです😋プリン・シュークリーム大好きじじいには、我慢できない映像でした😱やっぱり、海はいいですねぇ~「かにめし」食べたいですね🤩
ゴンタさん、ありがとうございます😊スイーツ好きなんですね!太ると思いながら、あま〜い誘惑に負けてしまいます😅私も海好きです。また道南行ってみたいと思いました😊
ちはるさん道南の旅お疲れ様です、銀婚湯とてもいい感じの処ですね😊そして予定も決めない、行き当たりバッタリの旅もたまに良いかも😅又--車中泊楽しみにして居ますよ🎵ちはるさんファイト✊‼️
ご視聴ありがとうございます😊来週お天気良ければ、またお出掛けしますね🚚
ちはるさんお疲れ様でした😊素朴な映像は良いですね🙆私もたまにノープランでぶらぶらする事があります😮また宜しくお願いします🙇
素朴ですか?うん、うん今時期は、絶景とは言えないけどシーズンオフで静かな旅も良いものですよ!✌️
ちはるさんお疲れ様でした。まずは無事に帰宅されてよかったです。上ノ国の神の道。「天国への階段」って曲を思い出しました。そうです。天国には簡単には行けないですね。行き止まりに当たったり、まわり道をしたり。そうして人生の終わりにたどり着けたらいいなと思いますね。銀婚湯がまた素晴らしい✨これぞ老舗の風格!露天風呂で川のせせらぎを聞きながらのんびり浸かる♨️これだけでも旅に出た価値がありますよ。いやぁここ行きたいです。テンション上向かない時は家に帰る🏡これもまた良しでしょう。そしてまた思い立ったら旅に出る。それが旅人ちはるさんのスタイルではないでしょうか👍✨
ちはるの旅スタイル気まま旅うん、うん、それで良いのね(^_-)これからもどんな旅になるか分かりませんが、ハイカラさんの好きそうな所をお見せ出来たらと思います(*^-^*)
道南の旅お疲れ様です。ちはるさんが訪れた場所に私はどれだけいけるかわかりませんが、今後の里帰りから近場を訪ねてみたいと考えています。出来るかどうかでしょうけど、😅コレだけ魅力があるんだから、移住者が増えている事も納得できる私もUターン組にすれば良かったかもしれませんね。それと ネットでさっちゃんハウスのオーナー幸子さんの受賞を知りました。なぜか嬉しくなってしまいます。おめでとうございます。とお伝えください。宮古島大好きから北海道大好きに変えたほうが良いかもしれませんではまたの機会に❤
ちはるさ〜ん💞ワクワク楽しい旅からお帰りなさい。道産子なのに余り道内の地理を知りませんが、去年から車中泊に魅せられ俄然旅に目覚め、あちこち調べて今年も行くぞ〜♪と準備中です✌️道南まで行ってみたかったのでとても参考になりました。美味しそうなカニ飯とコロッケを目指して走ろうかしらん。一瞬一瞬をご機嫌さんな自分でいる事を忘れず人生を楽しみたいと思います♪いつも動画配信ありがとう〜ちはるさん💖
そうですか道南もそこそこ遠いと思いました💦上ノ国の道の駅、お勧めです。是非行ってみて下さいね😉こちらこそいつもありがとうございます😊
お疲れ様でした上ノ国のかにめし美味しそうでした(大好物)久しく食べてません お弁当フェアなんかで売っているのはあまり美味しくないので美味しいの食べたいです旅はこころの御馳走ともいいますね 綺麗な景色を見て美味しい物を食べて温泉に入ってゆっくりしたら悩みも消えちゃいそうです
そうなんです。心のご馳走、いっぱい食べて来ましたよ~温泉が1週間休館になったお陰で良い旅が出来ましたヽ(^o^)丿
道南五日間の、旅お疲れ様でした😓あれからどうしてるのかなぁ、と心配してました😅あいにくお天気には恵まれなかったですが、ちはるさんにとっては日本一周の予行練習的な感じだったのですね!何が起こるかわからないですよね💧無事に自宅へ戻ってきましたか😃お疲れ様でした‼️😃
間が空き過ぎてごめんなさい🙏はい、予行練習の旅となりましたが、それなりに楽しめました✌️ありがとうございます😊
ちはるさんお帰りなさい🏠海がキレイ~🌊✨蟹飯安い‼️そして味のある♨️行ってみたい所が増えました😊悩みがあるときは今に集中。今を生きる。今の私に必要な言葉でした!ありがとうございます🍀
そうですか私もそうやって乗り越えて来ました!旅は、やはりやめられませんね(笑)
わ~!上ノ国懐かしく見させてもらいました~!あの階段行ってきたんですね。。。私は、行きたかったけどもあの高低差が。。。。🤣上ノ国から毎月1回札幌にかえってました!その時1回だけ銀婚湯の前通ったと思います。 行っとけばよかった~!上ノ国の丸い交差点通ったよね。北海道で初めて作った丸い交差点なんですよ~!道の駅は、毎日寄っててインディ居ないか確認してました! これは、実話です。。。
上ノ国から札幌は、遠いよね(;^_^A毎月帰っていたのね。私の車は目立つから直ぐ分かるかもね。見つけたらお声掛けてね(^_-)
ちはるさんのこの動画が投稿された頃も北海道も桜が咲き出したと聞きました。ちはるさんにとっていい旅になりましたか?元気なちはるさんがいちばんですから、元気でいればいいですね🎵また素敵なちはるさんの旅動画見せてくださいね🎵❤🌸🌸🌸🌸🌸🌸
はい、札幌の方は桜が咲いているようですが、私の所は、まだまだです(;^_^A今回の旅は、とても良かったですよ~しっかりとエネルギーチャージ出来ましたヽ(^o^)丿いつもありがとうございます(*^-^*)
道南の海の景色はまた一味違って険しい感じですかね。道内のあちこちの景色を見せてもらえて嬉しく観させて頂きました。日本一周ともなれば、知らない道をひたすら走る訳だから結構疲れると思いますが、、健康面でも愛車ともどもベストな状態で、、他人事ながら今からワクワクドキドキですよ。(^_-)-☆
そうですね。知らない道を走るのは、想像したらドキドキですが・・・誰しもが最初は、初めてのことばかりだからそんな私のドキドキ体験を一緒に応援頂けたら嬉しいです(*^-^*)
ちはるさん良い旅で良かったですね。お疲れさまでした😊 かにめしもコロッケも美味しそう🦀🧆
はい!ありがとうございます(*^-^*)またかにめしとコロッケ食べに行きたいです!笑
ちはるさん、こんばんは。道南への旅、素敵でしたね。私も昨年まで友達が八雲町にいましたので、車で八雲に行った時には相生公園で車中泊していました。 公園のトイレも11月上旬までは使用できましたよ。私のお勧めは”盤石の湯”で、無料の温泉でもきちんと手入れがされていてよかったですよ。次の旅も良い想い出となりますように!
そうなんですかもっと早くその情報知りたかったです。タイミング良く皆さんからの情報をゲットするのは難しいですね😅日本一周の際は、色々と情報をキャッチしたいと思っています😊
旅をしていると悩みを引きずりながらも今に集中するって納得ですし、旅が終わった時に何らかの方向性が見えて来るかも知れませんね。更に今年のちはるさんには日本1周と言う大きな旅があるので時間が十分にある様に思います。そもそも人生そのものが旅ですものね😉
人生そのものが旅そうね~本当にそう思います。色々と悩みましたが方向性が見えて来ました。動画内では詳しくお話出来ませんが、やっと気持ちが落ち着きましたよ。いつもありがとうございます(*^-^*)
@@旅人ちはる そうでしたか、幾つも悩みを背負うより今のベストを選択されたのでしょう👍
67号は車も少なく好きな道路です🏍️。それにしても銀婚湯、渋い☝️
67号線が良く分からないで走っていました💦気になっていた銀婚湯♨️に行けて良かったです😊
道南の旅😊お疲れ様でした。4日の朝はお天気にも恵まれ「かにめし コロッケ」美味しく頂けて良かったです。この5日間予定を決めずの旅「少しはあるだろうけど」醍醐味だと思いますよ。生きてるだけで丸儲け!明日の自分の為にも笑顔で🎵
いつもは、しっかりと予定を決める人なんですが、今回は行きたい温泉と食べたいお店だけを決めました。それは全部行けたので満足です✌そうですね。生きてるだけで丸儲け!笑
海は春模様、景色は乙女😅
上ノ国の道の駅の所の神の道参考になりました。松前~上ノ国~せたな~岩内をもう一度走ってみたくなりました。
そのルート、お天気が良ければ最高ですよね!
かに飯安~い💴✨👛長万部の半額以下💦今度道南行ったら、絶対買いたいです😆日本一周中は身体を休めるために、たまには安いビジネスホテルに素泊まりするのも良いかもしれませんね😊
そうですね。お金が掛かっても疲れてしまっては旅の楽しさが半減してしまいますものね。いつか上ノ国も行ってみて下さいね(^_-)
ちはるさん道南の旅お疲れ様でした銀婚の湯、私も行って温泉♨に浸かりたいです。
松子さんもこういう温泉好きですか?古くて寂れた感じですが風情があって私も好きです!
こんばんは、ちはるさん、道南の旅、お疲れ様でした~。銀婚の湯良い所でしたね~。今回の旅はちはるさんにとって、どんな旅だったのかな~。私はそこが知りたいです(もし良ければですが、嫌ならば無視して下さい)これからも元気で身体に気を付けて楽しんで下さいね~では又ね~‼️♥️💞
今は、仕事の関係で2日間しか休みが取れなくて、中々遠出が出来ないのです。でも仕事場の温泉が1週間ほど休館になったお陰で旅に出かける事が出来ました。色々な問題を抱えていたので、気持ちが晴れない旅となるのかな~と思っていたらなんとそんなことは、すっかり忘れて今する事に集中出来て良い旅でした。旅から帰って来て数日したら問題が解決しましたよ(*^-^*)
@@旅人ちはる こんにちは、ちはるさん、問題が解決したのでしたら、良かったですね~。これからは休みを有意義に活用して楽しんで下さい。楽しみを私にも下さいね~、では又ね~‼️♥️💞
お疲れ様です。上ノ国の階段…スゴいね‼️あそこに行けば釣れるんょ、でも私は行きません!車で漁港に行きます(笑)あそこのかにめしは旨いょね🎵かなやさんにはしばらく行ってないかな?😅
でも思ったほど、疲れなかったよ。かにめし食べた事あるのね!うん、うんまた食べたいと思いました(*^-^*)
@@旅人ちはる さんへ。クジラ🐋の尻尾の日本海側は釣りで良く走るんょ🎵道の駅や温泉・食事処はチェック済み…(笑)
おはようございます🚙ちはるサン🚙道南旅コンプリートさせて頂きました最後はテンション下がったってBGМが悲しすぎます(笑)ポタ電や車載冷蔵庫に走行充電・・・やっぱり軽キャンもイイね👍今年予定している道南道東旅?っていうか徘徊の参考になりましたテンション上げて頑張りましょうでは・・・また・・・ (・ ・)ゞ
道南、道東?北海道旅をするのですね!後半のBGM寂し過ぎたね(;^_^Aご視聴ありがとうございましたm(__)m
すごい遊歩道ですね。道南にも知らない良い場所がありますね。銀婚湯良さそうです。私の場合は体力的に元気すぎたので、悩みは老い以外ないのですが、少しでも体力がある間に、GWの直後に安曇野〜白馬をグラベルロードで、5日ほど走って来ようと計画しています。少しでもやりたいことがあれば、今やっておいたほうが良さそうです。今回の5日の旅は、日本1周の予行演習になりそうですね。
5日間走るのですか!?凄い体力ですね!私も今の所、そんなに大きな体力の衰えを感じていないので、来年の日本一周も元気に旅が出来ると思っています✌
ちはるさん、、お疲れ様でした。今回も北海道の素敵な景色で癒されました😊ポータブル電源はどこで購入されましたか?災害時の時にあったらいいなぁと思っていて、購入を検討しています。
ポータブル電源は、案件で頂いたの私の過去動画に説明しています。でも、結構高かったと思います。今は、色々なのがあるみたいですね。1台あると便利ですよ~
ちはるさん こんばんは初めてコメントします道南の旅お疲れ様でした。色々 勉強になります。お昼に会った北見のますみんです。もう会えないと諦めていたのにインディを見た瞬間 震えました。お話出来て夢のようでした。 お忙しいところ ありがとうございました。最高の日になりました。
ますみさん、お会いできて良かったです。お土産ありがとうございました(*^-^*)なんか恥ずかしいけど、喜んでもらえて私も嬉しかったです。これからもよろしくお願いします(^_-)
ちはるさん今晩は茶色の風景ちょと残念 でも かにめし美味しそう🤤
そうですね。でもオフシーズンだったから何処も空いていて良かったですよ~
こんばんは☆やっと退院して健康を少しづつ取り戻せて来ました♪夕方にウォーキングするまでになれました♪素敵な所ですね♪
退院おめでとうございます。元気になって良かったです。早速のご視聴もありがとうね(^_-)
蟹飯やっすいですね(;´Д`)銀婚湯は最高ですよね❤泉質と言い雰囲気と言い日帰り入浴はしたことは有りますので今度はお泊りで行きたいですネ(^O^)/5日間お疲れ様でした見ている自分は楽しんでばかりなの複雑な気分ですけど(´▽`*)
私もお泊まりしたいと思いました。蟹飯も安くて美味しいかったです。久し振りの道南旅楽しかったですよ〜👍
この時期の牧場の曇り空は、さみしいです😢
確かに~でも、下見出来て良かったです。次回は緑の綺麗な時期に行ってみたいです!
ちはるさん、道南の旅ありがとうございました。私は先週、上野公園に花見に行ってきました。上野神社でおみくじ引いたら「無我夢中で仕事することで何かを見つけることができる」とのお告げを頂戴しました。63歳まだまだ頑張ります!
ちはるさん おはよう❤おかえりなさい🌸
間違いました😅すみません❤
同じくらいの年齢ですね!まだまだ若い!笑仕事もプライベートも頑張りましょうね(^_-)
ちはるサンこんばんは☺️旅はいいね👍️美味しい物食べてビール飲んで🍴🍺温泉入って♨️悩みもプラス思考になれる\(^o^)/
そうなんです。悩んでいたことが忘れられた、そんな旅でした。やっぱり旅は良いですね👍
カニ飯600円って量もあって安いね(*^^)v銀婚湯温泉も良い雰囲気で入ってみたいな♨で、やっぱり走行充電付けたいな(^^♪ 俺の今のポタ電や、サブバッテリーシステムだと冷蔵庫とかフル稼働させてニ泊三日しか持たない(>__
それは、残念ですね(;^_^Aでも、お母さんを介護しながら旅を楽しんでいるなんて偉いな~冷蔵庫は充電しなかったら、私のも2、3日で終わりますよ。色々と問題があったのですが、やっと解決したよ!✌
@@旅人ちはる 解決したなら良かった💖
こんばんは、道南の旅4本見させてもらい有難うございました。出来事が色々と現実的で面白かったです。
ありがとうございます(*^-^*)赤裸々だもんね(苦笑)
お疲れ様です!千春さん🤗上ノ国は良かったでしょう?千春さんが着ているパーカーはもしかして娘さんからのプレゼントでしょ?銀婚湯♨️は風情が有って良いね~遠景の渡島山地の雪景色も綺麗だね千春さんは旅ありきなんだから!良き良きですよ😄
そう!良く分かりますね!笑私は、ピンクなんて絶対買わないのに娘がピンク可愛いよ。と言って誕生日に買ってくれたの。上ノ国また行ってみたいです。道東も好きだけど、道南も良かったわ(*^^)v
ちはるさん
いつも拝見しています😊毎回自分も行った気にれるのが観る楽しみです😊これからも応援しています
いつもご視聴頂きありがとうございます😊
これからも一緒に旅を楽しんで下さいね😉
予定を決めない旅いいな♪ついつい色々決めちゃうので、見習ってしてみたい!と思いましたよ。
誰もいない温泉、羨ましいな♪入っだ!って心から思えますよね。
今回も、景色やグルメ楽しめたし、癒やされました😊。
私もいつもは、予定を決める派なんですが
今回は、特に決めずにお出掛けしてみました🚚
まだ北海道は、シーズンオフだから空いていましたよ〜✌️
私も旅するときは、何処行こうか?何食べようか?と考えてしまうのです😁一緒ですね~☝️もう少し道南を旅してるところを見たかったな〜😂
そうですか~
瀬棚方面も気になっていたのですが、またの機会にリベンジしますね(^_-)
千春さんの自然礼賛の映像はいつもステキ、きれい‼️
一緒に旅をしているようで見いってしまうね
又の映像、楽しみにしてまぁ~😃す
玲子さん、ありがとうございます😊
また旅にお付き合い下さいね😉
素直な、綺麗な動画ですね。
旅、怪我なき様に。
頑張れ👍良き旅。
はやじいさん、お褒めのお言葉ありがとうございます😊
ちはるママ、最初に、誕生日おめでとう🎂💐🎉🎊
今回は、長旅お疲れ様です。
初日のプリンとシュークリームは、すごく食べた~~いです😋
プリン・シュークリーム大好きじじいには、我慢できない映像でした😱
やっぱり、海はいいですねぇ~
「かにめし」食べたいですね🤩
ゴンタさん、ありがとうございます😊
スイーツ好きなんですね!
太ると思いながら、あま〜い誘惑に負けてしまいます😅
私も海好きです。
また道南行ってみたいと思いました😊
ちはるさん道南の旅お疲れ様です、銀婚湯とてもいい感じの処ですね😊そして予定も決めない、行き当たりバッタリの旅もたまに良いかも😅又--車中泊楽しみにして居ますよ🎵ちはるさんファイト✊‼️
ご視聴ありがとうございます😊
来週お天気良ければ、またお出掛けしますね🚚
ちはるさん
お疲れ様でした😊
素朴な映像は良いですね🙆
私もたまにノープランでぶらぶらする事があります😮
また宜しくお願いします🙇
素朴ですか?
うん、うん
今時期は、絶景とは言えないけど
シーズンオフで静かな旅も良いものですよ!✌️
ちはるさんお疲れ様でした。
まずは無事に帰宅されてよかったです。
上ノ国の神の道。「天国への階段」って曲を思い出しました。
そうです。天国には簡単には行けないですね。行き止まりに当たったり、まわり道をしたり。そうして人生の終わりにたどり着けたらいいなと思いますね。
銀婚湯がまた素晴らしい✨
これぞ老舗の風格!露天風呂で川のせせらぎを聞きながらのんびり浸かる♨️これだけでも旅に出た価値がありますよ。いやぁここ行きたいです。
テンション上向かない時は家に帰る🏡これもまた良しでしょう。そしてまた思い立ったら旅に出る。それが旅人ちはるさんのスタイルではないでしょうか👍✨
ちはるの旅スタイル
気まま旅
うん、うん、それで良いのね(^_-)
これからもどんな旅になるか分かりませんが、ハイカラさんの好きそうな所をお見せ出来たらと思います(*^-^*)
道南の旅お疲れ様です。
ちはるさんが訪れた場所に私はどれだけいけるかわかりませんが、
今後の里帰りから近場を訪ねてみたいと考えています。出来るかどうかでしょうけど、😅
コレだけ魅力があるんだから、移住者が増えている事も納得できる
私もUターン組にすれば良かったかもしれませんね。
それと ネットでさっちゃんハウスのオーナー幸子さんの受賞を知りました。
なぜか嬉しくなってしまいます。
おめでとうございます。とお伝えください。
宮古島大好きから北海道大好きに変えたほうが良いかもしれません
ではまたの機会に❤
ちはるさ〜ん💞ワクワク楽しい旅からお帰りなさい。
道産子なのに余り道内の地理を知りませんが、去年から車中泊に魅せられ俄然旅に目覚め、あちこち調べて今年も行くぞ〜♪と準備中です✌️
道南まで行ってみたかったのでとても参考になりました。
美味しそうなカニ飯とコロッケを目指して走ろうかしらん。
一瞬一瞬をご機嫌さんな自分でいる事を忘れず人生を楽しみたいと思います♪
いつも動画配信ありがとう〜ちはるさん💖
そうですか
道南もそこそこ遠いと思いました💦
上ノ国の道の駅、お勧めです。
是非行ってみて下さいね😉
こちらこそいつもありがとうございます😊
お疲れ様でした
上ノ国のかにめし美味しそうでした(大好物)
久しく食べてません お弁当フェアなんかで売っているのはあまり美味しくないので
美味しいの食べたいです
旅はこころの御馳走ともいいますね 綺麗な景色を見て美味しい物を食べて温泉に入って
ゆっくりしたら悩みも消えちゃいそうです
そうなんです。
心のご馳走、いっぱい食べて来ましたよ~
温泉が1週間休館になったお陰で良い旅が出来ましたヽ(^o^)丿
道南五日間の、旅お疲れ様でした😓
あれからどうしてるのかなぁ、と
心配してました😅
あいにくお天気には恵まれなかったですが、ちはるさんにとっては
日本一周の予行練習的な感じだったのですね!
何が起こるかわからないですよね💧
無事に自宅へ戻ってきましたか😃
お疲れ様でした‼️
😃
間が空き過ぎてごめんなさい🙏
はい、予行練習の旅となりましたが、それなりに楽しめました✌️
ありがとうございます😊
ちはるさんお帰りなさい🏠
海がキレイ~🌊✨蟹飯安い‼️
そして味のある♨️
行ってみたい所が増えました😊
悩みがあるときは今に集中。今を生きる。
今の私に必要な言葉でした!ありがとうございます🍀
そうですか
私もそうやって乗り越えて来ました!
旅は、やはりやめられませんね(笑)
わ~!上ノ国懐かしく見させてもらいました~!
あの階段行ってきたんですね。。。
私は、行きたかったけどもあの高低差が。。。。🤣
上ノ国から毎月1回札幌にかえってました!
その時1回だけ銀婚湯の前通ったと思います。 行っとけばよかった~!
上ノ国の丸い交差点通ったよね。北海道で初めて作った丸い交差点なんですよ~!
道の駅は、毎日寄っててインディ居ないか確認してました! これは、実話です。。。
上ノ国から札幌は、遠いよね(;^_^A
毎月帰っていたのね。
私の車は目立つから直ぐ分かるかもね。
見つけたらお声掛けてね(^_-)
ちはるさんのこの動画が投稿された頃も北海道も桜が咲き出したと聞きました。
ちはるさんにとっていい旅になりましたか?
元気なちはるさんがいちばんですから、
元気でいればいいですね🎵また素敵なちはるさんの旅動画見せてくださいね🎵❤
🌸🌸🌸🌸🌸🌸
はい、札幌の方は桜が咲いているようですが、私の所は、まだまだです(;^_^A
今回の旅は、とても良かったですよ~
しっかりとエネルギーチャージ出来ましたヽ(^o^)丿
いつもありがとうございます(*^-^*)
道南の海の景色はまた一味違って険しい感じですかね。
道内のあちこちの景色を見せてもらえて嬉しく観させて頂きました。
日本一周ともなれば、知らない道をひたすら走る訳だから結構疲れると思いますが、、
健康面でも愛車ともどもベストな状態で、、他人事ながら今からワクワクドキドキですよ。(^_-)-☆
そうですね。
知らない道を走るのは、想像したらドキドキですが・・・
誰しもが最初は、初めてのことばかりだから
そんな私のドキドキ体験を一緒に応援頂けたら嬉しいです(*^-^*)
ちはるさん良い旅で良かったですね。お疲れさまでした😊 かにめしもコロッケも美味しそう🦀🧆
はい!
ありがとうございます(*^-^*)
またかにめしとコロッケ食べに行きたいです!笑
ちはるさん、こんばんは。
道南への旅、素敵でしたね。
私も昨年まで友達が八雲町にいましたので、車で八雲に行った時には相生公園で車中泊していました。 公園のトイレも11月上旬までは使用できましたよ。
私のお勧めは”盤石の湯”で、無料の温泉でもきちんと手入れがされていてよかったですよ。
次の旅も良い想い出となりますように!
そうなんですか
もっと早くその情報知りたかったです。
タイミング良く皆さんからの情報をゲットするのは難しいですね😅
日本一周の際は、色々と情報をキャッチしたいと思っています😊
旅をしていると悩みを引きずりながらも今に集中するって納得ですし、旅が終わった時に何らかの方向性が見えて来るかも知れませんね。
更に今年のちはるさんには日本1周と言う大きな旅があるので時間が十分にある様に思います。そもそも人生そのものが旅ですものね😉
人生そのものが旅
そうね~
本当にそう思います。
色々と悩みましたが方向性が見えて来ました。
動画内では詳しくお話出来ませんが、やっと気持ちが落ち着きましたよ。
いつもありがとうございます(*^-^*)
@@旅人ちはる そうでしたか、幾つも悩みを背負うより今のベストを選択されたのでしょう👍
67号は車も少なく好きな道路です🏍️。それにしても銀婚湯、渋い☝️
67号線が良く分からないで走っていました💦
気になっていた銀婚湯♨️に行けて良かったです😊
道南の旅😊お疲れ様でした。
4日の朝はお天気にも恵まれ「かにめし コロッケ」美味しく頂けて良かったです。この5日間予定を決めずの旅「少しはあるだろうけど」
醍醐味だと思いますよ。
生きてるだけで丸儲け!明日の自分の為にも笑顔で🎵
いつもは、しっかりと予定を決める人なんですが、今回は行きたい温泉と食べたいお店だけを決めました。
それは全部行けたので満足です✌
そうですね。
生きてるだけで丸儲け!笑
海は春模様、景色は乙女😅
上ノ国の道の駅の所の神の道参考になりました。
松前~上ノ国~せたな~岩内をもう一度走ってみたくなりました。
そのルート、お天気が良ければ最高ですよね!
かに飯安~い💴✨👛長万部の半額以下💦今度道南行ったら、絶対買いたいです😆
日本一周中は身体を休めるために、たまには安いビジネスホテルに素泊まりするのも良いかもしれませんね😊
そうですね。
お金が掛かっても疲れてしまっては旅の楽しさが半減してしまいますものね。
いつか上ノ国も行ってみて下さいね(^_-)
ちはるさん道南の旅お疲れ様でした
銀婚の湯、私も行って温泉♨に浸かりたいです。
松子さんもこういう温泉好きですか?
古くて寂れた感じですが風情があって私も好きです!
こんばんは、ちはるさん、道南の旅、お疲れ様でした~。銀婚の湯良い所でしたね~。今回の旅はちはるさんにとって、どんな旅だったのかな~。私はそこが知りたいです(もし良ければですが、嫌ならば無視して下さい)これからも元気で身体に気を付けて楽しんで下さいね~では又ね~‼️♥️💞
今は、仕事の関係で2日間しか休みが取れなくて、中々遠出が出来ないのです。
でも仕事場の温泉が1週間ほど休館になったお陰で旅に出かける事が出来ました。
色々な問題を抱えていたので、気持ちが晴れない旅となるのかな~と思っていたら
なんとそんなことは、すっかり忘れて今する事に集中出来て良い旅でした。
旅から帰って来て数日したら問題が解決しましたよ(*^-^*)
@@旅人ちはる こんにちは、ちはるさん、問題が解決したのでしたら、良かったですね~。これからは休みを有意義に活用して楽しんで下さい。楽しみを私にも下さいね~、では又ね~‼️♥️💞
お疲れ様です。
上ノ国の階段…スゴいね‼️
あそこに行けば釣れるんょ、でも私は行きません!
車で漁港に行きます(笑)
あそこのかにめしは旨いょね🎵
かなやさんにはしばらく行ってないかな?😅
でも思ったほど、疲れなかったよ。
かにめし食べた事あるのね!
うん、うん
また食べたいと思いました(*^-^*)
@@旅人ちはる さんへ。
クジラ🐋の尻尾の日本海側は釣りで良く走るんょ🎵
道の駅や温泉・食事処はチェック済み…(笑)
おはようございます🚙ちはるサン🚙
道南旅コンプリートさせて頂きました
最後はテンション下がったってBGМが悲しすぎます(笑)
ポタ電や車載冷蔵庫に走行充電・・・やっぱり軽キャンもイイね👍
今年予定している道南道東旅?っていうか徘徊の参考になりました
テンション上げて頑張りましょう
では・・・また・・・ (・ ・)ゞ
道南、道東?北海道旅をするのですね!
後半のBGM寂し過ぎたね(;^_^A
ご視聴ありがとうございましたm(__)m
すごい遊歩道ですね。道南にも知らない良い場所がありますね。銀婚湯良さそうです。私の場合は体力的に元気すぎたので、悩みは老い以外ないのですが、少しでも体力がある間に、GWの直後に安曇野〜白馬をグラベルロードで、5日ほど走って来ようと計画しています。少しでもやりたいことがあれば、今やっておいたほうが良さそうです。今回の5日の旅は、日本1周の予行演習になりそうですね。
5日間走るのですか!?
凄い体力ですね!
私も今の所、そんなに大きな体力の衰えを感じていないので、来年の日本一周も元気に旅が出来ると思っています✌
ちはるさん、、お疲れ様でした。今回も北海道の素敵な景色で癒されました😊
ポータブル電源はどこで購入されましたか?
災害時の時にあったらいいなぁと思っていて、購入を検討しています。
ポータブル電源は、案件で頂いたの
私の過去動画に説明しています。
でも、結構高かったと思います。
今は、色々なのがあるみたいですね。
1台あると便利ですよ~
ちはるさん こんばんは
初めてコメントします
道南の旅お疲れ様でした。
色々 勉強になります。
お昼に会った北見のますみんです。
もう会えないと諦めていたのに
インディを見た瞬間 震えました。
お話出来て夢のようでした。
お忙しいところ
ありがとうございました。
最高の日になりました。
ますみさん、お会いできて良かったです。
お土産ありがとうございました(*^-^*)
なんか恥ずかしいけど、喜んでもらえて私も嬉しかったです。
これからもよろしくお願いします(^_-)
ちはるさん今晩は
茶色の風景ちょと残念 でも かにめし美味しそう🤤
そうですね。
でもオフシーズンだったから何処も空いていて良かったですよ~
こんばんは☆やっと退院して健康を少しづつ取り戻せて来ました♪夕方にウォーキングするまでになれました♪素敵な所ですね♪
退院おめでとうございます。
元気になって良かったです。
早速のご視聴もありがとうね(^_-)
蟹飯やっすいですね(;´Д`)
銀婚湯は最高ですよね❤泉質と言い雰囲気と言い日帰り入浴はしたことは有りますので
今度はお泊りで行きたいですネ(^O^)/
5日間お疲れ様でした見ている自分は楽しんでばかりなの複雑な気分ですけど(´▽`*)
私もお泊まりしたいと思いました。
蟹飯も安くて美味しいかったです。
久し振りの道南旅楽しかったですよ〜👍
この時期の牧場の曇り空は、さみしいです😢
確かに~
でも、下見出来て良かったです。
次回は緑の綺麗な時期に行ってみたいです!
ちはるさん、道南の旅ありがとうございました。私は先週、上野公園に花見に行ってきました。上野神社でおみくじ引いたら「無我夢中で仕事することで何かを見つけることができる」とのお告げを頂戴しました。63歳まだまだ頑張ります!
ちはるさん
おはよう❤
おかえりなさい🌸
間違いました😅
すみません❤
同じくらいの年齢ですね!
まだまだ若い!笑
仕事もプライベートも頑張りましょうね(^_-)
ちはるサンこんばんは☺️
旅はいいね👍️
美味しい物食べてビール飲んで🍴🍺温泉入って♨️悩みもプラス思考になれる\(^o^)/
そうなんです。
悩んでいたことが忘れられた、そんな旅でした。
やっぱり旅は良いですね👍
カニ飯600円って量もあって安いね(*^^)v
銀婚湯温泉も良い雰囲気で入ってみたいな♨
で、やっぱり走行充電付けたいな(^^♪ 俺の今のポタ電や、サブバッテリーシステムだと
冷蔵庫とかフル稼働させてニ泊三日しか持たない(>__
それは、残念ですね(;^_^A
でも、お母さんを介護しながら旅を楽しんでいるなんて偉いな~
冷蔵庫は充電しなかったら、私のも2、3日で終わりますよ。
色々と問題があったのですが、やっと解決したよ!✌
@@旅人ちはる 解決したなら良かった💖
こんばんは、道南の旅4本見させてもらい有難うございました。
出来事が色々と現実的で面白かったです。
ありがとうございます(*^-^*)
赤裸々だもんね(苦笑)
お疲れ様です!千春さん🤗
上ノ国は良かったでしょう?
千春さんが着ているパーカーはもしかして娘さんからのプレゼントでしょ?
銀婚湯♨️は風情が有って良いね~
遠景の渡島山地の雪景色も綺麗だね
千春さんは旅ありきなんだから!良き良きですよ😄
そう!
良く分かりますね!笑
私は、ピンクなんて絶対買わないのに娘がピンク可愛いよ。と言って誕生日に買ってくれたの。
上ノ国また行ってみたいです。
道東も好きだけど、道南も良かったわ(*^^)v