【まさかの売却額!】ホンダ新型ステップワゴン最終レポート!ミニバン御三家の中で最高ってホント?【HONDA STEPWGN SPADA PREMIUM LINE】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
- 662本目の動画です。GOOD CARLIFE Channelのゼミッタです。
私の愛車ホンダステップワゴン!今回は最終レポートをお届けします。
とにかくクルマ情報が知りたい!クルマを買おうか悩んでいる…なんて方は必見!
動画がイイネ!と思った方はチャンネル登録よろしくお願いします!!
気になるあのクルマは果たして買いなのか?
■マイカーシリーズ
• マイカー動画(契約編、オーナーズレポなど)
■撮影車両
モデル:ホンダステップワゴン
グレード:スパーダプレミアムライン
金額:¥3,462,800
ボディカラー:プラチナホワイトパール [¥38,500]
メーカーオプション:設定なし
■ぶろぐ
■ついったー
/ zemitta_f20
■いんすた
/ zemitta_f20
私も愛用している「スマホまもる君」!
ようやく在庫復活したようです。
購入される際は専用5%オフクーポンをご活用ください!
【mamogood】
amzn.to/3n4sRI6
~音源提供元 ~
TH-cam Audio Library
DOVA-SYNDROME dova-s.jp/
d-elf.com www.d-elf.com/
OtoLogic otologic.jp
サムネの釣りだけで結局売却金額を教えないなんとか速tubeと違って、売却金額を報告してくれるのが素晴らしいです
17年式RP3クルスピからRP8スパーダに乗り換えました。全てにおいて進化しています。電動って事もあるでしょうが新幹線の様な滑らかな発進加速。とても満足しています。特に乗り心地は先代よりも格段に上がりこりゃクラウンですよ、走りはもう別格^^ 使い勝手でも後席は自在にセット出来ますし。先代と比べ不満点は2つ、ナビはデカイくせにナビプログラム自体は表示面積が少ない。ハンドルのスイッチ類はボタンが小さく使い勝手が悪い、先代の丸型ボタンは使い易かった。 これは不満と言う訳ではありませんがワクワクゲートは残してほしかったな~、そすればもっと良かったのに。
※ノア&セレナと比較して。セレナは問題外の蚊帳の外。ノアは強敵なライバルでしたね。ノアの残念なところは運転してて左足が常にコンソールBOXに当たっている事。100キロも走っていれば左足の血流が麻痺してくる。ステップは足はどこにも当たらず快適だったこと。
私も現行型ガソリンオーナーですが、運転していて楽しい。これはワンボックスカーとしては凄い事なんだと思います。
ノイズの少ない前方視界は運転席から見ると真四角な感じです。4WDを選択するにあたってガソリン車を選ぶしか無かったのですが、ターボが楽しいので、かえってガソリン車で良かったと今は思ってます
ステップワゴンは官能評価が高いクルマだなと思ってます。
ミドルミニバン3台で
忖度なしでステップワゴンがNO1って言ってくれてるのがステップワゴン所有者としてはなんか嬉しい。
ある程度有名なTH-camrになるとトヨタ、日産に忖度しますが良い物はいいと言ってくれるあなたは信用できます。
今後もブレない評価に期待します
ホンダ新型ステップワゴン、めちゃくちゃカッコいいです。
おや?よく見ると知っている道・・・私も滋賀です。同じプレミアムライン(白)eHEVを半年前に買いました!素晴らしい車です!!長く乗っていこうと思ってます!!
17:00~ プレミアム専用の17インチタイヤを履いておられましたが、それ特有の硬さやピーキーさもあるのでしょうね。
他のグレード標準の16インチのほうならば、ややソフトに感じられたかもしれません。
3列目シートの床下収納は最高のアイデアだと思いました。
ステップワゴンのダウンサイジングターボ最高ですよね!先入観で非力だと思われてるのが残念です。
フィーリングが素晴らしく最高です♪
3列目を5:5分割だと中央ヘッドレストの扱いが地味に面倒だから6:4分割が素晴らしい❗️ コレは左右跳ね上げではできないステップワゴンだけの利点👌🏻
あとセレナのバックドアウインドウオープナーが付けば💯❗️
あの機能だけ欲しい😅
売却は残念ですが、ゼミッタさんのところに納車されてから、気に入っておられるのが伝わってきて、楽しませていただきました。ありがとうございました。私もspada ehevを来月納車予定です。ステップワゴンオーナーになれるのが楽しみです。
Mクラスミニバンでここまでやってくれたら大満足です!本当に気に入ってました。
先代のステップはワクワクドアの、せいで後ろ追突されると修復難しいらしい。それでワクワクドアは廃止された話聞いた。
オラオラ=ファミリーカーと成り下がった昨今では、SWのデザインが映えるな。
先代ステップのガソリンターボの四駆所有ですが3万キロ走って燃費13.4です(^^)
意外と燃費良いですよね!
他社の運転支援がそんなに進化してるとは知りませんでした。
ステアリングの評価だったり、低重心ゆえのフラつきが少ないのが同乗者の酔にくさ考えるとステップワゴンいいですね!
二列目の快適性も含め!
ガソリン燃費めちゃいいですね(笑)
フラつきは非常に少ないです👍
ナビの不具合はないですか?自車位置を見失ったりしませんか?
ワンソクさんが言ってたやつですよね
問題なかったです!
返答ありがとうございます。
オプション付けると結構ノアボクに匹敵しますし、ゼロヨンも完全に負けましたが、いい車なので、中古車狙いたいですね❤一年間、動画でとりあげて頂き感謝です🙏👍
普段乗るクルマに必要なのは程よいパワーとフィーリングだと思っています。ステップワゴンはまさに満たしていました。
EHEVねらゼロヨン負けませんよ86と匹敵しますから
そうですね、確かに。でも4WS一択だとガソリン車しかないのが大変残念なのです。
6月に納車されるまでの9ヶ月間ゼミッタさんのステップワゴン動画で随分と勉強させてもらいました。ありがとうございました😊
ステップワゴンのマイチェンか特別仕様車が出た際には、また購入検討お願いします!
そう言ってもらえてなによりです♪
今後も引き続き見てください😊
僕もMクラスミニバン買いました。一番気に入ったのが、ステップワゴンですが、納期が2024年5月と言われたので断念。一番早いセレナにしました。2023年10月納車が決めてです。ちなみに、本命はアルファードでした。6月22日にトヨタカローラやま〇たの南一番町店に行きましたが、売ってやらないと言われ買えませんでした。店長との肩書でしたが、とてもがっかりしました。過去一家で10台も買っているのに、残念です。任意保険はそのディーラーなので、当然違う代理店に変えました。
セレナもいいクルマです♪
TH-cam登録させていただきました。説明も、わかりやすく🆗‼️だと思います。
宜しくお願いします🙇♂️
ステップワゴンを、乗っていました。2代目のステップワゴンです。
今は、スペーシアカスタム ハイブリッド ターボに、乗っています。
ありがとうございます😊
雨の日の撮影ですが、地面に車体が写ってカッコいいですね😊
いい感じです!
ゼミッタさんがステップワゴンを手放す頃、僕のほうは明後日ステップワゴンが納車になりますw
注文から9ヶ月。長かった…
ご納車おめでとうございます😊🎉👍
ちょうど入れ替えですね笑
いつも思うのですが、ワイプでもいいので、メーターの動画も付ければ非常に参考になるなと思います。
メーターの動きで、パワーメーター(タコメーター)と、速度の関係も分かるし、ハイブリッドならエネルギーふろーも分かるし、レビューであればそれは必須なんじゃないかって思う。
もう少しで8万人ですね
ペース加速させたいです。
Японцы делают лучшие автомобили в мире! Вы молодцы!
今晩は😊ミニバン3台所有されてるのですか?ビックリです😄
さすがアタオカ
売るペース早いですね
ミニバンはありすぎても乗らないので1年弱と決めてました!
東のアタオカは2台とも1年乗ってますよー
FF、ガソリン車オーナーさん達に質問です。みなさん平均燃費の数値はどれくらいですか?
自分は納車したばかりなのですが、かなり悪くてちょっと心配で😢
街中で平均9~11前後
高速道路だと15~17前後ですね。
お気に入りの車を手放すのは悲しくなりますね。
走りの良さと居住性を両立させた良い車です。
フラットに見ても御三家の中で最も良いと言えるそんな一台でした。
ステップワゴンはリセール低いんですよねー😭 プレミアムラインのehevも低いです!
落ち幅はガソリンのほうが少ないんですかね?
1年8000kmも乗って 363万
普通にリセールがいい気がする
自分のN-BOXターボの生涯燃費がリッター13.4なので乗用車の燃費は良いですね
1.5Lターボおそるべし!
腕足の人よりいい人そう
ステップワゴン、走りは間違いなくいい車なんですよね!
好みによりますが、私的には残念なデザイン…。更にワクワクゲート失くしたのも残念でなりません…
ワクワクゲートは先代所有していたらそう評価していたかもしれません💦
いつも動画楽しみにしています。高速道路の長い直線でレーンキープ使用時、「ハンドルを握ってください」と警告が出ます。ハンドルは軽く握ってはいるのですが、敢えて力をかけるようにしないと警告が出るので気を使います(・-・`)
同じような症状はありませんでしたか?
トルク感応型センサーなので真っ直ぐの道だと警告出ます💦
ステップワゴンとセレナは素晴らしいね。ノアヴォクは良くも悪くもどこにも面白みが無かったな顔のデザインも好みとはかけ離れてるし😅やはり走りの楽しさではステップワゴン、ホンダらしい。
日産の1歩リードしてる先進性、epowerの圧倒的な静寂性とモーターの滑らかな加速が気持ちいいセレナ。細かい気づかいみたいなのは各社良く出来てるから差がないかな😅
ノア、セレナ、ステップワゴンならどれが一番オススメですかね?
見た目は重視しません!
ステップワゴンです♪
動画で言ってるのにみてないのか。
ステアリングやどっしり感、内外装はいいですよね〜
ただ高速道路での運転支援はめちゃくちゃブレーキ踏むので交通量が多いと返って気をつかいます😅
運転支援制御は違和感覚える時ありますよね💦
エクステリアと一緒にマイチェンで、改善して貰えるといいですね。
優秀なので、売れる車になってほしい!
なぜ買ったのか?なぜこんなに早く売却するのか知りたい。計画制がないだけか
1年以内に手放す計画でした!
そんなナンバーワンのステップワゴンを手放すと言うことは、やはり、ノアがナンバーワンになりますか?
ノアも近々報告します。先ずは比較動画をご覧ください。
ノアの報告、楽しみにしてます。TH-cam頑張ってください。
ご近所なので出会わないかと思って周り見て走ってますが中々出会わないもんですね!
このカタチで全幅1475mm定員4人の車が欲しい
ホンダはエンジン良いですね👍
ノアはシートベルトしないとブレーキホールドを作動出来ませんがステップワゴンは出来るのでしょうか?
ステアリングヒーターは冬の時期助かりますから着いてて欲しかったですね(´・ω・`)
ステップワゴンもシートベルト必須です!
そんな誉めてくれて買って良かった、まだきてないけど(笑)
本当にいいクルマなので購入して大正解でした👍
私も先日プレミアムラインハイブリッドを430万で売却しました。ステップWはノアヴォク・セレナに比べ人気が無く装備もプアなので買取業者から安めの価格を出されますね。今後もうホンダ車には乗りません。
なかなか高いですねー!
トヨタ嫌いな人がステップワゴンをほめれば褒めるほどステップワゴンの評価が下がる不安なミニバン
ミニバンはファミリーユースなので、主に運転する父親は運転手扱い。だから、エクステリアデザイン位は主張の強いものが好まれる。先代の失敗をホンダが活かさないのが不思議。
見た目何処がかっこいい😢、
プレミアムラインを注文して納車待ちしている人ががっかりする動画ですね。
高く売却できれば良いですが、激安なら公表しない方が良いですね。
エクステリアが圧倒的にカッコ悪いので、その他の良さが伝わってこないですね。
ノア、ヴォクシーよりは全然いいと思うけど、実車はステップワゴンみるといいですよ!
マウンテンゴリラ
とりあえず、見積もりとりにHONDAいってくるわ