ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
1:31 窓割りから見てキロ184-901か!この頃のキハ183はこういう珍車がさりげなく繋がってるから面白かったです
キロ182との2連が組まれると「やってくれたな~こんちくしょう」と嬉しくなりました。
おはようございます。最後辺りの雪を蹴散らして走る姿はカッコいいですね。北国の列車はやはり雪をスノープラウでよせてそして舞わせて走っていく姿痺れます。けれどもキハ183に2階建てはやはり違和感ですな。床下が急に1両だけボコッと出ているのでん?となります。そういえば青森ではあられが積もりました[本当の少しですけどね]殆どは溶けるのですが、私の畑は白くなってました。
おはようございます。雪を蹴散らして疾走する姿はカッコいいですが、その雪をモロに浴びるカメラマンはいささかカッコ悪いです(笑)。眼鏡着雪でお先真っ白。2階建て車両は、近鉄ビスタカーにしろ新幹線100系にしろJR東海371系にしろ、みんな床ボコにならざるを得ませんね。私は下っ腹ボコですけど(泣)。
@@matunokura6028 確かに蹴散らした雪を被る撮影者はカッコ悪いですね(笑)。眼鏡が雪で白くなるのは大変ですね(笑)まぁ確かにE321や26系の様になるのは仕方が無いか。私も下っ腹出てます😭痩せようとしても痩せられない。それが恐ろしい体の造り
@@Aomoritetu06 様高校生くらいまでは「ど~やったらハゲとかデブになんだよ~」なんて生意気なことを言っていたら、あれから45年、すっかりハゲ&デブになってしもうた。わやだべさ。
@@matunokura6028 まさか神からの天罰?((( ;゚Д゚)))
@@Aomoritetu06 様神様はそんなアホなことはしません。ただの不摂生。
1:31 ん?試作車?キロ182-901ってHET色だっけ?
懐かしな。とかちに連結した2階建車両 10年も使用してないですよね?廃車がもったいないな。
改造の上、「はまなす」に運用される計画もあったようですが、実現しませんでしたね。残念。
おはようございます。『北斗』の何シーンかはキロが2両繋がっていますね。この場合は片方は通路扱いとなるのでしょうか。いつも思うのですが、どうしてキハ183は『おおぞら』からの撤退は早かったのに『北斗』からの撤退は遅くなってしまったのか、ということ。札幌〜函館間よりも札幌〜帯広・釧路間の方が需要があるのでしょうか。もしくはキハ281・283が高価なので統一出来なかったからなのでしょうか。
おはようございます。キロ182が2両連結されるのはどういう状況だったのか分かりませんが、両方とも客扱いをしていたと思います。車内をちゃんと確認していないので断定はできませんが、「回送」とするならば通路を締め切らなくてはいけませんからね。「おおぞら」と「北斗」では使用されるキハ183系に違いがあり、「北斗」用は130km/h対応車を中心とした運用でした。なので、サービス的にはキハ281系を大きく下回るものではありませんでしたが、「おおぞら」用のは110km/h車が運用に入っていたのでキハ283系とは明らかに大きな差があり、そのため撤退が早まったのではないでしょうか。需要は圧倒的に「北斗」の方が多いです。キハ281系やキハ283系でキハ183系を全て置き換えるのは、財政的に無理があったでしょうね。それならキハ183系を全て130km/h対応に改造した方が安くあがったでしょう。でも振り子機能のないキハ183系では、新得~釧路間を130km/hで運転するのは線形的に無理だったのだと思います。
おはよう御座います。北海道はついに少し積雪しましたね。すぐに溶けるとは思いますが笑私事ですが、まもなく免許を取得する予定です。いきなり冬道運転になるので、より一層注意を払わねばなりませんが、車がないといけないようなところで列車を撮りたいものです。
おはようございます。今朝は朝焼けが不気味でしたね。雷が盛大に鳴り響きアラレが降り出したと思ったら、いつの間にか雪に変わってちょっとだけ積もりましたね。昼から、厚別方面まで友人に会いに行きますが、すでに冬タイヤに履き替えてあるので安心ではあります。車があると行動範囲と時間範囲がめちゃくちゃ広がり、今まで撮れなかったシチュエーションの撮影も可能になります。悪天候でも雨宿りができますし、宿泊所にもなります。その代わり、事故や故障に見舞われる可能性もあるので、安全運転と車の点検は怠らないようにしなくてはいけません。駐車場所にも気を遣って、と自戒を込めて。
1:31 窓割りから見てキロ184-901か!この頃のキハ183はこういう珍車がさりげなく繋がってるから面白かったです
キロ182との2連が組まれると「やってくれたな~こんちくしょう」と嬉しくなりました。
おはようございます。
最後辺りの雪を蹴散らして走る姿はカッコいいですね。
北国の列車はやはり雪をスノープラウでよせてそして舞わせて走っていく姿痺れます。
けれどもキハ183に2階建てはやはり違和感ですな。
床下が急に1両だけボコッと出ているのでん?となります。
そういえば青森ではあられが積もりました[本当の少しですけどね]殆どは溶けるのですが、私の畑は白くなってました。
おはようございます。
雪を蹴散らして疾走する姿はカッコいいですが、その雪をモロに浴びるカメラマンはいささかカッコ悪いです(笑)。眼鏡着雪でお先真っ白。
2階建て車両は、近鉄ビスタカーにしろ新幹線100系にしろJR東海371系にしろ、みんな床ボコにならざるを得ませんね。私は下っ腹ボコですけど(泣)。
@@matunokura6028 確かに蹴散らした雪を被る撮影者はカッコ悪いですね(笑)。
眼鏡が雪で白くなるのは大変ですね(笑)
まぁ確かにE321や26系の様になるのは仕方が無いか。
私も下っ腹出てます😭痩せようとしても痩せられない。それが恐ろしい体の造り
@@Aomoritetu06 様
高校生くらいまでは「ど~やったらハゲとかデブになんだよ~」なんて生意気なことを言っていたら、あれから45年、すっかりハゲ&デブになってしもうた。わやだべさ。
@@matunokura6028 まさか神からの天罰?((( ;゚Д゚)))
@@Aomoritetu06 様
神様はそんなアホなことはしません。ただの不摂生。
1:31 ん?試作車?キロ182-901ってHET色だっけ?
懐かしな。
とかちに連結した2階建車両 10年も使用してないですよね?廃車がもったいないな。
改造の上、「はまなす」に運用される計画もあったようですが、実現しませんでしたね。残念。
おはようございます。
『北斗』の何シーンかはキロが2両繋がっていますね。この場合は片方は通路扱いとなるのでしょうか。
いつも思うのですが、どうしてキハ183は『おおぞら』からの撤退は早かったのに『北斗』からの撤退は遅くなってしまったのか、ということ。札幌〜函館間よりも札幌〜帯広・釧路間の方が需要があるのでしょうか。もしくはキハ281・283が高価なので統一出来なかったからなのでしょうか。
おはようございます。
キロ182が2両連結されるのはどういう状況だったのか分かりませんが、両方とも客扱いをしていたと思います。車内をちゃんと確認していないので断定はできませんが、「回送」とするならば通路を締め切らなくてはいけませんからね。
「おおぞら」と「北斗」では使用されるキハ183系に違いがあり、「北斗」用は130km/h対応車を中心とした運用でした。なので、サービス的にはキハ281系を大きく下回るものではありませんでしたが、「おおぞら」用のは110km/h車が運用に入っていたのでキハ283系とは明らかに大きな差があり、そのため撤退が早まったのではないでしょうか。需要は圧倒的に「北斗」の方が多いです。キハ281系やキハ283系でキハ183系を全て置き換えるのは、財政的に無理があったでしょうね。それならキハ183系を全て130km/h対応に改造した方が安くあがったでしょう。でも振り子機能のないキハ183系では、新得~釧路間を130km/hで運転するのは線形的に無理だったのだと思います。
おはよう御座います。
北海道はついに少し積雪しましたね。すぐに溶けるとは思いますが笑
私事ですが、まもなく免許を取得する予定です。いきなり冬道運転になるので、より一層注意を払わねばなりませんが、車がないといけないようなところで列車を撮りたいものです。
おはようございます。
今朝は朝焼けが不気味でしたね。雷が盛大に鳴り響きアラレが降り出したと思ったら、いつの間にか雪に変わってちょっとだけ積もりましたね。昼から、厚別方面まで友人に会いに行きますが、すでに冬タイヤに履き替えてあるので安心ではあります。車があると行動範囲と時間範囲がめちゃくちゃ広がり、今まで撮れなかったシチュエーションの撮影も可能になります。悪天候でも雨宿りができますし、宿泊所にもなります。その代わり、事故や故障に見舞われる可能性もあるので、安全運転と車の点検は怠らないようにしなくてはいけません。駐車場所にも気を遣って、と自戒を込めて。