ゼロ戦~ホンダクラシックバイク~マツダ小型3輪トラック 博物館巡り

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 29 ก.ย. 2024
  • 5月の連休、栃木に帰省しました 
    実家から1時間もかからない場所に魅力の施設がありました 
    タイトルの通り目の保養に行ってきました 
    今回はお目当てのモノを紹介、残りは次回に公開します 
    ご視聴いただければ幸いです 
     
    使用曲「project'S'」作曲 shi 
     
    #ザヒロサワシティ #筑西市 #茨城県 #ホンダ #クラシックバイク #マツダ #小型3輪トラック #中島飛行機 #三菱重工 #零式艦上戦闘機 #作曲 #mucom88

ความคิดเห็น • 10

  • @aikichi
    @aikichi 3 หลายเดือนก่อน +2

    おはようございます。
    いいものを見させていただきました。
    デザインの古さは新しい!と感じましたよ。
    特にバイクは面倒見ながら乗り続けたいと思ってしまいます。
    ST250も大事にしなくちゃいけないなと思ってしまいます。

    • @shi-san-musicplayerV3
      @shi-san-musicplayerV3  3 หลายเดือนก่อน +2

      表面の劣化や使用したヘタリの古さはあれど
      完成されたデザインはどれも素晴らしく
      工業製品ですが芸術品の様に感動します.
      設計思想、生産技術…考えたらキリがなく…ロマンです(笑).

  • @taineko-s4t
    @taineko-s4t 3 หลายเดือนก่อน +2

    ゼロ戦が見る事ができる博物館はそうありませんね それにしても展示しているジャンルに驚きです

    • @shi-san-musicplayerV3
      @shi-san-musicplayerV3  3 หลายเดือนก่อน +2

      ゼロ戦は見ておかなければならないと思い訪れました.
      博物館としての棟がいくつかありミニカーミュージアム、エレキの神様の記念館なんてのもありました.

  • @蘭ちゃん-b5v
    @蘭ちゃん-b5v 3 หลายเดือนก่อน +1

    色々な場所に様々な展示場があるものです 興味のある人たちにはたまらない場所ですね
    ネットで探すのですか
    年代物のバイクや三輪トラック な どは
    ここでしかお目にかかれないですね
    そして まさかの零戦‼ 実物大の車体や内部のエンジンなど、写真などでは想像もつかない存在感だったでしょう
    この飛行機で散っていった人たちに思いを馳せました

    • @shi-san-musicplayerV3
      @shi-san-musicplayerV3  3 หลายเดือนก่อน

      バイク関係の方々と繋がりを持つ事ができまして、何か興味を惹く映像が撮れないか、
      つまり「ネタ探し」で地図を眺めていたら…こんな施設を見つけたという訳です(笑).
      3輪トラックは伊勢神宮の参道でチラ見してもっと見たいと思っていたし
      中島飛行機については、解体され分裂した一企業に数年身を置いていた事実があります.
      ひとしきり撮影した後、ゆっくりその存在感に浸りながら観覧しましたよ.

  • @cubgsan
    @cubgsan 2 หลายเดือนก่อน +1

    素晴らしい展示の数々、是非一度行ってみたいです!
    ご紹介をありがとうございました!

    • @shi-san-musicplayerV3
      @shi-san-musicplayerV3  2 หลายเดือนก่อน +2

      歴代のカブが惜し気もなく展示されています.しかもこの建屋は入場無料!
      是非訪れてみて下さい.

  • @tigergg1266
    @tigergg1266 3 หลายเดือนก่อน +1

    こんばんは〜🌉
    こう言う分野にまるで弱くてスーパーカブくらいしか分かりません、もちろん名前(笑)
    ライダーさん御用達⁉️、ファンから見たらたまらんゼイ😅

    • @shi-san-musicplayerV3
      @shi-san-musicplayerV3  3 หลายเดือนก่อน +2

      クルマ好きではあっても実はバイクの事はあまり知りません.
      機械には基本的に興味がありますので、知人のバイクについて表面的なインターネット情報ですが頭に入れています.
      それだけではなく、こうやって実車をみるのも大事だと思っています.